[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 13,451,327 1 生活インフラ 国土保全 12,25,617 (2) 長期未払金 2 教育 7,134,832 1 物件の購入等 3 福祉 1,65,858 2 債務保証又は損失補償 4 環

Similar documents
<4D F736F F D2095CA8DFB325F8CF6955C97708CB48D DE096B18F94955C816A2E646F63>

Taro-27文章バージョン

行政コスト計算書 自平成 26 年 4 月 1 日 至平成 27 年 3 月 31 日 経常行政コスト 総 額 ( 構成比率 ) 生活インフラ 国土保全 教育 福祉 環境衛生 産業振興 消防 総務 議会 支払利息 回収不能見込計上額 その他 (1) 人件費 69,25, % 8,37,6

<95BD90AC E93788E75957A8E758E738DE096B18F94955C2E7864>

[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 5,591,868 1 生活インフラ 国土保全 14,49,268 (2) 長期未払金 2 教育 7,47,7 1 物件の購入等 3 福祉 1,763,351 2 債務保証又は損失補償 4 環境衛生

(Ⅱ 普通会計財務書類について ) 経常行政コスト 総額 ( 構成比率 ) 生活インフラ 国土保全 (2) 行政コスト計算書自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 教育福祉環境衛生産業振興警察総務議会支払利息 (1) 人件費 121,117,56 27.% 4,415,

[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 8,335,765 1 生活インフラ 国土保全 20,815,976 (2) 長期未払金 2 教育 8,171,837 1 物件の購入等 64,594 3 福祉 2,468,951 2 債務保証又は

<81798A6D92E8817A32358DE096B18F9197DE2E786477>

<30342D315F819A958192CA89EF8C DD8ED891CE8FC6955C816A2E786C73>

目 次 普通会計財務書類の概要 1 普通会計財務書類について 2 参考 6 財務 4 表の相関関係町民一人当たり金額主な指標 普通会計財務書類 4 表 8 貸借対照表行政コスト計算書純資産変動計算書資金収支計算書 山ノ内町全体の財務書類の概要 14 山ノ内町全体の財務書類について 15 山ノ内町全体

平成22年度連結決算財務諸表(PDF)

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

有形固定資産明細表 ( 平成 22 年度 ) 償却資産 区分 土地 取得価額 減価償却累計額 帳簿価格 貸借対照表計上額 A B C うち当年度償却額 D=B-C A+D うち資産評価差額 生活インフラ 国土保全 18,247,336 53,694,732 18,677,59 1,141,647 3

Microsoft Word - Ⅰ普通会計財務4表(P52,53,56,57,58,59,62,63,64).doc

Ⅰ 概要

Microsoft Word - 27 第3部財務4表本文.doc

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx

第 3 部 普通会計財務 4 表 連結財務 4 表

最上町バランスシートを読むにあたって

用語解説 貸借対照表 資産の部 1. 公共資産用語解説市が住民サービスを提供するために保有する資産を昭和 44 年度以降の 地方財政状況調査表 ( いわゆる決算統計 ) の普通建設事業費を取得原価として算出し 各行政目的分野別に表示しています また 土地以外の資産については 総務省の定める耐用年数に

連結 経常行政コスト ( 単位 : 千円 ) 総額 ( 構成比率 ) 生活インフラ 国土保全 連結行政コスト計算書自平成 21 年 4 月 1 日 至平成 22 年 3 月 31 日 教育福祉環境衛生産業振興消防総務議会支払利息 回収不能見込計上額 (1) 人件費 7,521, % 78

1118【入力シート】H23_埼玉県連結ベース内訳.xls

新地方公会計制度に基づく 阿賀町の財務 4 表 ( 総務省方式改定モデル ) 平成 29 年 3 月

【印刷用】連結4表一覧表(調整部分を相殺消去部分に記載).xls

新しい地方公会計制度 これまで南阿蘇村では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 南阿蘇村がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなか

東京二十三区清掃一部事務組合 平成 27 年度財務書類

東京二十三区清掃一部事務組合 平成 26 年度財務書類

<4D F736F F D20819A DE096B18F9197DE82CC90E096BE312D32208DE090AD8C7689E69770>

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

猪名川町の財務書類

(Microsoft Word - 27\214\366\225\\\210\304.docx)

新しい財務書類の公表にあたって

新しい地方公会計制度 これまで錦町では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 錦町がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなかった情報

(Microsoft Word - 24\214\366\225\\\210\304.doc)

<4D F736F F D EA916782CC8DE096B18F9197DE C8E DA8E9F816A>

連結財務書類について ( 平成 23 年度決算 ) 総務省方式改訂モデル 平成 25 年 3 月 奈良県天理市

新しい地方公会計制度 これまで氷川町では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 氷川町がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなかった

<8DE096B18F9197DE90E096BE8E9197BF81798A C5817A2E786C73>

資産の部 道路 小 中学校など公共施設の現在価値のほか 他団体に対する出資金や預金など これまで積み上げてきた金額 負債の部 借入金の残高 退職手当の引当金など 将来の世代が負担しなければならない金額 純資産の部 資産のうち税金などによって形成され これまでの世代が負担した金額 公共資産 自治体が所

<8D5D938C8BE682CC8DE096B18F9197DE81698DFB8E71816A2E786477>

H27表紙

平成20年度十和田市財務書類報告書

○ 何のために財務書類を作成するか

○ 何のために財務書類を作成するか

(Microsoft Word - \225\361\215\220\217\221.rtf)

<4D F736F F D2095BD90AC E A AC8DE096B18F9197DE81698AEE8F B816A>

<4D F736F F D2081A C28BB48BE682CC8DE096B18F9197DE C8E86816A816989FC A2E646F63>

Ⅲ. 連結財務書類 1 連結の対象範囲本市における連結の対象範囲は 普通会計をはじめとする市の全ての会計 (11 会計 ) 本市が加入している一部事務組合等(9 団体 ) 本市が2 分の1 以上出資している法人等 (3 団体 ) となっています 図 9 連結対象範囲 ( 連結グループ ) の概要 普

平成24年度宮崎市財務諸表( )

千葉県のバランスシート等の財務書類について

平成 26 年度 佐賀市財務諸類の公表について Ⅰ 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデ

平成 25 年度 佐賀市財務諸類の公表公表についてについて Ⅰ 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示され

5-2 連結貸借対照表内訳表 普通会計 地方公共団体 公営事業会計公営企業会計その他 ( 合計 ) ( 相殺消去等 ) 純計 介護保険介護保険後期高齢者特定環境 (A+B+C+D) 工業用水道市民病院国民健康保険簡易水道公共下水道農業集落排水浄化槽 A ( 小計 ) B ( 保険 ) ( サービス

01_表紙

4_1_renketu

平成12年度

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

貝監第  号

報告書掲載事項

横浜市の財政状況 目次 第 Ⅰ 部企業会計的手法からみた財政状況 1 企業会計的手法による財務書類の作成について 2 (1) 財務 4 表の概要 5 2 普通会計財務書類 (1) 普通会計貸借対照表 10 (2) 普通会計行政コスト計算書 21 (3) 普通会計純資産変動計算書 27 (4) 普通会

平成 2 4 年度 佐賀市財務書類 基準モデル 平成 26 年 3 月佐賀市総務部財政課

平成 28 年度鳥栖地区広域市町村圏組合財務書類 ( 統一的な基準 )

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

47 大木町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 22.96% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

PowerPoint プレゼンテーション

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

平成20年度那珂市財務書類

14 中間市 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地

57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

54 赤村 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 1.59% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

その 1 花巻市の財政状況は? 平成 27 年度一般会計決算から花巻市の財政状況を説明します 1 平成 27 年度の主なお金の使い道は? 扶助費 81 億 3,922 万円 16.5% その他の経費 225 億 941 万円 45.7% 義務的経費 218 億 5,720 万円 44.4% 人件費

16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

H28 一般会計等財務書類本表・注記

その 1 花巻市の財政状況は? 平成 26 年度一般会計決算から花巻市の財政状況を説明します 1 平成 26 年度の主なお金の使い道は? 扶助費 79 億 6,283 万円 16.5% その他の経費 213 億 1,965 万円 44.1% 義務的経費 215 億 7,690 万円 44.6% 人件

Microsoft Word - 【H27】用語解説ok

第2部

横浜市の財政状況 2 目次 第 Ⅰ 部企業会計的手法からみた財政状況 1 企業会計的手法による財務書類の作成について 2 (1) 財務 4 表の概要 5 2 普通会計財務書類 (1) 普通会計貸借対照表 10 (2) 普通会計行政コスト計算書 18 (3) 普通会計純資産変動計算書 22 (4) 普

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

目次 1. 普通会計財務書類 4 表 1-1. 貸借対照表 1-2. 行政コスト計算書 1-3. 純資産変動計算書 1-4. 資金収支計算書 2. 普通会計附属明細書 2-1. 有形固定資産明細表 2-2. 売却可能資産明細表 2-3. 投資及び出資金明細表 2-4. 貸付金明細表 2-5. 基金等

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

横浜市の財政状況 目次 第 Ⅰ 部企業会計的手法からみた財政状況 1 企業会計的手法による財務書類の作成について 2 (1) 財務 4 表の概要 5 2 普通会計財務書類 (1) 普通会計貸借対照表 10 (2) 普通会計行政コスト計算書 17 (3) 普通会計純資産変動計算書 22 (4) 普通会

横浜市の財政状況 ~26 年度決算 財務書類 ~ 目次 第 Ⅰ 部企業会計的手法からみた財政状況 1 企業会計的手法による財務書類の作成について 2 (1) 財務 4 表の概要 5 2 普通会計財務書類 (1) 普通会計貸借対照表 10 (2) 普通会計行政コスト計算書 18 (3) 普通会計純資産

東京二十三区清掃一部事務組合 平成 28 年度財務書類の分析 統一的な基準

第4期 決算報告書

37☆【様式2】景観園芸学校_修正181211★

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

計算書類等

目 次 1. 単式簿記と複式簿記 1 2. 現金主義会計と発生主義会計 2 3. 地方公共団体と民間企業の会計 3 4. 統一的な基準による財務書類の概要 4 5. 統一的な基準における仕訳の考え方 6 6. 統一的な基準の勘定科目 7 7. 統一的な基準による財務書類作成の流れ 8 8. 統一的な

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

平成 28 年度 北名古屋市財務報告書 統一的な基準による財務書類 4 表 北名古屋市

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

15 小郡市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 21 年度 118.0% 平成 22 年度 102.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地

第 1 部平成 28 年度決算にみる中野区の財政 平成 28 年度普通会計決算の概要 ( 歳入 歳出 ) 歳入歳出 実質収支の推移 歳入歳出実質収支 ( 実質収支 ) 1,4 1,2 1, ,324 1,333 1,23 1,265 1,95 1,43 1,52 1,89 1,14

è¢‰äºŁå¸‡_镣絒ä¼ı訋.xlsx

第6期決算公告

Transcription:

平成 27 年度財務書類 4 表の公表について 土佐清水市 1. 新地方公会計制度の概要 平成 18 年 6 月に成立した 行政改革推進法 をきっかけに 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられ これにより地方公共団体は 発生主義 複式簿記の考え方を導入し 財務書類 4 表を作成することになりました 財務書類には 基準モデル 総務省方式改訂モデル の2 種類があり いずれも総務省の 新地方公会計制度研究会 が示したものです 本市は 総務省方式改訂モデル による 平成 27 年度普通会計の財務書類 4 表を作成しました 2. 財務書類 4 表とは 1 貸借対照表 (B/S) 貸借対照表は 会計年度末 ( 基準日 ) 時点で 地方公共団体がどのような資産を保有しているのかと ( 資産保有状況 ) その資産がどのような財源でまかなわれているのかを( 財源調達状況 ) 対照表示した財務書類です 貸借対照表により 基準日時点における地方公共団体の財政状態 ( 資産 負債 純資産といったストック項目の残高 ) が明らかにされます 2 行政コスト計算書 (P/L) 行政コスト計算書は 一会計期間において 資産形成に結びつかない経常的な行政活動に係る費用 ( 経常的な費用 ) と その行政活動と直接の対価性のある使用料 手数料などの収益 ( 経常的な収益 ) を対比させた財務書類です これにより その差額として 地方公共団体の一会計期間中の行政活動のうち 資産形成に結びつかない経常的な活動について税収等でまかなうべき行政コスト ( 純経常行政コスト ) が明らかにされます 3 純資産変動計算書 (NWM) 純資産変動計算書は 貸借対照表の純資産の部に計上されている各項目が 1 年間でどのように変動したかを表す財務書類です 純資産変動計算書においては 地方税 地方交付税などの一般財源 国県支出金などの特定財源が純資産の増加要因として直接計上され 行政コスト計算書で算出された純経常行政コストが純資産の減少要因として計上されることなどを通じて 1 年間の純資産総額の変動が明らかにされます 4 資金収支計算書 (C/F) 資金収支計算書は 一会計期間における 地方公共団体の行政活動に伴う現金等の資金の流れを性質の異なる三つの活動に分けて表示した財務書類です 現金等の収支の流れを表したものであることから キャッシュ フロー計算書とも呼ばれます 1

[ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 1 公共資産 1 固定負債 (1) 有形固定資産 (1) 地方債 13,451,327 1 生活インフラ 国土保全 12,25,617 (2) 長期未払金 2 教育 7,134,832 1 物件の購入等 3 福祉 1,65,858 2 債務保証又は損失補償 4 環境衛生 1,162,958 3 その他 5 産業振興 9,23,474 長期未払金計 392,844 6 消防 2,37,85 (3) 退職手当引当金 1,372,282 7 総務 1,632,948 (4) 損失補償等引当金 ( 単位 : 千円 ) 有形固定資産合計 35,99,772 固定負債合計 15,216,453 (2) 売却可能資産 公共資産合計 35,99,772 2 流動負債 (1) 翌年度償還予定地方債 1,4,973 2 投資等 (2) 短期借入金 ( 翌年度繰上充用金 ) (1) 投資及び出資金 (3) 未払金 198,619 1 投資及び出資金 79,58 (4) 翌年度支払予定退職手当 229,924 2 投資損失引当金 3, (5) 賞与引当金 1,28 投資及び出資金計 49,58 流動負債合計 1,929,724 (2) 貸付金 814,27 (3) 基金等負債合計 17,146,177 1 退職手当目的基金 38 2 その他特定目的基金 611,579 3 土地開発基金 223,7 4 その他定額運用基金 6,1 [ 純資産の部 ] 5 退職手当組合積立金 1 公共資産等整備国県補助金等 13,18,147 基金等計 841,318 (4) 長期延滞債権 141,29 2 公共資産等整備一般財源等 13,695,225 (5) 回収不能見込額 25,657 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 借方貸方 投資等合計 1,82,54 3 その他一般財源等 5,476,836 392,844 3 流動資産 4 資産評価差額 1,164 (1) 現金預金 1 財政調整基金 1,322,11 純 資 産 合 計 21,399,7 2 減債基金 1,172 3 歳計現金 162,223 現金預金計 1,584,46 (2) 未収金 1 地方税 33,964 2その他 7,195 3 回収不能見込額 未収金計 41,159 流動資産合計 1,625,565 資産合計 38,545,877 負債 純資産合計 38,545,877 1 他団体及び民間への支出金により形成された資産 1 生活インフラ 国土保全 2,364,852 千円 2 教育 3 福祉 4 環境衛生 5 産業振興 6 消防 7 総務 計 65,889 千円 1,327,63 千円 283,178 千円 1,749,425 千円 1,39,447 千円 937,617 千円 8,623,11 千円 上の支出金に充当された財源 1 国県補助金等 2,888,385 千円 2 地方債 3 一般財源等 計 1,91,742 千円 3,823,884 千円 8,623,11 千円 2 債務負担行為に関する情報 1 物件の購入等千円 2 債務保証又は損失補償 千円 ( うち共同発行地方債に係るもの ) 千円 ) 3 その他 3 地方債残高 ( 翌年度償還予定額を含む ) のうち 8,598,831 千円については 償還時に地方交付税の算定の基礎に含まれることが見込まれているものです 4 普通会計の将来負担に関する情報 普通会計の将来負担額 16,857,813 千円 [ 内訳 ] 普通会計地方債残高 14,852,3 千円 14,852,3 千円 債務負担行為支出予定額 千円千円 千円 公営事業地方債負担見込額 221,362 千円 221,362 千円 一部事務組合等地方債負担見込額 181,945 千円 181,945 千円 退職手当負担見込額 1,62,26 千円 1,62,26 千円 第三セクター等債務負担見込額 千円千円 千円 連結実質赤字額 千円 千円 一部事務組合等実質赤字負担額 千円 千円 基金等将来負担軽減資産 項目 11,65,49 千円 [ 内訳 ] 地方債償還額等充当基金残高 2,192,26 千円 地方債償還額等充当歳入見込額 地方債償還額等充当交付税見込額 274,372 千円 8,598,831 千円 ( 差引 ) 普通会計が将来負担すべき実質的な負債 5,792,44 千円 5 有形固定資産のうち 土地は 4,121,52 千円です また 有形固定資産の減価償却累計額は 42,718,689 千円です 金額 負債計上 ( 翌年度償還予定 ) 地方債 ( 長期 ) 未払金 引当金 [ 内訳 ] 注記 契約債務 偶発債務 千円

経常行政コスト 総額 ( 構成比率 ) 生活インフラ 国土保全 行政コスト計算書自平成 27 年 4 月 1 日至平成 28 年 3 月 31 日 教育福祉環境衛生産業振興消防総務議会支払利息 回収不能見込計上額 ( 単位 : 千円 ) (1) 人件費 1,597,432 18.8% 79,949 74,881 323,867 16,563 126,627 237,892 544,419 13,235 (2) 退職手当引当金繰入等 32,251.4% 4 4,552 24,769 1,949 11,623 7,163 34,4 1,594 1 (3) 賞与引当金繰入額 1,28 1.2% 4,477 5,379 22,864 5,968 7,91 14,353 34,294 5,781 小計 1,729,891 2.3% 84,423 84,812 321,962 11,581 145,342 259,48 612,754 11,61 (1) 物件費 1,259,833 14.8% 31,91 31,343 14,22 299,548 93,755 51,584 364,483 4,8 その他 2 (2) 維持補修費 65,84.8% 2,49 1,539 246 944 23,993 2,676 6,997 (3) 減価償却費 1,61,46 18.9% 43,325 214,737 7,69 96,393 613,599 111,589 73,748 小計 2,936,97 34.5% 482,644 535,619 174,517 396,885 731,347 165,849 445,228 4,8 (1) 社会保障給付 1,286,921 15.1% 4,965 1,281,956 (2) 補助金等 657,475 7.7% 1,915 35,748 72,334 175,447 173,977 23,824 173,73 527 3 (3) 他会計等への支出額 1,55,19 12.4% 892,279 38,47 124,54 (4) 他団体への公共資産整備補助金等 264,445 3.1% 68,748 85, 1,2 1,497 小計 3,264,31 38.4% 7,663 4,713 2,331,569 224,54 398,978 23,824 173,73 527 4 (1) 支払利息 154,585 1.8% 154,585 (2) 回収不能見込計上額 14,33.2% 14,33 (3) その他行政コスト 48,452 4.8% 9,834 441,82 22,796 小計 577,34 6.8% 9,834 441,82 22,796 154,585 14,33 経常行政コスト a 8,57,359 637,73 651,31 2,828,48 1,172,62 1,252,871 449,81 1,231,685 115,145 154,585 14,33 経常収益 ( 構成比率 ) 7.5% 7.7% 33.2% 13.8% 14.7% 5.3% 14.5% 1.4% 1.8%.2%.% 1 使用料 手数料 b 23,883 11,422 6,266 55,725 19,123 11,25 123 1,393 89,626 2 分担金 負担金 寄附金 c 21,429 3,24 3 2,562 2,497 13,34 66 経 常 収 益 合 計 ( b + c ) d 225,312 14,662 6,296 58,287 19,123 13,72 123 23,427 89,692 d/a 2.6% 2.3% 1.% 2.1% 1.6% 1.1%.% 1.9%.%.%.% 一般財源振替額 ( 差引 ) 純経常行政コスト a-d 8,282,47 623,68 645,14 2,769,761 1,153,479 1,239,169 448,958 1,28,258 115,145 154,585 14,33 89,692

純資産合計 公共資産等整備国県補助金等 公共資産等整備一般財源等 その他一般財源等 ( 単位 : 千円 ) 資産評価差額 期首純資産残高 21,76,919 13,37,316 13,686,7 5,35,631 1,164 純経常行政コスト 8,282,47 8,282,47 一般財源 地方税 1,234,49 1,234,49 地方交付税 4,353,217 4,353,217 その他行政コスト充当財源 542,23 542,23 補助金等受入 2,117,585 481,618 1,635,967 臨時損益 災害復旧事業費 54,685 54,685 公共資産除売却損益 6,36 6,36 投資損失 224,342 224,342 科目振替 公共資産整備への財源投入 71,546 71,546 公共資産処分による財源増 貸付金 出資金等への財源投入 1,115,292 1,115,292 貸付金 出資金等の回収等による財源増 63,332 63,332 減価償却による財源増 671,787 938,673 1,61,46 地方債償還に伴う財源振替 391,322 391,322 資産評価替えによる変動額 無償受贈資産受入 純資産変動計算書自平成 27 年 4 月 1 日至平成 28 年 3 月 31 日 その他 期末純資産残高 21,399,7 13,18,147 13,695,225 5,476,836 1,164

( 単位 : 千円 ) 1 経 常 的 収 支 の 部 人件費 1,887,197 物件費 社会保障給付 補助金等 支払利息 他会計等への事務費等充当財源繰出支出 その他支出 支出合計 地方税 地方交付税 国県補助金等 使用料 手数料 分担金 負担金 寄附金 諸収入 地方債発行額 基金取崩額 その他収入 資金収支計算書自平成 27 年 4 月 1 日至平成 28 年 3 月 31 日 収入合計 経常的収支額 1,259,833 1,286,921 657,475 154,585 96,629 12,489 6,273,129 1,234,862 4,353,217 1,49,593 122,7 12,85 96,99 539,137 8,158 44,953 8,261,876 1,988,747 2 公 共 資 産 整 備 収 支 の 部 公共資産整備支出公共資産整備補助金等支出他会計等への建設費充当財源繰出支出 1,512,988 264,445 支 出 合 計 1,777,433 国県補助金等地方債発行額基金取崩額その他収入収 入 合 計 626,992 952,7 4,394 1,584,86 公 共 資 産 整 備 収 支 額 193,347 3 投 資 財 務 的 収 支 の 部 投資及び出資金貸付金基金積立額定額運用基金への繰出支出他会計等への公債費充当財源繰出支出地方債償還額 17 87,269 244,852 1 148,561 1,385,144 長期未払金支払支出 支 出 合 計 2,648,997 国県補助金等貸付金回収額基金取崩額地方債発行額 632,832 公共資産等売却収入その他収入 7,95 収 入 合 計 72,927 投 資 財 務 的 収 支 額 1,946,7 翌年度繰上充用金増減額当年度歳計現金増減額期首歳計現金残高期末歳計現金残高 15,67 312,893 162,223 1 一時借入金に関する情報 1 資金収支計算書には一時借入金の増減は含まれていません 2 平成 27 年度における一時借入金の借入限度額は2,,, 千円です 3 支払利息のうち 一時借入金利子は284 千円です 2 基礎的財政収支 ( プライマリーバランス ) に関する情報 収入総額地方債発行額 1,548,889 1,491,837 財政調整基金等取崩額 支出総額 1,699,559 地方債償還額財政調整基金等積立額基礎的財政収支 1,385,144 135,572 121,791

各種指標等の経年比較 指標等 27 年度 26 年度 増減 1 資産 (B/S) 千円 38,545,877 38,539,115 6,762 2 住民一人当たり資産額 (B/S) 千円 2,654 2,58 74 3 歳入額対資産比率 (B/S C/F) 年 3.5 3.3.2 4 資産老朽化比率 (B/S) % 61.4 56.9 4.5 5 純資産比率 (B/S) % 55.5 56.3 -.8 6 負債 (B/S) 千円 17,146,177 16,832,196 313,981 7 住民一人当たり負債額 (B/S) 千円 1,181 1,127 54 8 住民一人当たり行政コスト (P/L) 千円 57 58 62 9 受益者負担の割合 (P/L) % 2.6 2.8 -.2 指標等の説明 1 2 3 資産 (B/S) 地方公共団体が保有する公共資産 現金 基金 出資金等 住民一人当たり資産額 (B/S) 住民一人当たり資産額 = 資産合計 / 住民基本台帳人口 (27 年度末 ) = 38,545,877 千円 /14,523 人 = 2,654 千円 / 人 歳入額対資産比率 (B/S C/F) 当年度の歳入総額に対する資産の比率を算定することにより これまでに形成されたストックとしての資産が 歳入の何年分に相当するかを表し 地方公共団体の資産形成の度合いを測ることができます 歳入額対資産比率 = 資産合計 / 歳入総額 = 38,545,877 千円 /1,861,782 千円 = 3.5 4 資産老朽化比率 (B/S) 有形固定資産のうち 償却資産の取得価格に対する減価償却累計額の割合を計算することにより 耐用年数に対して資産の取得からどの程度経過しているのかを全体として把握することができます 資産老朽化比率 = 減価償却累計額 /( 有形固定資産 - 土地 + 減価償却累計額 ) = 42,718,689 千円 /(3,978,252 千円 - 4,121,52 千円 + 42,718,689 千円 ) = 61.4% 6

5 純資産比率地方公共団体は 地方債の発行を通じて 将来世代と現世代の負担の配分を行います したがって 純資産の変動は 将来世代と現世代との間で負担の割合が変動されたことを意味します 純資産比率 = 純資産総額 / 資産総額 = 21,399,7/38,545,877 千円 = 55.5% 6 負債 (B/S) 地方債に加え 未払金や退職手当引当金などを含めた負債の総額 7 住民一人当たり負債額 (B/S) 住民一人当たり負債額 = * 負債総額 / 住民基本台帳人口 = 17,146,177 千円 /14,523 人 = 1,181 千円 / 人 8 住民一人当たり行政コスト (P/L) 地方公共団体の経常的な行政活動の効率性を測定することができます また 類似団体と比較することで 当該団体の効率性の度合いを評価することができます 住民一人当たり行政コスト = 純経常行政コスト / 住民基本台帳人口 = 8,282,47 千円 /14,523 人 = 57 千円 / 人 9 受益者負担の割合 (P/L) 行政コスト計算書の 経常収益 は 使用料 手数料など行政サービスに係る受益者負担の金額ですので これを 経常行政コスト と比較することにより 行政サービスの提供に対する受益者負担の割合を算出することができます 受益者負担の割合 = 経常収益 / 経常行政コスト = 225,312 千円 /8,57,359 千円 = 2.6% 7