新規利用の方 < 受付場所 > 子育て支援部子育て支援課児童館係 ( 総合庁舎本館 2 階 ) 住所 : 目黒区上目黒 電話 :03(5722)9861( 直通 ) < 受付時間 > 月曜日から金曜日 ( 土 日 祝日 年末年始を除く ) 午前 8 時 30 分 ~

Similar documents
就労されている場合 居宅内外で労働することを常態 ( 月 64 時間以上 ) としている場合 (1) 会社 団体等で勤務している方 必要提出書類就労証明書 (No.1~No.9 までの記載が必要 ) 項目内容についての注意事項 No.3 雇用 ( 予定 ) 期間について 無期 有期 ( 更新有 無

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

保育所

簡易保育所通園児の保護者の皆様へ

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

入会の要件 飾区に住所がある 小学校 1 年生 ~6 年生のお子さんで 一時的に監護が必要な場合に入会できます なお 心身に障害等があるお子さんの場合は 医療行為を必要とせず 集団生活が可能な方で 次のいずれかに該当する場合に入会できます 心身に障害等のあるお子さんの入会について 1 対象となる児童

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

申し込みに必要な書類 1. 保育所入所 2. 保育所 3. 保育に 4. 保育料を 申込書 + 入所児童 + あたれない + 決定する 家庭状況 証明書 書類 調査書 1 保育所入所申込書 ( 児童 1 人に対して1 枚必要です ) 2 保育所入所児童家庭状況調査書 ( 児童が 2 名以上でも1 枚

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ


1 学童クラブの概要 (1) 対象者 保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校 1 年生から 6 年生の児童 (2) 利用期間 4 月 1 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ( 翌年度も利用を希望する場合は 再度申込みが必要です ) 日曜日 祝日 年末年始 (12 月 29 日 ~1 月 3 日 )

4. 管理者の氏名及び住所 ( 提出方法 : 郵送 ) 経歴書 ( 参考様式 2) 誓約書 ( 参考様式 9-3) 組織体制図 他の業務と兼務する場合のみ 下記の変更の場合は 変更届出書 ( 様式第 3 号 ) と 指定に係る記載事項 ( 付表 1) のみの提出で結構です 婚姻等による氏名変更 引越

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

スライド 1

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ

平成13年度前・後期授業料減免・分納の申請について

iryohi_no_meisaisyo.xls

平成28年度補正

学生ガイド_2年_out

品川区オアシスルーム実施要綱

防府市一時預かり事業実施要綱


継続サービス利用支援 ( いわゆる モニタリング ) (1) 支給決定の有効期間内において これらのサービスが適切に利用できるようサービス等利用計画が適切であるかどうかを省令で定める期間ごとに利用状況を検証し その結果や心身の状況 環境 利用に関する意向 その他の事情を勘案し サービス等利用計画の見

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)


1 放課後児童クラブの概要 菊川市放課後児童クラブ ( 以下 児童クラブ という ) は 就労等により放課後等に保護者が家庭にいな い児童を対象に 適切な遊びや生活の場を提供する事業です (1) クラブ名と実施予定場所 クラブ名 小学校区 実施場所 小笠東小放課後児童クラブ 小笠東小 小学校校舎内

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) (

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

年金・手当など

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用)

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

対象逗子市内に居住し 集団での保育が可能で 原則として対象学区の小学校に通学する児童か その学区に居住し市立小学校以外の小学校に通学する小学生 申請は 逗子市に住所のある方に限ります ただし 入所月の前月末日までに逗子市に転入予定の人で 住所が確定している人は 申請ができます ( 入所の承認は 転入

介護支援専門員の登録について

横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

平成21年1月

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

(3) 家計急変者 ( 平成 27 年 1 月 1 日 ~ 申請時点までに家計急変 ) 前頁 (1) (2) のいずれかに該当する書類に加えて 以下の書類を提出 1 家計急変事由を示す証明書 ( 別表 5) 2 平成 27 年の収入 ( 見込み ) を証明する書類 ( 例 ) 平成 27 年 3 月

被扶養者届に必要な添付書類一覧

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

untitled

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

Microsoft Word - 本文-例規集

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

スライド 1

1 被扶養者申告書 ( 兼扶養親族の現況届 ) 提出書類について 被扶養者申告書 ( 兼扶養親族の現況届 ) について 共済組合員被扶養者の要件確認及び扶養手当の現況確認は, 毎年 9 月 1 日を基準とし, 前回の要件確認以降の一年間 ( 又は新たに認定された日以降 ) と今回の要件確認以降の一年

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

Microsoft Word - 文書 1

<4D F736F F D208AB38ED28CFC82AF90568B4B905C90BF88C493E0288DC58F4929>

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

平成23年度

目次 16 通知書再交付申請 1 通知書再交付申請とは 1.1 通知書再交付申請の概要 操作の流れ 2.1 操作の流れ 各種通知書の入力フォームの説明 3.1 社会保険料 ( 国民年金保険料 ) 控除証明書 公的年金等の源泉徴収票...

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳


Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

2 3 号認定子どもの場合 1 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育所認定こども園地域型保育事業 (2 3 号認定施設 ) 4 各区役所 3 1 各区役所または幼稚園 認定こども園は 保育利用を希望するに 保育利用申込書等とともに マイナンバー

非農地通知書により地目変更の登記申請をされる方へ ( 法務局からのお知らせ ) 岡山地方法務局倉敷支局 1 土地の現況地目に変更があり登記簿地目と相違する場合は, 土地の地目変更の登記をする必要があります 地目変更の登記等については法務局に相談窓口を用意しています 詳細は末尾を参照してください 表示

添付書類について 保護者の状況により必要な書類が異なります 以下の該当するページをご確認の上 必要な書類を提出してください 1 就労 2 ページ (1) 雇用されている場合 ( 会社員など ) (2) 会社経営または自営の場合 ( 第三者からの就労の証明書がとれない場合を含む ) 2 就学または技能

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

蕨市原動機付自転車の オリジナルナンバープレート 希望番号の事前応募要領 1. 原付バイク用オリジナルナンバープレート ( ご当地ナンバープレート ) シティプロモーションの一環として 蕨の魅力を市内外でPRするとともに 市民の皆さんのまちへの愛着を高めていただくために作製した 原動機付自転車 (

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

( 平成 30 年度前期以降 ) 特定事業所集中減算に係る Q&A 制度全般に関することについて Q1 特定事業所集中減算について知りたい場合や様式をダウンロードしたい場合 どこを見ればわかりますか A1 飾区役所公式ホームページの 事業者情報 > 申請 手続き > 福祉関連 > 特定事業所集中減算

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

延長保育実施要綱

新しい住居表示のお知らせ

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

【完了(所得確認書様式)】記入例

untitled

子育て支援事業要件事業例就学前の子どもに関する教育 保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則(内閣府 文部科学省 厚生労働省令)第2条第1号に掲げる事業第2号に掲げる事業第3号に掲げる事業第4号に掲げる事業第5号に掲げる事業取扱基準別表 ( 第 7 条関係 ) 地域の子ども及びその保護者が相互

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

Transcription:

2. 学童保育クラブを利用するための手続き 学童保育クラブの利用期間は 平成 31 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの1 年間です ( 日付けは 現在の元号による年月日で表記しています ) 現在学童保育クラブを利用している児童も 年度毎に申請が必要です (1) 利用申請について 1 入所申請書類の配布平成 30 年 11 月 1 日から目黒区役所子育て支援部子育て支援課児童館係 ( 総合庁舎 2 階 ) 各児童館及び学童保育クラブで配布します ( 日曜日 祝日 年末年始 12 月 29 日 ~1 月 3 日を除く ) 目黒区ホームページからもダウンロードできます ( オンライン窓口 申請書ダウンロード 子育て 保育に関する申請書 学童保育クラブに関する申請書 ) 2 申請受付期間一次申請受付期間平成 30 年 11 月 5 日 ( 月 )~ 平成 30 年 12 月 7 日 ( 金 ) * 一次申請受付期間内で申請数が受け入れ人数 ( 上限数 ) に達する学童保育クラブもあります * 一次申請受付期間内の申請数が学童保育クラブの受入人数 ( 上限数 ) を超えた場合は 利用基準指数の高い方から利用決定していきます ( 目黒区学童保育クラブ利用基準( 利用基準指数 ) ) 参照 * 新規利用の方で 申請後に通学する小学校の変更があり 利用する学童保育クラブの変更を希望する場合は 一次申請受付期間内にご相談ください ( 調整指数の変更がある場合があります ) 二次申請受付期間平成 30 年 12 月 10 日 ( 月 )~ 平成 31 年 1 月 31 日 ( 木 ) 三次申請受付期間平成 31 年 2 月 1 日 ( 金 )~ 平成 31 年 2 月 28 日 ( 木 ) * 二次申請受付期間に申請された場合は 一次申請受付期間に申請された児童の利用が決定した後 利用希望の学童保育クラブに空きがある場合に 審査 決定します * 三次申請受付期間に申請された場合は 二次申請受付期間に申請された児童の利用が決定した後 利用希望の学童保育クラブに空きがある場合に 審査 決定します * 三次申請受付期間以降は随時受付します 利用の決定は 利用希望の学童保育クラブの空き状況に応じて 受付日順に審査 決定します 3 受付場所 受付時間 注意事項 そらのした学童保育クラブは 私立学童保育クラブですが 申請は区で受け付けます 新規利用の方と現在学童保育クラブに在籍している方の受付場所が異なります 申請に必要な全ての書類が揃った時点を 申請日とさせていただきます 申請時に全ての書類が揃っていない場合 審査の対象になりません 一人分の児童の申請書類を複数の受付場所に提出することはできません 5

新規利用の方 < 受付場所 > 子育て支援部子育て支援課児童館係 ( 総合庁舎本館 2 階 ) 住所 : 153-8573 目黒区上目黒 2-19-15 電話 :03(5722)9861( 直通 ) < 受付時間 > 月曜日から金曜日 ( 土 日 祝日 年末年始を除く ) 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時まで * 子育て支援課児童館係に申請してください 学童保育クラブでは受付しません * 現在学童保育クラブに在籍している児童の弟妹であっても 新規利用希望児童の申請書類は 子育て支援課児童館係に提出してください 学童保育クラブでは受付しません * 郵送の場合 ( 新規利用の方のみ ) は 各受付期間の最終日の消印有効です 各受付期間に間に合わない場合もありますので なるべく 子育て支援課児童館係でご申請ください 現在学童保育クラブに在籍中の方 < 受付場所 > 1 児童館併設学童保育クラブ公営 ( 東山 中目黒 区民センター 油面 上目黒 五本木 原町 向原 八雲 緑が丘 ) 民営 ( 中央町 平町 ) 2 単独学童保育クラブ公営 ( 東山第二 菅刈 田道小内 鷹番 目黒本町 ひもんや 不動 ) 民営 ( 愛隣会 烏森 烏森第二 東根 東が丘 南 大岡山 中根小内 宮前小内 ) < 受付時間 > 1 2とも月曜日から土曜日 ( 日 祝日 年末年始を除く ) 午前 10 時から午後 6 時まで * 在籍している学童保育クラブに申請してください 子育て支援課児童館係では受付しません * 次年度の利用希望の学童保育クラブが 現在利用している学童保育クラブと異なる場合も 現在利用している学童保育クラブに申請してください * 連絡帳での申請も可能ですが 申請に必要な書類に不足等が無いようご注意ください (2) 利用申請承認通知書の送付について一次 二次申請受付分平成 31 年 2 月末三次申請受付分平成 31 年 3 月中旬 * 平成 31 年 4 月以降の申請は 申請を受け付けてから実際の入所まで おおよそ1 週間から10 日程度掛かります * そらのした学童保育クラブについては そらのした学童保育クラブから決定のお知らせをお送りします (3) 利用申請の取り下げ 辞退申請後 引越しなどの事情により申請を取り下げる場合 又は 利用承認通知書が届いた後に利用を辞退される場合は 子育て支援課児童館係宛てに速やかにご連絡ください 辞退される場合は 辞退届が必要になりますので 別途手続き方法等をご案内します 6

(4) 申請に必要な書類 1 提出書類確認票 2 学童保育事業利用申請書 ( 家庭状況書 ) 3 利用基準調査票 4 同意書 5 添付書類 ( 必ず提出 該当者のみ提出 ) 下記一覧表をご確認の上 必要書類を提出してください 保護者の方それぞれにつき提出が必要です 勤務証明書は 所定の様式により提出してください 保護者の状況添付書類備考 会社員 公務員など雇用契約をしている場合 勤務証明書 直近 4 週間の勤務実績表 雇用者による証明 不規則勤務 ローテーション勤務者 自営の場合 勤務証明書 ( 事業主 ) 自書してください ( 協力者 ) 事業主による証明 1 就労 親族経営の事業所と雇用契約をしている場合 会社経営 自営業の場合 ( 事業主 ) ( 第三者から就労の証明がとれない場合を含む ) 確定申告書または 源泉徴収票の写し ( 新規申請は29 年分 在籍児童は30 年分 ) 直近 4 週間の勤務実績表等 確定申告書又は 源泉徴収票がない場合は 営業の事実が確認できる書類 ( 新規開業は 営業許可書 各種免許証などの写し ) 不規則勤務 ローテーション勤務 居宅内外勤務者 ( 注 ) 会社経営 自営業の場合 ( 協力者 ) 申出書 協力者で確定申告書 源泉徴収票が ない場合 確定申告書 源泉徴収票が交付期間前等必要書類の提出が遅れる場合に提出する 2 就学または技能訓練中 申出書就学 技能訓練中により保育を必要と する状況を記載する 在学証明書など 時間割表 在学期間の記載のあるもの ( 氏名 在学期間の記載された学生証の写しなどで代えることができる ) 授業のカリキュラム表など 3 疾病入院 申出書入院により保育を必要とする状況を記載する 診断書入院期間の記載のあるもの自宅療養 申出書疾病により保育を必要とする状況を記載する 診断書疾病により保育を必要とする旨の記載及び療養期間の記載のあるもの 4 障害 申出書障害により保育を必要とする状況を記載する 障害者手帳の写し身体障害者手帳 愛の手帳 精神障害者保健福祉手帳 ( 期間の記載のあるもの ) 等 5 看護 付き添い 申出書看護により保育を必要とする状況を記載する 診断書看護対象者の診断書など ( 介護保険認定書等看護期間の記載があり 病状等が分かるもの ) 6 出産 申出書出産により保育を必要とする状況を記載する 母子手帳の写し母の氏名および 分娩予定日の記載のあるもの 7

7 その他 ( 注 ) 採用内定者 申出書 採用予定証明書 保育を必要とする状況を記載する 後日 勤務証明書を提出する 申出書 保育を必要とする状況を記載する その他 公的機関等による証明 保育を必要とする情況が確認できるもの 障害のある児童 児童の健康状態申出書 手帳の写し 心身に特別な配慮を必要とする場合に提出する 身体障害者手帳 愛の手帳等 注 居宅内外勤務者 とは 営業等のため外出されることが多い場合をいいます 必要書類について 1 勤務証明書 目黒区学童保育クラブの申請様式を使用してください ただし 申請様式の記載内容が満たされていれば その他の様式 ( 勤務先の様式 保育園申請用等 ) でも差し支えありません 利用申請時に勤務証明書が 採用予定証明書 の場合は 採用決定後 勤務証明書を提出してください 2 直近 4 週間の勤務実績表等について 原則として 雇用主により作成されたシフト表 ローテーション表等を提出してください 雇用主がシフト表 ローテーション表等を作成していない場合は 巻末の 直近 4 週間の実績表 に勤務状況をご記入の上 提出してください 居宅内外勤務者 に該当するときも提出が必要です 3 申出書 保護者の状況のうち 就学 疾病 障害 看護 付き添い 出産 採用内定等の状況により申請される場合は 保育を必要とする状況 について申出書に記入の上 提出してください 源泉徴収票 確定申告書の写しが交付 申告前のため申請時に提出できないときは 提出予定日等を記入して提出してください 4 きょうだいで申請される場合勤務証明書等の添付書類については 原本 1 部とし 2 人目以降の児童はコピーの提出で結構です 5 その他 就労等の状況を把握するため 必要に応じて表記の書類のほかに提出していただく場合があります 巻末に勤務証明書(2 部 ) 直近 4 週間の実績表 (1 部 ) 申出書(1 部 ) を綴じ込んであります 足りない場合は コピーしてご使用ください 申請書等様式類は 目黒区のホームページからダウンロードすることができます オンライン窓口 申請書ダウンロード 子育て 保育に関する申請書 学童保育クラブに関する申請書 提出していただいた申請に必要な書類の記載事項に虚偽があり 利用要件を満たさないことがわかっ た場合は 利用承認を取り消しますのでご注意ください 必要書類について不明な点がある場合は お問い合わせください 8

(5) 利用の審査 決定 通知について 申請受付期間ごとに利用申請者全員の利用要件の審査を行います 次に 希望している学童保育クラブの申請数を確認します 申請数の状況によって 次のⅠ 又はⅡのように決定します Ⅰ 第 1 希望の学童保育クラブの申請数が受入人数 ( 上限数 ) を下回った場合申請者全員の利用を承認します 後日 利用承認通知書 をお送りします Ⅱ 第 1 希望の学童保育クラブの申請数が受入人数 ( 上限数 ) を上回った場合 3. 目黒区学童保育クラブ利用基準 ( 利用基準指数 ) により 指数の高い方から順に利用決定します 利用決定した方には 利用承認通知書 をお送りします 利用基準指数とは 基準指数と調整指数を合計したポイントです < 第 1 希望の学童保育クラブの利用ができなかった方 > 1 学童保育事業利用申請書 の利用を希望する学童保育クラブ欄で 第 1 希望学童保育クラブの利用ができるまで 待機 を希望した方 保留通知書 をお送りします 申請数が受入人数を上回ったため 直ちに希望する学童保育クラブに入所することができないという意味であり 申請した年度内は 改めて利用申請をせずに 第 1 希望学童保育クラブの利用を待機することができます 2 学童保育事業利用申請書 の利用を希望する学童保育クラブ欄で 第 2 希望学童保育クラブの利用を希望した方その学童保育クラブの第 1 希望として申請した方の利用審査 決定後 空きがある場合に 3. 目黒区学童保育クラブ利用基準 ( 利用基準指数 ) により 指数の高い方から順に利用決定します 利用決定した方には 利用承認通知書 をお送りします なお 第 2 希望の学童保育クラブ利用が承認された場合は 第 1 希望学童保育クラブの利用を待機することはできませんのでご注意ください 第 2 希望の学童保育クラブも利用できない場合は 保留通知書 をお送りします 申請数が受入人数を上回ったため 直ちに希望する学童保育クラブに入所することができないという意味であり 申請した年度内は 改めて利用申請をせずに 第 1 希望学童保育クラブの利用を待機することができます なお その場合の待機順位は 1の待機希望の方を含めて利用基準指数の高い方が上位となります 待機となった方には 放課後の児童の居場所づくりとして 目黒区の児童館が実施している ラ ンドセル来館 事業をご案内しています 詳しくは 30 ページをご覧ください 3 保留通知書 をお送りした以降に 希望する学童保育クラブに空きが生じた場合は 待機順位 が上位の方から順に 子育て支援課児童館係から連絡いたします 9

申請から審査 通知配布までの流れ この利用申請 審査 通知書の送付の 流れは 各申請受付期間とも同じで す Ⅰ 第 1 希望学童保育クラブの申請数が受け入れ上限を下回った場合 利用要件等の確認後 利用承認通知書の送付 利 用 申 請 ( 一次申請受付期間 ) Ⅱ 第 1 希望学童保育クラブの申請数が受け入れ上限を上回った場合 利用基準指数による審査の実施 第 2 希望学童保育クラブの利用を希望している場合は そのクラブに空きがある場合に限り審査となり 利用基準指数の上位の方から 利用承認通知書の送付 利用基準指数の上位の方から 利用承認通知書の送付 第 1 希望学童保育クラブには入れずに 待機 を希望している方第 2 希望学童保育クラブを希望していても そこに空きがない場合第 2 希望でも利用基準指数の順位で待機になった方 待機となる方は 全て一緒にして 利用基準指数 による待機の順位付けをします 保留通知書の送付 10