(2) 原則として 1 人の弁護士があっせん 仲裁人となりますが 事案によっては 更に弁護士や弁護士以外のあっせん 仲裁人を選任し あっせんでは 2 人又は 3 人 仲裁では 3 人で行うことがあります (3) また あっせん 仲裁人を補佐するために弁護士や専門的知識を有する者を専門委員に選任するこ

Similar documents
日商協規程集

個人データの安全管理に係る基本方針

5 提出された書類等の閲覧 謄写 ( コピー ) 申立人の提出した申立書については, 法律の定めにより相手方に送付されます それ以外に調停手続中に一方の当事者が提出した書類等については, 他方の当事者は, 閲覧 謄写の申請をすることができます この申請に対しては, 裁判官が, 円滑な話合いを妨げない

借入先一覧 ( 別紙 1) 私が自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン ( 以下 本ガイドライン という ) に基づく債務整理の対象としたい借入先等は下表のとおりです 下表の内容に漏れや誤りがあり その結果 登録支援専門家として私又は下表の借入先等と利害関係のある者が委嘱された場合 登録

原子力損害賠償紛争解決センターの手引き

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

入 札 説 明 書

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

スポーツ仲裁規則・スポーツ仲裁人報償金規程・スポーツ仲裁人リスト

Taro-052第6章1節(p ).jtd

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

苦情等処理規程 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 当社が行う仮想通貨交換業に関して 顧客等より申し出のあった苦情等や顧客等との間に生じた紛争等を迅速かつ公正に処理するための基本的事項及び手続を定め さらに苦情等や紛争等の再発防止を図ることを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) 1

<4D F736F F D2095DB8CEC96BD97DF905C97A78F F918EAE A2E646F63>

標準契約書

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

訪問介護標準契約書案

教員等の懲戒処分に係る審査に関する規程 ( 平成 21 年 9 月 16 日 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 教育公務員特例法 ( 昭和 24 年 1 月 12 日法律第 1 号 以下 法 という ) 第 9 条第 2 項の規定に基づき 沖縄県立看護大学教授会 ( 以下 教授会 という )

社労士会労働紛争解決センター千葉 社労士会労働紛争解決センター千葉 ( 以下 解決センター千葉 という ) は 裁判外紛争解決手続の利用に関する法律(DR 法 ) に基づいて法務大臣の認証と 社会保険労務士法 に基づく厚生労働大臣の指定を受けて 千葉県社会保険労務士会が行う 個別労働関係紛争を あっ

固定資産評価審査申出とは

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

Microsoft Word - adr (1)

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

行政書士登録事務取扱規則

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

株式取扱規則

新請願・陳情全部

個人情報開示等請求書 (ebookjapan 用 ) 株式会社イーブックイニシアティブジャパン 私は 貴社サービス ebookjapan における自己の個人情報登録の有無および登録内容について 以下のと おり申請いたします なお私は 本申請に関連して貴社が取得した個人情報について 貴社が本申請への対

< F2D CF8D5882CC8EE891B182AB D836A B816A89FC82552E6A7464>

株式取扱規程 第一生命ホールディングス株式会社 (2016 年 10 月 1 日制定 ) - 1 -

株式取扱規則

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

01_郵便物等の回送嘱託申立書書式

規程番号

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

贈与税の非課税措置にかかわる証明書等の発行業務約款

<95CA8E86312D312E786C73>

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

六七八九 生活の質の向上相談 助言教育権監護権 ( 利用料 ) 第 5 条利用者は 前条に定める重症心身障害児 肢体不自由児施設サービスの提供に対して 都道府県が定める障害児施設給付費 障害児施設医療費 肢体不自由児施設給付費 肢体不自由児施設医療費及び重要事項説明書に定める所定の利用者負担額を病院

社会保険労務士法.xlsx

Taro-3.H30キャリアセンター_実施要領

株式取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社の株式および新株予約権に関する取扱い ( 株主の権利行使に際しての手続等を含む ) および手数料については 定款第 10 条の規定に基づき 本規程の定めるところによるほか 振替機関である株式会社証券保管振替機構 ( 以下 機構 という )

三井化学株式会社 株式取扱規則

8. 入札参加申込について入札への参加を希望する場合は 次のとおり書類の提出を行ってください (1) 必要書類 入札参加表明書兼誓約書( 様式 1) データは 市ホームページに掲載します (2) 提出期限平成 30 年 12 月 19 日 ( 水 )16 時 00 分 ( 必着 ) 同日 17 時ま

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 令和元年 7 月 18 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター院長 奥谷 卓也 調達機関番号 所在地番号 3 4 第 号 (No ) 1. 調達内容 (1) 品目分類番号 2 2 ( 2 )

株式取扱規則

就業規則

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E A815B B A2E646F63>

株式取扱規程

雇用保険の便宜取り扱いと事務組合の責務(案)

等を除き 住民票の写し等所定の本人確認書類を提示してください 4 許可等が必要とされる取引の場合には その許可等を証明する書面を提示または提出してください (3) 送金の依頼にあたっては 送金依頼人は当行に 送金資金の他に 当行所定の送金手数料その他この取引に関連して必要となる手数料 諸費用 ( 以

平成 27 年度 特定行政書士法定研修 考査問題 解答と解説 本解答と解説は 正式に公表されたものではなく 作成者が独自に作成したものであり 内容の信頼性については保証しない 以下の事項に全て該当 遵守する場合にのみ 利用を許可する 東京都行政書士会葛飾支部会員であること 営利目的でないこと 内容を

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E82E646F63>

株式取扱規則 昭和シェル石油株式会社

<4D F736F F D F80976C8EAE A836F815B F CC837E C815B836882C98AD682B782E98B4B92F689FC92E888C E646F63>

株式取扱規則 平成 24 年 4 月 1 日 北海道瓦斯株式会社

Microsoft Word 株式取扱規則.doc

Taro-31~清掃 官報公告

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

住友電気工業株式会社株式取扱規則

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

株式取扱規程

発信者情報開示関係WGガイドライン

スポーツ仲裁規則・スポーツ仲裁人報償金規程・スポーツ仲裁人リスト

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

第 1 章 不動産の売却を検討されるお客様へ いらっしゃいませ! 初めての方も安心して お任せください 初めてだから 不安だわ PROFILE 夫 60 歳妻 65 歳 戸建てからマンションに買い換え検討中 子供も独立したし 広すぎるこの家は 売却しようか 売却までの流れ 物件調査 価格査定 媒介契

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

アクセル株式取扱規則

文書管理番号

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

株 式 取 扱 規 則

Microsoft Word - 【埼玉病院】300829入札公告(SPD)

Microsoft Word - 入札公告(官報)

恐竜ラッピングバスによる中京地区からの誘客事業について、企画提案書の提出を求めるので、次のとおり公示する

外国送金取引規定 1.( 適用範囲 ) 外国送金依頼書による次の各号に定める外国送金取引については この規定により取扱います 1 外国向送金取引 2 国内にある当行の本支店または他の金融機関にある受取人の預金口座への外貨建送金取引 3 外国為替法規上の ( 非 ) 居住者と非居住者との間における国内

Microsoft Word - 個人情報の取り扱いについて.doc

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

株式取扱規程

業務委託基本契約書

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

弘前地区消防事務組合 事後審査型条件付き一般競争入札 郵便入札 入札参加者用マニュアル 建設関連業務編 平成 30 年 8 月 弘前地区消防事務組合消防本部総務課

Microsoft Word - 株式取扱規程_090515HP開示用.doc

目次 はじめに 1 担保について 2 1 担保情報の登録と担保提供書の提出 担保情報の登録 担保の管理機能 新規担保の申請 ( 担保提供書情報の入力 ) 金銭 ( 根保証 ) の場合 保証書 ( 根保証 ) の場合

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E B A2E646F63>

大阪京橋法律事務所 報酬基準

告示(ひな型)

Transcription:

愛知県弁護士会紛争解決センター概要説明書 この書面は 裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律 ( 以下 ADR 法 といいます ) に基づいて 愛知県弁護士会紛争解決センター ( 以下 センター といいます ) の概要を説明するものです 名称所在地業務を行う日及び時間 愛知県弁護士会紛争解決センター 愛知県弁護士会西三河支部紛争解決センター 愛知県名古屋市中区三の丸 1-4-2 電話 052-203-1777 FAX052-203-0714 愛知県岡崎市明大寺町字道城ケ入 34-10 電話 0564-54-9449 FAX0564-54-9600 ( 受付時間 ) 月曜日 ~ 金曜日の午前 10 時 ~ 午後 4 時まで ( あっせん 仲裁期日 ) 月曜日 ~ 金曜日の午前 10 時 ~ 午後 4 時まで 1 取扱う紛争の分野取扱う紛争は 民事に関する紛争です 2 紛争解決手続の種類紛争解決手続は 1 和解のあっせん ( あっせん人が当事者の話し合いによる解決を仲介 ) と 2 仲裁 ( 予め当事者が仲裁人の判断に委ねることを合意した上で 仲裁人が判断 ) の二種類があります あっせんから仲裁合意によって仲裁に移行したり 仲裁の中で仲裁人が和解を勧めることもあります 3 依頼の方法 (1) 申立人あっせん 仲裁による紛争解決を希望される方は 手続開始に先立ちセンター受付 ( 愛知県弁護士会館 西三河支部会館 以下同じ ) で手続の概要等について説明を受けて下さい あっせん 仲裁の申立は 口頭では受け付けていません 申立書に必要な書類 ( 資格証明書 委任状 証拠等 ) を添付して センター受付に提出して下さい 申立書及び証拠書類の提出通数は 相手方の数 +2 通です (2) 相手方あっせん 仲裁手続きに参加されるかどうかをお送りした回答書でご回答下さい 参加される場合は 同封の答弁書書式を利用されるなどして 別の書面 ( 答弁書 ) として提出してください 答弁書は申立人にも送付しますので 申立人の数 +2 通をご提出ください 証拠書類を提出される場合も同様です 4 一宮支部での期日開催愛知県弁護士会紛争解決センター ( 本会 ) への申立では あっせん期日を一宮支部で開催することも可能です 一宮支部での期日開催を希望される場合には 申立書の 一宮支部での期日開催を希望します 欄にチェックを入れてご提出いただくか その旨を記載した書面をご提出下さい ただし その場合であっても事情により本会での期日開催となる場合もありますので ご了承下さい 5 あっせん 仲裁人 専門委員 通訳人の選任 (1) あっせん 仲裁人は センターに備え置かれたあっせん 仲裁人候補者名簿 ( 法曹経験 10 年以上の弁護士 学識経験者又は専門知識若しくは法律事務に精通する者 ) の中から当事者の合意により選任し 当事者の合意により選任されなかったときはセンターが選任します - 1 -

(2) 原則として 1 人の弁護士があっせん 仲裁人となりますが 事案によっては 更に弁護士や弁護士以外のあっせん 仲裁人を選任し あっせんでは 2 人又は 3 人 仲裁では 3 人で行うことがあります (3) また あっせん 仲裁人を補佐するために弁護士や専門的知識を有する者を専門委員に選任することがあります (4) 外国人の事件では 通訳人名簿の中から通訳人を選任することがあります 6 相手方の手続応諾の確認 (1) センターがあっせん 仲裁の申立を受理したら 相手方にあっせん 仲裁の手続に応じるか否かの意思を確認します 意思確認は 相手方に申立書や証拠書類 回答書等の関係書類を送付する際に手続の概要等を記載した書面を同封した上で 第 1 回期日前に確認します (2) 第 1 回期日前に意思を確認できなかった場合で 相手方が第 1 回期日に出頭されたときは 手続に先立ち あっせん 仲裁に応じるか否かの意思を確認します 7 手続の進め方手続の進め方の概略は 別紙フローチャートの通りです あっせん 仲裁人は 懇切丁寧を心がけ 公正 中立な立場に立って当事者から事情をお聞きします 8 通知 連絡の方法 (1) 申立書 和解契約書 仲裁判断書の写し 取下げ書 離脱書 請求を特定した書面 終了通知書等の送達及び通知は 当事者の受領書と引替えに交付する場合を除き 配達証明付き郵便によって行います (2) それ以外の事項の送達及び通知は 普通郵便 電話 ファクシミリなどの適宜の方法により行います 9 提出された資料の保存 返還等の取扱い (1) 提出された書面や証拠書類は返還いたしません 証拠書類を提出される場合は 写しを提出してください 証拠書類として写しを提出された場合には その原本を期日においてあっせん 仲裁人に提示してください (2) 和解契約書原本及び仲裁判断書原本は手続終了後 30 年間 それ以外の記録又は書面は手続終了後 10 年間 センターで保存します 10 当事者等の秘密の取扱いあっせん手続 仲裁手続は非公開です あっせん 仲裁人 専門委員 通訳人及び本会の役員等には守秘義務が課せられており 秘密は守られます また あっせんや仲裁手続で提出された書面や情報も非公開となっています ただし 当事者双方の同意を得た場合やセンターの研究会等で報告する場合 当事者が特定されないようにして開示することがあります 11 途中で終了する場合 (1) あっせんの場合申立人は申立てを取り下げることができます 相手方は手続から離脱することができます いずれの場合も書面 ( 取り下げ書 離脱書 ) を提出してください あっせん人が 紛争の性質や当事者の互譲の有無など一切の状況を考慮して 成立を見込めないと判断したときは あっせん手続を終了させることができます (2) 仲裁の場合申立人は 申立てを取り下げることができます ( ただし あっせんと違い 相手方が異議を述べないことが条件です ) その場合は 取り下げ書を提出してください 仲裁人は 当事者の仲裁合意に無効又は取消原因がある等の場合 申立を却下します - 2 -

当事者双方が仲裁手続を終了させる合意をしたときも終了します 12 成立した際に作成する書面 (1) あっせんの場合あっせん 仲裁人が 和解内容や成立手数料や諸費用の額とその負担割合等を記載した和解契約書を作成します 当事者が署名 押印し あっせん 仲裁人が証人として署名 押印します 原則として 当事者の数 +1 通作成し 当事者に正本を送達します (2) 仲裁の場合あっせん 仲裁人が 主文 判断の理由 ( 和解内容を仲裁判断とする場合は省略する ) 成立手数料や諸費用の額とその負担割合等を記載した仲裁判断書 1 通を作成し あっせん 仲裁人が署名 押印します 当事者には写しを送達します 12 費用の種類や額 算定方法 支払方法 (1) あっせん手続 仲裁手続を利用していただくには 申立手数料 成立手数料 その他の費用が必要です (2) 申立手数料は 1 件につき 10,000 円に消費税を加算した額で 申立人があっせん 仲裁を申立てる際にセンターに納付していただきます 当事者が複数の申立では 原則として社会的紛争もその数だけあり申立も当事者の数だけあるものとします ( ただし 主債務者と連帯保証人を相手方としたように相互に関連性がある場合等は 1 件です ) その場合は 申立件数 (10,000 円 + 消費税 ) の申立手数料が必要です (3) 成立手数料は あっせん 仲裁が成立した場合にお支払いいただきます 和解契約締結時又は仲裁判断時に成立手数料額を決定しますので その金額を持参又は送金してお支払い下さい ご入金確認後 和解契約書又は仲裁判断書写しをお渡しします 一宮支部で期日開催をした場合には 成立手数料は送金にてお支払い下さい ( 一宮支部では持参頂いても受領できません ) 入金確認後 和解契約書又は仲裁判断書写しをご郵送します 成立手数料額は原則として下表のとおりで 原則として申立人と相手方で半分ずつご負担いただきます ( 成立手数料 ) ( 成立手数料早見表 ) 解決額割合解決額成立手数料 100 万円までの場合 8% 0.8 10 万円 6,000 円 100 万円を超え 200 万円までの場合 (5%+3 万円 ) 0.8 30 万円 19,000 円 200 万円を超え 500 万円までの場合 (3%+7 万円 ) 0.8 50 万円 32,000 円 500 万円を超え 5,000 万円までの場合 (2%+12 万円 ) 0.8 100 万円 64,000 円 5,000 万円を超え 1 億円までの場合 (1%+62 万円 ) 0.8 300 万円 128,000 円 1 億円を超える場合 (0.5%+112 万円 ) 0.8 500 万円 176,000 円 千円未満を切り捨てた額に消費税を加算する 1,000 万円 256,000 円 5,000 万円 896,000 円 1 億円 1,296,000 円 上記の額に消費税を加算す る 双方で負担する合計額 (4) 通訳人を利用される場合は センターが定める通訳料を負担区分に従って予納 (3 期日分 3 4,284 円に消費税を加算した額 ) していただき 手続終了後精算いたします 不足が生じた場合は 追納をお願いいたします (5) 鑑定や出張が必要な場合は その都度費用が必要になります これらの費用は 予め 誰がいくら負担する必要があるのか見積もった上でお知らせします - 3 -

13 苦情の取扱い (1) あっせん手続 仲裁手続業務に関する苦情は 口頭 ( 電話を含む ) 又は書面 ( ファクシミリを含む ) によりセンターに申出てください (2) センターは 苦情内容等について調査等の適宜の措置をとり 必要があれば 苦情申出者に対し 確認した事実及び処理の結果を 口頭又は書面で通知します 平成年月日 上記説明を受け了承いたしました 氏名 印 - 4 -

標準的な手続の進行 民事に関する紛争 申立希望者に対する説明 あっせん申立申立書等の提出仲裁申立申立手数料 10,000 円 ( 仲裁合意 ) 別途消費税 受理受理 あっせん人の選任 仲裁人の選任 第一回期日指定 第一回期日指定 申立人に対する通知 相手方に対する通知 当事者双方に対す る通知 相手方に対する説明 相手方の応諾 仲裁合意に 第 1~N 回期日 よる仲裁手 第 1~N 回期日 続への移行 和解勧試 審理終結 申立ての取下げ申立ての却下 申立ての取下げ 和解成立 終了の合意等 相手方の離脱 終 了 宣 言 和解成立 当事者双方の申立なし 当事者双方の申立あり 和解契約書作成和解決定仲裁判断書作成 成立手数料納付 和解契約書送達 仲裁判断書送達 - 5 -