16年11月号.indd

Similar documents
報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

2007財政健全化判断比率を公表いたします

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

広 報 しらかわ Vol


1510.indd

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

田川市水道事業会計

1

untitled

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤

< E588E430348C8E F8F4390B32E706466>

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

110-1


宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

沖縄県の財政2017

沖縄県の財政2015検討(最終)

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教


5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について


untitled


⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

5月号_P01-28

2

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

untitled

議会だより-校正用.indd

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

平成 28 年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率に関する審査意見書 春日井市監査委員

2. 歳入の状況 ( 単位 : 億円 ) 1,8 1,6 1,4 1, 1, 1, 市債 国庫 県支出金 地方交付税 地方譲与税 交付金 市税以外の自主財源 市税 自主財源総額 比率 1,384 1,525 1,529 1,539 1, ,564

広報にほんまつ90号_ indd

沖縄県の財政2018

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

区(支部)社協会費関係相談記録

1-16P

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

1. 財政状況の年度推移 ( 一般会計 ) (1) 決算概況 ( 単位 : 億円 ) グラフの解説 一般会計の歳入 歳出の規模は増加傾向にあり 平成 27 年度の決算規模は 歳入 歳出ともに過去最大規模となっています 実質収支は 黒字を継続しており 27 年度は約 49 億円 前年度と比べると約 1

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

untitled

地方公共団体財政健全化法

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

区(支部)社協会費関係相談記録

c46812 ぼしれん5月号/5月号タイトル差し替え済

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

地域子育て支援拠点事業について


その 1 の財政状況は? 平成 28 年度一般会計決算からの財政状況を説明します 1 平成 28 年度の主なお金の使い道は? その他の経費 212 億 93 万円 扶助費 82 億 3,606 万円 16.7% 43.0% 義務的経費 219 億 7,332 万円 人件費 44.5% 79 億 8,

表紙-6月

untitled

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

平成 29 年度高山村会計決算の概要 平成 29 年度の主要事業 高山ふれあいパーク整備事業 大型複合遊具 健康遊具 パーク内遊歩道 幼児向け遊具 平成 30 年 10 月 群馬県高山村総務課

untitled

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

untitled

貝監第  号

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

川 越 市 子 育 てガイドマップ

p01-09_p16.indd

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について

平成 20 年度下半期 (10 10~3 月 ) 財政状況の公表 府中町企画財政部財政課

ページ設定後の書式例


2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

1★⑥H26決算概要公表

かたがみ79PDF用

Taro-HP用④港湾jtd.jtd

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

koho_h2181a4.pdf

™ƒ‘é158“ƒ

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

広報いせ11月1日号

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

untitled

つるい27-6月号PDF.indd

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の


平成25年度 全国統一防火標語 消すまでは 心の警報 ONのまま 月 町 消 防 団 の 観 閲 式 と 出 初 式 が 1 日 役場前通り及び町民体育 館において行われました 観閲式は 晴天の中役場前通りに 優良班 表彰状 第1位 第1分団第1 2班 両町班 おいて行われ 須藤町長を始め 町 第2


東京都江戸東京博物館

広報いけだ-548.indd

(

川越地区消防局 消防署組織図 消防局長 消防局 ( 代 ) 総務課 総務担当 消防団担当 財務担当職員担当 管理担当 予防課 予防担当 査察指導担当 保安担当 警防課 警防担当 装備担当 救急課 0

<8D4C95F195F392428E AC368C8E8D862E696E6464>

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

Transcription:

2016 11 No.546 主な内容 平成 27 年度決算報告 防災 ~ ヤッとにげれ! 中村川水害訓練 を実施ほか インターネットサービス等を通じた地域活性化にかかる包括連携協定について < 今月の表紙 > あじがさわイカのカーテンまつり

11月号 27 歳入総額 70億4,826万円 歳出総額 69億3,377万円 27 年度 平成 年度の鰺ヶ沢町会計決算 一 般会計 特別会計 企業会計 がまと まり 町議会第3回定例会 9月8日 日 で認定されましたのでお知ら せします 町政運営にあたり お金がどのよう に使われたのか 下の表を見ながら町 の財政状況をご確認ください 15 一般会計 平成 まちの取組 決算報告 広報あじがさわ 決算額をわかりやすくするために四捨五入し 万円 単位にしています 歳入合計 町 税 70億4,826万円 7億5,955万円 一般会計とは 歳入内訳グラフ 住民税など皆さんに納めていただいたお金 地方譲与税 6,987万円 その他 7.1 町債 8.7 県支出金 6.8 37億4,060万円 国から交付されたお金 国庫支出金 国庫支出金 9.7 6億8,193万円 地方交付税 53.1 特定の事業を行うために国から受けた補助金など 県 支 出 金 町税 10.8 債 6億1,513万円 特定の事業を行うために国などから借り入れたお金 の 他 歳出合計 議 会 費 69億3,377万円 は主なお金の使い道 7,394万円 歳出内訳グラフ 議員の報酬や 議会の運営に要したお金 総 務 費 14億8,118万円 町の総括的な事務事業などに要したお金 民 生 費 16億9,911万円 災害復旧事業費 0.8 教育費 7.4 福祉や医療充実などに要したお金 衛 生 費 70 535万円 使用料や手数料などのお金 5億 議会費 1.1 公債費 18.6 総務費 21.3 4億4,224万円 民生費 24.5 各種健診やゴミ処理などに要したお金 働 費 86万円 勤労者体育館などの維持に要したお金 農林水産業費 3億7,196万円 農業 林業 水産業振興に要したお金 商 工 費 消防費 5.9 土木費 7.6 衛生費 6.4 商工費 1.1 農林水産業費 5.3 労働費 0.0 7,691万円 商工業や観光振興に要したお金 土 木 費 5億2,483万円 道路や町営住宅などの整備 維持管理に要したお金 消 防 費 4億 教 育 費 公 債 費 災害復旧費 645万円 消防や救急活動に要したお金 5億1,011万円 小中学校運営や社会教育活動などに要したお金 12億8,860万円 借入金 借金 の返済に充てたお金 5,758万円 災害で生じた被害を復旧するために要したお金 政に使える一般財源としては前 年度並みの収入がありました なお 平成 年度は ふるさ と納税制度により 8905万 円と前年を大幅に上回る寄附金 が集まりました これを原資と して その一部を活用し 新た な地域活性化事業を実施しまし た 労 収入が減となり 地方債の減は 建設事業を実施するために発行 した借入が少なくなったことに よるものです そのほか 町税は2993万 円の減 地方交付税は5101 万円の減となりましたが 地方 消費税交付など各種交付金が7 832万円の増となり 各種行 そ 27 25 4億7,847万円 特定の事業を行うために県から受けた補助金など 町 45 昨年度の 歳入 のこと 1億9,736万円 会計のことです 平成 年度の歳入合計は 億4826万円で 前年度に比 べ3億 万円の減となりました 内訳は 国庫支出金が1億28 46万円の減 地方債が1億7 042万円の減が主なものです 国庫支出金は平成 年度大雨災 害の復旧事業終了に伴う補助金 地方譲与税 1.0 消費税のうち地方に交付されたお金 地方交付税 福祉や教育 道路整備な ど 町政運営の基本となる 地方消費税交付金 2.8 国税の一部を譲り受けたお金 地方消費税交付金 一般会計決算 は主な収入源 27 2

平成27年度 決 算報告 25 実質黒字額は 28 昨年度の 歳出 のこと 27 いる貯金で 財政健全の目安と して 鰺ヶ沢町では2億250 0万円が必要とされています 前年度末の基金残高は 1億6 038万円でしたが 平成 年 度末は 3億9700万円にな りました これでようやく目標 に達することができ 健全な財 政への条件を一つクリアしたと いえます ただし この残高は決して多 い額とはいえません むやみに 使うとなくなってしまうのは明 白であるため どういった事業 を展開していくかの取捨選択は これまで以上に慎重を期し 将 来にわたって健全財政が維持で きるよう努力していきます 総務費 まち ひと しごと創生事業費 7,385万円 商品券発行 海の駅トイレ改修事業など つがる西北五広域連合負担金 3億2,161万円 あじがさわ未来応援基金積立金 8,905万円 民生費 臨時福祉給付金給付事業費 2,547万円 子育て世帯臨時特例給付金給付事業費 339万円 放課後ルーム事業 897万円 衛生費 健康診査事業費 2,078万円 健康増進事業費 563万円 廃棄物処理 ごみ し尿処理 経費 2億3,707万円 斎場屋上改修事業費 422万円 農林水産業費 主食用米生産費緊急助成金 688万円 中村川排水機改修事業費 1,148万円 中山間地域等直接支払交付金 7,116万円 多面的機能支払交付金 1,876万円 水産物荷捌き施設改修事業負担金 294万円 商工費 地方創生事業費 白神の食開発事業など 500万円 土木費 橋りょう補修事業費 間木橋 3,380万円 道路改良事業費 目内崎開源橋線ほか 2,779万円 赤石渓流線道路設計委託料 3,764万円 除排雪対策事業費 9,903万円 消防費 鰺ヶ沢消防庁舎設計委託料 2,704万円 津波ハザードマップ作成業務委託料 370万円 屋外街路灯整備事業費 999万円 教育費 小 中学校通学対策事業 スクールバス等 9,871万円 室内温水プール大規模改修設計業務委託料 518万円 各項目の金額は 表示単位未満を四捨五入したものです 平成27年度決算 8千722万円 平成 年度の歳出の合計は 歳入歳出差引額1億1449 億3377万円で 前年度に 万円から 繰越事業に繰り越す 比べ2億8710万円の減とな 財源2727万円を差し引いた りました これは 平成 年大 実質黒字は8722万円となり 雨災害の復旧事業が終了したこ ました この実質黒字のうち約 となどにより災害復旧費が2億 半分の4400万円を財政調整 7285万円の減 消防無線の 基金に積立て 残りを翌年度 デジタル化事業終了などにより 年度 に繰越金として予算 消防費が1億8671万円減 化することになります また ごみ処理場アフイの建設 事業の借金返済などの公債費負 財政調整基金残高 担にかかる経費の大幅減も歳出 の状況 減の要因です 財政調整基金とは 災害や大 なお 歳出額の大きかった事 業については 左のとおりです 雪などの緊急時対応など いざ というときの財源として持って 69 平成27年度 一般会計の主な取組 27 地方消費税交付金 社会保障財源化分 を充てた社会保障施策に要する経費 平成26年4月1日より消費税率 国 地方 が5 から8 へ引き上げられたこと に伴う 地方消費税交付金の増収分については 次のとおり社会保障施策の経費に充 てました 地方消費税交付金のうち 社会保障財源化分決算額 86,519 千円 単位 千円 財源内訳 事 業 名 27 年 度 決 算 額 特定財源 国県補助金 その他 地方消費税交付金 その他 1 社会福祉 高齢者 障害者など 1,094,692 636,447 30,248 10,306 417,691 2 社会保障 国保 後期高齢など 604,422 126,702 0 76,033 401,687 3 保健衛生 予防 母子保健など 132,265 4,288 11,886 180 115,911 1,831,379 767,437 42,134 86,519 935,289 合 3 一般財源 計

平成 27 年度決算報告 特別会計決算 特別会計とは? 国民健康保険や介護保険など 一般会計と区分した特定事業の会計のことです 特別会計名歳入歳出差引額主な事業内容 ( 単位 : 万円 ) 国民健康保険事業 19 億 9,136 19 億 8,516 620 簡易水道事業 3 億 2,945 3 億 2,108 837 農業集落排水事業 1 億 4,160 1 億 4,109 51 小規模水道事業 680 363 317 公共下水道事業 2 億 9,060 2 億 8,811 249 国民健康保険加入者の医療費に対する給付など町民の皆さんの健康を守る事業 飲用水や生活用水などの浄水を供給する事業鳴沢地区 中村地区 芦萢地区 種里地区を整備 農村地域における生活排水などの汚水を処理する事業 5 町内で実施 飲用水や生活用水などの浄水を供給する事業館前地区 川崎地区を整備 生活環境の改善と水質保全を目的に 汚水を処理する事業鰺ヶ沢地区と舞戸地区を整備 墓地公園事業 20 7 13 墓地公園の維持管理 介護保険事業 14 億 7,797 14 億 1,625 6,172 介護サービスや介護予防など包括的に支援する事業 後期高齢者医療 1 億 1,418 1 億 1,171 247 75 歳以上の方の医療費に対する給付などお年寄りの健康を守るための事業 水産業振興事業 2,664 2,447 217 アユ イトウ養殖施設の維持管理及び販売事業 企業会計決算 企業会計とは? 公営企業法に基づき 企業経営という観点から 独立して経理をする会計のことです 水道事業 ( 単位 : 万円 ) 会計区分 収入 支出 差引額 収益的収支 1 億 8,090 1 億 5,985 2,105 資本的収支 1 億 7,685 2 億 4,893 7,208 水道事業の会計 水道事業における収益的収支とは 水道事業の管理運営に要する経費のことで 収入は 皆さんから徴収した水道料金など 支出は 職員の給与や施設の維持管理などに充てられています 資本的収支とは 施設の建設 整備に要する経費のことで 収入は 施設建設や整備に要する企業債などの借 入金 支出は企業債借入金の返済に充てられています 平成 27 年度決算では資本的収支が7,208 万円不足となったため 当年度分損益勘定留保資金 6,722 万円及び過 年度損益勘定留保資金 76 万円 繰越利益剰余金処分額 410 万円で補填しました 平成 27 年度 鰺ヶ沢地区消防事務組合会計決算 歳 入 金額 ( 万円 ) 割合 (%) 分担金及び負担金 7 億 1,465 98.0 国 庫 支 出 金 1,366 1.9 そ の 他 91 0.1 歳入合計 7 億 2,922 歳 出 金額 ( 万円 ) 割合 (%) 議 会 費 12 0.0 総 務 費 1 億 499 14.7 消 防 費 6 億 751 85.3 歳出合計 7 億 1,262 4

地方公共団体の財政の健全化に関する法律 の規定により 平成27 年度決算の財政状況を判断するために設けられた 健全化判断比率 と 資金不足比率 を公表します 平成27 年度決算では 一般会計をはじめ 各事業会計においても全て黒字決算となりました よって 健全化判断比率の実質赤字比率及び連結実質赤字比率 また企業会計の資金不足比率は数値の計上はありません 健全化判断比率の実質公債費比率及び将来負担比率については 前年度に比べ比率は改善されており 27 年度においても財政健全化基準を上回る項目はありませんでした 健全化法では 左記のように実質公債費比率が25 %を超えないことが基準となっていますが それとは別に18 %を超えないことが財政運営上の健全度として必須で これを達成しない場合は新たな起債事業が許可されなくなることになっています このため鰺ヶ沢町では 平成27 年度末で実質公債費比率が18 %未満を目標とした公債費負担適正化計画を策定していたところ 18 %を下回る16 9%という数値で目標を達成できました また 同時に健全化の目安である 将来負担比率200%未満も達成しています 健全化比率の数値は目標を達成したものの 県内市町村の平均(単純平均)でみると 実質公債費比率は12 3% 将来負担比率は84 7%です 鰺ヶ沢町の健全度はまだまだ下位であり 更なる改善が求められ続けますが これまでの町民の皆さんのご協力による長期にわたる財政健全化対策は一定の効果を出したといえます 歳入 金額 ( 万円 ) 割合 (%) 分担金及び負担金 4 億 860 92.9 使用料及び手数料 2,291 5.2 繰越金 733 1.7 諸収入 90 0.2 歳入合計 4 億 3,974 歳出 金額 ( 万円 ) 割合 (%) 議会費 19 0.0 総務費 2,670 6.3 衛生費 3 億 1,557 74.0 公債費 8,389 19.7 歳出合計 4 億 2,635 平成 27 年度西海岸衛生処理組合会計決算 健全化判断比率について ( 単位 :%) 項目 H27 前年早期健全化基準財政再生基準実質赤字比率 - 15.00 20.00 連結実質赤字比率 - 20.00 30.00 実質公債費比率 16.9 18.5 25.0 35.0 将来負担比率 196.5 225.3 350.0 普通会計の実質赤字及び全ての会計を合わせた連結実質赤字はありませんでした 健全化判断比率の 4 つの指標 実質赤字比率 一般会計などの赤字の程度を指標化 連結実質赤字比率 すべての会計を合算し 赤字の程度を指標化 実 質 公 債 費 比 率 借入金の返済額などの大きさを指標化 将来負担比率 一般会計の借入金など将来支払う可能性がある負担額を指標化これら 4 つの指標のうち一つでも 早期健全化基準 や 財政再生基準 を上回ると 国や県の指導のもと早期に財政状況を改善する厳しい取り組みが義務づけられます 資金不足比率について ( 単位 :%) 公営企業の名称 H27 前年経営健全化基準水道事業会計 20.0 簡易水道事業特別会計 公共下水道事業特別会計 農業集落排水事業特別会計 すべての公営企業会計で 資金不足はありませんでした 資金不足比率 公営企業の資金不足を料金収入の規模と比較して指標化比率が 経営健全化基準 を上回ると 早期の経営改善が義務づけられます 平成 27 年度決算に基づく鰺ヶ沢町財政健全化判断比率などを公表します普通会計は 4 年連続で黒字決算実質公債費比率は 目標の 18% 未満達成! 平成 27 年度決算報告 5

内 215 219 防災班 問総務課 日 大型で非常に強い台風 大型台風通過 町では 大きな被害なくひと安心 久慈市に救援物資を届ける 号 町と深いつ しかしながら 激しい雨と風で大き な爪痕を残した台風 ながりのある岩手県久慈市 では 記録的な大雨により河川が氾濫し 中 心街が冠水するなど大きな被害が出ま した そのため町では 9月4日 久慈市 へ救援物資として2リットルの水 白 神山地の水 3600本を届けました 救援物資の調達にあたっては 有限会 社白神山美水館 太田正光社長 より 特別価格での提供 ならびに 株式会 社マルイチ運送 東條一彦社長 より 無料にて運搬にご協力いただきました ご支援に感謝いたします また 鰺ヶ沢地区消防事務組合では 大きな被害が出た岩手県久慈市と岩泉 日から9月6日までの7日 間 緊急消防援助隊青森県大隊として 町に8月 ラスの勢力といわれ 観測史上初とな 防災教育について など それぞれの立地場所において想 日 では はじめに 定される災害をテーマに学習しました 西海小学校 佐藤和俊校長から 防災とは自分の命 を守ること そのための知識 技術を しっかりと学んでほしい と挨拶 児 童たちは 学校周辺の急傾斜地をまわ りながら土砂災害の警戒区域や特別警 戒区域などを確認しました 児童たち か ら は も し も の と き の た め に 自 分 の家のまわりも確認してみたい など 日 で は 津 波 の感想がありました 鰺 ヶ 沢 中 学 校 災害 をテーマに学習 東日本大震災 当時 宮城県の太平洋沿岸部にある名 町では 子どもたちの防災意識向上 学校周辺の災害危険箇所を知る 教授からハザードマップの見方につい 験談を生徒に話しました また 小岩 していた牛草先生が 当時の貴重な体 取市立下増田小学校の教諭として勤務 を 目 的 に 防 災 月 間 に あ た る 9 月 に て解説がありました 日 では 同じく牛 て町の上空を通過するとあって 町で 久慈市は 津軽藩の始祖 大浦光信公 派遣しました 生を対象に毎年実施 講師には 毎年 防災教室は 小学5 6年生と中学 地への浸水 急傾斜地での土砂災害の もに 大雨時の中村川の氾濫や低い土 草先生からの貴重な体験談を伺うとと 舞戸小学校 は十分な警戒を呼び掛けるとともに お世話になっている弘前大学教育学部 行いました 児童たちは まちを歩き の出身地であることから 同市と町は教 今年は弘前大学の協力により 現職教 ながら周辺で起こり得る災害をイメー 年の日本海 員で山形大学大学院に研修中の牛草学 ジし 災害時の危険箇所を確認してい 行っています また 昭和 中部地震の際には 久慈市から町に義援 先生にもお越しいただき 学校のまわ 避難準備情報を発令し 5地区に避難 した その後 台風の勢力が急速に衰えた 金 や 物 資 な ど の 温 か い 支 援 を い た だ き ことや通過した経路が地形的によかっ 年の東日本大震災には 町からも か 災害の危険箇所や注意すべきこと ました の小岩直人教授と大学生を迎え また 危険などについてフィールドワークを した 小 中学校で 防災教室 を開催しま 小中学校で防災教室を開催 15 育 文化 歴史などにおける交流事業を 名の隊員を人命救助活動のため 9月4日早朝 東條昭彦町長をはじめ町職員に 見送られ役場庁舎前を出発する緊急物資輸送車 町職員9名派遣 りにどのような危険がひそんでいるの 平成 58 義援金と救援物資を送っています たのか 幸いにも町に大きな被害はな く無事過ぎ去りました 23 10 総勢 号は 接近前から過去最強ク 10 る東北地方太平洋側からの上陸 そし 台風 号が東北地方を直撃しました 8月 台風 号による被害状況と 救援活動について 台風シーズンは過ぎても 日頃から自然災害に 備えましょう 所を開設するなど早めの対応をとりま 14 20 21 31 防災 10 30 10 災 防 11月号 広報あじがさわ 6

まちのホームページ http://www.town.ajigasawa.lg.jp 避難行動要支援者とは 要配慮者 高齢者 障害者 乳幼児等の防災施 の企画 実施をひとつの目標に 皆で つくり上げてきました そして 中村 月5日は 津波防災の日 東日本大震災の教訓を踏まえ 平成 年に制定された津波対策の推進に関 する法律では 広く津波対策について 策において特に配慮を要する方 のう ち 自ら避難することが困難で支援を 川 流 域 の 町 内 を 対 象 に ヤ ッ と に げ れ 中村川水害訓練 を開催すること の理解と関心を深めることを目的とし 本 浩 一 氏 か ら は 逃 げ る だ け で は な 月5日を 津波防災の日 要する方 え ら れ 災 害 時 に 想 定 外 の 事 態 が 起 これまで 事前研修やワークショッ く 何 を 持 っ て 逃 げ る か 今 後 考 え て 11 月5日に発生した安政南海地震で和 この日は 1854年 安政元年 と定めました て 毎年 となりました 月2日 大型の台風が接近し 大 雨の影響により中村川流域で水害の発 分 防災行政無線で避難準備情 生のおそれがあることを想定し 午前 9時 報の発令放送を合図に訓練を開始 各 町内会 自主防災組織 では 避難所 の運営 避難行動要支援者 の 支 援 避 難 の 呼 び か け を 分 担 し 住民が迅速に避難できるよう心掛けて 訓練に臨みました また 避難所では 時折 倒れた人 ヤッとにげれ 中村川水害 訓練 を企画 実施 こったとき どのような行動をしたら を発見 逃げ遅れた人がいる など 広報あじがさわ9月号でお知らせし よいのか あらためて考えさせられた み ん な が 主 役 だ 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ 再 生 地 域 防 災 力 向 上 事業について その2 たとおり 今年度 青森県主催による 訓練となりました 参加者は延べ200名にのぼり 本事 この訓練では 避難者が約160名 事前に知らされていないシナリオが加 防 災 事 業 み ん な が 主 役 だ 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ 再 生 地 域 防 災 力 向 上 事 業 が鰺ヶ沢町を開催地に進められて プなどを重ねながら 訓練の想定災害 ほしい 災害で未練を残さないよう 業を監修する県防災アドバイザーの瀧 を 洪水災害 に決定 県や町 消防 繰り返し訓練してください との講評 います 機関や町内会など地域の多様な主体が をいただきました 歌山県を津波が襲った際に 稲に火を 付けて暗闇の中で逃げ遅れていた人た ちを高台に避難させて救ったという 稲むらの火 の逸話にちなんだもの です 沿岸部に住んでいなくても 仕事や 旅行などで たまたま沿岸部にいて津 波に遭遇してしまうかもしれません この日を機会に あらためて家庭や地 域で 津波防災 について再確認しま しょう 7 11 23 11 10 30 集まり 中村川の水害を想定した訓練 稲むらの火 について詳しく知りた い 方 は 内 閣 府 ホ ー ム ペ ー ジ 稲む ら の 火 と 津 波 対 策 http://www. tokeikyou.or.jp/bousai/inamuratop_j.htm をご覧ください 避難行動要支援者を避難所まで誘導支援する 中村自主防災組織 中村公民館 シナリオには無い担架搬送を訓練する様子 舞戸小学校体育館 中村川の堤防で 越流 について説明する 弘前大学の学生と熱心にメモを取る舞戸小 学校の児童たち

町では 年々市場が拡大するインターネット(IT)分野へ積極的に参入し サービスを幅広く展開することで地域の産業経済の発展を図ることを目的に この度 楽天株式会社(三木谷浩史代表取締役会長兼社長)と株式会社青森銀行(成田晋取締役頭取) 鰺ヶ沢町との間で を締結しました これまで 楽天 と自治体との間で協定を締結した事例はあるものの 地域金融機関を含めた三者での包括連携協定は全国初となります 10 月5日に町役場で行われた協定締結式には 楽天 から野原彰人執行役員 青森銀行から竹内均常務取締役 東條昭彦町長が出席 多くの報道機関が集まるなか 事前に記名押印された協定書を三者で取り交わし 固く手を取り合いました 東條町長からは 協定を機に より一層の地域活性化につながるよう さまざまな取組を展開していきたい 特に 若者が町外へ流出しないよう 地元で仕事ができるように多様な支援を行っていく と挨拶 続いて 青森銀行 竹内常務取締役からは 鰺ヶ沢は 自然に恵まれた良質な資源がある町 ここをひとつのきっかけとして さらに発展できるように後方から支援していきたい 楽天 野原執行役員からは 非常に期待している 結果を残すために 町の理想を支えて最大限に対応していきたい と述べられました 協定項目⑴鰺个沢町内の学校と連携した新たな教育 育成プログラムの創設 推進に関すること ⑵人事交流 人材育成に関すること ⑶国内外に向けた鰺个沢町産品の販路拡大に関すること ⑷観光誘客の促進に関すること ⑸ふるさと納税の推進に関すること ⑹鰺个沢町内事業者 生産者のIT利活用促進に関すること ⑺ITを活用した情報発信に関すること ⑻移住 定住促進に関すること ⑼その他IT利活用による鰺个沢町の地域振興に関すること 今回の協定は 現在地域でがんばっている事業者 生産者への支援を行う一方で 未来の鰺ヶ沢人を作り育てるため 人材育成 にも積極的に取り組むことを大きなねらいとしています このため 今後は事業者向けの電子商取引に関するセミナーやインターネットショッピングモール 楽天市場 への出店支援のほか 鰺ヶ沢高等学校を対象とした出前講座や 町内小中学校における総合学習の支援 協力などを関係者間で協議しながら進めることにしています 手を取り合う楽天 野原執行役員 ( 左 ) 東條町長 ( 中央 ) 青森銀行竹内常務取締役 ( 右 ) 8 問政策推進課企画調整班( 内229)

広報広聴担当メールアドレス 県 障 害 者 ス ポーツ大会 陸上競技で活躍 回青森県障害者ス 白 日 青森スプリング ゴルフ 神チャリティゴルフ大会 収益の一部を寄附 8月 クラブで 第6回白神杯チャリティゴ 日 第 ポーツ大会 が青森県総合運動公園で ルフ大会 が開催され 町内外のゴル 健 脚でつなげ郷土の和と心 青森県民駅伝競走大会 9月6日 青森市を会場に 第 回 青 森 県 民 駅 伝 競 走 大 会 が 開 催 さ れ 総距離 8 を代表選手たちが力走 し たすきをつなぎました 交 通安全母の会 西北ブロック研修会開催 9月6日 山村開発センターで 第 回青森県交通安全母の会連合会西北 について話し合いました 等を紹介しながら 各市町の取組など りや自転車のルールなどについて事例 長が司会進行を務め 登下校時の見守 町交通安全母の会連合会の重田一子会 全の講話がありました 全体討議では 沢警察署石村勲交通課長による交通安 防犯活動内容が紹介されたほか 鰺ヶ 荒木関継男隊長 による中村地区の 研修会では かかしの里安全活動隊 しました 地域7市町の会員ら約120名が参加 ブロック研修会 が開催され 西北五 43 8月 開催されました この大会は 県民の フ愛好者113名が参加しました 9月1日 大会実行委員会の今村魁 56 障害者に対する理解と認識を深め 障 害者の自立と社会参加の促進を目的に 次 代 表 町 体 育 協 会 会 長 が 町 役 場 を 訪 れ 大 会 参 加 費 な ど 収 益 の 一 部 行われているものです 町からは 3種目に8名の選手が出 5万6千5百円を町に寄附しました ポーツ 文化振興の推進に役立ててく 今 村 代 表 は 町 の 子 ど も た ち の ス 場しました 結果は次のとおりです 順位は各部門別によるもの m走 澤田ハルヨ 1位 ださい と 寄附金を東條町長に手渡 陸上 ソ フ ト ボ ー ル 投 げ 兼 平 清 則 3 しました 町では 教育委員会を通じて 子ど 位 齋 藤 光 弘 2 位 フ ラ イ ン グ デ ィ ス ク 石 岡 光 樹 3 位 大 澤 康 もたちのために有効に使わせていただ 12 33 記録 内は昨年の記録 タイム 2時間 分 秒 1時間 分 秒 総合順位 位 全 市町村 位 町の部 位 全 町 位 各区間ランナー紹介 1区 4 6 宮崎 翔 五工高1年 2区 3 8 神 明良志 鰺中3年 3区 4 6 工藤 匠真 五商高1年 4区 6 1 木村 一誠 五工高3年 5区 2 5 藤木 亜衣 鰺中2年 6区 5 2 木村 有汰 オオトリテクニカ 7区 3 2 神 実季保 八大1年 8区 3 8 長谷川陽哉 鰺中3年 写真は全体討議の様子 このほか舞戸保育所の子ど もたちや蒼海海鳴り太鼓保存会 タレントの横山ひ でき氏によるアトラクションが行われました 43 24 49 22 笑顔が眩しい町代表選手団の皆さん すばらしい力走 お疲れ様でした 03 28 之 2位 田中光広 1位 三上裕 東條町長 左 は 毎年ありがとうございます と 今村代表 右 から寄附金を受け取りました 40 22 24 くことにしています 陸上50メートル走で優勝した澤田さん 選手の皆さんはそれぞれの競技で健闘しました 28 15 28 50 見子 1位 石岡睦子 2位 9 ajkoho@town.ajigasawa.lg.jp

舞戸小相撲部の2名が 町長に大会結果を報告舞戸小学校相撲部の三浦智とも一かず君(6年)と猿川愛ら々らさん(6年)が 7~9月に行われた大会で次のとおり優秀な成績を収め 9月9日 東條町長に報告に訪れました 三浦智一君/第32 回わんぱく相撲全国大会6学年関脇(第3位) 7月31 日両国国技館 /第35 回東北学童相撲大会個人戦6年生の部優勝 8月21 日福島県会津美里町立高田中学校相撲場 猿川愛々さん/第15 回青森県小学校女子相撲大会5 6年生個人リーグ戦優勝 9月3日鰺ヶ沢町営相撲場 三浦君 ( 中央 ) 次の大会でもいい成績を残せるよう頑張りたい 猿川さん ( 左 ) もっと強く当たっていけるように練習を頑張りたい 鰺高 耐久遠足 と 町民ウォーク 合同開催9月16 日 ウォーキングイベント 町民ウォーク が 鰺ヶ沢高等学校(百川弘通校長)の伝統行事 耐久遠足 と合同で開催されました イベントには 町民8名が参加し 鰺高から長平旅行村までの約12 kmの道のりを2~3時間かけて鰺高生とともに歩き 運動の秋を満喫していました また 旅行村到着後には 鰺高PTAによる豚汁が振る舞われ お腹を満たし疲れを癒していました 参加者からは 大変だったが 生徒との交流を楽しみながら頑張れた 天候にも恵まれて非常に気持ち良い汗がかけた との声が聞かれました 9 月 12 日 かんぽ生命保険青森支店 堺義博業務部長 ( 右 ) 鰺ヶ沢郵便局 島田洋津秋局長 ( 右から 2 番目 ) が表彰状の伝達に訪れました町がラジオ体操優良団体 青森県表彰を受賞このたび 鰺ヶ沢町役場が 平成28 年度ラジオ体操優良団体等表彰 の府県等表彰を受賞しました これは 毎年 ラジオ体操の普及奨励に寄与した功績の著しい団体や個人が表彰されるもので 株式会社かんぽ生命保険 NHK NPO法人全国ラジオ体操連盟が推薦基準を満たす団体 個人の中から選考しています 町では 防災行政無線放送の戸別受信機を各世帯に配備した昭和57 年から朝にラジオ体操を放送(土 日 祝日を除く) また 町役場では 庁舎内(前)で職員が始業前に体操を実施しており 長年にわたりラジオ体操を通じた健康づくりの取組を継続して行っている実績が評価されました 木のおもちゃで遊ぼう 木育広場 が開催9月24 日 町内の子育てサークル セルクル が 山村開発センターで 木育広場in あじがさわ を開催しました これは 自然素材で作られた質の高い木のおもちゃに触れてもらうことで 子どもたちの五感やコミュニケーション能力を養い 自然を大切にする心を育てることを目的に実施しているもので 今年で4回目 会場には 県産スギの間伐材で作られた積み木や ゲーム パズル 楽器など約130種類もの木のおもちゃやグッド トイ(認定NPO法人日本グッド トイ委員会に認定された優良なおもちゃ)が並べられ たくさんの子どもたちや親子連れが一緒に楽しんでいました ぬくもりのある木のおもちゃに触れ 子どもも大人も時間を忘れて遊んでいました町民ウォークの主な参加者は 50 ~ 70 代の方々ノルディックウォークでの参加も 10 広報あじがさわ 11 月号 まちのわだい

県立保健大学生が 調査結果を現地で報告県立保健大学の1年生が 今年5月に舞戸地区で実施した 健康 に関するフィールドワークについて 調査結果を住民の今後の生活に生かしてもらおうと 9月24 日 舞戸公民館で 現地報告会 を行いました 報告会には 舞戸地区の住民約50 名が参加 学生9名による調査報告では 健康編 と 生活編 に分かれ 健診の受診に関することや飲酒 喫煙率 食生活 運動 生活環境等について地区住民に聞き取りした結果をまとめて報告するとともに 改善策等の提案などを発表しました また 骨密度測定のほか 同大社会福祉学科 杉山克己教授による 依存症について の講義が行われました 参加した住民からは 地域の実情がよくまとめられていてわかりやすかった との声が聞かれました町無形文化財保存会 設立50 周年記念式典9月28 日 山村開発センターで 鰺ヶ沢町無形文化財保存会設立50 周年記念式典 が開催され 約60 名が出席しました 式典では 同会の半世紀にわたる活動の歴史が紹介されたほか 正調鰺ヶ沢甚句 鰺ヶ沢くどき など町無形文化財の保存 伝承 継承に貢献された会員の方々に対し表彰状が授与されました また 同会副会長で第40 代青森県民謡王座の佐藤信夫さん(小ノ畑)が記念講演を行いました 同会の加藤行男会長は 町には大切な唄や踊りが数多くあり 我々には守り受け継いでいく使命がある 文化の明かりを皆で灯し続けていかなければなりません と話していました 佐藤さんの講演では 唄を交えながら 作者から聞いた 鰺ヶ沢甚句 誕生秘話などが語られましたみんな笑顔でおともだち つながれわっしょい 開催9月27 日 町内5つの認定こども園 保育所の年長児が一堂に会して交流するイベント 第13 回つながれわっしょい~つながれまんまるえがおでみーんなともだち が 勤労者体育センターで開催されました 開会式では 参加した幼児57 名のうち 各認定こども園 保育所代表の5名が みんなともだち元気に笑顔でがんばります! と 大きな声で誓いました 4つの組に分かれた幼児たちは 先生たちが工夫を凝らして考えた運動遊びや綱引きなど計6種類の競技を行い 仲良く協力しながら元気いっぱいに楽しみました よいしょ! そーれ! 力を合わせた綱引き来年は小学校で会おうね! ~混ぜればごみ分ければ資源~11今まで このコーナーでは ごみの処分方法や分別のお願いについてお知らせしてきましたが 今回は どうして分別が必要なのか を皆さんと一緒に考えたいと思います 皆さんのご家庭から出されたごみは エコクリーンアフイ(処理場)へ運ばれ 燃えるごみは焼却し 燃えないごみや粗大ごみは 選別 破砕し資源として再利用されるものを回収します しかし焼却して残ったダストや灰 再利用できないものは 最終処分場に埋め立て処分されます その量は 年間600t以上( )です!( 鰺ヶ沢町から搬入されたごみ量に基づいています)現在の最終処分場は15 年間使用する計画で建設し 平成26 年度から埋立を開始しました 最終処分場の建設には莫大な経費がかかりましたが 現在の処分場を長く使用することで ごみ処理に掛かる経費を削減することができます そのためにもごみを減らす取組が重要なのです 物を大切に使用し 捨てるときには 資源となる物を分別する3R(スリーアール)の実践 皆さんのできることからで良いので ご協力をお願いします 3Rについては 次号でお知らせします 問福祉衛生課生活衛生班 ( 内147 148)11 まちのホームページ http://www.town.ajigasawa.lg.jp

広報あじがさわ 11月号 お知らせ イベント情報 2017年版青森県民手帳 販売中 平成29年度母子父子寡婦福祉資金の 町では 県民手帳 平成29年 鰺ヶ沢町版 を販売 予約貸付について しています 暮らしやビジネスに役立つ便利な一冊と なっています 色 数量に限りがありますので 下記 販売所でお早めにお買い求めください 価格 1冊 500円 税込 カラー 全6色 黒 青 赤 青緑 ベージュ ピンク 販売場所 菊谷商店 七ツ石町 一社 鰺ヶ沢町観光協会 海の駅わんど 内シーポッポ 駅前観光案内所 内 229 問政策推進課 企画調整班 第29回 鰺ヶ沢町婦人研修集会 開催 日時 11月18日 金 10 00 12 00 会場 舞戸公民館 大ホール 内容 1 オープニング 鰺ヶ沢こども園 中村保育所 2 くらしの安全 安心出前講座 唄と踊りで学ぶ 講師 黒石 八郎 氏 青森県が誇る 唄って踊れるローカル タレント はっちゃん 安全安心ネタも 民謡と手踊りを交えて楽しく教えてくれ ます 参加料 無料 町内在住の一般の方が対象です 参加希望の方は 11 月11日 金 まで下記へお申込みください 一般参 加は100名限定 婦人団体会員の方は各団体へお申込 みを 主催 鰺ヶ沢地域婦人団体連絡協議会 内 333 申 問教育課 社会教育班 鰺ヶ沢病院からのお知らせ 11月29日 火 の眼科外来は 予約患者のみの診療となりますので お間違いの ないようお願いします 問鰺ヶ沢病院 72 3111 平成29年度において 高等学校 大学 専門学校等に 進学を予定しているお子さんがいるひとり親家庭等を対 象とした 修学資金等の予約貸付申請の受付を行います 対象資金の種類 ①修学資金 修学するための授業料 書籍代 交通費等 に必要な資金 ②修業資金 就職することを目的として 必要な知識技 能を習得するための資金 ③就学支度資金 就学 修業するために必要な被服等の 購入に必要な資金 注 いずれの資金も無利子です また 貸付の限度額や 償還方法等については 資金の種類により異なります 申請方法 町役場又は西北地方福祉事務所に備付の申 請書にご記入のうえ 提出してください 注 希望する資金の種類により 添付書類が異なります 詳しくはお問合せください 受付期間 平成28年11月1日 火 平成29年1月31日 火 内 142 申 問 福祉衛生課 子ども家庭班 または西北地 内 219 方福祉事務所 0173 34 2111 納税貯蓄組合の紹介 今回は 種里第三納税貯蓄組合 を紹介します 初代組合長の故 佐藤常太郎氏により昭和41年7月 15日に組合員27人で設立されました 平成20年4月3 日に現在の組合長である佐藤サヨ氏 組合長在任期間 9年 に引き継がれ 現在加入世帯数16戸 組合員19 人で組織されています 同組合員の納税意識は非常に 高く 今年の総会で町長賞20年賞 年内完納もしくは 収納率99.5 以上の組合が対象 を受賞し 他の納税 組合の模範となっています 組合加入の利点としては わざわざ金融機関に行かなくても納税組合に納めるこ とが出来るという点です 同組合では 組合員を随時募集しています 申込先 種里第三納税貯蓄組合長 佐藤 サヨまで 10月31日 月 は 国民健康保険税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 4期 町県民税 3期 の納期限です 納め忘れのないようお願いします 12

平成 28 年度 町民文化祭 開催について 展示部門 日時 :11 月 5 日 ( 土 )9:30~16:00 6 日 ( 日 )9:30~15:00 会場 : 中央公民館 山村開発センター 展示内容 : 書道 華道 茶道 俳句 短歌 絵画 盆栽植木 手芸 わら細工 陶芸など 町内保育所 ( 園 ) 小 中学生 一般公募の作品も展示 その他 : 食堂 ( 町食生活改善推進員会 ) フリーマーケット ( 町更生保護女性会 ) 芸能部門 日時 :11 月 13 日 ( 日 )10:00~14:00 会場 : 舞戸公民館ホール 演目 : 伝統芸能 コーラス 舞踊 ダンス カラオケ 吹奏楽 大正琴など ( 町内の保育所 ( 園 ) 小 中学生も出演 ) 展示 芸能部門とも 入場は無料です 鰺ヶ沢はまなす学級第 7 回学習会 閉講式 日時 :11 月 22 日 ( 火 )10:00~12:00 場所 : 山村開発センター 受講料 : 無料 内容 : 健康ミニ講座 ( 健康ほけん課主任保健師 ) 講演 トークと歌でたどる 私たちの昭和 弘前大学生涯学習教育研究センター准教授藤田昇治氏 閉講式皆勤賞表彰 教育長講評 終了後 お元気度チェック説明 (10/2₄ 参加者のみ ) 問教育課社会教育班 ( 内 333) 問日本海拠点館 [ 72-5555] 13

広報あじがさわ 11 月号 お知らせ & イベント情報 参加チーム大募集! 鰺ヶ沢ナイターバスケットボール大会 第 33 回鰺ヶ沢ナイターバスケットボール大会 が下記のとおり開催されます 参加チームを募集していますので ぜひお申込みください 日時 :11 月中旬 ~ 平成 29 年 2 月下旬 ( 予定 ) 毎週火 木曜日 19:00~21:00 場所 : 鰺ヶ沢中学校第 2 体育館 ( 旧鰺一中体育館 ) 申込締切 :11 月 1 日 ( 火 )18:00( 理事会開催日時 ) 郵送等でもOK 理事会 : 町役場 1 階ロビー ( 税務町民課前 ) 参加費 :1チーム10,000 円 ( 審判委託は+10,000 円 ) 保険料 :1 名につき800 円 参加資格 : 町内在住又は勤務者及び町外の50 歳以上の方 ( ただし 上記以外 1チーム3 名までの特別枠有り ) 申 問事務局 町税務町民課長谷川英士 [ 72-2111( 内 131) FAX72-2374] 鳥インフルエンザの発生を防止しましょう 鳥インフルエンザウイルスは 渡り鳥によって海外から持ち込まれると考えられています 秋から冬はとくに警戒が必要となる時期ですので注意してください 鶏 あひるなどの家きんを飼っている場合は 渡り鳥や野鳥との接触を防ぐため野外で放し飼いをせず 飼育小屋は防鳥ネットで囲いましょう 飼育小屋は定期的に消毒して清潔な状態で飼育し 世話をするときは専用の履物 衣服を身につけ 終了後は履物 衣類と手指を消毒しましょう 死亡が続くなどの異常 がみられた場合は すぐにつがる家畜保健衛生所 [ 0173-42-2276] に連絡してください 死亡した野鳥を見つけた場合は素手で触らないようにし 多数がまとまって死亡している場合は 町役場または西北地域県民局地域農林水産部林業振興課 [ 72-6613] にご相談ください 病気以外で死亡した野鳥を処分する際は ビニール袋に入れ一般ごみとして処分してください 問農林水産課農林班 ( 内 262) 排水設備工事配管工認定講習について 日時 : 平成 29 年 1 月 20 日 ( 金 )~27 日 ( 金 ) 場所 : 青森市 弘前市 八戸市 受講料 : 配管工認定講習 7,000 円 ( 振込手数料除く ) 申込期間 :11 月 10 日 ( 木 )~30 日 ( 水 ) ( 土 日 祝日を除く ) 町役場水道課下水道班で申込書を配付 受付します 問水道課下水道班 ( 内 414) 変だな 困ったな と思ったら消費者ホットライン局番なしの 188 還付金詐欺 ATMで医療費や税金が戻ります は詐欺!! 役場の職員や銀行員を装い電話をかけてきて 還付金があるが 今すぐ手続きをしなければお金を受け取ることができない と焦らせ ATMの操作に不慣れな方に振り込みをさせる 還付金詐欺 の手口に要注意! 還付金の受け取りのために 公的機関がATM での手続きを誘導することは絶対にありません! ワンクリック詐欺 プリペイドカードを購入しカード番号を教えて は詐欺!! サイトの画面を触っただけでは契約は成立しません 慌てて業者に連絡したり 他人からの指示でプリペイドカードを購入し カード番号等を伝えないでください! 相談無料 秘密厳守 お気軽にご相談ください 消費者ホットライン 188 五所川原市消費生活センター 0173-33-1626 受付時間 : 火 ~ 金曜日 9:00~17:00 土曜日 10:00~16:00 ( 日 月曜日 祝祭日及び年末年始除く ) 交通事情や電話の利用が困難である等 五所川原市消費生活相談センターへの相談が難しい場合は 下記担当へご連絡をお願いします 問福祉衛生課生活衛生班 ( 内 147 148) 健康ほけん課地域包括支援センター ( 内 172 173) 平成 28 年秋の火災予防運動 消しましょうその火その時その場所で 10 月 17 日 ( 月 ) から23 日 ( 日 ) まで 青森県秋の火災予防運動期間です 1. 寝タバコは絶対やめる 2. ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する 3. ガスコンロなどのそばを離れるときは 必ず火を消す 4. 逃げ遅れを防ぐため 住宅用火災警報器を設置する 5. 寝具 衣類及びカーテンからの火災を防ぐために 防炎品を使用する 6. 火災を小さいうちに消すために 住宅用消火器等を設置する 7. お年寄りや身体の不自由な人を守るために 隣近所の協力体制をつくる 火の取扱いには十分注意し 私たちの町から火災を出さないようにしましょう また 住宅用火災警報器を設置しましょう 問鰺ヶ沢消防署 [ 72-2710] 14

広報広聴担当メールアドレス ajkoho@town.ajigasawa.lg.jp ふるさと寄附金のご案内 県では ふるさと納税制度による寄附を受け付けています ふるさと納税制度は 応援したいとお考えの県や市町村へ寄附をした場合に 現在お住まいの自治体の住民税 ( 県民税 市町村民税 ) から 寄附金額に応じて一定額を控除するものです 金融機関からの御入金 現金書留のほか コンビニエンスストアやクレジットカードを利用して 県に対して寄附を行うことができます 平成 27 年 4 月 1 日以降の寄附について ふるさと納税ワンストップ特例 が設けられ 一定の場合には 控除を受けるために確定申告を行う必要がなくなり 手続が簡素になりました 県外在住の方々や帰省されるご親戚 ご友人の方々にも ぜひご紹介ください 詳しくは 県税ホームページ (http://www.pref. aomori.lg.jp/life/tax) をご覧いただくか 税務課へお気軽にお問合せください 問青森県総務部税務課 [ 017-734-9064] 青森県最低賃金改正のお知らせ ~ 必ずチェック最低賃金! 使用者も労働者も~ 1 青森県最低賃金が次のとおり改正されました 時間額 716 円 ( 平成 28 年 10 月 20 日から ) 改正前の最低賃金 (695 円 ) から21 円引き上げ 2 青森県最低賃金は 県内で働くすべての労働者と 労働者を一人でも使用している使用者に適用されます 3 製造業と小売業の一部には 特定 ( 産業別 ) 最低賃金が定められています 4 詳しくは 青森労働局ホームページからもご覧になれます (http://aomori-roudoukyoku.jsite.mhlw. go.jp/) 問青森労働局 労働基準部 賃金室 [ 017-734-4114] 福祉 保育のお仕事まるっと移動相談会! 福祉 保育に特化したセミナー付き無料お仕事相談です 現場職員やセンター職員による個別相談 福祉 保育に役立つ豊富なセミナーあり! 弘前会場 日時 :11 月 11 日 ( 金 )10:00~20:00 12 日 ( 土 )10:00~18:00 場所 : さくら野百貨店弘前店 1 階アクアリウム渡嘉敷前特設会場 青森会場 日時 :11 月 25 日 ( 金 )10:00~20:00 26 日 ( 土 )10:00~18:00 場所 : サンロード青森 1 階サンホール問社会福祉法人青森県社会福祉協議会福祉人材課 [ 017-718-2225] 西北五広域福祉事務組合職員募集 職員採用試験を次のとおり行います 試験職種 : 福祉職 (1 名程度 ) 受験資格 : 昭和 62 年 4 月 2 日以降に生まれた方で 社会福祉士資格 児童指導員任用資格 保育士及び社会福祉主事任用資格を有する方 ( 平成 29 年 3 月末日までに資格取得見込みの方を含む ) 試験日 :12 月 18 日 ( 日 ) 場所 : 西北五地域療育等支援センター ( 森田学園隣 ) 試験内容 : 論文試験 面接試験 受付期間 :11 月 25 日 ( 金 ) まで ( 土 日 祝日を除く 8:15~17:00) 郵送の場合は同日必着分まで 詳しくは下記までお問合せください申 問西北五広域福祉事務組合森田学園庶務係 [ 0173-26-3100] 自衛官募集案内について 自衛官候補生 男子 ( 陸上 海上 航空 ) 対象 : 採用予定月の1 日現在 18 歳以上 27 歳未満の方 試験期日 / 会場 :11 月 26 日 ( 土 )/ 弘前駐屯地 12 月 3 日 ( 土 )/ 八戸駐屯地 12 月 10 日 ( 土 )/ 青森駐屯地 受付期間 : 弘前会場 11 月 18 日 ( 金 ) まで八戸 青森会場 11 月 28 日 ( 月 ) まで 締切日必着 詳しくは 下記までお問合せください 問自衛隊青森地方協力本部五所川原地域事務所 [ 0173-35-2305] 農業用免税経由免税証の交付申請受付平成 29 年 3 月から使用する農業用免税軽油免税証の交付申請を次のとおり受付します 希望される方は 必要書類を揃え 申請してください 日時 :11 月 24 日 ( 木 )9:00~15:00 場所 : 五所川原合同庁舎 ( 警察署隣 )1 階 B 会議室 必要書類等 : 1 印鑑 2 耕作証明書 3 免税軽油使用者証 ( 初めて申請する方を除く ) 4 返信用郵便切手 402 円分 5 使用機械の譲渡証明書 ( 初めて申請する方及び使用機械に変更のある方のみ ) 問西北地域県民局 県税部課税課 [ 0173-34-2111( 内 207)] 15

広報あじがさわ 11月号 お知らせ イベント情報 表示登記無料相談会を開催します 労働保険の加入手続きはおすみですか 青森地方法務局職員と土地家屋調査士が 不動産に おける表示に関する登記 筆界特定手続等に関して無 料相談会を開催します 家を新築した 増築した 土地を分けたい場合等の 登記手続き 土地の境界のトラブル等のご相談承りま す なお 当日は電話による電話相談も行います 日時 11月12日 土 10 00 15 30 場所 青森会場 青森市中央市民センター 3階 研修室 弘前会場 弘前市民会館 2階 第一小会議室 当日の電話による相談は 下記の電話番号まで 相談 問青森県土地家屋調査士会 017 722 8398 11月は 労働保険適用促進強化月間 です 労働者を一人でも雇用している事業主 農林水産 業の一部を除く は労働保険 労災保険 雇用保険 に加入する義務があります 手続きを行わない場合 職権により強制適用されることがあります 労災保険 業務災害及び通勤災害により負傷した場 合 必要な保険給付を行います 雇用保険 労働者が失業した場合 生活安定及び再 就職促進のための必要な失業給付を行い ます 問ハローワーク五所川原 0173 34 3171 室内温水プール臨時休館のお知らせ 司法書士による無料相談会のお知らせ 臨時休館日 11月5日 土 6日 日 の2日間 JOCジュニアオリン ピックカップ春季水泳競 技大会県予選会 開催の ため休館となります ご 理解とご協力をお願いし ます 鰺ヶ沢スイミングクラブ新規会員随時募集中 問室内温水プール 72 5700 高齢者 障害者のための成年後見のこと 相続 労働 借金問題のこと 等について 司法書士が無料 で相談に応じます 日時 11月23日 水 祝 10 00 16 00 場所 弘前市 ヒロロ 3階 多世代交流室A B C 相談は無料ですが 具体的な手続きが必要となる場 合には別途費用がかかりますので 相談員にご確認 ください 問青森県司法書士会 017 776 8398 11月は いきいきシルバー交通安全強調月間 です 毎年この時期は 日没が早く 夕暮れから夜間にかけて 高齢者の交通事故が多発する傾向にあります 高齢 者の皆さんは 夕暮れ時や夜間には 運転者から発見されやすい明るい色の服装や 反射材用品を身に付けま しょう ドライバーの皆さんは ライトを早めに点灯し ゆとりと思いやりの心を持った運転を心掛けましょう 運動の期間 11月1日 火 から11月30日 水 まで 運動の重点 1 高齢歩行者の交通事故防止 2 高齢者の交通安全に関する町民の意識啓発 3 高齢者に対する交通安全教育の推進 参考 県内の交通死亡事故の状況(H27) 16

こんにちは! 地域おこし協力隊です ~9 月の活動日記 ~ 9 月 13 日 : キウイに似た小さな木の実 こくわ を教えていただきました 正式名称は さるなし で 東北では こが とも呼ばれているそうです 見た感じはキウイとはまったく違うのですが 半分に切ってみるとキウイそのもので驚きました 味はキウイほど酸っぱくなく甘いので 皆さんも こくわ を見つけたら半分に切って観察しながら食べてみてください ( 時期的にはもう終こくわ ( さるなし ) の実わりかな?) 9 月 15 日 : 昨年に続き 町のアユ種苗施設で採卵 受精の見学 手伝いをさせていただきました アユの受精卵は 日数ではなく積算温度 ( 日々の水温を足して合計した温度 ) が 200 になると孵化するそうで 町の施設では 20 の水温に設定した水 槽で受精卵を保管するので孵化までは10 日程かかります 受精させた卵は 目が粗いマットに着卵させ 新鮮な水と酸素が行き渡るよう隙間を空けて水槽に並べます 受精卵をマットに付ける作業は アユの卵の粘着性を活かして 水を入れた容器の中で行っていました アユのプロ職員の方々に混ざっての手伝いはとても緊張しましたが 貴重な体験ができとても嬉しかっアユ受精卵の着卵作業の様子たです どうもありがとうございました 9 月 28 日 : 孵化したアユに会いに行ってきました アユの体はまだ透明で 体長は5mmくらいでしょうか? 職員の方が培養している栄養たっぷりワムシ ( プランクトン ) を食べながら たくさんの仲間たちと嬉しそうに泳いでいました ( 地域おこし協力隊斉藤記 ) 広報紙を編集していると 〇月は 月間 〇月〇日は の日 といった啓発記事がたびたび登場します 広報紙を読んでくださる皆さんと同じように 私も へぇ ~ と思いながら作業をしているのですが これらの月間 週間 記念日などは数多くあり 全国的なものからローカルなもの ちょっとマニアックなものまで 調べてみるとなかなか楽しいものです というわけで 今回は 11 月号 にちなんで 1 年に一度 1 が4つ並ぶ 11 月 11 日 が何の日になっているのか調べてみました! 数字で表すと1111 漢数字だと十一十一 記号だと ±( プラスマイナス ) となることから たくさんの団体や企業がこの日を記念日にしているそうで インターネットで検索すると まぁ ~どんどん出てきます ( 笑 ) 日本全国 この日とばかりにさまざまな記念日に制定されていて とても興味深いです 皆さんにもその記念日をいくつかご紹介しましょう 11 月 11 日は (1111: 細長いものが並んでいるイメージから ) 麵の日 もやしの日 きりたんぽの日 いただきますの日 ( 箸が並ぶイメージ ) 煙突の日など ( その他 ) 鮭の日 ( 漢字に十一 ) 電池の日 (+-) 鏡の日 ( 左右対称 ) サッカーの日 (11 対 11) 豚まんの日 (11が豚の鼻に見える) 下駄の日 (11 11が足跡に見える ) 麻雀の日 (4 本の点棒 ) 美しいまつ毛の日 (1111がまつ毛に見える) などいろいろと想像できておもしろいですね! すべて書ききれませんが まだまだあります! グリコのお菓子 ポッキー & プリッツの日 は知っていましたが ここまでくると もうなんでもアリな気が ( 笑 ) 1111 ということで 縁起が良いとか かたちを連想するもの 語呂合わせなど当てはめやすいのでしょうね また 同じ数字がペアになる日なので 婚姻届を出すご夫婦も多いそうです 自分たちの結婚記念日 絶対に忘れることはありませんね! 鰺ヶ沢町でも 名物などでオリジナルの記念日を制定するのもおもしろいかもしれません! 数字の 1 に見えるもの 赤石川の金アユ ( 無理やり?) TATUYAのバナナボート ( 太過ぎる?) 村上屋の鯨餅? 北川商店の串団子? って食べ物ばっかり ( 笑 ) では また次回 彡 ( あるかな ) [ 担当 M.G] 町民の皆さんの身近な出来事や地域の活動 行事など 話題や情報をお寄せください 担当 政策推進課企画調整班 72-2111( 内 225)/ FAX 72-2374 17

移る世代 (65 歳以上 ) 生きがいを持って 楽しい毎日を! ゆっくりよく噛み 腹八分目を心がけます ふるさとの食文化を次の世代に伝えます 自然に親しみ 無理のない程度の運動をします 生きがいをもって積極的な社会参加を心がけます 定期的に健診 ( 検診 ) を受けます 介護予防の意識を持ち 自立した生活を心がけます いつまでもいきいきした生活を送るためには 人とつながりを持ち 趣味や楽しみを持ち続けることが大切です 低栄養や肥満にならないよう バランスのよい食事を規則正しくとることが大切です 人間の身体の中で 比較的早くから低下するのは 歩くことや起き上がりなどの能力ですが 積極的に歩くことで低下を予防することができます 介護が必要になったときは 周囲に助けを求めることも大事です 地域全体で支え合い 安心して生活できる社会をつくっていきましょう <たばこの害と受動喫煙 > たばこには ニコチンや一酸化炭素 タールなどの発がん物質をはじめとして 200 種類以上の有害物質が含まれており 喫煙者が吸い込む煙 ( 主流煙 ) に比べて そばにいる人が吸わされる煙 ( 副流煙 ) の方が はるかに多くの有害物質が含まれています このように たばこを吸わない人が周囲の人のたばこの煙を吸わされることを 受動喫煙 といいます < お父さん お母さんの喫煙は 子どもの喫煙です > 受動喫煙は 次のような病気を引き起こしたり悪化させる原因になります 肺炎 気管支炎 せき たん 気管支喘息 中耳炎歯肉の色素沈着 乳幼児突然死症候群など 車の中は密閉された空間です 子どもたちが一緒の時は喫煙しないようにしましょう 子どもたちがたばこの煙にさらされる場所 ( 禁煙 分煙されていない場所 ) へは できるだけ行かないようにしましょう 11 月の運動教室 毎週木曜日 10 日 17 日 24 日 時間 19:00~20:00 会場 中央公民館 2 階大会議室 参加料 1 回あたり 200 円 ( 事前申込み不要 ) 献血バスがやって来ます! ご協力をお願いします 11 月 11 日 ( 金 ) 中央公民館 午前 9:30~12:00 午後 13:15~16:00 お手軽元気健康チェック してみませんか 血圧 骨密度 体組成測定 自分自身の健康チェックをし 健康づくりに活用してみませんか? 実施日 11/ 1( 火 ) 12/ 1( 木 ) 3/ 1( 水 ) 時間 16:00~19:00 会場 中央公民館大会議室 18

漁師町集会所にて健康相談利用者のみなさん 健康づくりがんばります! 日時対象会場 1 日 ( 火 )10:00~12:00 黒森黒森寄合所 1 日 ( 火 )15:00~16:00 一丁目 二丁目 米町中央公民館 10 日 ( 木 )10:00~12:00 大然 一ツ森 鬼袋 一ツ森集会所 11 日 ( 金 )11:00~13:00 中下 中下農村婦人の家 18 日 ( 金 )11:00~12:00 日照田 日照田集会所 18 日 ( 金 )12:00~13:00 小屋敷 鳴沢農業実習センター 24 日 ( 木 )10:00~11:00 小森 小森集会所 25 日 ( 金 )10:00~12:00 浜横沢 長間瀬 浜横沢生活改善センター 25 日 ( 金 )12:00~13:00 湯舟 湯舟ふれあい館 30 日 ( 水 )11:00~12:00 大宮 大宮集会所 30 日 ( 水 )11:00~13:00 保木原 保木原農業センター 健診健診日 [ 受付時間 ] 対象持参するもの 1 歳 6 か月児健診 わたしの健康宣言 vol.17 かもめ音頭 師町中央公民館 2 階和室漁より19 [12:20~12:40] 平成 27 年 3 月 4 月 5 月生まれ のお知らせ 椅子に座ってできる健康体操 この度 鰺ヶ沢地区保健推進委員が企画し 地域の健康づくりを目的とした健康体操教室を開催します どうぞふるってご参加ください ( 参加無料 ) 母子健康手帳バスタオル送付される問診票 11 月より高齢者インフルエンザ予防接種開始! 乳児健診 [13:00~13:20] 3 か月児 : 平成 28 年 7 月生まれ 6 か月児 : 平成 28 年 5 月生まれ 10 か月児 : 平成 28 年 1 月生まれ 問健康ほけん課健康推進班 ( 内 175 176 177 178 179) 母子健康手帳バスタオル 詳しくは 配布のチラシをご覧ください

今年度の総合健診で 特定健診 健康診査を受診できなかった方を対象に 個別健診を実施します 対 象 者 1 年度中に40 歳以上 74 歳となる鰺ヶ沢町国民健康保険の被保険者で 今年度特定健診未受診の方 2 後期高齢者医療被保険者で 今年度健康診査未受診の方 実 施 病 院 つがる西北五広域連合 鰺ヶ沢病院 [ 72-3111] 越前医院 [ 72-5151] 実 施 期 間 平成 28 年 11 月 1 日 ~ 平成 29 年 2 月 28 日 健 診 内 容 特定健診 ( 問診 診察 計測 採血 心電図検査等 ) 自 己 負 担 無 料 申 込 み 先 健康ほけん課 国民健康保険班 [ 72-2111( 内 165 168)] 1 受診希望者は 健康ほけん課国民健康保険班へ電話または窓口で申込み 受診までの流れ * 受診等についての審査後 受診券 質問票 を発行 2 受診券等交付後 受診希望者が実施医療機関へ受診予約 3 受診 ( 保険証 受診券 質問票を持参 ) 健診結果は 郵送により通知します 健診結果により 保健指導を受けていただく場合があります ~ 生活習慣病予防 早期発見のため 年に一度は健診を受けましょう ~ 問健康ほけん課国民健康保険班 ( 内 165 168) 私は県外から来ましたが 母子支援センターは私の心の支えです 1 人目の子のとき 助産師さんの訪問の度にメモ帳いっぱいの質問をしていました ささいな不安にも丁寧に答えてくださり 心がパッと明るくなりました 2 人目の子のとき 2 人目ならではの問題にも親身になって解決策を考えてくださいました 上の子の赤ちゃん返りでは保健師さんを呼んでいただき相談することが出来ました また上の子の保育園がお休みの日には 下の子をヘルパーさんに預けて上の子と遊ぶことを提案してくだ さいました 産後の食事作りも 心のこもったご飯を毎日届けていただきました 母子支援センターを通して 鰺ヶ沢町には私を助けてくれる人が沢山いることを実感出来ました 感謝の気持ちでいっぱいです 母子支援センターでは 妊娠や出産 育児に関する全般をケアしています 里帰り出産の方でも おむつ支給と放課後ルーム事業以外はご利用が可能です どうぞ お気軽にご相談ください 問福祉衛生課母子支援センター ( 内 300 301) メールアドレス :boshi-center@town.ajigasawa.lg.jp 20

こんにちは! 地域包括支援センターです!! 地域包括ケアシステム ~ 住み慣れた地域で自分らしく過ごすために ~ 平成 27 年の統計では 鰺ヶ沢町の高齢者は4,001 人 高齢化率は38.5% となっています 団塊の世代が75 歳となる2025 年 ( 平成 37 年 ) 総人口は減少しますが 高齢者数はほとんど変わらないため 高齢化率は 45.2% まで増える見込みです 介護や医療が必要な高齢者の割合は増えますが 高齢者を支える若い世代が減少していくため 高齢者が安心して生活できる仕組みづくりが必要となっています 医療 介護予防 住まい 介護 生活支援 いつまでも元気に過ごしたい 介護や医療が必要になっても自宅で過ごしたい 地域包括ケアシステムは 高齢者のみなさまが いくつになっても住み慣れた地域で自分らしく過ごすことができるように 住まい 医療 介護 予防 生活支援のサービスが一体的に提供される仕組みです 町では 2025 年を目途に 地域包括ケアシステム を構築することを目指しています みんなでつくりあげる地域包括ケアシステムシステムを構築するためには 行政だけでなく 地域のみなさまの協力が必要です みなさまの助け合いが 地域包括ケアシステムを支えます ちょっとした見守りや声がけ お手伝いなど できることから始めてみましょう 若い世代だけでなく 元気な高齢者の支えが必要です 積極的に体を動かしたり 人との交流を楽しみ いつまでも元気でいきいきと過ごしましょう 11 月 11 日は 介護の日 いい日 いい日 あったか介護ありがとう 町では 認知症について正しく理解し 認知症の方やその家族を温かく見守る 認知症サポーター を養成しています 認知症について勉強してみたい方は 地域包括支援センターへご相談ください 地域包括支援センターは 保健師 主任ケアマネジャー 社会福祉士などが中心となって 高齢者の相談や介護予防事業など さまざまな面から支援を行っています 積極的にご利用ください 21 問健康ほけん課地域包括支援センター ( 内 172 173 174)

肴 ゆうざんどう 遊山道の 植物図鑑 ガ マ ズ ミ 22 5月撮影 町観光協会提供 しらしめ 諸品代 どんな品物か 思い出の陸奥赤石駅舎 白 〆 壱本代 戔 わが町 あの日 あの時 一弐 拾 戔 戔 肴代 どんな肴だったか 写真でふりかえる その三 一八 明治四十二年の物価について 一八 茶わん四 ひとつ四戔 茄子代 いくつ買った 代 前 号 で 八 月 三 十 一 日 ま で の 分 を 書 い た ので 今 度 は そ 戔 白〆は食料油のこと の 続 き 九 月 一 日 か ら の 金 額 を 紹 介 し て み よ う 現 金 の 一拾 受取等は省略する 九月四日 たばこ 御明料 巻莨代ニテ 戔 五日 六日 願行寺へ 願行 寺檀家だったことは前に書いた 河盛店については不明 乞御教示 一参拾六円七拾壱戔 河盛店へ相渡 同 一拾 同 一七円九拾弐戔 佐酉 舞戸佐藤店 へ相渡 札幌ビール壱凾代 一拾円四拾戔 はこ 一拾 六 戔 九月一日 入 壱 円 廿 五 戔 徳 下より受取 徳 下という家については不明 わかっている方が あ っ た ら 教 え て ください こ の 石 田 も わ か りません 入 九 円 五 拾 戔 石 田菓子やより受取 教 科 書 の 販 売 も していたものだろう 入 壱 円 九 十 戔 教 科書 下 田より受取 下 田 と い う 人 も 不明 入参 円 以下省略 九月二日 入弐円五拾戔 賃 砂 ト半斤 一升は三十戔 教科書 一拾 五 戔 賃 一弐円四拾八戔 運 右駄賃 はこ 一弐拾五戔 白 〆 壱本代 食料油 ビール八函駄ちん 戔 戔 以下次号 桜 茶わん四 一拾 六 戔 わからぬ 茄 子代 数量が 一拾 興味深いんだがなあ 肴 も何を買ったのかと具体的に記されていたら 一八 く白しめを買いに行かされたものだ 当 時食料油というと 白しめ だった 筆者もよ しらしめ 一弐 拾 戔 一壱円廿戔 柳 合 利壱分 合 利をどっかへ送った こう り 一弐円四拾八戔 運 肴 代 どんな肴だったか 人 夫代 一拾 五 戔 戔 一 日 の 人 夫 代 か 拾戔とはまたやすいものだった 一拾 九月三日 田 中店より受取 舞 戸 の 田 中 店 だ ろうか 入拾 五 円 入 弐 円 五 拾 戔 教 科書 教 科書を取扱っていたらしい 五日にも六円弐拾 御 明料 戔入金している 戔 九月五日 一拾 願 行寺へ 願行寺の檀家であったことは前に書い た 九月六日 一 参 円 六 拾 壱 戔 河盛店へ相渡 河 盛という店は鰺ヶ沢にあったのかなあ 知って こう り い る 方 が あ っ た ら教えてください ビール八凾駄賃 一弐円四拾八戔 運賃 柳 合 利壱甲分 ビ ー ル を 買 っ た のか 或は送ったのか 一壱円廿戔 解説 千田寿衛 町文化財審議会会長 昭和4年 1929 11月に開業した陸奥赤石駅 当 時建てられた古い駅舎が 近年まで使われていまし た 写真は まだ有人駅だった昭和55年頃のもの 昭和59年から無人駅 平成24年に解体新築 かつては 赤石川の砂利を運搬する貨物列車 魚 の行商の人達で大変な賑わいでした 駅前には商店 や食堂 飲み屋が建ち並んでいました 町学芸員 中田 北海道から九州まで さらに朝鮮 中国にも分布し 至る所の丘陵地 山地にみられる落葉低木 高さ2 3m位に達し 全体に粗い毛があり 後に紫褐色とな る 葉は対生し 先がとがる卵形で長さ6 15 幅 3 12 縁には浅いギザギザがあり 両面に毛が ある 初夏に多数の小白花を散房状に集めて開く 花は小さく 花冠は深5裂し 直径約5 雄しべ 5本 雌しべ1本 果実は卵形で長さ約5 ほどあり 熟す時は初め鮮紅色 終わりには暗赤色となり 甘 酸っぱいので子供が良く食べる 昭和55年頃撮影 No.133 菊谷商店の大福帳 帳簿 明治42年9月1日分記帳 まちの歴史回廊 11月号 広報あじがさわ 22

広報あじがさわ 戸籍の窓 ほか 11月号 法テラス鰺ヶ沢通信 法テラス鰺ヶ沢法律事務所の概要 Vol.₁₂ 所 在 地 善 は 急 げ 秋も終わりを告げようとしているでしょうか 青森では 11月に入ればいつ雪が降り始めても おかしくないのでしょう 確か 私が青森に赴任し た最初の年には 11月5日頃に大雪が降ったのを 覚えています 雪の季節に入ると外出もおっくうになるかもしれ ませんね お困り事等がある方は 雪が降り始める 前に当事務所にお越しいただくことも検討してみて ください 弁 護 士 小 澤 博 之 事務所周辺の草むしりをする 小澤弁護士 左 と佐々木事務員 右 戸籍の窓 今月の お悔やみ申し上げます 9月15日 10月15日届出分 23 三ツ谷 弘 行 水 口 ひ も 102歳 50歳 田 小屋敷町 中 蝦 名 リ ツ 92歳 浜 佐 藤 チ ヱ 87歳 種 里 町 神 リキヱ 85歳 小 森 町 今 悦 子 85歳 林 業務時間 電話番号 業 務 ①法律相談 面談による相談 事前予約制 有料での法律相談 無料法律相談 収入や預貯金が少ない方 た だし 刑事事件に関する相談は対象外 6₅歳以上のご高齢の方 障がいや病気で外出 ができない方など 法律事務所へ赴くことが 困難な場合には 弁護士による出張法律相談 ができる場合があります お気軽に法テラス 鰺ヶ沢法律事務所までお電話ください ②事件の受任 訴訟手続代理業務や債務整理代理業務など 鰺ヶ沢町にお住まいのみなさまへ 弁護士に相談することなのか分からない場合 でもお気軽にお電話ください!! お待ちしております(^O^) 下記は 関係者に確認のうえ 了承を得た方のみ 掲載しています こんにちは 赤ちゃん 9月15日 10月15日届出分 町 町 町 内 藤 雄 真 32歳 鳴戸ヶ丘 横 山 幸三郎 87歳 長 平 町 田 浦 ときゑ 90歳 坂 本 一 木 今 津 悠 038 2761 鰺ヶ沢町大字舞戸町字後家屋敷9 4 鰺ヶ沢町総合保健福祉センター内 月 金 9 00 17 00 土 日 祝日は休業 050 3383 8369 斗 瑞 友 希 磨利子 大 和 田 保 木 原 鰺ヶ沢町の人口 平成28年9月末現在 男 4,947人 4,949 2 女 5,618人 5,626 18 計 10,565人 10,575 10 4,636 4,633 3 世帯数 カッコ内は先月との比較 鰺ヶ沢町の交通事故発生状況 平成28年9月末現在 発生件数 18件 1 死 者 数 1人 1 傷 者 数 21人 6 カッコ内は前年との比較 お問合せ 鰺ヶ沢警察署交通課 72 2151

9 月 3 日 鯵ヶ沢町商工会 ( 清野一彦会長 ) 主催による 第 5 回あじがさわイカのカーテンまつり が 海の駅わんど向かい特設会場で開催されました これは 町の名物 生干し焼きイカ を活用して観光振興を図ろうと毎年開催しているもの この日は天候にも恵まれ まさに イカの生干し日和 となり 会場には大勢の家族連れや観光客などが訪れました 開会式が終わると さっそく日本一長いイカのカーテン記録に挑戦! 会場内に設置されたイカ干場には参加者がずらりと並び 合図とともに次々とイカを干していくと 約 30 分で昨年の記録を 10 メートル上回る 90 メートル ( イカ 900 枚分 ) のイカのカーテンが完成しました! 潮風をほどよく浴びた生干しイカは 参加者がイカ焼き体験コーナーで炭火で炙り 焼き立ての香ばしい焼きイカをおいしそうにほおばっていました 主催者である町商工会では 来年はイカのカーテン記録を今年よりさらに長い 100 メートルを目指すとともに 近い将来には ギネス記録に挑戦! という目標を掲げ 同イベントを継続して町の活性化を図りたいとのことです 炭火で香ばしく! 各出店ブースではイカグルメを販売 じょうずに干せました 潮風に揺られる 90m のイカのカーテン ホタテ釣りも子どもたちに人気でした ひろみちお兄さんの親子体操 in あじがさわ を開催 9 月 3 日 舞戸公民館で NHK10 代目体操のお兄さんとしておなじみのタレント佐藤弘道さんを講師に迎え ひろみちお兄さんの親子体操 in あ ひろみちお兄さん ( 右 ) の登場に大歓声 トークは楽しく! 指導は厳しく? じがさわ が開催されました これは 幼児期からの運動習慣の重要性を親子で楽しく学んでもらおうと町が実施したもので 親子や保育関係者など約 200 名 ( 約 100 組 ) が参加しました 佐藤さんは 弘前大学大学院医学研究科で幼児期の親子体操について医学的に研究し 博士号を取得 全国で親子体操や幼児体操教室などを行い活躍されています 親子体操は 幼児の体力要素 ( 筋力や柔軟性など ) が養われるだけでなく 母親の体力低下を予防し 体の健康やストレスなどメンタル面でも改善効果がみられると佐藤さんの研究で実証されており 親子体操は 日常的にふれあうことで絆や信頼関係が深まり 心身の健康につながる 今日やったことの1つでも2つでも 毎日継続することが大事です と話していました 参加した父母の皆さんは すごく疲れたけど楽しかった 子どもと楽しく遊びながら自分の運動不足も解消できそう などと話していました 体の周りをぐるっと 1 周! 歌に合わせて乗り物や機械に変身!? 体操しながらみーんな笑顔 24