平成 27 年度 運輸安全マネジメントに関する取り組み 広島バス株式会社

Similar documents
4 輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置 2017 年度に講じた措置当社は バス事業における経営の根幹は 安全 である との認識に立ち 安全性向上のための取り組みを継続して推進しています また 2017 年度は 向こう 3 年間の安全に関する具体的な実行計画をまとめた 第三次中期安全計

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

2019 年度 安全報告書 九州急行バス株式会社

安全管理規程

平成 31 年度 運輸安全マネジメントの取組み WILLER EXPRESS 株式会社 1

安全報告書(運輸安全マネジメント2017年度方針/バス)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

2011年度 九州航空株式会社 「安全報告書」

安全方針 令和元年 6 月 1 日 株式会社ザイマックストラベルデザイン 当社は 輸送の安全確保が旅客自動車運送事業の社会的使命と深く認識し 全社員一丸となって輸送の安全を確保し 意識の徹底を図り 安全をすべてに優先 し お客様に 安全 安心 快適で楽しい旅 を提供します 1 法令 規定を遵守し 安

Microsoft Word - QA.doc

運輸安全マネジメントに関する取り組みについて 富士急行では 運輸安全マネジメント に基づき 全社員が一丸となって 以下のと おり輸送の安全確保に取り組んでいます 1. 輸送の安全に関する基本的な方針 安全方針 1. 安全はすべてに優先 安全がすべてに優先します お客様の安全が阻害されないよう120%

輸送安全方針 当社では 輸送の安全を確保する為に 以下の通り基本方針を定める 1 安全最優先 2 法令 社内規定 業務ルールの遵守 3 事故原因の徹底究明による再発事故防止活動 4 運輸安全マネジメント体制の継続的改善 PDCA の確実な実施 5 協力会社への有効性ある教育指導 本方針は 社内外に開

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

安全報告書 ( 抜粋 ) 平成 29 年度版 tano kanko 平成 30 年 6 月 30 日

安全報告書 西鉄観光バスの写真をお願いします 平成 28 年度 西鉄観光バス株式会社

2. 輸送の安全に関する重点施策 (1) 輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底し 関係法令及び安全管理規程に定められた事項を遵守すること (2) 輸送の安全に関する費用支出及び投資を積極的かつ効率的に行うよう努めること (3) 輸送の安全に関する内部監査を行い 必要な是正措置又は予防措置

6 当社は 反社会的勢力に対しては一切の関係をもたず 不当要求を受けた場合等の 事案発生時には 総務部を対応統括部署として警察および顧問弁護士等と連携し毅然とした態度で対応する (2) 取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制 1 当社は 取締役の職務の執行に関する情報 ( 株主総会議

初任運転者に対する指導内容 ( 座学 ) 菰野東部交通株式会社 指導教育の内容 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項 道路運送法その他の法令に基づき運転者が遵守すべき事項及び交通ルール等を理解させるとともに 事業用自動車を安全に運転するための基本的な心構えをしゅうとくさせる ( 事業用自動車に

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

PowerPoint プレゼンテーション

輸送の安全に関する目標の設定と達成状況 事故件数平成 30 年度目標 ( 期間 : 平成 30 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 交通事故発生件数 1 一般乗用旅客自動車運送事業 10 万キロ当たり0.25 件以下 ( 総事故を前年の半減 ) 平成 29 年度達成状況 ( 期間 : 平成

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA B6096B AF8E968BC68ED2816A>

安全報告書 西鉄観光バスの写真をお願いします 平成 25 年 西鉄観光バス株式会社

岡山電気軌道(株)平成26年安全管理計画

6 事故惹起者は 個別に事故の内容 原因 防止対策等を検討し事故防止に努める 7 初任運転者教育を実施し 関係法令 バス乗務員の心構え バスの特性等教育する 8 定期健康診断及び SAS スクリーニング検査 脳 MRI 検査を受診し 健康企業宣言の取組を継続して健康管理に努める 9 適正診断を受診し

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

 輸送の安全に係わる情報(鉄道事業法第19条4) 

教育内容等予定表 平成 27 年 4 月 1. 事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全を確保するために遵守すべき基本的事項について (1) バス事業の社会的使命 (2) バス運転者の使命 (3) 交通事故防止の重要性 (4) バス運転者の心構え (5) バス運転者の注意義務 2. 春の交通安全運動に

乗務員に対する指導監督 1. 国土交通大臣が告示で定めるとことにより ( 貨物自動車運送事業者が事 業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の方針 ( 平成 付け 国土交通省告示第 1366 号 ) 運転者に対し事業用自動車の運行の安全を確 保するために必要な運転の技術及び法令に基

安全マネジメント 両備タクシーグループ 両備タクシーでは 両備グループ安全マネジメント宣言のもと 下記の通り 安全マネジ メントに関する方針 を定めております 両備グループ安全マネジメント宣言 社会正義の経営方針に則り 交通運輸各社は 運輸安全マネジメント に基づき 安全 を最優先とし 日本一安全な

内部統制ガイドラインについて 資料

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

適性診断等助成制度の見直しについて 適性診断や運行管理者一般講習等については これまでトラック協会がその料金の全額を助成 ( 受診機関等に協会から直接支払 ) してまいりました このたび 助成制度の見直しの一環として 適性診断等について下記のとおり改正し 平成 29 年 4 月 1 日からは 初任及

安全報告書 2018 年 2018 年 6 月 明知鉄道株式会社 - 0 -

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大


乗務記録(運転日報)

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

直しも行う これらの事務については 稟議規程 文書管理規程 契約書取扱規程は管理本部長が所管 情報管理規程 情報セキュリティ管理規程はコンプライアンス推進部長が所管し 運用状況の検証 見直しの経過等 適宜取締役会に報告する なお 業務を効率的に推進するために 業務システムの合理化や IT 化をさらに

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

平成19年9月  日

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

(積極性書式-1)事故防止マニュアル等を活用している

自己点検・評価表

2010年2月3日

平成 27 年度 輸送の安全教育計画 安全ミーティング外部講習会適性診断安全委員会社長面談 4 月 月 6 月 月 8 月 月 10 月 月 12 月 月 2 月 月 教育内容 1

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

スライド 1

「運輸事業者におsける安全管理の進め方に関するガイドライン」の改訂――改訂のポイントおよび安全管理体制の構築・維持・改善に向けた取組の進め方

平成30年度版 索道安全報告書

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

5. 内部統制推進部内部統制推進部は NEC グループ企業行動憲章 および NEC グループ行動規範 の周知をはじめとしたコンプライアンス徹底のための各種施策を企画立案し 実施しています また 事業部門およびスタッフ部門が実施するリスクマネジメントが体系的かつ効果的に行われるように 必要な支援 調整

1 制度の概要安全運転管理者制度とは 安全運転管理者及び副安全運転管理者 ( 以下 安全運転管理者等 という ) を事業所における安全運転管理の中核として 安全運転の推進を図り 交通事故防止の体制を確立しようとするものです 事業主は 一定台数以上の自動車を使用する場合は その台数に応じ法令で定められ

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

データ連携配車システム

<4D F736F F D2089DD95A88EA993AE8ED4895E91978E968BC68ED282AA8E968BC697708EA993AE8ED482CC895E935D8ED282C991CE82B582C48D7382A48E7793B

安全報告書 2018 年日田バス株式会社

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

信楽高原鐵道安全報告書

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

< F2D95BD90AC E82C982A882AF82E98CF092CA8E968CCC82CC94AD90B68FF38BB52E6A746463>

1 輸送の安全に関する基本的な方針 お客様の安全安心のためにジェイアール四国バス では次の安全綱領を安全に関する 基本方針として社員全員が高い意識をもってそれぞれの業務にとりくんでいます 安全綱領 1 安全は輸送業務の最大の使命である 2 安全の確保は 規程の遵守及び執務の厳正から始まり不断の修練に

Motor einer modernen Gesellschaft

Challenge! シーキューブグループにおける 安全への挑戦 ~ 安心 安全 信頼をベースとした すごい会社 創りへのチャレンジ ~ シーキューブ株式会社安全品質推進部瀧口幸男 1. はじめに 事故 ( 人身 設備 ) の絶滅は通信建設会社にとって永遠の課題ですが 全国的には依然として多くの事故

Microsoft Word - 安全報告書【2016】(熊本電気鉄道)〔本文〕

「道路運送法に基づく運行管理者資格者証の返納命令発令基準等について」の一部改正について(新旧)

スライド 1

平成18年度標準調査票

自動車環境基準の審査

スライド 0

Microsoft Word - H24仕様書

<4D F736F F D E817A8AEE916295D22D979A97F082C882B >

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

有限会社汐見運輸 ( 法人番号 ) 代表者真坂典雄 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 本社営業所 北海道勇払郡むかわ町汐見 438 平成 29 年 6 月 27 日及び平成 29 年 7 月 4 日 運行管理者特別講習未受講を端緒として監査を実施 18 の違反が認めら

<4D F736F F F696E74202D2089F090E08F D8291AC8FE68D87836F A92758AEE8F80817A >

ISO19011の概要について

安全報告書 ( 平成 28 年度 ) Bell407 Shin-Nihon Helicopter Co.,Ltd. Photo Koji Nakano Tokyo,Japan 新日本ヘリコプター株式会社 本報告書は 航空法第 111 条の 6 並びに航空法施行規則 第 221 条の 5 及び第 22

【資料8】車両安全対策の事後効果評価rev4

<4D F736F F D F4390B388C4816A81798AEE8F808BC7817A838A838A815B EA993AE8ED4895E935D8ED282F08E B782E98E968BC68FEA82C991CE82B782E995BD90AC E82CC8AC493C28E7793B C9F939982CC8FF38BB582F08CF69

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

平成 30 年度 自動車局税制改正要望の概要 平成 29 年 8 月 国土交通省自動車局

第3章 指導・監査等の実施

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

ANNUAL REPORT

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

< 実働組織 > コンプライアンス企画部会 任命 報告等 設置 取締役会 コンプライアンス委員会 コンプライアンス委員長 コンプライアンス委員 審議 決定事項の報告 コンプライアンス特別委員 ( 社外弁護士 ) コンプライアンス規程 当社はコンプライアンスに関する体制 組織および運営方法を定めた基本

【大同】「ご家族登録制度」を創設します!~大同生命「ベストシニアサービス」~

の氏名又は名称及びの所在地 平成 30 年 3 月 13 日 平成 30 年 3 月 16 日 有限会社東九州交通 ( 法人番号 ) 代表本社営業所者岸上昭二 宮崎県延岡市土々呂町 ひまわり交通株式会社 ( 法人番号 ) 代本社営業所

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

Transcription:

平成 27 年度 運輸安全マネジメントに関する取り組み 広島バス株式会社

1 輸送の安全に関する基本的な方針 仲良く力を合わせ 安全に親切に 規律正しく明るく 1) 取締役社長は 輸送の安全の確保が事業経営における根幹であることを深く認識し 全ての社員に輸送の安全の確保に最善の努力を尽くす意識を徹底させる主導的な役割を果たします 2) 輸送の安全に関する法令を遵守して 安全管理体制の構築と維持に努めます 3) 安全に関する計画を策定し 確実な実施と安全対策を不断に見直し 輸送の安全性の向上を実現いたします 4) 輸送の安全に関する計画の施策 実行 チェック 改善のサイクルを実施いたします 5) 輸送の安全の関する情報を公表いたします 2 輸送の安全に関する目標 1) 目標の達成状況 ( 平成 25 年度 ) 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 目標 発生件数 目標 発生件数 重大事故 0 2 0 1 重大な車両故障 0 0 0 1 重大事故及び重大な車両故障とは自動車事故報告規則第 2 条に規定されているもの 重大事故以外の事故発生状況 事故種別 事故発生件数平成 25 年度平成 26 年度事故増減前年比 車内事故 9 件 14 件 +5 件 155.4% 健康起因事故 0 件 0 件 0 件 0 % 自責事故 67 件 90 件 +23 件 134.3% 他責事故 25 件 32 件 +7 件 128.0% 2

2) 輸送の安全に関する目標 ( 平成 27 年度 ) 安全文化の構築 1 重大事故 重大な車両故障及び車内事故発生ゼロ 2 お客様 歩行者 二輪車等交通弱者保護の運転により人傷事故ゼロ 3 基本動作の徹底により自責事故対前年比 50% 減 4 厳正な点呼による飲酒 酒気帯び 無免許運転の根絶 3 事故報告規則第 2 条に規定する事故発生状況 平成 26 年度 自動車事故報告書提出件数 2 件 4 輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統 弊社に於ける輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統は 弊社の 安全管理規定 に 記載されています 5 輸送の安全に関する重点施策 1) 安全目標を達成する為に以下の重点施策を実施致します 1 輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させ 関係法令及び安全管理規定 に定められた事項を遵守する事 2 輸送の安全に関する設備投資を積極的かつ効果的に行う事 3 輸送の安全に関する内部監査を行い, 必要な是正措置 予防措置を行う事 4 輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し 社内に於いて必要な情報を伝達し共有 する事 5 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を作成しまたこれを適格に実 施する事 3

6 輸送の安全に関する計画 1) 安全に関する実績内容 26 年度 1 運転者教育 新たに発足したサービス推進係が 主要箇所での乗客案内 誘導を行う他 安全教育課と 連携し添乗業務を行うなど運転者への安全運転 接客接遇の向上を図りました 夏の交通安全運動 年末年始輸送に関する安全総点検 にあわせ弊社独自の車内事故防止キャンペーンを行い車内事故防止の啓発活動を行いました (7/11~7/20 ) ( 12/11~12/20) 引き続き車内事故防止としマイク指導等 添 乗を強化し成績不良者を再教育致しました 観光運転者に外部講師 広島県警察本部交通部高速道路交通警察隊 による冬季安全講習を行いました ( 平成 27 年 2 月 2 日 ) 集合教育 ( 平成 26 年 2 月 5 日 ~2 月 28 日 ) を行い 運輸安全マネジメントの概要 ドライブレコーダーによる危険予測 等を教育致しました 車内事故防止用ステッカーを一部車両に貼り 車内事故防止の啓発に努めました 毎年 自動車安全運転センターから全運転士の 運転記録証明書 を取り寄せ 勤務外での法令違反等を確認すると共に 安全教育等に活用致しました 4

年間運転者教育計画 ( 安全教育課 ) 教育名対象者日程実施者実施回数 定期教育全運転者月初め 各営業課内 運行管理者 月 1 回 新任管理者教育 新任管理者 管理者辞令後 安全教育課 随時 新任班長教育 新任班長 班長辞令後 安全教育課 随時 集合教育 全運転者 2 月 ~3 月 安全教育課 年 1 回 冬季安全講習 観光営業課運転者 1 月 ~2 月 安全教育課外部講師 年 1 回 新任運転者教育 選任前運転者 採用後 1 か月間 安全教育課各営業課 随時 事故惹起者教育事故惹起後事故対策機構事故惹起運転者特定 Ⅰ 及びⅡ 再乗務まで安全教育課 随時 特定運転者教育 再教育運転者 再教育指定後 安全教育課 随時 特別運転者教育 特別教育対象者 特別教育指定後 安全教育課 随時 復職時運転者教育 長期休職者 復職後安全教育課再乗務まで各営業課 随時 高齢者教育 65 歳以上 年齢到達時 事故対策機構 随時 2 運行管理者 教育者研修 独立行政法人自動車事故対策機構による ISO39001( 道路交通安全マネジメント ) セミナー 独立行政法人自動車事故対策機構による運行管理業務講習運行管理者や教育担当者が 交通安全研修所 をはじめとする セミナー 講習 等に積極的に参加し安全に対する啓発を高めました 3 行政庁による訓練参加 26 年 11 月 5 日中国管区警察局 西日本高速道路主催による高速道路上での自然災害に於 ける事故発生を想定した図上訓練に参加致しました 4 班長制度の導入各営業課における運転者相互のコミュニケーションを醸成すると共に業務中の問題点等 班員の意見を乗務班長が集約後 運行管理者に上申し問題解決することにより事故に繋がりかけない情報及び運転者の状況を迅速に把握すること致しました 5

5 サービス推進係 の新設お客様に喜んで乗車して頂くため お客様の目線に立ったサービスを提供しようと新設いたしました 主な業務は 主要バス停での乗客の行先案内 乗客の誘導 添乗によるバス運転者調査などを行うなど広島バスへのイメージアップに繋げる活躍を致します 6 睡眠時無呼吸症候群(SAS) 対策 NASVA( 自動車事故対策機構 ) による運転者の一般診断に於いてSASの疑いがある運転者 (16 名 ) に対し専門医による受診をさせました BMI 指数 (25) 以上の運転者全員にパルスオキシメトリー検査を行いました 7 常時記録型ドライブレコーダーの活用 昨年度 全車に取り付けたドライブレコーダーを事故惹起者への指導 新人運転者への指導 集合教育におけるヒヤリ ハット教育また接客接遇に活用致しました 8 PCS( 衝突軽減ブレーキシステム ) の装備車両の導入 昨年度に引き続き観光営業課に 1 台 ( 新車 ) 追加導入しました 9 車外注意喚起装置の活用 狭隘区間に於ける二輪車の事故防止に車外に注意を喚起する放送装置を順次取付し活用を 励行することにより二輪車 歩行者の事故防止に活用いたしました 10 安全管理規定に基づく運行保安監査 年末年始 交通安全運動期間 ( 春季 夏季 秋季 ) に伴い社長 幹部による営業課巡視 市内 主要箇所に於ける立哨を行い安全に対する啓発活動を行いました 11 異常時への対応 26 年 11 月 12 日岡山県バス協会主催によるバスジャック訓練に参加致しました 27 年 2 月 24 日広島県バス協会主催による防災訓練 ( 車両火災 ) に参加致しました 12 内部監査を行いました 実施日 : 平成 26 年 6 月 26 日 ~7 月 7 日監査員 :NASVA 安全マネジメント内部監査講習を受講した内部監査員監査項目 : 25 年度 運輸安全マネジメントガイドライン各項目監査所見 : 内部監査を実施した結果 各営業課共に関連法令 規則遵守及び運輸安全マネジメントの趣旨を十分理解し 安全目標並びに輸送の安全に関するテーマを設定し輸送の安全に取組んでおり 安全管理体制は機能している事を確認致しました 6

1) 安全に関する計画 27 年度 1 基本戦略 車内事故防止の取り組み強化 情報共有に於ける組織体制及び指揮命令系統の改編 安全文化の構築 2 行動方針 1 交通安全運動参画と弊社独自の安全イベントの計画交通安全運動では 社員一丸となり安全意識の徹底また弊社独自の交通安全イベントを引き続き開催する事で 安全意識の高揚を図ります 2 組織編成による安全情報の伝達及びコミュニケーションの確立 運転者による少数編成 ( 班単位 ) をする事により隅々まで安全情報の伝達を的確に行 いまた運転者からの声も反映し易くするなど安全に対する意思疎通を図ります 3 車内事故防止による車内マイク使用の励行を強化 引き続き車内マイクを使用する教育を行い 車内事故防止 接客に努めます 4 教育の充実 向上運転者教育が一辺倒にならないよう教育後の考査により 理解度を把握し相互の教育向上に努めます 運行管理者 教育者は 交通安全研修所 をはじめとする各種研修 講習に積極的に参加しスキルアップと士気高揚を図ります 5 ドライブレコーダーの活用 事故発生時の状況や原因を検証し再発防止 安全教育に役立てます 6 ヒヤリ ハットの活用 常時型ドライブレコーダーと併用することで ヒヤリ ハットの検証を行い安全教育に役 立てます 7

3 健康管理への取り組み 1 SAS( 睡眠時無呼吸症候群 ) 対策の推進ナスバでの一般診断以外にも簡易検査 PSG 検査を継続しSASの早期発見また治療経過の聞き取り 記録し場合により専門医からの意見により乗務の可否を判断します 4 安全に関する投資 1 車両の新車代替と重整備年度種別所属予算新車代替乗合 8 台 貸切 1 台 261,488,284 円平成 26 年度実績中古車代替乗合 5 台重整備乗合 8 台 16,200,000 円新車代替乗合 8 台 貸切 1 台 306,288,000 円平成 27 年度予定中古車代替乗合 10 台重整備乗合 10 台 21,600,000 円 2 常時記録型ドライブレコーダーの導入 年度 追加台数 取付車両合計 所属 費用 平成 26 年度実績 93 台追加 230 台 /230 台 乗合 26,287,848 円 平成 27 年度予定 10 台追加 230 台 /230 台 乗合 新機種入替 2,700,000 円 3 狭隘区間運行路線車外注意喚起装置の追加導入 年度 追加台数 取付車両合計 所属 費用 平成 26 年度実績 新車 8 台追加 59 台 /230 台 乗合 216,000 円 平成 27 年度予定 新車 8 台追加 67 台 /230 台 乗合 216,000 円 8

7 輸送の安全に関する情報の共有 情報の伝達 共有に係る会議会議 対象者 実施時期 内容 社長 取締役員 執行役員 役員会議 適時 社長をはじめとする役員 経営トップによる安全運行 部課長会議 運行管理部門課長 毎月 1 回 に関する指導と運行実績の 経営管理部門課長 報告 運輸部役員をはじめとする 事故報告並びに各種運行 運輸部会議 運行管理部門課長 係長 毎月 1 回 関係情報の共有化を推進 運行管理部門課長をはじめとする 運輸部会議における報告 管理者会議 運行管理者 補助者 毎月 1 回 事項等の伝達と徹底 営業課内の問題点の対応 8 輸送の安全に関する内部監査結果と措置内容 1) 内部監査の実施 1 安全管理体制の向上に寄与する監査 適合性だけでなく有効性と結果を重視いたします また監査を行うに当たり被監査者と共に改善案を考えます 2 奨励と総合学習 優れている分野を認識しグットプラティクスを共有 普及させます 3 マネジメントレビューと継続的な改善 監査に於いてマネジメントレビューの見直しが必要な場合はどのように改善するかを決め是正 措置又は予防措置を行います 9

9 文書の作成及び管理 1) 安全管理体制構築 改善する上で基本となる必要な手順を示した文書作成 管理 1 自社に合った文書の作成と適切な管理 2 誰もが業務を引き継げるよう標準化するために適切な文書管理 10 安全統括管理者 1) 氏名安藤半兵 役職 取締役運輸部長 2) 安全管理規定別紙の通り作成し届け出ています 平成 27 年 4 月 1 日 10