(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 施設の新築移転により全室個室化され プライバシーは確保されています 居室に私物の持ち込みができ 面会できる相談室も用意されており 過ごしやすい生活環境が整っています 園内はユニバーサルデザインであり 移動しやすいよう配慮

Similar documents
(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 〇 施設の新築移転により全室個室となり プライバシーが保護されていると共に 居室に利用者の私物の持ち込みができることなど 利用者の趣向に合った部屋作りがされています 利用者からの聞き取りでも満足感が窺えました また 旧施

< F31332D8FE18A518E998E7B90DD94C581468B8F8F5A B8372>

<955D89BF92B28DB895F18D908F EC8B4982A082AF82DA82CC E99816A2E786C73>

A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と利用支援等を行っている A-2-(1)-5 利用者の障害の状況に応じた適切な支援を行っている 評価概要 1 子どもの心身の状態 生活習慣をアセスメントで把握し自立に配慮

A-2-(1)-1 利用者の自律 自立生活のための支援を行っている A-2-(1)-2 利用者の心身の状況に応じたコミュニケーション手段の確保と必要な支援を行っている A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と

( 障害者 児施設版 ) ( 別記 ) 福祉サービス第三者評価結果公表事項 1 第三者評価機関名社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会 2 施設 事業所情報 名称 : 社会福祉法人大洲育成園 種別 : 障害者支援施設 代表者氏名 : 東谷弘子 定員 ( 利用人数 ): 施設入所支援生活介護就労継続支援短期

<91E68E4F8ED2955D89BF8C8B89CA95F18D908F B4984B82A082E482DD89802E786C73>

A-1 個別サービスの提供 1-(1) 利用者に対する食事の提供 A-1-(1)-1 食事を楽しめるような工夫を行っている a) 食事を楽しめるような工夫を行っている b) 食事を楽しめるような工夫を行っているが 十分ではない c) 食事に関して 特に工夫は行っていない 食事の提供は 利用者の支援に

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

適切なケアへの取り組み ケアガイドラインの導入と活用( 適切なケア水準の維持向上 ) 支援業務のあり方を抜本的に見直す( 支援の個別化 ) 第三者評価の受審( サービスの質の向上 ) 利用者の権利擁護( 虐待防止マニュアル チェックリストの活用 ) 地域連携型支援への取り組み 個別ニーズ対するマネジ

評価 ( 結果 ) 報告書 ( 詳細 ) 7 領域の取組み状況項目 1( 評価対象領域 1. 人権の尊重 ) 努力 工夫していること項目 ( 取組みの状況を具体的に記入 ) 課題と考えていること ( 課題の状況を具体的に記入 ) 利用者の人格を尊重した関わり方 権利侵害の防止 プライバシーの保護につ

やすらぎの里 実施日平成 23 年 11 月 日 宮城県福祉サービス第三者評価結果 1. 第三者評価機関 名 称 NPO 法人介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会 認証番号 第 171 号 所在地 仙台市宮城野区榴岡 テルウエル仙台ビル 2F 評価実施期間 201

島根県福祉サービス第三者評価事業推進要綱

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

Microsoft Word - シラバス.doc

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

【3】評価結果表(メビウス)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

自己評価結果表 サービス種別 ( 該当するものに〇 ) ( ホームヘルプサービスみその ) 共通項目 A サービス提供の基本方針と組織 1 サービス提供の基本方針 基本方針の明文化 1 利用者に対し 利用者本位など 介護保険の理念を含めて サービス提供に関する組織の理念 基本方針を明文化し わかりや

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

別紙 1-2 移乗介助 ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 移乗開始から終了まで 介助者が一人で使用することができる ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる ( ベッドと車いすの間の移乗における使い勝手は ステージゲート審査での評価対象となる点に留

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 7 年 月 日 ( 0:00~ :00 ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー上野佐藤 ( 隆 ) 藤村佐藤 ( 瞳 ) 渡部小川 に対する取組み状況 に対する取組み結果 本人の目標 ( ゴール ) がわかっていますか? 本人の当面の目

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連

事業者向け 放課後等デイサービス自己評価表 平成 30 年 9 月実施 職員数 5 名 ( 回答数 :5 名回答率 :100%) チェック項目はいどちらともいえないいいえ現状改善点 工夫している点など 環境 体制整備 1 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で適切であるか 2 職員の配置数は適切で

福島県福祉サービス第三評価結果表 1 施設 事業所情報 名称 : あづま授産所 種別 : 障害者福祉サービス事業所 代表者氏名 : 渡辺律雄 定員 ( 利用人数 ): 40 名 所在地 : 福島県福島市笹木野字表屋敷 45-3 TEL: ホームページ :

理念 基本方針 法人の理念 人と 社会と ふれる つながる 敷津浦学園の理念 たとえ小さなことでも見逃さない目と心を 1 私たちは 利用者の障がい特性を踏まえ 気持ちに寄り添った支援を行います 2 私たちは 報告する 連絡する 相談することを徹底します 3 私たちは 利用者の権利擁護と支援内容の充実

. ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンバー 立石小幡長尾森野三浦池原小倉星場 に対する取組み状況 0 か? 人人 に対する取組み結果 1 本人の目標( ゴール ) がわかっていますか? 0 4 本人の当面の目標 ~したい がわかっていますか? 0 4 本人の当面の目標 ~したい を目指

V-1 生活環境

南陽園事業計画 南陽園は サービス理念である 笑顔でご利用者の心に寄り添うサービスを提供します 地域と繋がり助け合う 開かれた施設を目指します 専門職としての自覚を持ち 互いに成長できる職場環境を作ります に基づき ご利用者の尊厳を守り 安心してお暮らしいただけるサービスの提供を目指し サービスマナ

概要 特別養護老人ホーム大原ホーム 社会福祉法人行風会 平成 9 年開設 長期入所 :100 床 短期入所 : 20 床 併設大原ホーム老人デイサービスセンター大原地域包括支援センター 隣接京都大原記念病院

221 新潟県長岡市 齋藤氏【自治体における組織横断的な連携~精神障害者の地域移行を通して~】

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63>

( 横浜市解釈 ) 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 別添 評価表の内容を他事業所と競うことを想定したものではなく あくまで 研鑚のツールとして有効活 すること さらに質の い 援を提供していける事業所が増えていくことを期待しています

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

3 評価結果総評 特に評価の高い点 職員に基本理念が浸透し 事業運営に反映される仕組みが構築されています 基本理 念や中 長期計画 VISION が明確に掲げられ 単年度の事業計画は 年度ごとに 理事長がから示された運営ポリシーを下に各グループや各委員会で検討し立案されて います 創業の経緯や基本理

atamagami

介護保険施設等運営指導マニュアル(案)

福祉サービス第三者評価結果 1 第三者評価機関名有限会社保健情報サービス 2 施設の情報 名称 : ゆりはま大平園 種別 : 救護施設 代表者氏名 : 施設長小谷秀彰定員 ( 利用人数 ):80 名 (88 名 ) 所在地 : 鳥取県東伯郡湯梨浜町長和田 TEL:

事業者名称 ( 事業者番号 ): カルナハウス ( ) TEL 提供サービス名 : 指定介護老人福祉施設評価年月日 : 平成 21 年 12 月 1 日 介護保険サービス評価表 ( 自己評価 ) A サービス提供の基本方針と組織 1. サービス提供の基本

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

平成 28 年度桃山福祉会事業計画書 1 基本理念以下の理念を元に 法人の運営を行う 1. その日その時を穏やかに普通に楽しく生活できる 2. 必要な時にその方にあったサポートができるケアを目指す 3. 地域での生活が送れるように地域との交流を図る 2 運営方針基本理念に加え 介護サービス 組織 財

shiryou2-1_shikuchouson-survey2.docx

居宅介護支援事業者向け説明会

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

放課後等デイサービス事業所における自己評価結果 ( 公表 ) 公表 : 平成 31 年 3 月 15 日事業所名運動療育スクール jump 宇部校 環境 体制整備業務改善 1 チェック項目はいいいえ工夫している点 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で 適切である 2 職員の配置数は適切である 3

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

PowerPoint プレゼンテーション

(別紙3)

Taro-−š2011”N“xŽ–‹Æ–¬?fl‘−iŠm’è


9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

福祉サービス第三者評価の結果

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

4 チェック項目 意見 事業所評価 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析さ れた上で 放課後等デイサービス計画 i が作成されているか ご意見はなく の回答数が全員でした 今後もよい支援を行えるよう努めていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします チェック項目意見 事

( 様式 1- 第三者評価機関公表用 ) 宮城県福祉サービス第三評価結果 1 第三者評価機関名 NPO 法人介護の社会を進める一万人市民委員会宮城県民の会 2 施設 事業所情報 名称 : 宮城県啓佑学園 第二啓佑学園 種別 : 福祉型障害児入所施設 障害者支援施設 代表者氏名 : 石川 仁 小野昭夫

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

ポートフォリオ分析レポート 2018/1/12 調査名 患者満足度調査 ( 病院 - 入院 ) KPI 7. 家族や知人に当院を紹介したいと思いますか 対象集団 施設名大阪みなと中央病院 分析対象 入院環境について (1) 人数 77 名男性 37 名女性 30 名 A B C D E F G H

巽病院介護老人保健施設 当施設における身体拘束の指針

児童発達支援ガイドライン(本文・セット版)

Ⅱ 人材育成 1 職員の資質の向上判断した理由や根拠 1 職員の人権意識の向上や知識 技術等の修得の目標の達成に向け 職員の研修機会を確保している 1 事業所内研修を定期的に行っている 2 外部研修にも職員を積極的に参加させている 3 研修成果の評価を行うとともに それを次の研修計画に反映している

3 介護の基本 (6 時間 ) 項目名 時間数 講義内容及び演習の実施方法 1 介護職の役割 専門性と多 職種との連携 各介護現場での介護職の役割を理解する 地域包括支援センター創設 の背景からチームアプローチの意味を理解する 家族による介護と専門職による介護の相違点を挙げながら 介護の専門性を理解

介護老人福祉施設

( 様式 1) 自己評価票 作成日平成 26 年 4 月 26 日 事業所概要 ( 事業所記入 ) 事業所番号 法人名 社会福祉法人 東湖園 事業所名高齢者グループホーム百歳万歳ユニット名弐番館 所在地鉾田市安房 自己評価作成日平成 26 年 4

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

<4D F736F F D CC8D5391A9934B90B389BB82C98AD682B782E98E77906A2E646F6378>

揖斐川町デイサービスセンター運営規程

№61【3】HNひまわり 修正済み

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

I. はじめに 平成 28 年度においては 社会福祉法人制度改革の対応として 1 経営組織のガバナンス 2 事業運営の透明性 3 財務規律の強化 4 地域貢献事業に取り組んでいかなければならないと考えています 社会福祉法人は社会から期待される役割を果たすため 積極的な取り組みを進めていくことが必要で

<4D F736F F D2093FC8F8A8ED295E58F D A096EC89EF2090B38EAE E348C8E >

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

目標 5) (1) 対象の言動を受け止め否定せず 関わることができる (2) 一貫した治療的態度で接する事ができる (3) レクリエーションの企画 実施を通して対象の状況に応じた声かけ誘導ができる 目標 6) (1) 対象の生活状況の理解と 施設の役割を学習する (2) サービス提供をする医療福祉従

Microsoft PowerPoint - 05短時間の身体介護 調査結果概要((5)短時間の身体介護)0320

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 月 6 日 ( 8: ~ : ). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー小規模多機能職員 人 人 人 人 人 本人の目標( ゴール ) がわかっています か? 5 7 本人の当面の目標 ~したい がわかって いますか? 7 本人の

(介護予防)短期入所生活介護運営規程(例)


ÿþ

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

( 障がい者 児施設版 ) ( 別記 ) 福祉サービス第三者評価結果公表事項 1 第三者評価機関名 社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会 2 施設 事業所情報 名称 : 希望の森 種別 : 障害者支援施設 代表者氏名 : 施設長川中和史 定員 ( 利用人数 ) 施設入所支援 40 名 生活介護 50 名

評価結果公表基準(様式1)こしじの里・特養

書類点検等における通所介護事業所への主な指摘事項について

P-2 3 自分で降りられないように ベットを柵 ( サイドレール ) で囲む 実施の有無 1 他に介護の方法がないため 2 同室者 他の利用者からの依頼 4 不穏や不安など本人の混乱を防止 5 暴力行為など他人への迷惑行為を防止の為 6 夜間以外の徘徊を防止 7 夜間の徘徊を防止 8 不随運動があ

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

<95CA B28DB8955C5F895E89638FEE95F12E786C7378>

事業案内 障害のある方や高齢者の自立生活や社会参加を支援します 自分らしい生活を送るために必要な福祉用具や住宅改修などの相談 支援を行います 具体的な技術支援を必要とされる方には リハビリテーションセンターの専門職が医療 保健 福祉関係機関と連携して相談 支援に対応します 相談内容 身体状況の確認日

平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画

平成13年度 特別養護老人ホームこぶし苑事業計画

Taro-金華保育園苦情解決.jtd

Transcription:

Ⅳ 良質な個別サービスの実施 ( 障害者施設 : 居住サービス ) 評価項目 a b c Na A-1 利用者の尊重 (1) 利用者の尊重 1 1 コミュニケーション手段を確保するための支援や工夫がなされている 2 2 利用者の主体的な活動を尊重している 3 3 利用者の自力で行う日常生活上の行為に対する声かけや見守りと支援の体制が整備されている 4 4 利用者のエンパワメントの理念に基づくプログラムがある 必要な利用者には 絵カードや写真を使ってコミュニケーションを図る工夫がされています 利用者の会である 華会 の実施や 夢プラン という利用者の希望する活動を個別に支援する取組があり 利用者の主体性が尊重されています 各利用者の強みを探し 施設外の社会資源体験などプログラムの多様化を期待します コミュニケーション 主体性 エンパワメントというキーワードは障害者にとって欠かすことのできない権利です 日常の中で身近に感じ取れる支援を期待します (2) 利用者の権利擁護 5 1 利用者の権利を擁護する具体的な取組が行われている 規程の整備や人権擁護委員会の設置等 具体的な取組が行われています 毎月 人権標語を作成し 掲示する取組も確認できました 人権標語の掲示や 引き継ぎの際に同標語を音読する機会を毎月設けるなど 職員の意識啓発に努めています 職員に年に 3 回 利用者の権利擁護についてアンケートを実施して現状を把握するなど 常に権利擁護の意識付けが行われていることが 人権擁護 虐待防止委員会による活動や研修の記録により確認できました (3) 家族との連携 交流 6 1 家族との連携 交流が積極的に行われている 保護者との面談や 定期的に利用者の近況報告を写真とともに送付する等の取組があります また 行事の際には参加の呼びかけも行われています 障害者施設 : 居住サービス 1

(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 施設の新築移転により全室個室化され プライバシーは確保されています 居室に私物の持ち込みができ 面会できる相談室も用意されており 過ごしやすい生活環境が整っています 園内はユニバーサルデザインであり 移動しやすいよう配慮されています A-2 日常生活支援 (1) 食事 8 1 サービス実施計画に基づいた食事サービスが用意されている 9 2 食事は利用者の嗜好を考慮した献立を基本として美味しく 楽しく食べられるように工夫されている 10 3 喫食環境 ( 食事時間を含む ) に配慮している 栄養士との連携により栄養ケア計画が作成され 食事提供が行われています 食事支援基準書に個別状況が細かく記載してあり それをもとにした食事内容 提供方法が実施されています 嗜好調査をもとにメニューの検討が行われ 職員が検食簿に日々気づきを記録しており 献立や味付けに活かされています 利用者はそれぞれの居室で喫茶をし 職員とのひと時を楽しんでいます (2) 入浴 11 1 入浴は 利用者の障害程度や介助方法など個人的事情に配慮している 12 2 入浴は 利用者の希望に沿って行われている 13 3 浴室 脱衣場等の環境に配慮している ADL 支援マニュアル 入浴時の健康状態や留意事項についての個別チェックリストが作成され 介助方法 個人的事情等に十分配慮された入浴支援が行われています 浴室に特殊浴槽 チェアインバスなど 3 種類の浴槽やリフトが準備され 障害の状況に応じた入浴が可能となっています 障害者施設 : 居住サービス 2

(3) 排泄 14 1 排泄介助は利用者の障害程度や介助方法など個人的事情に配慮している 15 2 トイレ環境に配慮している 生活支援計画書 ADL 支援マニュアルに沿った介助が行われ オムツ交換は居室で行うなど プライバシーへの配慮もされています 補助具を配備した数種の便器を用意して 障害の特性に応じたトイレ環境に配慮しています (4) 移乗 移動 16 1 移乗 移動介助は 利用者の身体状況や介助方法など個人的事情に配慮している 理学療法士の指導のもと 移乗 移動マニュアルが整備されており 身体状況に応じた福祉用具が用意され 安全に移乗 移動が行えるよう検討されています (5) 衣服 17 1 利用者の個性や好みを尊重し 衣服の選択について支援している 18 2 衣類の着替え時の支援や汚れに気づいた時の対応は適切である 利用者の個性等を理解している担当者が主に相談を受け 買い物支援を行っています TPO や季節に応じた衣類の着用の支援がなされています 希望者には個別支援を行い 意思の尊重が図られています また 担当制により 汚れや破損にも速やかに対応できています (6) 理容 美容 19 1 利用者の個性や好みを尊重し 選択について支援している 20 2 理髪店や美容院の利用について配慮している - 月 2 回の施設への出張理容の他に 希望者には地域の理美容院への外出利用の支援を行っています 髪型等は利用者の意思で決め 化粧は行事等の際に職員が手伝っています 障害者施設 : 居住サービス 3

(7) 睡眠 21 1 安眠できるように配慮している 夜間の温度 湿度の管理 睡眠の過不足のチェック等が行われており 睡眠状況は朝の申し送りで引き継がれています 睡眠環境は 居室の個室化により満足いくものになったと思われます (8) 健康管理 22 1 日常の健康管理は適切である 23 2 必要な時 迅速かつ適切な医療が受けられる 24 3 内服薬 外用薬等の扱いは確実に行われている - 看護師の日常的な健康管理のほか 嘱託医や協力病院との連携も行われています 緊急時対応マニュアルが整備され 適宜嘱託医の往診も行われています 服薬については 氏名を間違えないよう薬箱に利用者の顔写真を貼り また氏名を点呼確認しており 服薬後は空袋を残し 介護職員と看護職員でダブルチェックをしています 服薬はダブルチェックをする体制が取られています しかしながら それでもヒヤリハット記録があります 大事には至っていないようですが人間のすることです さらなる改善が求められます (9) 余暇 レクリエーション 25 1 余暇 レクリエーションは 利用者の希望に沿って行われている 利用者にアンケートを実施し 希望を取り入れています 意思表示が難しい利用者には写真や絵カードを用いる工夫も見られます (10) 外泊 外出 26 1 外出 外泊は利用者の希望に応じて行われている 外出は利用者の意向を事前に調査し 希望に沿って行われており 外泊は家族と連携のうえ行われています 障害者施設 : 居住サービス 4

(11) 所持金 預かり金の管理等 27 1 預かり金について 適切な管理体制が作られている 28 2 新聞 雑誌の購読やテレビ等は利用者の意志や希望に沿って利用できる 29 3 嗜好品 ( 酒 たばこ等 ) については 健康上の影響等に留意した上で 利用者の意志や希望が尊重されている 新聞雑誌は利用者の意志で個人購入 所有が可能です テレビは居室への持ち込みもでき 共用部のテレビは利用者同士の合意のもと 好きな番組を視聴できます 4 か月に一回 定期的に小遣い使途状況等を保護者に通知しています A-3 自立支援 (1) 訓練 作業の実施 30 1 利用者の状況に応じて 訓練又は作業等に参加する機会を提供している 自立支援は 日中活動支援の中で専任の理学療法士が 心理療法を用いて料理やカラオケ ドライブなどを計画し 実施されています 自立支援の観点から 身体状況に応じた作業等プログラムの多様化が期待されます 訓練メニューに自立やエンパワメントの視点を盛り込む意識が期待されます 理学療法士が指導し 日中支援活動がなされていますが 自立支援の理念のもと より一層の努力を期待します (2) 就労移行支援 就労継続支援 31 1 就労移行支援 就労継続支援のメニューは希望や特性に応じて選択できるよう配慮されている 32 2 利用者の状況に合った訓練指導 支援を行っている 33 3 工賃の支払いは適正に行われている 該当なし 該当なし 障害者施設 : 居住サービス 5

(3) 地域生活への移行 34 1 利用者の状況に応じ 地域生活への移行についての支援を行っている 利用者の障害が重いため 地域移行のニーズは乏しいと思われます しかし 将来的にはグループホーム設置の構想もあり 施設内には地域移行準備のための体験室が設けられています 地域との連携体制を構築し 推進していくことを期待します 障害者施設 : 居住サービス 6