1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

Similar documents
(個人納税者用)

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

固定資産税関係証明等申請書 ( あて先 ) 滑川市長令和年月日 1 窓口に来られた方はどなたですか 2 どなたの証明が必要ですか * 本人の場合は関係欄 のみ記入願います 何が必要ですか 何に使われますか ( 提出先 ) 住 所 ( 所在地 ) ふりがな 氏名印 TEL 住所 TEL 生年月日 明治

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

構造木造かわらぶき 2 階建 床面積 1 階 平方メートル 2 階 平方メートル 契印 ( 注 12) - 2 -

個人データの安全管理に係る基本方針

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

2

申請時の注意点

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

納税証明書を請求される方へ

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

同一籍の人の籍を請求される場合 ( 同一籍の人が窓口に来られた場合 ) ( 宛先 ) 長 * 窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます. どなたの どのような証明書が必要ですか 平成 附 附 個人事項証明 筆頭者. 窓口に来られた方はどなたですか 該当するものに をしてください 3. 委任欄

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

ETCセットアップ手順変更について

< F2D90AE94F58BC CA926D95B62E6A7464>

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

様式第 1-1 号 委任状 受任者 住 所 氏名受任者使用印 私儀 上記の者に下記土地に係る下記の権限を委任します 1. 土地の所在 地番 2. 上記土地に係る道路境界明示 ( 土地境界確認 ) に関する委任の範囲は 次のとおりです (1) 申請に要する図書及び資料の作成 提出並びに取下に関すること

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

様式1

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

送付状新屋敷登記・管理.pages

応募手続きのご案内

PowerPoint プレゼンテーション

新しい住居表示のお知らせ

スライド 1

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.


企業登録の更新 1. メインメニュー の 有効期限の更新 ( 期限 30 日前から手続可能 ) をします 有効期限切れまでの日数を警告 2. 登録申請書を作成する をし 企業情報に変更がなければ ( 変更がある場合は修正し ) 署名者 ( サイナー ) 登録リストへ をします 1 登録申請書を作成す

1 添付書類一覧表 ( 全業種共通 ) 添付書類条件必要 / 不要 (1) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 ( 商 業登記簿謄本 ) の写し 法人の場合 個人の場合 必要 不要 (2) 身分 ( 身元 ) 証明書の写し (3) 登記されていないことの証明書の写し 法人の場合個人の場合法人の

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

第 1 章 不動産の売却を検討されるお客様へ いらっしゃいませ! 初めての方も安心して お任せください 初めてだから 不安だわ PROFILE 夫 60 歳妻 65 歳 戸建てからマンションに買い換え検討中 子供も独立したし 広すぎるこの家は 売却しようか 売却までの流れ 物件調査 価格査定 媒介契

とっとり施設予約サービス利用規約


Taro13-本人確認(3/4).jtd

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

1605渋川市(SG40)行政最終.indd

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

社会保険労務士法.xlsx

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

PowerPoint プレゼンテーション

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

岡山県南広域都市計画事業 総社駅南地区土地区画整理事業 登記名義人の住所変更登記の手引き 総社市建設部都市計画課 1

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

( 様式 1) A4 版両面 受付印 被災家屋等の撤去に係る申請書 ( 個人 個人事業者 ) 札幌市長宛申請者 ( 被災家屋等の所有者 ) 太枠内を記入してください 所有者 申請代理人 連絡先 住所 1 フリガナ 氏 名 実印 電話 生年月日 ( 明 大 昭 平年月日生 ) 住所 2 フリガナ氏名


PowerPoint プレゼンテーション

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

現況報告書チェック表

●品川区高齢者福祉団体登録要綱

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

審 査 請 求 事 務 取 扱 要 領

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

富士見町地区 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 目 次 まえがき 1 ページ どんな場合に変更手続きが必要か 1 ページ 登記期間 1 ページ 変更登記をしなかったら 1 ページ 本店の所在地の表示が変更になった場合 2 ページ 支店の所在地の変更が変更になった場合 3 ページ

住居表示実施に伴う

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

自費撤去 ( 家屋等 ) ( 様式 1-1) 札幌市長宛 自費撤去に撤去に係る係る償還償還申請書 ( 個人 個人事業者 ) 平成年月日 私は 平成 30 年北海道胆振東部地震により損壊した下記の被災家屋等について その全部又は公費撤去を前提として家屋等の一部を撤去することを業者に委託しました ついて

Transcription:

固定資産 証明 閲覧 申請書の記載要領 窓口にどなたが来られるかによって 記載方法が異なります 申請にあたっては 事前に下記の記載要領をご確認ください 1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 2 ページ 納税義務者が個人の場合で ご本人名義の物件について証明等の申請をするために 窓口に来られる場合の記載要領です 共有者の方も こちらをご覧ください 2 証明 閲覧に関して法令等に基づく正当な理由を有する方が窓口に来られる場合 3 ページ 証明 閲覧に関して 地方税法 地方税法施行令及び地方税法施行規則に基づき正当な理由を有する方 ( 借地 借家人の方等 ) が 窓口に来られる場合の記載要領です 3 ー A 代理人 ( 受任者 ( 個人 )) の方が窓口に来られる場合 4 ページ 1 又は 2 の代理人 ( 受任者 ( 個人 )) の方が 納税義務者名義の物件について証明等の申請をするために 窓口に来られる場合の記載要領です 3 ー B 代理人 ( 受任者 ( 法人 )) で代表者の方が窓口に来られる場合 5 ページ 1 又は 2 の代理人 ( 受任者 ( 法人 )) で代表者の方が 納税義務者名義の物件について証明等の申請をするために 窓口に来られる場合の記載要領です 3 ー C 代理人 ( 受任者 ( 法人 )) で従業員の方が窓口に来られる場合 6 ページ 1 又は 2 の代理人 ( 受任者 ( 法人 )) で従業員の方が 納税義務者名義の物件について証明等の申請をするために 窓口に来られる場合の記載要領です 4 法人の代表者の方が窓口に来られる場合 7 ページ 1 又は 2 が法人の場合で 当該法人の代表者が 当該法人名義の物件について証明等の申請をするために 窓口に来られる場合の記載要領です 5 法人の従業員の方が窓口に来られる場合 8 ページ 次の場合の記載要領です ( ア ) 納税義務者が法人の場合で 当該法人の従業員が 当該法人名義の物件について証明等の申請をするために窓口に来られる場合 ( イ ) 代理人 ( 受任者 ) が法人の場合で 当該法人の従業員が窓口に来られる場合 当該法人の代表者印が押印された申請書と 法人名と従業員の氏名が明記された従業員証が必要となります 社名と従業員の姓名が明記された従業員証がない場合には 代表者から従業員への委任状 ( 当該法人の代表者印が押印されたもの ) をご用意ください 委任状がある場合は 当該法人の代表者印が押印された申請書は不要です 宅地建物取引業者の方も 必ずお読みください 6 弁護士等の事務員の方が窓口に来られる場合 9 ページ 弁護士 司法書士 税理士 行政書士 土地家屋調査士 社会保険労務士 弁理士又は海事代理士 ( 以下 弁護士等 といいます ) が 1 又は 2 から委任を受けて証明等の申請をする場合で 窓口に事務員や弁護士等の補助者の方が来られるときの記載要領です この場合 1 又は 2 から弁護士等へあてた委任状及び事務員の方の本人確認書類のほか 事務員証 ( 弁護士等の補助者証 又は使者である旨を示した書面 ) を必ずお持ちください 統一様式 により申請される方も 必ずお読みください その他 申請時に必要な書類については 記載要領 をご確認ください 本人確認 に必要となる書類に不備 不足がある場合には申請を受付けることができませんので 申請前に必ずご確認ください 登記官からの評価証明交付申請書 による申請で 登記申請人以外の方が窓口に来られる場合についても 窓口に来られる方の本人確認及び登記申請人からの使者であることの確認を行いますので ご注意ください -1-

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス ( ) に をしてください 共有者の方は 納税義務者 ( 筆頭者 ) の方の住所 氏名をご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず ご本人を確認できる書類 ( ) をお持ちください -2-

2 証明 閲覧に関して法令等に基づく正当な理由を有する方が窓口に来られる場合 3 申請者欄に 法令等に基づく正当な理由を有する方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 法令等に基づく正当な理由を有する方ご本人を確認できる書類 ( ) と 法令等に基づく正当な理由を有することを証する書類 ( 賃貸借契約書 訴状等 ) の原本をお持ちください 次の方が納税義務者を除く 法令等に基づく正当な理由を有する方 に該当します ( 地方税法第 382 条の 2 第 382 条の 3 第 387 条 地方税法施行令第 52 条の 14 第 52 条の 15 地方税法施行規則第 12 条の 4 第 12 条の 5) 土地について賃借権その他の使用又は収益を目的とする権利 ( 対価が支払われるものに限る ) を有する方 家屋について賃借権その他の使用又は収益を目的とする権利 ( 対価が支払われるものに限る ) を有する方 固定資産の処分をする権利を有する者として総務省令で定められた方 ( 破産管財人等 ) 民事訴訟費用等に関する法律別表第 1 の 1 の項から 7 の項まで 10 の項 11 の 2 の項ロ 13 の項及び 14 の項の上欄に掲げる申立て ( 訴えの提起等 ) をしようとする方 ( ) 証明のみ申請可能です ( 閲覧は申請できません ) -3-

3 ー A 代理人 ( 受任者 ( 個人 )) の方が窓口に来られる場合 3 申請者欄に 代理人 ( 受任者 ) の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 代理人 ( 受任者 ) の方ご本人を確認できる書類 ( ) と 代理 ( 受任 ) したことを証する書類 ( 委任状等 ) の原本をお持ちください 委任状には委任者の署名押印が必要です また 委任者が法人の場合 委任状には 当該法人の代表者印の押印が必要です ( 詳細については 委任状記載要領 をご確認ください ) 委任状の代理人 ( 受任者 ) の住所 氏名については 委任の事実を確認することがありますので 委任状には 委任者の日中連絡の取れる電話番号を記載してください 委任者が 法令等に基づく正当な理由を有する方 である場合は 委任者が法令等に基づく正当な理由を有する方であることを証する書類 の原本も必要となります 法令等に基づく正当な理由を有する方 については 3 ページをご参照ください -4-

3 ー B 代理人 ( 受任者 ( 法人 )) の代表者の方が窓口に来られる場合 3 申請者欄に 法人の所在 名称 連絡先電話番号及び法人の代表者の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) また 当該法人の代表者印を 申請書に押印してください 6 申請対象物件について各欄をご記入ください 年度欄 証明 閲覧年度をご記入ください 区分欄 土地 家屋から 該当するチェックボックス ( ) に をしてください 物件の所在地欄 登記簿上の地番 ( 住居表示と異なります ) でご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 法人の代表者の方ご本人を確認できる書類 ( ) と 代理 ( 受任 ) したことを証する書類 ( 委任状等 ) の原本をお持ちください 委任状には委任者の署名押印が必要です また 委任者が法人の場合 委任状には 当該法人の代表者印の押印が必要です ( 詳細については 委任状記載要領 をご確認ください ) 委任状の代理人 ( 受任者 ) の住所 氏名については 委任の事実を確認することがありますので 委任状には 委任者の日中連絡の取れる電話番号を記載してください 委任者が 法令等に基づく正当な理由を有する方 である場合は 委任者が法令等に基づく正当な理由を有する方であることを証する書類 の原本も必要となります 法令等に基づく正当な理由を有する方 については 3 ページをご参照ください 当該法人の代表者印の押印をお忘れのないようにお願いいたします -5-

3 ー C 代理人 ( 受任者 ( 法人 )) で従業員の方が窓口に来られる場合 3-A 申請者欄に 法人の所在 名称 連絡先電話番号をご記入ください また 当該法人の代表者印を 申請書に押印してください 3-B 使者欄に 法人の従業員の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 法人の従業員の方ご本人を確認できる書類 ( 1) 当該法人の従業員であることを証する書類 ( 従業員証 )( 2) 及び代理 ( 受任 ) したことを証する書類 ( 委任状等 ) の原本をお持ちください 1 官公署が発行した書類で 顔写真つきのもの ( 運転免許証等 ) をお持ちの方 当該書類を 1 種類お持ちください 官公署が発行した書類で 顔写真のないもの ( 国民年金被保険者証等 ) をお持ちの方 2 従業員証は 法人名と従業員の氏名が明記されていることが必要です また 法人名と従業員の氏名が明記されている従業員証に顔写真がついている場合は 特定の本人名義の書類 とすることができます 委任状には委任者の署名押印が必要です また 委任者が法人の場合 委任状には 当該法人の代表者印の押印が必要です ( 詳細については 委任状記載要領 をご確認ください ) 委任状の代理人 ( 受任者 ) の住所 氏名については 委任の事実を確認することがありますので 委任状には 委任者の日中連絡の取れる電話番号を記載してください 当該法人の代表者印の押印をお忘れのないようにお願いいたします 従業員証がない場合は 代表者から従業員への委任状 ( 当該法人の代表者印が押印されたもの ) の原本をご用意ください この場合 代理人 ( 受任者 ) として申請をしていただくことになります -6-

4 法人の代表者の方が窓口に来られる場合 3 申請者欄に 法人の代表者の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) また 当該法人の代表者印を 申請書に押印してください 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者 ( 法人 ) の所在地 名称をご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 法人の代表者の方ご本人を確認できる書類をお持ちください 当該法人の代表者印の押印をお忘れのないようにお願いいたします -7-

5 法人の従業員の方が窓口に来られる場合 3-A 申請者欄に 法人の所在 名称 連絡先電話番号をご記入ください また 当該法人の代表者印を 申請書に押印してください 宅地建物取引業者 ( 法人 ) の従業員の方が 証明 閲覧についての特約事項が付記された 媒介契約書 の原本を提示して申請される場合は 申請者欄に当該宅地建物取引業者の所在 名称 連絡先電話番号をご記入してください 従業員の方の住所 氏名等は 3-B にご記入ください 当該 媒介契約書 の原本に代表者印が押印されている場合は 申請書への代表者印の押印を省略することができます 3-B 使者欄に 法人の従業員の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください 6 申請対象物件について各欄をご記入ください 年度欄 証明 閲覧年度をご記入ください 区分欄 土地 家屋から 該当するチェックボックス ( ) に をしてください 物件の所在地欄 登記簿上の地番 ( 住居表示と異なります ) でご記入ください 家屋番号欄 登記家屋について証明 閲覧を申請する際にご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 法人の従業員の方ご本人を確認できる書類 ( 1) 及び当該法人の従業員であることを証する書類 ( 従業員証 )( 2) をお持ちください 1 官公署が発行した書類で 顔写真つきのもの ( 運転免許証等 ) をお持ちの方 当該書類を 1 種類お持ちください 官公署が発行した書類で 顔写真のないもの ( 国民年金被保険者証等 ) をお持ちの方 2 従業員証は 法人名と従業員の氏名が明記されていることが必要です また 法人名と従業員の氏名が明記されている従業員証に顔写真がついている場合は 特定の本人名義の書類 とすることができます 当該法人の代表者印の押印をお忘れのないようにお願いいたします 従業員証がない場合は 代表者から従業員への委任状 ( 当該法人の代表者印が押印されたもの ) の原本をご用意ください この場合 代理人 ( 受任者 ) として申請をしていただくことになります ( ) 代理人 ( 受任者 ) の申請の詳細については 4 ページをご参照ください -8-

6 弁護士等の事務員の方が窓口に来られる場合 3-A 申請者欄に 納税義務者又は法令等に基づく正当な理由を有する方から委任を受けた弁護士等の事務所の所在 名称 当該弁護士等の氏名 連絡先電話番号をご記入ください また 弁護士法人等が委任を受けた場合は 当該法人の代表者印を 申請書に押印してください 3-B 使者欄に 弁護士等の事務員の方の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ご注意いただきたいこと 窓口には 必ず 弁護士等の事務員の方ご本人を確認できる書類 ( 1) 当該弁護士等が納税義務者又は法令等に基づく正当な理由を有する方から委任を受けたことを証する書類 ( 委任状等 ) の原本 ( 2) 及び当該弁護士等の事務員であることを証する書類 ( 補助者証等 )( 3) をお持ちください 1 官公署が発行した書類で 顔写真つきのもの ( 運転免許証等 ) をお持ちの方 当該書類を 1 種類お持ちください 官公署が発行した書類で 顔写真のないもの ( 国民年金被保険者証等 ) をお持ちの方 2 委任者が 法令等に基づく正当な理由を有する方 である場合は 委任者が法令等に基づく正当な理由を有する方であることを証する書類 の原本も必要となります 法令等に基づく正当な理由を有する方 については 3 ページをご参照ください 3 補助者証に顔写真がついている場合は 特定の本人名義の書類 とすることができます 弁護士法人等が委任を受けた場合 当該法人の代表者印の押印をお忘れのないようにお願いいたします 補助者証がない場合は 使者差向書の原本をご用意ください ( ) 使者差向書の詳細については 委任状記載要領 をご参照ください -9-