港北区連合町内会長会資料平成 30 年 1 月 22 日港北区地域振興課 平成 30 年度地域のチカラ応援事業の募集について 港北区では 地域の課題解決や地域住民のための活動を自主的 主体的に行う団体を応援 するため 平成 30 年度の 地域のチカラ応援事業 事業募集を行います 募集期間 :2 月

Similar documents
( 補助対象経費 ) 第 5 条この要綱における補助金の交付の対象とする経費 ( 以下 補助対象経費 という ) は 補助対象事業を実施するために必要な経費のうち 次に掲げるもの ( 消費税額を含む ) とする (1) 報償費 ( イベント等の講師 出演者等への報償 謝礼等 ) (2) 消耗品費 (

「人・つなぐ 中央区協働のまち」

この助成金は 京丹波町民の皆様にご協力頂いた共同募金が財源です 京丹波町共同募金会 京丹波町和田田中 6 番地 1 社会福祉法人京丹波町社会福祉協議会内 TEL FAX

港南区制 50 周年記念事業実行委員会役員会で行う ( 申請区分 ) 第 5 条申請にあたっては 次のいずれかの申請区分を選択しなければならない (1) 区分 A 共催事業 (2) 区分 B 後援事業 ( 補助対象 ) 第 6 条この要綱における補助金の交付の対象とする経費 ( 以下 補助対象経費

<4D F736F F D F E DD E A F9590AC817682CC82B288C493E02E646F63>

瀬谷区連合町内会自治会連絡会

を目的に 活動団体が主体となり 住民自治組織の推薦を受け 住民主体による地域づくりやコミュニケーションづくりを推進するために継続的に実施する事業で 次に掲げるものをいう ) ア石巻市震災復興基本計画実施計画に基づき実施される事業又は国 県等が実施する復興事業の対象とならない市街地のうち 特に被害が大

TRI 夢・街・人づくり助成金 ~まちづくり応援プログラム~

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0

Microsoft Word - P1~P7助成事業実施要項

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

第 1 章目的と概要 1. 募集の目的身近に歴史が感じられるまちづくりを進めるため クラウドファンディングにより資金調達して歴史的建造物の保存活用を行う事業を募集します 地域の魅力づくりに寄与する歴史的建造物の保存活用事業を選定の上 クラウドファンディングが成立した事業に対し なごや歴史まちづくり基

大田区空家等地域貢献活用事業 ( 以下 地域貢献活用事業 という ) の実施にあたり 空家の改修にかかる費用の一部を補助する対象者を下記のとおり募集します 記 1 地域貢献活用事業について大田区 ( 以下 区 という ) では 平成 26 年 12 月から 良質な空家を公益目的で活用するため 空家を

( 第 1 号様式 第 9 関係 ) 受付整理番号 平成 26 年度長期 東京芸術文化創造発信助成助成金交付申請書 公益財団法人東京都歴史文化財団理事長日枝久殿 1 2 申請団体名 : 団体 ( 事務所 ) 所在地 : ***-**** 東京都 区 **-**-** ビル *** 号室 代表者役職

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

スポーツ少年団活性化事業手引き

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補

活動状況調査

茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的

01_公募要領

付申請から補助金の請求までが区の一会計年度中に完結する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 5 条 補助の対象となる経費は 別表に掲げる防犯カメラの整備又は再整備に係る地域団体が負 担した経費であって 使途 単価 規模等の確認ができ 江戸川区長 ( 以下 区長 という ) が 必要かつ適当と認めるも

ページ設定後の書式例

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

(2) 助成の対象となる経費 事業の実施に直接必要となる次の経費とします 報酬 賃金 共済費 費目内容留意事項 臨時的な役務に対する委員報酬 ( 団体理事, 役員報酬 ) など 報酬以外の常勤職員等に対する給料など 報酬, 賃金に係る社会保険料など 2 事業実施のために従事した期間のみを対象とし,

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

自治会 住宅管理組合ふくし活動助成金申請の手引き 平成 30 年度版 社会福祉法人多摩市社会福祉協議会 地域福祉推進課まちづくり推進担当 多摩市関戸 4-72 ヴィータ コミューネ7 階多摩ボランティア 市民活動支援センター内電話 FAX

<4D F736F F D208E968BC68E7792E88F9590AC D834F E6338AFA95E58F D80>

(3) 補助事業若しくは間接補助事業が予定の期間内に完了しない場合又はこれらの事業の遂行が困難となった場合には 速やかにその旨を知事に報告してその指示を受けること (4) 補助事業の状況 補助事業の経費の収支その他補助事業に関する事項を明らかにする書類 帳簿等を備え付け これらを平成 31 年 4

子供 若者とは 修学及び就業のいずれもしていない子供 若者その他の子供 若者であって 社会生活を円滑に営む上での困難を有するものをいう (1) 子ども 若者育成支援推進法 ( 以下 法 という ) 第 19 条に規定する 子ども 若者支援地域協議会の設置 (2) 法第 9 条に規定する 子ども 若者

< F2D8BC696B195FB96408F DD791A532392E31312E32816A2E>

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

様式第 1 号 ( 第 5 条関係 ) 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援対象団体エントリーシート 年月日 和泉市長あて 団体名 代表者名 印 所在地 電話 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業支援金の交付を受けたいので 和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業に関する要綱第 5 条の規定により 関係書

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1)

3. 助成対象活動 応募する事業は 以下の (1)~(2) の要件を全て満たしている必要があります (1) 静岡県における 障がい者のスポーツ支援活動 (2) これまでに実施されていない新しい事業 または 団体の既存の取組の課題等を改善するための事業 もしくは これまでの団体の取組を拡大した事業 応

自然環境を支える地域づくり事業実施要領 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) 自然環境を支える地域づくり事業の実施 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) に当たっては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則 という ) 及び新潟県環境企画関

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

ちくだいらんぷプロジェクト企画書作成の手引き 1. 企画書の書き方 企画書は 審査のポイントを意識しながら 簡潔かつ具体的に記入してください 小さな文字はなるべく使わず (10ポイント以上を推奨します) キーワードとなる語句に下線を入れたり 太文字で強調する等の工夫も重要です また 文字だけではなく

体に通知 ( 別記第 3 号様式 ) するものとする 2 前項の審査会メンバーは 会長 常務理事 理事 2 名とする ただし 理事 2 名は 障害者競技団体からの理事以外とする 3 審査会は 前第 1 項の規定により助成金の交付の決定をする場合において 必要があると認めるときは条件を付すことができる

3. 助成対象活動 応募する事業は 以下の (1)~(2) の要件を全て満たしている必要があります (1) 静岡県における 静岡県を元気にする活動 または 子ども達の未来を造る活動 (2) これまでに実施されていない新しい事業 または 団体の既存の取組の課題等を改善するための事業 もしくは これまで

自主企画講座募集要項

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

第1号様式(第7条関係)

< F2D8BC696B195FB96408F912E6A7464>

Microsoft Word - 健康教室等開催費補助金募集要項

第 1 章目的と概要 1. 募集の目的身近に歴史が感じられるまちづくりを進めるため クラウドファンディングにより資金調達して歴史的建造物の保存活用を行う事業を募集します 地域の魅力づくりに寄与する歴史的建造物の保存活用事業を選定の上 クラウドファンディングが成立した事業に対し なごや歴史まちづくり基

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

横須賀市住民主体型    訪問サービス事業費    立ち上げ型補助

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

このまま FAX して下さい FAX 消費税軽減税率対応窓口相談事業 事業計画策定セミナー参加申込書 事業所名 参加者氏名 所在地 TEL FAX 問い合わせ先 : 茂木町商工会担当五味渕 谷島 電話 : FAX:

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

Microsoft Word - 実施要領・様式

コミュニティビジネス立ち上げ推進事業実施要領 ( 趣旨 ) 第 1 秋田県 ( 以下 県 という ) は コミュニティビジネス ( 地域の抱える課題を地域住民が担い手となってビジネスの手法を活用して解決していく事業活動 ) を行う事業者の当該事業の立ち上げに要する経費につき 予算の範囲内において当該

目次 1 事業の目的 1 2 助成の対象コース及び団体 1 3 助成の対象事業 1 4 助成金の種類 1 5 応募の方法 2 6 事業の実施期間 3 7 審査の方法 4 8 助成の対象となる経費 4 9 事業の報告 5 10 申請から報告までの流れ 6 11 問い合わせ先 7

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

<4D F736F F D FC90B35F926E8BE6835A E815B82CC895E896382C982A082BD82C182C42E646F63>

ニッチトップ企業等育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )( 17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:076

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

(1) 補助金等不交付決定通知書 ( 様式第 3 ) (2) その他区長が必要と認める書類 ( 補助事業等の変更等 ) 第 7 条補助事業者等は, 補助金規則第 7 条第 1 項第 1 に掲げる承認を受けようとするときは補助金等交付決定内容変更承認申請書 ( 様式第 4 ) を, 同第 2 に掲げる

平成14年度財団法人東京都歴史文化財団

Microsoft Word - 明るい長寿社会づくり事業補助金交付要綱(最新版230401~)

要領【H29年度版】

津市中小企業振興等関係事業募集要領

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる (

< F31322D E362E3290A792E8816A8BC696B195FB9640>

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

して交付する (1) 主体団体及び連携団体が連携して実施し 中心となるコーディネーターボランティアが存在すること (2) 地域の子供の健やかな成長を支える取組であること (3) 交付決定後に実施するもので 申請のあった年度の2 月末日までに完了すること 2 前項の規定にかかわらず 交付金は 次の各号

品川区町会・自治会館等葬祭設補助金交付要綱

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

旭区地域運営補助金申請の手引き

2018 年度下期助成概要 応募団体の規模や活動分野 領域は問いません 申請時に 団体概要 ( 活動内容や運営方法 ) について それぞれの団体でより広範に積極的な情報公開を行うことを求めます そのことが それぞれの団体の社会 的信用を高めるとともに 広く社会に向けて 活動を広げていく 礎になると考

ブロック塀撤去補要綱

上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 上市町補助金等交付規則 ( 平成 2 年上市町規則第 2 号 以下 規則 という ) 第 21 条の規定に基づき 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定め

書式 A-1 提出必要書類チェックシート 1 以下の書類が揃っているか 確認をしてから投函してください 必要書類の提出がないものは選考対象外となります 受付後 こちらから必要書類の提出は依頼しませんので 予めご承知ください 団体名 : 提出した書類の項目に印 ( ) をつけてチェックしてください 提

告示第  号

平成 30 年度コミュニティ助成事業実施要綱 第 1 趣旨一般財団法人自治総合センター ( 以下 自治総合センター という ) は 宝くじの社会貢献広報事業として この要綱の定めるところにより コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備 安全な地域づくりと共生のまちづくり 地域文化への支援や地域の

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場

2019年度募集要項

<4D F736F F D A C5817A93C192E8926E88E68DC490B68E968BC694EF95E28F958BE08CF D6A20646F63782E646

Microsoft Word - 四月.doc

安中市市民活動推進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この告示は 地域の活性化又は地域の課題の解決を目的として市民が自ら考え て実践する市民活動を後押しするため 市民活動を行う団体が新たに取り組む事業に対し 予算の範囲内で交付する市民活動推進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) に関し

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

子どもゆめ基金助成金交付要綱

第 4 条補助金の交付の対象となるリフォームのうち建築物については 次の各号のいずれにも該当する工事とする ただし 当該工事は専用住宅 併用住宅の専用住宅部分又は集合住宅の専用住宅部分を対象とする (1) 市内業者が行う工事であること ( 2 ) 内外装の修繕 改築若しくは居間 浴室 玄関 台所 ト

太白区まちづくり活動助成事業申込書

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第

PowerPoint プレゼンテーション

1. 防犯カメラ設置補助金制度 の概要 1) 目的 : 犯罪の抑止効果や 犯罪が発生した時の捜査機関への情報提供を目的とし て 犯罪のない安全安心な住みよいまちづくりに向けた取組みを支援します 防犯カメラの設置 〇犯罪の抑止 〇安心感の醸成 犯罪のない安全安心なまち 2) 補助対象団体 : 自治会

議案第4号

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

東京2020参画プログラムマーク等取扱基準

6 平成 年 4 月号 栄区版 栄区版 平成 年 4 月号 7 み ん なで つくる 安 全 安 心 のまち セ ーフコミュニ ティ さ か え ペ ージ はさ か え 区 版 で す 栄区を 一人ひとりのきらめきで 大好きなまち ナンバー1に 区の事業に関す

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市

産学連携新産業創出支援事業公募要領

Transcription:

港北区連合町内会長会資料平成 30 年 1 月 22 日港北区地域振興課 平成 30 年度地域のチカラ応援事業の募集について 港北区では 地域の課題解決や地域住民のための活動を自主的 主体的に行う団体を応援 するため 平成 30 年度の 地域のチカラ応援事業 事業募集を行います 募集期間 :2 月 9 日 ( 金 )~3 月 9 日 ( 金 )( 平日のみ 受付時間は 9 時 ~17 時 ) 広報よこはま港北区版 2 月号 楽遊学 2 月号でも周知するほか 区役所ホームページにも 掲載します 募集要項や申請書は 2 月 5 日 ( 月 ) から区役所にて配布開始予定です 申請先 : 港北区役所 4 階 46 番窓口地域振興課地域力推進担当 受付時にヒアリングをしますので事前に御連絡の上申請書を御持参ください 説明会 : 御不明な点や御相談にお答えする 説明会を開催します お問合せ 2 月 9 日 ( 金 ) 午後 2 時 ~ 午後 3 時 30 分 2 月 16 日 ( 金 ) 午後 7 時 ~ 午後 8 時 30 分 会場は両日ともに 4 階 2 号会議室 港北区地域振興課地域力推進担当 ( 電話 :540-2247 FAX:540-2245) 募集事業については裏面に掲載しています 平成 29 年度地域のチカラ応援事業最終報告会 交流会について 平成 29 年度地域のチカラ応援事業最終報告会 交流会日時 :3 月 17 日 ( 土 ) 午前 10 時 ~ 午後 5 時 ( 予定 ) 会場 : 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎 後日 出席についての依頼文をお送りします どなたでも御参加いただけます

地域のチカラ応援事業補助金募集事業 地域課題の解決や港北区の魅力を高めることを目的に行う 主に港北区民を対象とした事業 以下の 5 コースを設定しています チャレンジコース 対象 : 地域での活動やイベントなどの取組実績がある団体が 福祉保健 文化芸術 地 域まちづくり をテーマに取り組む事業 公開提案会でのプレゼンテーションが必要 応援内容 : 補助金交付 港北区後援名義の使用承認 補助金額の上限は 30 万円 最長 5 年 間 ( 補助金の対象となる経費の 1/5 以上の自己資金が必要です ) 公開提案会 : 一般公開の場で事業内容の提案を行っていただきます日時 :4 月 21 日 ( 土 ) 午前 10 時 ~ 午後 4 時 ( 予定 ) 会場 : 港北区役所 4 階 1 2 号会議室 キックオフコース対象 : 港北区内で開催される大規模スポーツイベントを契機として スポーツ振興 スポーツを通じた健康増進 外国人へのおもてなしなど 地域づくりのために新たに始めようとする事業応援内容 : 補助金交付 港北区後援名義の使用承認 補助金額の上限は10 万円 最長 2 年間 ( 補助金の対象となる経費の1/5 以上の自己資金が必要です ) スタートアップコース 応募期間以外にも年間を通じて相談 申込みを受け付けます 対象 : 地域の課題解決や地域住民のために始めようとする事業 ( 居場所づくりなども含む ) 応援内容 : 補助金交付 港北区後援名義の使用承認 補助金額の上限は5 万円 最長 2 年間 ( 補助金の対象となる経費の1/5 以上の自己資金が必要です ) 地域元気づくりコース対象 : 自治会町内会を含む2つ以上の団体が連携して取り組む事業応援内容 : 補助金交付 港北区後援名義の使用承認 補助金額の上限は25 万円 最長 5 年間 ( 補助金の対象となる経費の1/10 以上の自己資金が必要です ) パートナーシップコース 応援内容 : 港北区後援名義の使用承認 ( 補助金の交付はありません ) 年度内に実施する複数の事業に対して後援名義を使用することができます いずれのコースも審査の結果 不交付 不承認となる場合や 補助額が 申請額から減額となる場合もあります 横浜市港北区ミズキー この事業の成立は 平成 30 年度予算が横浜市会において議決されることを条件としています

港北区地域のチカラ応援事業補助金平成 30 年度の募集を行います 港北区では地域の課題解決や地域住民のために自主的 主体的に行う団体の活動を応援します 〇補助金団体の活動実績や事業内容に応じて 5 つのコース (2.3 ページ参照 ) があります 非営利の公益的な事業で主な対象者を港北区民とする事業に対して補助金を交付します 〇事業運営のお手伝い専門家等を派遣して活動団体のニーズに応じた助言を行います 住開き などの居場所づくりを始めようとする団体や始めている団体への助言も行います 補助金の応募について 応募期間 : 平成 30 年 2 月 9 日 ( 金 )~3 月 9 日 ( 金 ) ( 平日のみ ) 受付時間 :9 時 ~17 時 受付場所 : 港北区役所地域振興課地域力推進担当 ( 区役所 4 階 46 番窓口 ) 受付時に簡単なヒアリングをします 事前に御連絡の上 申請書類を御持参ください 応募いただいた申請書をもとに 補助対象としてふさわしい事業を審査 選考します 審査した結果 補助金が不交付となる場合や申請額より少なくなる場合もあります 地域のチカラ応援事業補助金相談会補助金全般に関するご質問や 申請書の書き方がわからない こういう事業は対象になるの? など さまざまな疑問にお答えいたします 全体説明ではなく個別に対応いたします 日時 : 平成 30 年 2 月 9 日 ( 金 )14 時 ~15 時 30 分平成 30 年 2 月 16 日 ( 金 )19 時 ~20 時 30 分会場 : 区役所 4 階 2 号会議室 お問合わせ先港北区役所地域振興課地域力推進担当 ( 区役所 4 階 46 番窓口 ) 所在地 : 港北区大豆戸町 26-1 電話 :540-2247 FAX:540-2245 港北区ホームページ :http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/chikara/ 本事業は横浜市会における平成 30 年度予算の議決をもって確定します

コース 1 チャレンジコース 2 キックオフコース 3 スタートアップ コース 対象となる事業 〇次の 1~2の条件を満たすもの 1 まちづくり 福祉保健 防災 防犯 子育て 環境 文化 地域活動などの分野で活動実績がある団体が行う事業 2 次の 3 つのテーマのうち一つに取り組む事業 福祉保健( ひっとプラン港北 に掲げる目標を具体化し計画を推進する取組 または地域の福祉保健課題を解決する取組 ) 文化芸術( 文化 芸術活動を通じ 地域づくりに貢献する取組 ) 地域まちづくり( 地域で活動している様々なグループの連携 協働を促進し 地域の複雑な課題を解決しようとする取組 ) 港北区内で開催される大規模スポーツイベントを契機としてスポーツ振興 スポーツを通じた健康増進 外国人へのおもてなしなど地域づくりのために新たに始めようとする事業 例えば 高齢者の健康増進のためのウォーキングイベント 外国人への区内案内マップ作成 これから地域の課題や地域住民のために始めようとする事業 例えば 子育て支援活動 住開き などの居場所づくり 例えば 住開き などの居場所づくり 補助金額上限 30 万円 10 万円 5 万円 必要な自主財源 補助対象経費の 1/5 以上 その他応援内容 補助年限 その他 港北区役所の後援名義の使用 最長 5 年 過去にスタートアップコースやキックオフコースで補助を受けた 最長 2 年 事業はその年数を引き継ぎます 公開提案会で企画内容の提 スタートアップコース 案および年度内に行われる については 応募期間以 活動報告会での発表が必須 外にも年間を通じて相 事項です 談 申込みを受け付けま 公開提案会 す 日時 :4 月 21 日 ( 土 )10 時 ~ 場所 : 港北区役所 4 階 1 号会議室

コース 4 地域元気づくりコース 5 パートナーシップコース 対象となる事業 その他応援内容 〇自治会町内会を含む2つ以上の団体〇地域の課題解決や地域の魅力づくりなどが連携し継続して取り組む事業幅広く地域づくりにかかわる事業〇まちづくり 福祉 防災 防犯 子〇補助金の交付を受けずに地域のチカラ応育て 環境 文化 地域活動などの分援事業に参加する事業野で一定の活動実績がる団体が行う事業 補助金額上限 25 万円 補助金の交付はなし 必要な自主財源 補助対象経費の1/10 港北区役所の後援名義の使用 〇港北区役所の後援名義の使用 〇平成 30 年度内に実施する複数の事業を該当させることが可能 補助年限 最長 5 年 対象とならない経費および事業 〇次の経費は補助金の対象となりません (1) 申請団体の維持 管理 運営に要する経費や団体の機関誌 記念誌の印刷費 別組織への年会費 (2) 申請団体の構成員への謝金 構成員のみを対象とした打合せの経費 ( 事業のための打合せは可 ) (3) 申請団体の構成員や有償スタッフに対する保険料 ( 事業参加者に対するレクリエーション保険は可 ) (4) 飲食費 電話 FAX 料金 インターネット接続料金 自家用車のガソリン代等 (5) 備品 ( 事業に必要不可欠なもので 審査で認められたものは可 ) (6) 交付決定通知日前に支出された経費〇次の事業は補助対象となりません (1) 宗教 政治 選挙活動や営利を目的とした事業 公益を害する恐れがあるとみなされる事業 (2) 横浜市の主催事業及び横浜市との共催事業 (3) 団体構成員だけを対象とした事業 (4) 横浜市のほかの補助金 港北区社会福祉協議会の みんなの助成金 を申請している事業 その他注意事項 〇虚偽の申告 報告や補助金を他の事業用途に使った場合などは 補助金の一部又は全部を取り消して 補助金の一部又は全部を返還していただく場合があります 申請書類から得た個人情報は 選考 審査及び統計資料作成 本人への連絡など事務作業に使用します また 法令で認める場合を除き 本人の同意なく上記目的以外に使用することはありません 交付された団体の申請書類等は 補助金交付団体 港北区の双方で閲覧に供します 補助を受けた事業は 団体の名称と補助金額等を港北区のホームページ等を通じて情報提供します

申請書類 港北区ホームページアドレス : 1 補助金交付申請書 http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sinkou/chikar 2 団体の概要 3 活動実績 4 事業計画書 5 事業収入予算書 6 規約またはこれに類する書類 各様式は2 月 5 日以降に港北区ホームページからダウンロードできます 事業運営への助言 1 活動を新たに始めようとする団体に対して 活動の立ち上げの助言を行います 2 補助金交付決定した団体や補助金交付が終了した団体に対して 事業運営などの助言を行います 3 住開き 等 居場所づくりを新たに始めようとする団体 また すでに始めている団体に対して助言を行います その他の支援 〇地域のチカラ応援事業報告会 交流会活動団体が集まり活動の情報交換をします 補助金交付団体だけでなく 誰でも参加できます ( 中間報告会 :10 月予定 最終報告会 :3 月予定 ) 〇情報誌 港北力発見 通信 団体の活動などを紹介しています ( 年 3 回程度発行 ) 区ホームページや区役所 区内公共施設で配布 自治会町内会で回覧 〇活動のサポート区役所区民活動支援センターでは 区民活動の相談 情報提供 機材の貸出し 会議室の提供などをしています 窓口 :4 階 48 番電話 :540-2246 〇区民活動応援コーナー区役所 1 階エレベーター前に掲示ボード (2か所) とチラシの配布用ラックを設けています 区民活動のポスター掲示 チラシ配布に利用できます