改正後改正前(縦覧に供する書面の様式)第二条削除第二条法第二十三条第一項の規定による縦覧に供する書面は 別記第三号様式に準じて調製しなければならない 別記別記第三号様式削除第三号様式(縦覧に供する書面の様式)(第二条関係)[様式略]第四号様式の二(選挙人名簿登録証明書の様式)(第三条関係)第四号様式

Similar documents
1市町村の選挙管理委員会は 政令で定めるところにより 登録月の一日現在により 当該市町村の選挙人名簿に登録される資格を有する者を同日(同日が地方公共団体の休日に当たる場合(登録月の一日が選挙の期日の公示又は告示の日から当該選挙の期日の前日までの間にある場合を除く )には 登録月の一日又は同日の直後の

- 2 - 第十四条(略)第十四条投票録 不在者投票に関する調書 開票録及び選挙録は それぞれ別記第二十四号様式から第二十七号様式までに準じて調製しなければならない 別記別記第一号様式(選挙人名簿等の様式)(第一条関係)第一号様式(選挙人名簿等の様式)(第一条関係)その一その一(略)(略)備考備考1

- 1 - 法務省 令第一号国土交通省宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)第二十七条第二項の規定に基づき 宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年三月二十四日法務大臣金田勝年国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令法

- 2 - 改正後改正前(定義)(定義)第一条この省令において 鉄道事業 鉄道事業者又は新線とは 鉄道第一条この省令において 鉄道事業 鉄道事業者又は新線とは 鉄道軌道整備法(昭和二十八年法律第百六十九号 以下 法 という )軌道整備法(昭和二十八年法律第百六十九号 以下 法 という )第二条に規定

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

記 第 1 参議院合同選挙区選挙の執行に関する事項 1 合同選挙区都道府県 ( 法第 5 条の6 第 1 項に規定する合同選挙区都道府県をいう 以下同じ ) の選挙管理委員会は 法第 22 条第 2 項の規定による選挙人名簿の登録が行われた日現在において選挙人名簿に登録されている選挙人の数 ( 参議

- 2 - 定を改正後欄に掲げるもののように改め 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

U U 地方議会議員の選挙における選挙運動用ビラの頒布解禁 ビラ頒布の解禁及びその上限枚数 Uについて U 公営 U について (1) 都道府県議会 (2) 指定都市議会 (3) 指定都市以外の市議会 右の枚数を上限として 頒布を解禁することとする U16,000 枚 (= 通常葉書の 2 倍 )

た電磁的方法(電子的方法 磁気的方法その他の人の知覚によっては認識することができない十七電磁的方の法省に令よのる規提定出により総務大臣に提出する書類は これらの書類の記載事項を記録し方法をいう 以下この条において同じ )に係る記録媒体により提出することができる認た識総す務る大こ臣とがが別でにき告な示

- 2 - 改正する 次の表により 改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定は 改正前欄に掲げる対象規定を改正後欄に掲げる対象規定として移動し 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

- 2 - 改正後改正前別表第3(事業用自動車等の定期点検基準)(第二条第五条関係)別表第3(事業用自動車等の定期点検基準)(第二条関係) 点検時期12 月ごと点検時期12 月ごと3月ごと3月ごとの点検に次3月ごと3月ごとの点検に次点検箇所の点検を加えたもの点検箇所の点検を加えたもの(略)(略)(略

- 1 - 国土交通省告示第三百十九号高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の一部を改正する法律(平成三十年法律第三十二号)の一部の施行に伴い 移動等円滑化の促進に関する基本方針において移動等円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準等を定める告示の一部を改正する告示を次のように

< F2D D834E838D94C5817A8E9E935F FC90B38FC897DF DF94D48D8693FC82E829202E6A7464>

Taro-官報原稿 TPP省令

六十五歳以上七十歳未七十歳以上 三 九三〇円一五 二九一円 三 九三〇円一三 二八四円 附則 1 この告示は 平成四年四月一日から施行し この告示の施行の日 ( 以下 施行日 という ) 以後の期間に係る年金たる補償に係る平均給与額及び施行日以後に支給すべき事由が生じた休業補償に係る平均給与額につい

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

一公職の候補者となる労働者の雇用の継続の確保のための立候補休暇に関する法律案目次第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章立候補休暇 ( 第三条 第六条 ) 第三章雑則 ( 第七条 第九条 ) 附則第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 立候補休暇の制度を設けることにより 公職の候補者となる労働

< F2D322E89FC90B38FC897DF8FF095B62E6A746463>


-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

定例選挙管理委員会録要旨 日時平成 2 4 年 5 月 2 2 日午前 10 時 30 分 場所金沢区役所 4 階 1 号会室 (1) 選挙人名簿の抹消 (2) 在外選挙人名簿の登録 (3) 在外選挙人名簿の抹消 (1)~(3) について原案のとおり決定 2 報告項 特になし

規模

選挙管理委員会録要旨 日時平成 2 9 年 5 月 1 9 日午前 9 時 45 分 場所金沢区役所 6 階特別会室 宮川委員長 米山委員 小林委員 荒川委員 國原総括参与 魚屋書記長 藤井選挙係長 (1) 選挙人名簿の抹消 (2) 在外選挙人名簿の登録 (3) 在外選挙人名簿の抹消

Microsoft Word - 【新旧】土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案

- 2 - 地域限定特例通訳案内士の登録を受ける場合には 本邦内に住所を有し 当該非居住者と業務上密接な関係を有する者であって 地域限定特例通訳案内士の登録に関する一切の行為につき 当該非居住者を代理する権限を有するもの(以下この条から第九条までにおいて 代理人 という )を定めなければならない 2

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

当該イ又はロに定める者 に改め 同号に次のように加える イ製造業者等であつて その主たる事務所並びに事業所 工場及び店舗が一の都道府県の区域内のみにあるもの(ロに規定する指定都市内製造業者等を除く 以下この条において 都道府県内製造業者等 という )当該都道府県の知事ロ製造業者等であつて その主たる

衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票日の統一(概要)

○大阪府建設業法施行細則

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

●自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案

〔一太郎〕 1段(91文字)たて書きフォーマット

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

< F2D8C9B D7390AD DB93E08C888DD >

1 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律目次第一章内閣府関係(第一条 第二条)第二章総務省関係(第三条)第三章文部科学省関係(第四条 第八条)第四章厚生労働省関係(第九条 第十条)第五章経済産業省関係(第十一条)第六章国土交通省関係(第十二条 第十三条

第二条法第八条の二第六項の規定による通知は 次の各号の区分に応じて当該各号に定める通知書によるものとする 一法第八条の二第五項の規定による認定(以下 認定 という )をする旨の決定をしたとき別記様式第三二認定をしない旨の決定をしたとき別記様式第四(退職すべき期日の通知の様式)第三条法第八条の二第七項

災害弔慰金の支給等に関する法律施行令(昭和四十八年十二月二十六日政令第三百七十四号)内閣は 災害弔慰金の支給及び災害援護資金の貸付けに関する法律(昭和四十八年法律第八十二号)第三条第一項 第五条 第八条第一項から第三項まで 第九条第二項 第十条第二項 第十一条第一項 第十二条及び第十三条の規定に基づ

平成13年4月  日

改正後改正前(用語)(用語)第一条この省令において使用する用語は 航空機製造事業法(以下第一条この省令において使用する用語は 航空機製造事業法(以下 法 という )及び航空機製造事業法施行令(昭和二十七年政 法 という )において使用する用語の例による 令第三百四十一号 以下 令 という )において

Taro-(番号入り)案文・理由

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

- 1 - 地方自治法施行令第百七十四条の三十九第三項による土地区画整理法第五十五条の読替え(は読替部分)(は当然読替部分)(は改正に係る読替部分)改正後の地方自治法施行令第百七十四条の三改正前の地方自治法施行令第百七十四条の三十読替前の土地区画整理法第五十五条十九第三項による読替後の土地区画整理法

新旧対照条文

国税通則法施行令新旧対照表

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

- 1 - 国土交通省令第五十一号道路運送車両法(昭和二十六年法律第百八十五号)第四十八条第一項 第五十四条第四項(同法第七十一条の二第二項において準用する場合を含む ) 第九十一条の三及び第九十四条の十 道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号)第二十七条第三項(同法第四十三条第五項において準用す

ならない研修について 従前 地方運輸局長から研修を行う旨の通知を受けたときに受講させることとされていたところ 当該通知を廃止し 各運輸支局等が定めるところにより 2 年に1 度受講させることとなりましたので 管轄の運輸支局等からの案内 (HPにおける案内等) をご確認下さい

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

づき通知及び公告をした期日又は場所において意見の聴取を行うことができないときは 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更することができる 4 市長は 前 2 項の規定に基づき 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更するときは 法 14 条 7 項の規定に準じて通知し かつ 公告する ( 議長 )

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

- 2 - 号標及びこれ を 国土交通省令で定める位置は 自動車の前面及び後面であつて 自動車登録番号標 に 表示は 自動車の運行中自動車登録番号が判読できるように 自動車登録番号標を自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に取り付けることによつて行うもの を 識別に支障が生じないものとして告示で定

二頁第三条第三項中 国家公安委員会 を 前項に定めるもののほか 国家公安委員会 に改め 同項を同条第五項とし 同条第二項の次に次の二項を加える 3国家公安委員会は 毎年 犯罪による収益の移転に係る手口その他の犯罪による収益の移転の状況に関する調査及び分析を行った上で 特定事業者その他の事業者が行う取

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

< F2D93C192E894F A8893AE91A E7B8D7397DF>

- 2 - 改正後改正前(登録申請書に添付すべき書類)(登録申請書に添付すべき書類)第一条(略)第一条(略)一次の表の上欄に定める倉庫の種類に応じ 同表の下欄に掲げる一次の表の上欄に定める倉庫の種類に応じ 同表の下欄に掲げる書類書類規則第三条第一号一~五(略)規則第三条第一号一~五(略)の一類倉庫

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

○H30条例19-1

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

入院おむつ代支給事業実施要綱

法第二十六条において準用する場合及び法第五十三条第一項の規定に基づく政令によって適用される場合を含む ) 及び法第四十六条第二項の規定により入院の措置を行うとき 又は行ったときは 別記第五号様式により通知しなければならない ( 平一六規則二三 平二四規則五 一部改正 ) ( 入院の延長勧告書 ) 第

国民年金法による改定率の改定等に関する政令

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

新旧対照表

新座市税条例の一部を改正する条例

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

老発第    第 号

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

【案トレ】(案1)【通知案】(29年7月施行)はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について

●生活保護法等の一部を改正する法律案

土地改良法等の一部を改正する法律案に対する修正案新旧対照表1

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

170214_【社労士会】事務連絡(期間短縮省令)

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

01_告示(本文)案文_171121

Microsoft Word - 最新版租特法.docx

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

( 受給資格証の再交付 ) 第 5 条条例第 6 条の規定により交付を受けた受給資格証を破損し 又は亡失したことにより受給資格証の再交付を受けようとするときは 重度心身障害者等医療費受給資格証再交付申請書 ( 様式第 4) を市長に提出しなければならない ( 受給資格の確認 ) 第 6 条条例第 6

Microsoft Word - 【施行】180406無低介護医療院事業の税制通知

建築士法の一部を改正する法律案

- 1 - 国土交通省告示第三百十六号高齢者 障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行規則(平成十八年国土交通省令第百十号)第六条の二 第六条の三 第六条の四及び第二十三条の規定に基づき 同規則第六条の二の規定に基づく国土交通大臣が定める要件並びに移動等円滑化取組計画書 移動等円滑化取組報告書

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

調査規則の改正 別紙案1・2

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

時効特例給付制度の概要 制度の概要 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律 ( 平成 19 年 7 月 6 日施行 ) に基づき 年金記録の訂正がなされた上で年金が裁定された場合には 5 年で時効消滅する部分について 時効特例給付として給付を行うこととされた 法施行前

老発第    第 号

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

Transcription:

総務省令第四十一号公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第四十五条第二項 第四十八条の二第八項及び第二百七十二条の規定に基づき 公職選挙法施行規則及び在外選挙執行規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年五月三十一日総務大臣山本早苗公職選挙法施行規則及び在外選挙執行規則の一部を改正する省令(公職選挙法施行規則の一部改正)第一条公職選挙法施行規則(昭和二十五年総理府令第十三号)の一部を次のように改正する 次の表により 改正前欄に掲げる規定の傍線(下線を含む 以下この条において同じ )を付し又は破線で囲んだ部分をこれに順次対応する改正後欄に掲げる規定の傍線を付し又は破線で囲んだ部分のように改め 改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定(以下この条及び次条において 対象規定 という )は その標記部分が同一のものは当該対象規定を改正後欄に掲げるもののように改め その標記部分が異なるものは改正前欄に掲げる対象規定を改正後欄に掲げる対象規定として移動し 改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは これを加える

改正後改正前(縦覧に供する書面の様式)第二条削除第二条法第二十三条第一項の規定による縦覧に供する書面は 別記第三号様式に準じて調製しなければならない 別記別記第三号様式削除第三号様式(縦覧に供する書面の様式)(第二条関係)[様式略]第四号様式の二(選挙人名簿登録証明書の様式)(第三条関係)第四号様式の二(選挙人名簿登録証明書の様式)(第三条関係)[様式略][様式同上]備考備考[1~5略][1~5同左]6令第59 条の6第16 項の規定又は令第59 条の6の3第13 項の規定により記入する場合には6令第59 条の6第16 項の規定又は令第59 条の6の3第11 項の規定により記入する場合には 投票送信用紙の返還 欄に 受領 と記入するとともに当該選挙管理委員会委員長 投票送信用紙の返還 欄に 受領 と記入するとともに当該選挙管理委員会委員長 の印を押さなければならないの印を押さなければならない [7略][7同左]第四号様式の三(令第三十四条の二第一項の証明書の様式)(第四条関係)第四号様式の三(令第三十四条の二第一項の証明書の様式)(第四条関係)証明書証明書住所都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 字何(町)何番地住所都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 字何(町)何番地氏名氏名右の者は 平成何年何月何日都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 字何(町)何番地から右の者は 平成何年何月何日都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 字何(町)何番地から(当該都道府県の区域内の何郡( 市)( 区) 何町( 村) 字何(町)何番地に住所を移し 更に平成何当該都道府県の区域内の本市( 区)( 町)( 村)( 何郡( 市)( 区) 何町( 村)) の区域内に住所を移し 引年何月何日当該住所地から)当該都道府県の区域内の本市( 区)( 町)( 村)( 何郡( 市)( 区) 何町( 村) き続き住所を有する者であることを証明する ) の区域内に住所を移し 引き続き住所を有する者であることを証明する 平成何年何月何日平成何年何月何日都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 長氏名印都( 何道府県) 何郡( 市)( 区) 何町( 村) 長氏名印第五号様式(衆議院議員又は参議院議員の選挙の投票用紙の様式)(第五条関係)第五号様式(衆議院議員又は参議院議員の選挙の投票用紙の様式)(第五条関係)[その一~その三略][その一~その三同上]備考備考[一 二略][一 二同上]三様式その一 様式その二又は様式その三による投票用紙は 事情の許す限り 色の異な三様式その一による投票用紙は黒色のインクで 様式その二又は様式その三による投票用る用紙を使用しなければならない 紙は赤色のインクで印刷し 事情の許す限り 色の異なる用紙を使用しなければならない

[四~六略][四~六同上]第六号様式(船員の不在者投票における投票用紙の様式)(第五条関係)第六号様式(船員の不在者投票における投票用紙の様式)(第五条関係)[その一~その三略][その一~その三同上]備考備考[一 二略][一 二同上]三様式その一 様式その二又は様式その三による投票用紙は 事情の許す限り 色の異三様式その一による投票用紙は黒色のインクで 様式その二又は様式その三による投票なる用紙を使用しなければならない 用紙は赤色のインクで印刷し 事情の許す限り 色の異なる用紙を使用しなければならない [四~六略][四~六同上]第九号様式の二(令第五十条第四項の規定による投票用紙及び投票用封筒の請求書の様式)(第第九号様式の二(令第五十条第四項の規定による投票用紙及び投票用封筒の請求書の様式)(第八条の二関係)八条の二関係)[様式略][様式同上]備考備考[一略][一同上]二都道府県の議会の議員又は長の選挙において 令第五十条第五項の申請をする場合は[号を加える ] 備考欄に 引続居住 と記載すること 三選挙の期日の公示又は告示の日前に請求をする場合には 選挙の執行年月日を記載す二選挙の期日の公示又は告示の日前に請求をする場合には 選挙の執行年月日を記載する必要はないが 当該請求に係る選挙を指定する文言を記載すること る必要はないが 当該請求に係る選挙を指定する文言を記載すること

第十号様式(期日前投票又は不在者投票の事由に該当する旨の宣誓書)(第九条関係)第十号様式(期日前投票又は不在者投票の事由に該当する旨の宣誓書)(第九条関係)

第十三号様式の六(郵便等による不在者投票における投票用紙及び投票用封筒の請求書の様式)第十三号様式の六(郵便等による不在者投票における投票用紙及び投票用封筒の請求書の様式)(第十条の四関係)(第十条の四関係)その一その一請求書請求書公職選挙法第四十九条第二項の規定により 何選挙において 次の現在する場所で郵公職選挙法第四十九条第二項の規定により 何選挙において 次の現在する場所で郵便等による不在者投票を行いたいので 同法施行令第五十九条の四第一項の規定により便等による不在者投票を行いたいので 同法施行令第五十九条の四第一項の規定により投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します 投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します 現在する場所都(何道府県)何郡(市)(区)何町(村)何番地現在する場所都(何道府県)何郡(市)(区)何町(村)何番地平成何年何月何日平成何年何月何日氏名氏名何市(区)(町)(村)選挙管理委員会委員長氏名あて何市(区)(町)(村)選挙管理委員会委員長氏名あて備考備考一氏名欄の氏名は 必ず自分で書くこと 一氏名欄の氏名は 必ず自分で書くこと 二投票用紙等は現在する場所に郵便等により送付されるので 明確に記載する二投票用紙等は現在する場所に郵便等により送付されるので 明確に記載すること こと 三郵便等投票証明書を必ず提示すること 三郵便等投票証明書を必ず提示すること 四都道府県の議会の議員又は長の選挙において 令第五十九条の四第三項の申[号を加える ]請をする場合は 適当な箇所に 引続居住 と記載すること その二その二請求書請求書公職選挙法第四十九条第二項の規定により 何選挙において 次の現在する場所で郵公職選挙法第四十九条第二項の規定により 何選挙において 次の現在する場所で郵便等による不在者投票を行いたいので 同法施行令第五十九条の四第二項の規定により便等による不在者投票を行いたいので 同法施行令第五十九条の四第二項の規定により投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します 投票用紙及び投票用封筒の交付を請求します 現在する場所都(何道府県)何郡(市)(区)何町(村)何番地現在する場所都(何道府県)何郡(市)(区)何町(村)何番地平成何年何月何日平成何年何月何日氏名氏名代理記載人となるべき者の氏名代理記載人となるべき者の氏名何市(区)(町)(村)選挙管理委員会委員長氏名あて何市(区)(町)(村)選挙管理委員会委員長氏名あて備考備考一氏名欄には 選挙人の氏名を記載すること 一氏名欄には 選挙人の氏名を記載すること 二代理記載人となるべき者の氏名欄の氏名は 代理記載人となるべき者が必ず二代理記載人となるべき者の氏名欄の氏名は 代理記載人となるべき者が必ず自分で書くこと 自分で書くこと 三投票用紙等は現在する場所に郵便等により送付されるので 明確に記載する三投票用紙等は現在する場所に郵便等により送付されるので 明確に記載すること こと 四郵便等投票証明書を必ず提示すること 四郵便等投票証明書を必ず提示すること

五都道府県の議会の議員又は長の選挙において 令第五十九条の四第三項の申[号を加える ]請をする場合は 適当な箇所に 引続居住 と記載すること [備考略][備考同上]第十三号様式の七の二(特定国外派遣隊員の不在者投票における投票用紙及び投票用封筒の請求第十三号様式の七の二(特定国外派遣隊員の不在者投票における投票用紙及び投票用封筒の請求書の様式)(第十条の五の三関係)書の様式)(第十条の五の三関係)[様式略][様式同上]備考[一略]備考[一同上]二都道府県の議会の議員又は長の選挙において 令第五十九条の五の四第六[号を加える ]項の申請をする場合には 備考欄に 引続居住 と記載すること 三選挙の期日の公示又は告示の日前に請求をする場合には 選挙の執行年月二選挙の期日の公示又は告示の日前に請求をする場合には 選挙の執行年月日を記載する必要はないが 当該請求に係る選挙を指定する文言を記載する日を記載する必要はないが 当該請求に係る選挙を指定する文言を記載すること こと 第十三号様式の九(指定船舶等に乗船している船員の不在者投票における投票送信用紙の様式)第十三号様式の九(指定船舶等に乗船している船員の不在者投票における投票送信用紙の様式)(第十条の七関係)(十条の七関係)[その一様式略][その一様式同上]その二[様式略]第十三号様式の九(指定船舶等に乗船している船員の不在者投票における投票送信用紙の様式)(十条の七関係)その二[様式同上]その三[様式略]第十三号様式の九(指定船舶等に乗船している船員の不在者投票における投票送信用紙の様式)(十条の七関係)その三[様式同上][備考略][備考同上]備考表中の[ ] の記載及び対象規定の二重傍線を付した標記部分を除く全体に付した傍線は注記である

(在外選挙執行規則の一部改正)第二条在外選挙執行規則(平成十一年自治省令第二号)の一部を次のように改正する 次の表により 改正前欄に掲げる規定の傍線を付した部分をこれに順次対応する改正後欄に掲げる規定の傍線を付した部分のように改め 改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定は その標記部分が同一のものは当該対象規定を改正後欄に掲げるもののように改める

改正後改正前(縦覧に供する書面の様式)第二条削除第二条法第三十条の七第一項の規定による縦覧に供する書面は 別記第三号様式に準じて調製しなければならない 別記別記第三号様式削除第三号様式(縦覧に供する書面の様式)(第二条関係)[様式略]第十二号様式(在外投票用投票用紙の様式)(第十六条関係)第十二号様式(在外投票用投票用紙の様式)(第十六条関係)その一[様式略]その一[様式同上]備考備考[一略][一同上]二この様式による投票用紙は 事情の許す限り 様式その二又は様式その三と色の異なる二この様式による投票用紙は 黒色のインクで印刷し 事情の許す限り 様式その二又は用紙を使用しなければならない 様式その三と色の異なる用紙を使用しなければならない [三略][三同上]その二[様式略]その二[様式同上]備考備考[一略][一同上]二この様式による投票用紙は 事情の許す限り 様式その一と色の異なる用紙を使用しな二この様式による投票用紙は 赤色のインクで印刷し 事情の許す限り 様式その一と色ければならない の異なる用紙を使用しなければならない [三略][三同上]その三[様式略]その三[様式同上]備考備考[一略][一同上]二この様式による投票用紙は 事情の許す限り 様式その一と色の異なる用紙を使用しな二この様式による投票用紙は 赤色のインクで印刷し 事情の許す限り 様式その一と色ければならない の異なる用紙を使用しなければならない [三略][三同上]備考表中の[ ] の記載及び対象規定の二重傍線を付した標記部分を除く全体に付した傍線は注記である

附則1この省令は 公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律(平成二十八年法律第九十四号)の施行の日(平成二十九年六月一日)から施行する 2第一条による改正後の公職選挙法施行規則の規定(同規則第二条及び別記第三号様式の規定を除く )及び第二条による改正後の在外選挙執行規則の規定(同規則第二条及び別記第三号様式の規定を除く )は この省令の施行の日(以下 施行日 という )以後その期日を公示され又は告示される選挙について適用し 施行日の前日までにその期日を公示され又は告示された選挙については なお従前の例による 3基準日(選挙人名簿に登録される資格(選挙人の年齢を除く )の決定の基準となる日をいう )が施行日前である選挙人名簿の縦覧については なお従前の例による 4縦覧開始の日が施行日以前である在外選挙人名簿の登録に係る縦覧については なお従前の例による