( 財 ) 運輸政策研究機構国際問題研究所 立命館アジア太平洋大学主催国際セミナー 海外インフラ PPP 事業における日本企業の取組みとその課題 2011 年 8 月 1 日住友商事山崎亜也

Similar documents
1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた 5 月 9 日 UAE のフジャイラ首長国に

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

〈参考〉

平成 30 年 8 月 31 日 平成 31 年度の財政投融資計画要求書 ( 機関名 : 株式会社日本政策金融公庫 ( 特定事業等促進円滑化業務 )) 1. 平成 31 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 31 年度平成 30 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1

東京センチュリー株式会社統合レポート2018

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

国際協力銀行 (JBIC) の海外インフラ支援事業に関する要望 わが国政府は 成長戦略の重要な柱の 1 つとしてインフラシステム輸出を位置づけており 2016 年 5 月に公表した 質の高いインフラ輸出拡大イニシアティブ においても 今後 5 年間にインフラ分野に対して 約 2,000 億ドルの資金

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

42


企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

[グループⅠ]公募仕様書案

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

決算概要

平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は

PowerPoint プレゼンテーション

決算概要

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

PowerPoint プレゼンテーション

1

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

_ _合冊_目標利回り追求型債券ファンド

2008年6月XX日

Tokyo_Newsletter Template_A4

Rev

untitled

,112 1,630 1,992 1,879 2,674 3,912 はじめに ア

PowerPoint プレゼンテーション

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

現代資本主義論

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

なお 検証に当たっては 特に以下の点に留意する イ.~ニ.( 略 ) 改正後 なお 検証に当たっては 特に以下の点に留意する イ.~ニ.( 略 ) ( 新設 ) ホ. 経営に実質的に関与していない第三者と根保証契約を締結する場合には 契約締結後 保証人の要請があれば 定期的又は必要に応じて随時 被保

PowerPoint プレゼンテーション


参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

資料 2 平成 27 年度の政策対話等の実施実績及び予定について ( 未定稿 ) 1. 概要 平成 27 年度は 以下の取組につき 各国の状況に応じ組み合わせて実施 (1) 各国との政策対話の実施 (2) 対話の場を活用した 我が国食関連産業と先方政府 先方民間企業のとの情報共有 マッチングの促進

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

資料 2-2 財政制度等審議会財政投融資分科会 編成上の論点 地方公共団体 平成 26 年 11 月 28 日財務省理財局

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

創意工夫 ノウハウを活用することにより 公共サービスとしての質の向上や効率化を図るところにある 設計 施工一体型発注方式等の他の事業とPFI 事業との違いは PFIにおいては PFI 事業者に PFI 事業者が管理することが効率的な事業リスクを移転し 全体としてリスク管理のコスト低減を図るとともに

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

<4D F736F F F696E74202D DC58F4994C5816A82732B825195D78BAD89EF95F18D908F9182CC8A E >

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

西アフリカ 3億人ビジネス市場マップ ―2035年5億人市場に向けて―

05JPOWER_p1-40PDF.p....

ラ関係受注額を約 30 兆円 ( 現状約 10 兆円 ) とすることを目指している. そのための施策の柱として,1 企業のグローバル競争力強化に向けた官民連携の推進,2 インフラシステムの海外展開の担い手となる企業 地方公共団体や人材の発掘 育成支援,3 先進的な技術 知見等を活かした国際標準の獲得

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

Microsoft PowerPoint アンケート調査

PowerPoint プレゼンテーション

(3) インドネシアインドネシアの電力供給は 石炭が 5 割 コンバインドサイクル 2 割 ディーゼル 1 割 水力 1 割 その他 1 割となっている 2015 年の総発電設備容量は PLN 3 が約 8 割 IPP が 2 割弱を 残り数 % を自家発電事業者 (PPU) が占めている 同国で

財政投融資 財政投融資とは 租税ではなく 有償資金 すなわち金利を付して返済しなければならない資金を用いて 民間では困難な大規模 超長期プロジェクトを実施したり 民間金融では困難な長期資金を供給したりすることにより 財政政策のなかで有償資金の活用が適切な政策分野に効率的 効果的に対応する仕組みです

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

nichigingaiyo

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

Microsoft Word - 報告書.doc

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

Microsoft Word - 20_2

「投資信託の販売会社における比較可能な共通 KPI」について

平成22 年 11月 15日

産業組織論(企業経済論)

産業組織論(企業経済論)

資料 2-2 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて ( 案 ) 内閣官房地域活性化統合事務局 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供しその具体化を図る 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市

目次 Review グループ経営方針 グループ経営方針 2016 の目指す方向性... 4 経営目標 新たなポートフォリオマネジメントの導入... 8 プロジェクト遂行体制の強化 グループ共通機能の強化 事業領域の目指す方向性... 13

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

<4D F736F F D208A4A95FA8C6F8DCF925A8AFA B816997FB8F4B96E291E8816A>

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

[000]目次.indd

意 PFI の推進に関する提言 ~ 官から民へ 民間の創意工夫を活かすインフラ事業の推進 ~ 2012 年 8 月 9 日 公益社団法人 関西経済連合会

国際与信は再び中国へ向かう

Microsoft PowerPoint - 【資料6】業務取り組み

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

特集 ひえき国内のサービス業 農林水産業に裨益する ことも考えられる 第三に インフラは現地のものであり 最 終的には 現地の文化に根付いた現地の人による運営サービスが行われる 日々利用する交通機関において 日本のシステム サービスの導入により より快適なサービスが提供されるようになれば 中長期にわ

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

3. 現地工事実施にかかる許認可業務対象国にて現地工事を実施する場合 現地工事の対象となる土地の所有者の確認 使用の許可や現地工事を管轄する省庁からの許認可の必要の有無を受注者が必ず確認してください 許認可や利用許諾等が必要な場合は それらを取得してから下請負先と契約締結し 現地工事の発注を行うよう

Transcription:

( 財 ) 運輸政策研究機構国際問題研究所 立命館アジア太平洋大学主催国際セミナー 海外インフラ PPP 事業における日本企業の取組みとその課題 2011 年 8 月 1 日住友商事山崎亜也

1. 海外インフラ PPP 事業への日本企業の取組み (1) 分野別の動向 発電 (90 年代前半 ~): IPP 事業への参画 順次拡大 実績多数 1EPC ビジネス 事業投資 2 商社中心 電力会社参画という流れ 原油 ガスパイプライン : BTC パイプライン 資源開発関連 限定的 都市ガス (90 年代前半 ~): マレーシア 例外的 水 (90 年代央 ~): トルコ 中国など 商社中心で近年加速 通信 (90 年代後半 ~): 携帯電話事業への vendor finance NTT ク ルーフ による海外通信事業者への出資など 現地事業者の再編 IT バブル崩壊による見直しを経て 現在は一部商社が携帯電話事業に参画 有料道路 (90 年代前半 ~): タイ 香港などにおける建設会社事業投資 料金設定を巡るトラブル アジア危機 投資意欲低下 都市交通 (90 年代前半 ~): バンコック地下鉄 Blue Line( 上下分離の例で 日本企業は軌道等インフラ建設に関与 ) マニラ LRT3 号線 (BLT) など これまでのところは散発的 2 幹線鉄道 高速鉄道 (2000 年代央 ~): 台湾 米国 インド ブラジルなど 今後の大きなテーマ

(2) 主要プレーヤーの機能 動向 1 商社 各分野にて先駆的に取組んできており 発電を中心にさまざまな分野においてインフラ事業投資実績多数 当初は海外のオペレーターと取組むも逐次日本の事業者との共同投資も拡大 トレード EPCビジネス 事業投資という商社自身のビジネスモデル変革の流れも踏まえた動き スポンサーとしての役割はもとより 事業当事者間のコーディネーター EPC E&Mやシステムの取りまとめ役としての商社固有の役割あり 相手国政府 企業との調整 日本政府 政府機関との連携確保なども役割 2 メーカー PPP 事業自体については 一部の例を除き現状はEPC E&Mのサプライヤーに止まっているが 他方で現地 第三国での調達や生産の拡大により競争力を維持するとともに システムをパッケージとして供給する能力を強化しつつある 3 ユーティリティなど 電力会社など各分野における日本国内での事業者 電力会社は比較的早くから海外での事業投資やO&Mに取組み 実績も相当数に上るが その他の分野における日本の事業者の事業参画事例は現状散発的かつ限定的 分野別の日本国内の自由化度と海外投資動向は比例する傾向 3

(2) 主要プレーヤーの機能 動向 ( 続き ) 4 建設会社 工事受注活動の一環として比較的初期にアジアなどの有料道路事業に出資参画するも アジア危機を経て近年は事業投資に比較的慎重 5 金融機関など 主にプロジェクトファイナンスの提供者として関与 組成するファンドを通じてプロジェクトに資金を供給する動きあり 機関投資家にとっては格付と為替リスクが制約要因 6 エンジニアリング会社 エネルギー関連のエンジニアリングが中心で 従来インフラ分野の実績は多くない 事業収益を安定化させる観点で 発電 水事業などへの事業投資の動きあり 7 コンサルタント 従来はODA 関連の調査業務が活動の中心 その一環でPPP 事業の現地政府サイドの実施体制整備や個別事業のF/Sなどに関与 4

2. 民間企業から見たインフラ PPP 事業の主要な課題 リスク (1) 事業収入の安定性 発電事業でホスト国の電力公社等との間で長期の買電契約 (PPP) を締結する場合やリース形態をとる場合のように安定的な事業収入が得られるケースは比較的対応が容易 発電事業でもマーチャントプラントとなる場合や 公共料金などの形で一般消費者から直接収入を得る事業の場合には 収入リスクが民間事業者として負担可能な範囲を超えがち 契約の相手方の信用力によっては履行リスクのホスト国政府などによる補完が必要となる 規制 制度変更リスクも事業収入の安定性を損なう 特に交通分野では 需要予測が難しい中 他の交通手段との競合リスクについても一定の対策が不可欠 (2) 低収益性 公共性の高い事業では 社会的配慮から料金設定自体が低水準となり 事業として成立しなくなることがある 5

(3) 投資の規模 一般にインフラ投資は事業の規模が大きいところ 一企業にとっての資金 リスク負担能力を超えることがある 融資を行う金融機関もプロジェクトファイナンスに対処できる国際的な銀行数の減少 1 件当たりの与信能力の制約など一定の限界あり (4) 回収期間 回収期間が超長期となることについても企業 金融機関の対応能力に限界あり (5) 現地通貨リスク 途上国の事業で事業収入が内貨建てとなる場合には 現地通貨の減価は大きなリスク 発電事業の場合は買電単価がドルリンクとなっているのが通例で 例外的にマレーシアなど現地通貨建てとなっている国では現地資本がスポンサーとなるとともに 現地資本 金融市場における資金調達が可能 従来円高傾向にあったことは日本の機関投資家の途上国インフラ投資への制約要因となっている (6) その他 6

3. 日本企業による取組みの促進に向けて 特に鉄道分野を念頭において (1) ホスト国における公的助成 欧州等先進国の事例に鑑みても 特に鉄道分野においては補助金 保証等による公的助成は収益補填 リスク補完の両面で不可欠 助成の形態を補助金のみとすることには無理があり 企業や金融機関の対応能力の限界を踏まえた運賃収入リスクへのホスト国政府による保証も必要 上下分離により民間企業にとっての投資規模を抑制することは有効な助成策の一つではあるが これも民間企業の参画や金融機関による融資成立の十分条件に当然にはならない (2) 政策対話 ホスト国との政府レベルでの対話において 交通体系全体の整備のあり方 官民の役割分担 公的助成のあるべき態様 適用される規格 基準 CDM 化等の環境政策との関連などについて 特に民間企業の事業環境整備を念頭においた協議を期待 各国政府が自国の関係企業による参入を念頭に置いた政府レベルでの働きかけを強めている中 そのような面での対処も重要 7

(3) 政策形成 制度設計段階からの関与 公的助成のあり方 上下分離の態様 事業権入札の選定基準など PPP 事業の初期段階から 事業投資や運行に参画する民間企業や 金融機関にとっての bankability に配慮した制度設計が極めて重要 ODA 資金を梃子とした調査業務などによりホスト国政府に働きかけることは有効な手段の一つではあるが 実施に当たって上記観点を十分踏まえる必要あり 特にコンサルタント業務において事業投資やプロジェクトファイナンスの現場実務の知見の面での補強が重要 人的なネットワークの構築も重要であり ホスト国当局や関係する国際機関などにおいて民間事業への知識 経験を有するわが国の専門家の存在を確保していくことも重要 (4) 鉄道事業者自身による参画の確保など 先進国事例でも運行事業は鉄道事業者による場合が大半であり 運行事業を伴う PPP 事業においてはわが国鉄道事業者の参画が重要 周辺の開発を組み合わせる事業展開がわが国の鉄道事業者のあり方として特色のあるところで そのノウハウの海外での活用は要検討 他方 PPP 事業のさまざまな構成要素の全てに日本企業で対応することには限界があり 国際的な提携もわが国としてのトータルな海外展開確保の観点で重要 8

(5) 現地通貨リスクなど 途上国のインフラPPP 事業に海外からの投資や融資を確保する上で大きな障害となり得る点であり ホスト国当局による一定の保証が必要 為替リスクへの保証なしに成立している途上国事業の事例はあるが 現地企業がスポンサーとなるとともに資金も現地の資本 金融市場からの調達となるのが通例で 現地の企業や市場が十分に発達していることが大前提 途上国におけるインフラPPP 事業自体を促進するという開発政策的観点に立てば 迂遠ではあるが 現地の金融 資本市場を育成していくことが王道 プロジェクト ボンドの活用については 途上国での事業においては 事業の実施段階にるおける事情の変更に応じたリスケジュールなどフレキシブルな対応をどう可能とするかが課題 (6) 知的財産権など 知的財産権の確保を通じて競争力を高めていくことも重要な取組み 同様に国際規格 標準も競争環境を左右する要因として着目の要あり 9

(7) 公的機関による支援 民間事業部分についてはJBIC/NEXIをはじめとする公的機関による支援が不可欠 プロジェクトファイナンス 保証 保険機能を活用した現地通貨リスクへの対応などにおいて積極的かつ弾力的な取組みを期待 事業環境の改善 確保の観点での公的機関レベルでのわが国政府と連携した相手国政府への働きかけも重要 10

ありがとうございました 11