PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
1 突風の原因 5 月 3 日 22 時 30 分頃 岡山県岡山市北区東古松 ( ひがしふるまつ ) で突風が発生し 住家のスレート屋根が飛散する被害があった また 5 月 3 日 同区富原 ( とみはら ) で突風が発生し 樹木の枝折れなどの被害があった このため 5 月 4 日 岡山地方気象台は

1 突風の原因 8 月 27 日 17 時 40 分頃 群馬県前橋市荒口町 ( あらくちまち ) から東大室町 ( ひがしおおむろまち ) で突風が発生し 住家の屋根瓦のめくれ プレハブ小屋の転倒 農業用ハウスの鋼管の変形などの被害があった このため 8 月 28 日に 前橋地方気象台は突風をもたら

1 突風の原因 9 月 30 日 06 時 30 分頃 高知県高知市長浜 ( ながはま ) で突風が発生し 住家の屋根の飛散などの被害があった このため 10 月 1 日 高知地方気象台は 突風をもたらした現象を明らかにするため職員を気象庁機動調査班 (JMA-MOT) として派遣し 現地調査を実施

現地災害調査報告 平成 30 年 10 月 4 日に宮崎県の宮崎市及び新富町で発生した 突風について 1 概要 宮崎市島之内付近で発生した突風に関する分析結果 現地調査結果の詳細

1 突風の原因 4 月 4 日 15 時 20 分頃 さいたま市桜区宿 ( しゅく ) から中央区上峰 ( うえみね ) にかけて突風が発生し 住家の屋根瓦のめくれなどの被害が発生しました このため 5 日 熊谷地方気象台は職員を気象庁機動調査班 (JMA-MOT) として派遣し 現地調査を実施しま

1 突風の原因 8 月 27 日 19 時 40 分頃 東京都練馬区西大泉 ( にしおおいずみ ) から杉並区浜田山 ( はまだやま ) にかけて突風が発生し 広範囲で多数の倒木 ( 根返り 幹折れ ) などの被害があった このため 8 月 28 日及び 29 日に 東京管区気象台は突風をもたらした

1 突風の原因 9 月 6 日 20 時 20 分頃に 埼玉県川口市芝中田 ( しばなかだ ) からさいたま市緑区大字大間木 ( おおあざおおまぎ ) で突風が発生し 住家の屋根瓦のめくれなどの被害が発生した このため 7 日 熊谷地方気象台は職員を気象庁機動調査班 (JMA-MOT) として派遣し

<4D F736F F F696E74202D208CBB926E8DD08A5192B28DB891AC95F15F92B68E E B8CDD8AB B83685D>

1 概要平成 29 年 9 月 17 日 06 時 55 分頃 延岡市松原町から伊形町にかけて突風が発生し 住家の屋根瓦のめくれや樹木の枝折れなどの被害があった 平成 29 年 9 月 17 日 06 時 15 分頃 日向市財光寺 塩見で突風が発生し ブロック塀の倒壊や住家の屋根瓦のめくれなどの被害

<4D F736F F F696E74202D FA DC58F4994C5816A A8E4F8F648CA C A282C882D72E B8CD

1 突風の原因 8 月 17 日 15 時 20 分頃に 埼玉県さいたま市岩槻区大字尾ケ崎 ( いわつきくおおあざおがさき ) から越谷市大字野島 ( おおあざのじま ) で突風が発生し 住家の一部損壊や樹木の枝の折損などの被害が発生した このため 18 日 熊谷地方気象台は職員を気象庁機動調査班

1 突風の原因 7 月 27 日 12 時 30 分頃 群馬県伊勢崎市三和町 ( さんわちょう ) から西小保方町 ( にしおぼかたちょう ) および伊勢崎市美茂呂町 ( みもろちょう ) から茂呂南町 ( もろみなみちょう ) で突風が発生し トタン屋根のめくれ 細い樹木の幹折れなどの被害が発生し

Microsoft PowerPoint 小松市突風.ppt

Microsoft Word - 現地調査報告書.doc

<4D F736F F F696E74202D EAD8E F8DC58F4994C5817A88C990E592AC8CBB926E92B28DB895F18D E >

Wx Files Vol 年4月4日にさいたま市で発生した突風について

Microsoft PowerPoint mu.ppt

目 次 1. 概要 2. 突風に関する分析結果 (1) 突風をもたらした現象の種類 (2) 強さ ( 藤田スケール ) (3) 被害範囲 3. 現地調査結果 (1) 被害地域図 (2) 被害状況分布図 (3) 被害写真 (4) 聞き取り資料 4. 気象状況 (1) 気象概況 (2) 天気図及び台 経

1 気象概況 5 月 6 日は日本の上空 5500 メートルにおいて 氷点下 21 度以下の強い寒気が流れ込んだ (9 時の高層天気図 ) 一方 12 時には日本海に低気圧があって 東日本から東北地方の太平洋側を中心に この低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ (12 時の天気図 ) さらに

Microsoft Word - 平成24年5月6日_現地災害調査報告(Ver.4_8_.docx

<928D8C7895F194AD955C979A97F0955C8DEC90AC C8E202E786C736D>

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

熊谷地方気象台対象地域埼玉県 平成 26 年 2 月 8 日から 9 日にかけての大雪に関する 埼玉県気象速報 1 資料作成の目的 2 気象の状況 3 警報等の発表状況 4 災害の状況 平成 26 年 2 月 10 日 熊谷地方気象台 この資料は速報として取り急ぎまとめたもので 後日内容の一部訂正や

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

専門.indd

第 1.1 図 写真 1.1 平成 24 年 5 月 6 日に発生した竜巻の被害範囲 つくば市北条地区で被害を受けた住宅等 写真 1.2 つくば市北条地区の竜巻 つくば市在住の方撮影 2

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

資料6 (気象庁提出資料)

1 概要 (1) 資料作成の目的 1 月 22 日から 23 日にかけて 低気圧が本州の南海上を急速に発達しながら東北東に進んだため 東京都では東京地方を中心に広い範囲で大雪となった この大雪により 東京地方では 鉄道の運休 遅延 航空機や船舶の欠航 高速道路の通行止めなどの交通障害や 積雪による転

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現

<4D F736F F D FBC8D5D8DEC90AC88C4816A8B438FDB91AC95F CC91E5894A2E646F6378>

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

<4D F736F F D EF8FE98CA793CB959794ED8A5192B28DB895F18D902E646F63>

WxFilesVol 年3月10日関東地方の砂嵐に関して

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

宇都宮と日光 ( 中宮祠 ) の気象表 要素平均気温 ( ) 降水量 (mm) 日照時間 (h) 地点平年差階級平年比階級平年比階級旬実況値平年値実況値平年値実況値平年値 ( ) 区分 (%) 区分 (%) 区分上旬 かなり高い かなり多い 5

<4D F736F F F696E74202D2091E63289F18C9F93A289EF90E096BE8E9197BF288AF2958C926E95FB8B438FDB91E4292D312E >

Wx Files Vol 年2月14日~15日の南岸低気圧による大雪

(00)顕著速報(表紙).xls

PowerPoint プレゼンテーション

また 台風 18 号が九州から北海道へ縦断した 17 日 18 日は 全国から 41,000 通以上の写真付きのウェザーリポートが寄せられ 各地の被害状況を詳細に把握することができました 記録的大雨となった大分県からは道路の損壊や大規模冠水のリポートが届き 断続的に強い雨が降った岩手県沿岸からは大規

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

<4D F736F F F696E74202D20355F8E9197BF C91AA8FEE95F182CC8CBB8FF382C689DB91E85F F E >

<4D F736F F D20816B8DC58F4988C4816C8AE28EE88CA78DD08A518E9E8B438FDB8E9197BF5F388C8E333093FA91E E631308D862E646F6378>

気象庁技術報告第134号表紙#.indd


2019 年1月3日熊本県熊本地方の地震の評価(平成31年2月12日公表)

<4D F736F F F696E74202D DE97C7817A8B438FDB91AC95F D C4816A2B2E >

前橋地方気象台対象地域群馬県 台風第 17 号に関する群馬県気象速報 目 次 1 資料作成の目的 2 気象状況 3 観測資料 ( 台風経路図 地上天気図 気象衛星画像 総降水量分布図等 ) 4 気象台が執った措置 ( 注意報 警報 気象情報等の発表状況 ) 5 県内の被害状況 ( 群馬県総務部危機管

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

Microsoft Word - yougo_sakujo.doc

平成 2 7 年度第 1 回気象予報士試験 ( 実技 1 ) 2 XX 年 5 月 15 日から 17 日にかけての日本付近における気象の解析と予想に関する以下の問いに答えよ 予想図の初期時刻は図 12 を除き, いずれも 5 月 15 日 9 時 (00UTC) である 問 1 図 1 は地上天気

1 概要 1) 資料作成の目的台風第 6 号から変わった低気圧の影響で 静岡県では広い範囲で大雨となり 浸水害が発生したほか 道路の通行止めや鉄道等の運行への支障が生じた 本資料は このときの静岡県の気象状況及び静岡地方気象台が発表した気象情報を 5 月 13 日 15 時現在でとりまとめたものであ

平成28年4月 地震・火山月報(防災編)

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

台風23 集約情報_14_.PDF

1. 地上天気図 ( 左 ) と気象衛星画像 ( 右 : 赤外 ) 平成 30 年 9 月 30 日 15 時 平成 30 年 9 月 30 日 21 時 平成 30 年 10 月 1 日 03 時 - 2 -

<4D F736F F D BF382CC82B582A882E D58E9E8D E DC58F4994C5816A>

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

Microsoft PowerPoint - 修正1940・201807ooame_kisyousokuhou.pptx


三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

発達する低気圧の影響による暴風雪と高波及び大雪に対する注意喚起

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

<4D F736F F F696E74202D D5C91A25F8AEC815892C3816A AD955C205B8CDD8AB B83685D>

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

本日のお話 大雨から身を守るために 1. 大雨をもたらす気象現象 2. 気象庁が発表する情報と対応 動 3. 急な大雨から身を守るために 4. 情報の入手方法 地震から身を守るために 1. 地震とは 2. 緊急地震速報とは 3. 緊急地震速報を 聞きしたときは 4. 緊急地震速報の入手方法 2

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

Microsoft PowerPoint - 02.pptx

Microsoft PowerPoint 気象速報大阪府版.pptx

地震の概要 検知時刻 : 1 月 3 日 18 時分 10 発生時刻 : 1 月 3 日 18 時 10 分 マグニチュード: 5.1( 暫定値 ; 速報値 5.0から更新 ) 場所および深さ: 熊本県熊本地方 深さ10km( 暫定値 ) 発震機構 : 南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 ( 速報

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

資料 -2 空き家実態調査 中間報告

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

津地方気象台 対象地域 : 三重県 平成 26 年 台風第 11 号に関する三重県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 観測記録 4 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 5 土砂災害警戒情報の発表状況 6 指定河川洪水予報の発表状況 7 被害状況 8 防災関係機関への説明会等

1 突 風 の 原 因 9 月 16 日 1 時 30 分 頃 から2 時 40 分 頃 にかけて 埼 玉 県 比 企 郡 滑 川 町 埼 玉 県 熊 谷 市 埼 玉 県 行 田 市 および 群 馬 県 太 田 市 で 突 風 が 発 生 し 住 家 の 屋 根 瓦 の 飛 散 などの 被 害 が

接している場所を前線という 前線面では暖かい空気が上昇し雲が発生しやすい 温帯低気圧は 暖気と寒気がぶつかり合う中緯度で発生する低気圧で しばしば前線を伴う 一般に 温帯低気圧は偏西風に乗って西から東へ移動する 温帯低気圧の典型的なライフサイクルは図のようになっている 温帯低気圧は停滞前線上で発生す

No < 本号の目次 > CAVOK 通信とは ( 発刊にあたってご挨拶 ) 1 業務紹介 ( 福岡航空地方気象台の業務概要 ) 2 悪天事例報告 ( 福岡空港のマイクロバーストアラート事例の報告 ) 用語集 3-6 CAVOK 通信とは 福岡航空地方気象台では 航空機

スライド 1

種にふくまれているものは何か 2001,6,5(火) 4校時

™ZŁñ†F−â™J.ec8

Microsoft PowerPoint - Lecture 7.ppt [互換モード]

<4D F736F F D F F965C959790E191CE899E8B4C8ED294AD955C F8AD9816A89FC92F994C55F288A4A94AD8C9A90DD B438FDB91E492C78B4C816A>

<4D F736F F D D491968A4A8C9A5F8B438FDB91E45F94AD955C5F82A982AA82DD2E646F63>

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

津地方気象台 対象地域 : 三重県 平成 30 年台風第 24 号に関する三重県気象速報 目 次 1 概要 2 気象の状況 3 観測記録 4 特別警報 警報 注意報 府県気象情報等の発表状況 5 土砂災害警戒情報の発表状況 6 指定河川洪水予報の発表状況 7 被害状況 8 防災関係機関への説明会等

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

<4D F736F F D AA8E528CA794FC8DEC8E7393CB959794ED8A5192B28DB895F18D902E646F63>

<96688DD D815B838B8EC08E7B95F18D908F B A2E786C73>

平成 24 年台風第 4 号により三重県津市なぎさまち付近で発生した高潮 高波による浸水被害 (6 月 19 日 ) の現地調査報告 注 : この資料は速報としてまとめたものであり データについては後日修正することがあります 平成 24 年 7 月 17 日 津地方気象台 本件に関する問い合わせ先津

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

untitled

<4D F736F F D DB289EA97B38AAA94ED8A5192B28DB895F18D902E646F63>

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

また 積雪をより定量的に把握するため 14 日 6 時から 17 日 0 時にかけて 積雪の深さは と質 問し 定規で測っていただきました 全国 6,911 人の回答から アメダスの観測機器のある都市だけで なく 他にも局地的に積雪しているところがあることがわかりました 図 2 太平洋側の広い範囲で

Transcription:

水戸地方気象台 東京管区気象台 対象地域 茨城県 現地災害調査報告 平成 30 年 3 月 1 日に茨城県行方市で発生した突風について 目 次 1 突風の原因 2 現地調査結果 3 気象の状況 4 特別警報 警報 注意報及び気象情報等の発表状況 5 参考資料 平成 30 年 4 月 3 日 注 ) この資料は 最新の情報により内容の一部訂正や追加をすることがあります 水 戸 地 方 気 象 台 東 京 管 区 気 象 台

1 突風の原因 3 月 1 日 07 時 40 分頃 茨城県行方市島並 ( しまなみ ) から小高 ( おだか ) で突風が発生し 農業用ハウスの構造部材の変形や非住家の屋根のトタンの飛散などの被害があった このため 3 月 1 日 水戸地方気象台は 突風をもたらした現象を明らかにするため職員を気象庁機動調査班 (JMA-MOT) として派遣し 現地調査を実施した 調査結果は以下のとおりである 1-1 突風の原因の推定 (1) 突風をもたらした現象の種類この突風をもたらした現象は 竜巻と推定した ( 根拠 ) 突風発生時に活発な積乱雲が付近を通過中であった 確度が高い 移動する渦の目撃証言が複数得られた 被害または痕跡は帯状に分布していた (2) 強さ ( 日本版改良藤田スケール ) この突風の強さは 風速約 40m/s と推定され 日本版改良藤田スケールで JEF1 に該当する ( 根拠 ) 非住家の屋根のトタンの飛散 農業用ハウスの構造部材の変形 軽自動車の横転 樹木の根返り 根拠に用いた被害指標 (DI) 及び被害度 (DOD) DI: 木造の非住家建築物 DOD: 比較的広い範囲での屋根ふき材の浮き上がり又ははく離 ( 代表値 ) DI: 園芸施設 DOD: プラスチックハウスの構造部材の変形その他の損傷 ( 代表値 ) DI: 軽自動車 [ ワンボックス 幌つきの軽トラック ] DOD: 横転 ( 代表値 ) DI: 針葉樹 DOD: 根返り 幹に亀裂や折れがなく 根系が浮き上がって倒伏又は傾斜 ( 代表値 ) (3) 被害の範囲被害の範囲の長さは約 3.0km 幅は約 350m であった 1

1-2 突風被害発生地域 福島県 : 突風被害発生地域 栃木県 茨城県 行方市 埼玉県 千葉県 2

2 現地調査結果 実施官署 : 水戸地方気象台実施場所 : 茨城県行方市実施日時 : 平成 30 年 3 月 1 日 12 時 15 分 ~17 時 00 分頃 2-1 被害状況 行方市役所調べ (3 月 2 日 18 時現在 ) 負傷者 3 人 ( 軽症 ) 住家被害 108 軒 ( 半壊と一部損壊 ) 非住家被害 ( 弓道場 市立体育館の屋根部分 ) 2-2 聞き取り状況 1A 氏 ( 行方市島並 ) 雨が降って真っ暗になった 激しい風の継続時間は 1~2 分程度だった ゴー という音は地響きのようだった 2B 氏 ( 行方市南 ) 激しい風は 08 時 00 分より前だった 激しい風の継続時間は数秒だった 風が通り過ぎる瞬間 窓の外が白くなった 3C 氏 ( 行方市南 ) 渦を巻いたような風を見た 急に横なぐりの雨が降り 全体が真っ白となって視界が利かなくなった 激しい風の継続時間は 20~30 秒程度だった 4D 氏 ( 行方市南 ) 激しい風は 07 時 40 分 ~45 分頃吹いた 激しい風の継続時間は 30 秒程度だった 渦の移動があった 5E 氏 ( 行方市南 ) 激しい風は 07 時 40 分頃だった 激しい風の継続時間は 30 秒程度だった 3

2-3 被害発生地域図 ( 茨城県行方市 ) 北 被害発生地域 拡大図 ( 茨城県行方市 ) P5 出典 : 地理院地図 4

被害発生地域拡大図 ( 茨城県行方市 ) 北 被害の発生した地点 ( 気象台調査地点 ) 屋根瓦や物が飛んだ方向木や物が倒れたり移動した方向 出典 : 地理院地図 5

2-4 写真撮影位置方向図 ( 茨城県行方市 ) 4 5 3 2 1 北 写真を撮影した方向 1~5 は写真を撮影した位置 ( 各被害状況写真の番号に対応 ) 出典 : 地理院地図 6

被害状況 痕跡写真 1 屋根瓦がめくれた住家 ( 西から撮影 ) 2 根返りした針葉樹 ( 北西から撮影 ) 3 屋根のトタンが飛散した非住家 ( 北東から撮影 ) 4 構造部材が変形した農業用ハウス ( 北から撮影 ) 5 屋根瓦がめくれた住家 ( 東から撮影 ) 7

3 気象の状況 前線を伴った低気圧が急速に発達しながら日本海を東北東へ進み 1 日朝には関東地方付近に別の低気圧が発生し 急速に発達しながら三陸沖を北上した 低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み 大気の状態が非常に不安定となった このため 茨城県行方市で突風が発生した時間帯には 活発な積乱雲が通過中であった 3 月 1 日 09 時 3 月 1 日 09 時 地上天気図及び気象衛星 ひまわり 8 号 赤外画像平成 30 年 3 月 1 日 09 時 8

茨城県行方市で突風の発生した時間帯の気象レーダー で観測された雨雲の様子 1日07時10分 1日07時20分 1日07時30分 1日07時40分 1日07時50分 1日08時00分 レーダーエコー強度 mm/h レーダーエコー強度図 合成レーダー 平成30年3月1日07時10分 08時00分 図中 印は被害発生地域を示す 9

4 特別警報 警報 注意報及び気象情報の発表状況平成 30 年 2 月 28 日 ~3 月 1 日茨城県 ( 水戸地方気象台発表 ) 特別警報 警報 注意報の発表状況 ( 行方市 ) 茨城県竜巻注意情報の発表状況発表日時情報名対象地域平成 30 年 03 月 01 日 07 時 23 分茨城県竜巻注意情報第 1 号南部 茨城県気象情報の発表状況発表日時情報名平成 30 年 02 月 28 日 07 時 00 分雷と強風及び高波に関する茨城県気象情報第 1 号平成 30 年 02 月 28 日 17 時 36 分暴風と高波及び雷に関する茨城県気象情報第 2 号平成 30 年 03 月 01 日 06 時 18 分暴風と高波及び雷に関する茨城県気象情報第 3 号平成 30 年 03 月 01 日 11 時 44 分高波に関する茨城県気象情報第 4 号 10 発表時刻暴風雪特別警報大雨特別警報暴風特別警報大雪特別警報波浪特別警報高潮特別警報暴風雪警報大雨警報洪水警報暴風警報大雪警報波浪警報高潮警報大雨注意報大雪注意報風雪注意報雷注意報強風注意報波浪注意報融雪注意報洪水注意報高潮注意報濃霧注意報乾燥注意報なだれ注意報低温注意報霜注意報着氷注意報着雪注意報 2018/ 2/28 08:13 解 2018/ 2/28 16:56 2018/ 2/28 21:33 2018/ 3/ 1 04:44 2018/ 3/ 1 08:18 2018/ 3/ 1 09:57 2018/ 3/ 1 10:58 解 2018/ 3/ 1 15:18 2018/ 3/ 1 18:37 2018/ 3/ 1 21:29 : 発表 : 特別警報から警報 : 特別警報から注意報 : 警報から注意報 : 継続解 : 解除浸 : 浸水害土 : 土砂災害土浸 : 土砂災害 浸水害斜体字 : 発表下線 : 特別警報から警報

5 参考資料 突風に関する現地災害調査報告では 被害状況や聞き取り調査から突風が 竜巻 ダウンバースト ガストフロント など どの現象によってもたらされたかを推定しています また 現象の強さ ( 風速 ) については 日本版改良藤田スケール (JEF スケール ) により推定しています ここでは それぞれの現象とその被害の特徴 及び日本版改良藤田スケールについて紹介します 竜巻とは 竜巻とは 積乱雲または積雲に伴って発生する鉛直軸をもつ激しい渦巻きで しばしば漏斗状または柱状の雲 ( 漏斗雲 といいます ) を伴っています また 竜巻の中心では周囲より気圧が低いため 地表面の近くでは空気は渦の中心に向かうように吹き込み ( 収束 ) 回転しながら急速に上昇します 竜巻の移動経路と風向分布の例 ( 新野他 1991) 平成 2(1990) 年 12 月 11 日千葉県茂原市で日本では戦後最大級の竜巻が発生しました この図は 地面近くの構造物や畑の作物の倒れ方の調査から推定した竜巻の移動経路 ( 点線 ) と風向分布 ( 矢印 ) です このように 現地調査を行うことで竜巻の移動経路や風向を知ることができます また被害の程度から竜巻の強さを知ることもできます 積乱雲 漏斗雲 竜巻の移動方向 竜巻とその被害の様子赤矢印は空気の流れ 黒矢印は樹木等の倒壊方向 白点線は竜巻の経路を表しています 竜巻の発生時にはしばしば積乱雲から漏斗状の雲がのびています 竜巻は周囲の空気を吸い上げながら移動しますので 倒壊物等は竜巻の経路に集まる形で残ります 竜巻の現象 被害等の特徴をまとめると次のようになります 竜巻の移動とともに風向が回転する 発生場所付近に対応するレーダーエコーがある ただし 積雲に伴う場合には ないこともある 気圧が下降する 急激な気圧低下に伴って 耳に異常を訴える場合がある 被害地域は細い帯状となることが多い 残された飛散物や倒壊物はある点や線に集まる形で残ることがある 重量物 ( 屋根 扉など ) が舞い上げられたように移動する 漏斗雲が目撃されたり 飛散物が筒状に舞い上がっているのが目撃されることが多い 飛散物が降ってくる ゴーというジェット機のような轟音がすることが多い 11

ダウンバーストとは ダウンバーストとは 積乱雲または積雲から爆発的に吹き下ろす気流とこれが地表に衝突して周囲に吹き出す破壊的な気流のことをいいます 水平的な広がりの大きさにより 2 つに分類することがあり 広がりが 4km 以上をマクロバースト 4km 以下をマイクロバーストといいます 積乱雲の移動方向 積乱雲 ダウンバーストの被害の様子青矢印はダウンバーストの空気の流れ 黒矢印は樹木等の倒壊方向です 積乱雲が移動している場合には このように移動方向の吹き出しのみが強くなる場合がほとんどです 吹き出しの強さに対応して倒壊物の方向も一方向や扇状になることが少なくありません ダウンバーストのイメージ図薄青の領域は周囲より冷たくて重いダウンバーストの空気を また 青矢印はダウンバーストの空気の流れを表しています ガストフロントとは ガストフロントとは 積乱雲または積雲の下に溜まった冷気が周囲に流れ出し ( 冷気外出流といいます ) 周囲の空気との間に作る境界のことをいいます 突風 ( ガスト ) を伴うことがあることから 突風前線と呼ばれます ダウンバーストの現象 被害等の特徴をまとめると次のようになります 地上では発散的あるいはほぼ一方向の風が吹く 発生場所付近に対応するレーダーエコーがある 気温や気圧は上昇することも下降することもある 短時間の露点温度下降を伴うことがある 強雨やひょうを伴うことが多い 被害地域が竜巻のように 帯状 ではなく 面的 に広がる 物の飛散方向や倒壊方向は同じか ある点から広がる形となる 積乱雲 乱れた気流 ガストフロント ガストフロントのイメージ図薄青の領域は周囲より冷たくて重い空気を また 青矢印は冷気外出流を表しています 黒矢印は乱れた気流を表しています 12

ガストフロントの現象等の特徴をまとめると次のようになります 降水域から前線状に広がることが多い 風向の急変や突風を伴い しばらく同じ風向が続くことが多い 気温の急下降や気圧の急上昇を伴うことが多い 降水域付近のみでなく 数 10km あるいはそれ以上離れた地点まで進行する場合がある じん旋風 晴れた日の昼間に地上付近で発生する鉛直軸を持つ強い渦巻きで 突風により巻き上げられた砂じんを伴う 竜巻と違い積雲や積乱雲に伴わず 地上付近の熱せられた空気の上昇によって発生する その他の突風 自然風は絶えず強くなったり弱くなったり変化しており その中で一時的に強く吹く風をいう また これ以外にガストフロントに伴う旋風などもある 日本版改良藤田スケール (JEF スケール ) 米国シカゴ大学の藤田哲也により 1971 年に考案された藤田スケールを 日本国内で発生する竜巻等突風の強さをより的確に把握できるようにするため 米国の改良スケールを参考にしつつ 日本の建築物等の特徴を加味し 最新の風工学の知見を取り入れて策定した風速のスケールです 階級 風速 (m/s) の範囲 (3 秒値 ) 主な被害の状況 ( 参考 ) JEF0 25 38 木造の住宅において 目視でわかる程度の被害 飛散物による窓ガラスの損壊が発生する 比較的狭い範囲の屋根ふき材が浮き上がったり はく離する 園芸施設において 被覆材( ビニルなど ) がはく離する パイプハウスの鋼管が変形したり 倒壊する 物置が移動したり 横転する JEF1 JEF2 39 52 53 66 自動販売機が横転する コンクリートブロック塀( 鉄筋なし ) の一部が損壊したり 大部分が倒壊する 樹木の枝( 直径 2cm~8cm) が折れたり 広葉樹 ( 腐朽有り ) の幹が折損する 木造の住宅において 比較的広い範囲の屋根ふき材が浮き上がったり はく離する 屋根の軒先又は野地板が破損したり 飛散する 園芸施設において 多くの地域でプラスチックハウスの構造部材が変形したり 倒壊する 軽自動車や普通自動車( コンパクトカー ) が横転する 通常走行中の鉄道車両が転覆する 地上広告板の柱が傾斜したり 変形する 道路交通標識の支柱が傾倒したり 倒壊する コンクリートブロック塀( 鉄筋あり ) が損壊したり 倒壊する 樹木が根返りしたり 針葉樹の幹が折損する 木造の住宅において 上部構造の変形に伴い壁が損傷( ゆがみ ひび割れ等 ) する また 小屋組の構成部材が損壊したり 飛散する 鉄骨造倉庫において 屋根ふき材が浮き上がったり 飛散する 普通自動車( ワンボックス ) や大型自動車が横転する 鉄筋コンクリート製の電柱が折損する JEF3 67 80 カーポートの骨組が傾斜したり 倒壊する コンクリートブロック塀( 控壁のあるもの ) の大部分が倒壊する 広葉樹の幹が折損する 墓石の棹石が転倒したり ずれたりする 木造の住宅において 上部構造が著しく変形したり 倒壊する 鉄骨系プレハブ住宅において 屋根の軒先又は野地板が破損したり飛散する もしくは外壁材が変形したり 浮き上がる 鉄筋コンクリート造の集合住宅において 風圧によってベランダ等の手すりが比較的広い範囲で変形する 工場や倉庫の大規模な庇において 比較的狭い範囲で屋根ふき材がはく離したり 脱落する 鉄骨造倉庫において 外壁材が浮き上がったり 飛散する アスファルトがはく離 飛散する JEF4 81 94 工場や倉庫の大規模な庇において 比較的広い範囲で屋根ふき材がはく離したり 脱落する JEF5 95 鉄骨系プレハブ住宅や鉄骨造の倉庫において 上部構造が著しく変形したり 倒壊する 鉄筋コンクリート造の集合住宅において 風圧によってベランダ等の手すりが著しく変形したり 脱落する 参考文献 大野久雄著 (2001): 雷雨とメソ気象. 東京堂出版,309pp. 新野宏 藤谷徳之助 室田達郎 山口修由 岡田恒 (1991) :1990 年 12 月 11 日に千葉県茂原市を襲った竜巻の実態と その被害について. 日本風工学会誌, 第 48 号,15-25. 日本気象学会編 (1998): 気象科学辞典. 東京書籍, 637pp. Fujita,T.T.(1992):Mystery of Severe Storms.The University of Chicago,298pp. 13

現地災害調査報告の作成主旨について気象台では 突風災害等が発生した場合 災害発生の要因となった現象と災害との関係等を迅速に把握するため 可能な限り速やかに災害が発生した地域に職員を派遣し調査を実施することとしている さらに 現地調査終了後 その調査結果に加えて気象現象の発生状況 実況資料 気象台の執った措置等を速やかに取りまとめ 現地災害調査報告 を作成し公表している 謝意この調査資料を作成するにあたり 関係機関の方々 茨城県行方市の住民の方々にご協力いただきました ここに謝意を表します 本報告の地図は 国土地理院長の承認を得て 電子地形図 ( タイル ) を複製したものである ( 承認番号 : 平 29 情複第 958 号 ) 問い合わせ先水戸地方気象台電話 029-224-1106 東京管区気象台気象防災部防災調査課電話 03-3212-8341( 内線 5564) 本資料は 複製 公衆送信 翻訳 変形等の翻案等 自由に利用できます 利用を行う際は適宜の方法により 必ず出所 ( 東京管区気象台 ) を明示してください その他 利用にあたっての詳細は 東京管区気象台ホームページの利用規約 (https://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub _index/copyright.html) をご確認ください 14