指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

Similar documents
議事録(沖縄IT津梁パーク)

質問 2 アンケートについて 内容は適正か アンケートは 結果を元にどういった改善策が必要なのかを具体的に検討できるような内容で実施すべきである また 回収率も上げられるように努力する必要があるのではないか 回答 : アンケートの内容や 回収方法等については今後検討したい 質問 3 国際会議の件数が

別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

様式 1 年度尾張旭市 施設事業計画書 指定管理者 責任者 担当者 1 事業計画 施設の利用率向上に関する計画 管理業務の実施計画及び利用計画 維持 管理業務に関する計画 施設特有の事項に関する計画 自主事業の実施計画及び利用計画 自主事業の日程 募集人数 事業内容等の計画 1

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

(2) 平成 29 年度における取組内容の見直し等 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動 を通じて利用を促進し 利用者数が前年度

指定管理者に係るモニタリング実施基準 平成 26 年 3 月新規制定平成 27 年 5 月一部改定平成 28 年 2 月一部改定平成 29 年 2 月一部改定

佐倉市指定管理者モニタリング実施要領 平成 20 年 3 月 24 日制定平成 27 年 3 月 20 日改正 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) Ⅰ 基本的な考え方 (1) 本要領の背景指定管理者制度は 多様化する住民ニーズに対し より効果的 効率的に対応するため 公の施設の管理に民間の能

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

行政実務講座実施方針(案)

特別養護老人ホーム外川園

寒川町指定管理者制度に関する モニタリング評価について 平成 28 年 9 月 平成 29 年 4 月改定

尾張旭市指定管理者制度の運用指針別冊 平成 20 年 6 月策定 平成 21 年 6 月第二訂 平成 22 年 3 月第三訂 指定管理者モニタリングの手引き 尾張旭市企画部企画課

平成 27 年度上期 米子市美術館 モニタリング評価表 平成 27 年 11 月 ( 別紙 2) 施設名 米子市美術館 施設所管課 教育委員会事務局文化課 指定管理者名 団体名 一般財団法人米子市文化財団 所在地 米子市末広町 293 番地 指定期間 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 33

(2) 平成 28 年度における取組内容の見直し等 2 中期経営目標の進捗状況 実施内容 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) ア利用者数 ( 人 ) イ稼働率 (%) ウ利用者満足度 (%) 1 (3) 収支状況 ア収入 ( サッカー ナショナルトレーニングセンター ) 全国規模の大会やなでしこジャパン J クラブの利用のほか海外選手団など国

指定管理者モニタリングマニュアル

平成18年度標準調査票

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

個人データの安全管理に係る基本方針

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

図書館の自己評価、外部評価及び運営の状況に関する情報提供の実態調査08

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

14個人情報の取扱いに関する規程

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

内部統制ガイドラインについて 資料

保健福祉局地域福祉課

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ) 3. 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

ページ設定後の書式例

<4D F736F F D E68CF08FC28CA08ED E88AEE8F >

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

() 施設の効用を最大限に発揮する取組み 施設の設置目的に基づいた事業計画通りに管理運営をしているか 要素 管理状況指標 広報活動等 ( 広報紙 ケーブル TV ホームページ SNS 等 ) による新規利用者の増加に向けた 効果的な取組みを行っているか開館時間の延長及び新規事業等による新規利用者の増

数値目標は選定時に設定した数値であり 市設定の数値を上回る目標を指定管理者が設定している場合 市設定の数値は括弧書きで表している (2) その他利用状況を示す指標指標選定時は未設定選定時は未設定 実績 4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 その他収入 合計 ア収入 指定管理料 費目 利用料金収入

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる (

要綱

4 収支状況 (1) 必須業務収支状況 ア収入 指定管理料 利用料金収入 その他収入 合計 差異 実績 269, ,857 実績 - 計画 0 計画 269, ,981 計画 - 提案 0 提案 269,425 実績 66,253 70,970 実績 - 計画 2,170 計

平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法

個人情報保護宣言

東京都江戸東京博物館

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

平成22年○月○日

(Microsoft Word - 56\201y100618\210\300\221S\211^\223]\214\244\217C\217\212\201z.doc)

都留市在宅老人デイサービスセンター指定管理業務仕様書

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

< F817982B382B482F182A9817A8E968BC6955D89BF8F912E786C7378>

(2) 予想経費項目予想経費項目として 売上原価 販売費 一般管理費等を計上していく なお 人件費に関しては 各施設への人員配置人数や年間給与等から算出される 表予想経費算出における項目の設定費用項目概要売上原価売上に要する費用 ( 直売の商品仕入代金 加工施設の材料費等 ) 販売費及び一般管理費道

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

6. 間接経費の使途間接経費は 競争的資金を獲得した研究者の研究開発環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用するために必要となる経費に充当する 具体的な項目は別表 1に規定する なお 間接経費の執行は 本指針で定める間接経費の主な使途を参考として 被配分機関の長の責任の下で適正に行うものとする 7

指定管理者モニタリングマニュアル

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

Microsoft Word - 03_監査結果報告書(確定).doc

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

1-1 SPC の経営理念 方針 本事業を長期にわたり運営していくにあたってのSPCの経営理念 方針について記載してください なお 以下の事項については必ず記載してください ( 統括マネジメント業務全体でA4 判 60 枚以内で記載してください なお 各業務における 4 業務の実施費用 の項について

15_ㅩ㇤ㅋC.xlsx

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

平成 24 年 11 月 13 日 新潟縣信用組合 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 第 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に関する方針の概要 当組合は 地域に根差し 地

石岡市指定管理者の公募に関する仕様書

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

H29年度事業評価(津梁館)7-19


第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

提案評価基準

○○(施設名)の平成○年度管理状況

(4) 指定管理者が行った処分の件数 < 処分の状況 > 処分の種別 処分根拠 件数 使用許可 都市公園条例第 10 条 162,869 使用不許可 都市公園条例第 11 条 0 使用の制限 都市公園条例第 12 条 0 (5) 市への不服申立て < 件数 > 0 件 < 概要 > (6) 情報公開

選 定 基 準

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用(あかしゆらんこクラブ)

評価(案)「財務省行政情報化LANシステムの運用管理業務」

2 事業計画の実施状況 ( 計画に沿った事業実施 サービスの質 利用促進のための取組みと効果 利用者満足度の把握 反映状況 自主事業等の実施状況 ) 3 施設の有効利用 ( 他施設との連携状況 地域との連携状況 市民 NPO との協働状況等 ) 修繕や備品の交換等が適切に実施されている 平等利用の確

業務基準案・スポ館H16

平成22 年 11月 15日

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

11 2019年度当初予算書(案)【表紙】

( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事業特定事業の選定 宇治市 ( 以下 市 という ) は 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 以下 PFI 法 という ) 第 7 条の規定により ( 仮称 ) 宇治川太閤堤跡歴史公園整備運営事

モニタリング結果報告書 ( 平成 24 年度下半期 ) 施設指定管理者指定期間施設所管課 西湘地区体育センター BSC 三洋装備グループ H ~ H スポーツ課 ( ) 1 今期の指定管理者の管理運営状況 (2~10 の結果を踏まえた判定 ) A < 判定理由 > 施設の魅

【 金融円滑化に関する基本方針・体制について 】

指定管理者評価実施要領(素案)

社会福祉法人 佐賀整肢学園 佐賀整肢学園こども発達医療センター改築工事(2期工事)に関する一般競争入札公告

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

平成30年度収支予算

平成 25 年度指定管理者モニタリングレポート 施設名 所在地 指定管理者 モニタリングの実施方針 方法等 担当部課 ( 問合せ先 ) 四日市市障害者体育センター 四日市市西日野町 4070 番地 1 名称特定非営利活動法人障害者福祉チャレンジド ネット 代表者理事長山本征雄 住所四日市市小林町 3

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

安全管理規程


< F2D95CA8DFB825292F18F6F8F9197DE8B4C8DDA977697CC2E6A7464>

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

堺市監査委員公表第 40 号 地方自治法第 199 条の規定に基づき公の施設の指定管理者監査を執行したので その結果に関する報告を次のとおり公表する 平成 29 年 12 月 21 日 堺市監査委員池田克史 同 吉川 守 同 藤坂正則 同 小杉茂雄

Transcription:

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 第 1 趣旨 1 第 2 指定管理者が行う事項 1 1 業務記録及び事業報告書 2 利用者等の意見や要望の把握 第 3 県が行う事項 2 1 指定管理者の行う管理運営業務の履行確認 2 指定管理者により提供されるサービスの質の評価 3 指定管理者の財務状況の確認 4 連絡調整会議の開催 第 4 利用者等からの苦情等への対応 3 第 5 事故発生時の対応及び安全管理の徹底 3 第 6 指定管理者制度運用委員会における検証 3 第 7 モニタリングの実施結果の公表 3 第 8 事前協議 3 第 9 実施期日 3 モニタリングの概要図 4 モニタリングに係る年間スケジュール 5 別紙 1 日報 ( 例示 ) 6 別紙 2 月報 ( 例示 ) 7 別紙 3 上半期及び年次報告書 ( 例示 ) 9 別紙 4 モニタリングシート 14

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 1 日総務部長決裁 第 1 趣旨本マニュアルは 公の施設の指定管理者制度に関する運用方針 ( 平成 20 年 3 月 31 日付総第 1818 号総務部長通知 以下 運用方針 という ) 第 6 及び第 9の規定に基づき モニタリングの実施に関して必要な事項を定める 第 2 指定管理者が行う事項 指定管理者は日々の業務の実施状況 現場で起こった事故や課題を記録し それを 県に正確に伝え 現場で起こっている問題を県と共有化することが重要です 1 業務記録及び事業報告書指定管理者は 日常 定期的に行う業務に加え 施設の利用状況 事故 苦情等の内容と対応 料金の収納状況等について 業務記録 ( 日報 月報 ) 及び事業報告書 ( 上半期及び年次報告書 ) を作成し 県に提出を行う ( 日報を除く ) こととする 業務記録及び事業報告書は別紙 1~3の例示を参考に 県と指定管理者で協議のうえ定めることとする (1) 日報 ( 別紙 1) 日報は指定管理者が内部で保管するべき資料で 県に提出を行う必要はありませんが 事故発生などの問題が生じた場合に 業務内容を確認できる業務記録として位置づけられます 指定管理者においても 責任者が業務全体について日報を確認することで 設備の不具合の兆候などを事前に把握し 事故防止につなげていくなど 単なる記録にとどめることなく有効な活用が期待されます (2) 月報 ( 別紙 2) 指定管理者は月報を作成し 翌月の10 日までに県に提出を行うこととする (3) 上半期及び年次報告書 ( 別紙 3) 上半期及び年次報告書は 指定管理者が自ら 利用状況 事業収支 業務実績 利用者アンケート結果等について 実態を整理し 分析を行う報告書として位置づけられます 指定管理者は 上半期及び年次報告書を作成し 上半期報告書は上半期の翌月の10 日までに 年次報告書は事業が完了したときに 県に提出を行うこととする 2 利用者等の意見や要望の把握指定管理者は 利用者等の意見や要望を把握するため 定期的 ( 最低年 1 回 ) にアンケート調査等を実施し その結果を県に報告を行うこととする 調査項目としては 接客対応 施設 設備 利用条件 企画内容等についての満 - 1 -

足度を調査することとし 具体的な内容や実施方法については 県と指定管理者で 協議のうえ定めることとする ( 参考 : 別紙 4-Ⅱ) 第 3 県が行う事項 県の担当者は 指定管理者から提出される事業報告書等の書面のみで 業務の履行確認や評価を行うのではなく 直接 現場を確認するとともに指定管理者と積極的にコミュニケーションを図ることにより 問題を共有化し 必要に応じた指導 助言を行うことが重要です 1 指定管理者の行う管理運営業務の履行確認 ( 別紙 4-Ⅰ) (1) 履行確認県は 指定管理者から提出される業務記録及び事業報告書の内容を確認するとともに 定期的な施設への立入等により 提供されるサービスが協定書等で定められた水準を充足しているか否かの確認を行うこととする (2) 改善の指示県は 履行確認の結果 当初のと不整合があると認められる場合は 指定管理者に対して書面で改善の指示を行うこととする (3) 改善の指示に基づく対応指定管理者は 改善の指示があった項目について 対応策を書面で県に提出し 改善に取り組むこととする 2 指定管理者により提供されるサービスの質の評価 ( 別紙 4-Ⅱ) (1) サービスの質の評価県は 指定管理者により提供されるサービスがどの程度の水準かを評価することとする 評価を通じて指定管理者の業務の中で何が高い成果を上げているのか 何が課題となっているのかを明らかにし 業務改善につなげていくこととする (2) 実施方法県は 設定した評価項目について 利用者等による第三者評価 指定管理者の自己評価から分析を行うこととする 第三者と指定管理者の評価に乖離がある場合は その理由を分析し業務改善につなげることとする 3 指定管理者の財務状況の確認 ( 別紙 4-Ⅲ) (1) 財務状況の確認県は 指定管理者からの事業収支報告が 応募段階の収支計画と乖離していないかの確認を行うとともに 指定管理者自体の財務状況の報告を求め 継続的にサービスが提供できる状態にあるかどうかの確認を行うこととする (2) 財務状況の確認結果に基づく適切な指導 助言県は 指定管理者の財務状況の確認結果が芳しくない場合は 今後の対策等について 指定管理者から説明を受け 指定管理業務の継続的な運営を主眼として合理的 客観的な指導 助言を行うこととする - 2 -

ただし 指定管理者の財務運営の健全化に向けた対策は自己責任で行うことが基本であることに留意することとする 4 連絡調整会議の開催県は 施設の管理運営業務を円滑に実施し 業務の調整及び情報の交換を図るため指定管理者との連絡調整会議を開催し 指定管理者の業務の履行状況や経営状況の確認 モニタリングについての協議等を行うこととする 第 4 利用者等からの苦情等への対応 (1) 指定管理者は 利用者等から寄せられた苦情等については その対応状況とともに 県に報告を行うこととする (2) 県は 利用者等から寄せられた苦情等については 必要に応じて実地調査等により確認を行い 指定管理者に改善の措置を求めることとする 第 5 事故発生時の対応及び安全管理の徹底 (1) 指定管理者は 危機管理体制を整備するとともに 施設において事故等が発生した場合 速やかに県に報告を行い 必要な対応をとることとする (2) 県は 施設の安全管理には特に留意して 指定管理者に対して必要な指導 助言を行うとともに 緊急時に迅速に連絡を受けられる体制を整備することとする 第 6 指定管理者制度運用委員会における検証指定管理者及び県の行うモニタリングの実施結果について 運用方針に規定する指定管理者制度運用委員会において 主に次の視点での検証を行うこととする 1 指定管理者及び県が実施するモニタリングは適正になされているか 2 指定管理者に対する県の指導 助言は適切に行われているか 3 利用者アンケートや苦情に対する指定管理者や県の対応は適切に行われているか 第 7 モニタリングの実施結果の公表県の施設所管課はモニタリングの実施結果をもとに モニタリングシート ( 別紙 4) の作成を行い 指定管理者制度運用委員会における検証結果を添えて 各部等主管課を経由して 翌年度の5 月末日までに総務部行政改革推進課に提出することとする 総務部行政改革推進課は沖縄県ホームページにおいて 指定管理者制度を導入した公の施設に係るモニタリングの実施結果の公表を行うこととする 第 8 事前協議施設の態様等により このマニュアルと異なる事務手続きを行う場合は 総務部と事前協議を行うこととする 第 9 実施期日このマニュアルは 平成 20 年 4 月 1 日から実施する このマニュアルは 平成 22 年 4 月 1 日から実施する - 3 -

モニタリングの概要図公の施設事業報告書等の提出モニタリング実施結果苦情 意見苦情 事故発生時の報告県管理運営業務の確認 評価モニタリング実施結果の公表危機管理体制の整備安全管理の徹底指定管理者管理運営業務の記録 報告利用者の意見 要望の把握危機管理体制の整備安全管理の徹底指導 助言苦情 意見利用者アンケート施設利用者 ( 県民 ) 改善提案等指定管理者制度運用委員会モニタリングの検証連絡調整会議管理運営業務の調整 見直し管理運営業務の改善必要に応じて 改善指示管理運営業務の履行確認サービスの質の評価財務状況の確認現場確認 - 4 -

モニタリングに係る年間スケジュール 1 期日の指定のあるもの 指定管理者の役割 県の役割 4 月 5 月 月報(4 月 ) の作成 提出 月報(4 月 ) の確認 6 月 月報(5 月 ) の作成 提出 月報(5 月 ) の確認 7 月 月報(6 月 ) の作成 提出 月報(6 月 ) の確認 8 月 月報(7 月 ) の作成 提出 月報(7 月 ) の確認 9 月 月報(8 月 ) の作成 提出 月報(8 月 ) の確認 10 月 月報(9 月 ) の作成 提出 月報(9 月 ) の確認 上半期報告書の作成 提出 上半期報告書の確認 11 月 月報(10 月 ) の作成 提出 月報(10 月 ) の確認 12 月 月報(11 月 ) の作成 提出 月報(11 月 ) の確認 1 月 月報(12 月 ) の作成 提出 月報(12 月 ) の確認 2 月 月報(1 月 ) の作成 提出 月報(1 月 ) の確認 3 月 月報(2 月 ) の作成 提出 月報(2 月 ) の確認 4 月 月報(3 月 ) の作成 提出 月報(3 月 ) の確認 年次報告書の作成 提出 年次報告書の確認 モニタリングシートの作成 指定管理者制度運用委員会開催 2 期日の指定のないもの 指定管理者の役割 県の役割 毎日 日報の作成 随時 連絡調整会議への参加 県の指導 助言に基づく業務改善 県の改善指示に基づく業務改善 利用者アンケート実施 報告緊急時等 危機管理体制の整備 緊急時( 事故 苦情等 ) の対応 報告 連絡調整会議の開催 指定管理者への指導 助言 書面による業務改善指示 利用者アンケート結果の確認 緊急時における連絡体制の整備 緊急時( 事故 苦情等 ) の対応 - 5 -

別紙 1 施設指定管理者日報 ( 例示 ) 平成年月日 ( ) 天気 : 利用状況 団体利用一般 ( 団体名 / 参加者数 ) 優先 ( 団体名 / 参加者数 ) 個利用 ( 利用者数 ) ホール 会議室 午前午後午前午後 室 午前午後 収支 収入 支出 項目 ホール 会議室 内訳 金額 項目 金額 支払先 室レストラン 売店 維持管理業務実績 清掃保守 点検 業務分類 実施体制 内容 保安 警備小規模修繕 備品購入 運営業務実績 開催教室 イベント名 実施体制 開催時間 参加者数 内容 事故 苦情等 場所 対象者 内容 対応 備考 - 6 -

別紙 2 施設指定管理者 月月報 ( 例示 ) 指定管理者 : 利用状況 ホール 会議室 室 午前 午後 午前 午後 午前 午後 貸出可能数 貸出数 一般 稼働率 団体利用 参加者数 貸出可能数 稼働率 個利用 ( 利用者数 ) ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 貸出数 優先 参加者数 事業収支 収入 支出 項目 ホール 内訳 金額 項目 内訳 金額 会議室 室 レストラン 売店 合計 合計 維持管理業務実績 作業項目 実施日 実施体制 内容 清掃 ( 日常 ) ( 定期 ) 保守 点検 ( 日常 ) ( 定期 ) 保安 警備 小規模修繕 備品購入 - 7 -

別紙 2 運営業務実績 開催教室 イベント名 合計 実施体制 開催日時 参加者数 内容 自主事業実績 項目 内容 事故 苦情等 日付 場所対象者内容対応 備考 - 8 -

別紙 3 施設指定管理者上半期及び年次報告書 ( 例示 ) 指定管理者 : 1. 利用状況 (1) 上半期 ( 年次 ) 利用状況一覧 ホール 会議室 室 貸出可能数 貸出数 貸出可能数 稼働率 4~5 月全体 ( 合計 ) % % 6~7 月全体 ( 合計 ) % % 8~9 月全体 ( 合計 ) % % 上半期全体 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午前 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午後 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 4~5 月全体 ( 合計 ) % % 6~7 月全体 ( 合計 ) % % 8~9 月全体 ( 合計 ) % % 上半期全体 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午前 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午後 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 4~5 月全体 ( 合計 ) % % 6~7 月全体 ( 合計 ) % % 8~9 月全体 ( 合計 ) % % 上半期全体 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午前 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % 午後 ( 合計 ) % % ( 平日 ) % % ( 土日祝日 ) % % (2) 利用状況に対する総括 自己評価 一般 稼働率 団体利用 参加者数 貸出数 優先 参加者数 個利用 ( 利用者数 ) - 9 -

別紙 3 2. 事業収支 (1) 事業収支一覧 項目利用料金収入 ホール 会議室 室レストラン売店指定管理料自主事業収入 収入内訳 金額 合計支出項目内訳金額件費修繕費設備管理費保安警備費備品購入費消耗品費外構植栽管理費廃棄物処理費広報費印刷製本費光熱水費燃料費保険料使用料公租公課その他 合計 (2) 事業収支に対する総括 自己評価 - 10 -

別紙 3 3. 業務実績 (1) 維持管理業務実績 作業項目 実施日 実施体制 内容 清掃 ( 日常 ) ( 定期 ) 保守 点検 ( 日常 ) ( 定期 ) 保安 警備 小規模修繕 備品購入 (2) 運営業務実績 教室 イベント 開催教室 イベント名 合計 実施体制 開催日時参加者数内容 その他特記すべき業務実績 項目 内容 (3) 自主事業実績 項目 内容 (4) 業務実施に対する総括 自己評価 - 11 -

別紙 3 4. 利用者アンケート結果 (1) 実施概要 実施期間回答者数アンケート実施方法 (2) 利用者評価結果概要 評価項目接客対応 満足度 改善要望 施設 設備 利用条件 教室 プログラム 総合評価 評価項目については 施設の態様に応じて適宜設定して下さい (3) 利用者アンケート結果に対する総括 自己評価 - 12 -

別紙 3 5. 事故 苦情等 (1) 事故 故障 警報等の内容と対応一覧日付場所対象者 内容 対応 (2) 苦情等の内容と対応一覧 日付場所対象者内容 対応 (3) 事故 苦情等に対する総括 自己評価 6. その他報告事項 - 13 -

別紙 4-Ⅰ 施設指定管理者モニタリングシート Ⅰ. 履行確認 1. 維持管理業務 (1) 清掃 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) 日常清掃 定期清掃 (2) 保守 点検 ( 事業報告書 ) 実施内容 ( 現地確認 ) (3) 保安 警備 ( 事業報告書 ) 実施内容 ( 現地確認 ) (4) 小規模修繕 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) (5) 備品購入 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) 維持管理業務については 必要に応じて項目を追加して記入して下さい - 14 -

別紙 4-Ⅰ 2. 運営業務 (1) 利用実績 1) 利用者数 実績 ( 計画達成率 %) 個利用者数 利用者数 団体利用者数 教室 イベント参加者数 2) 施設稼働率 実績 ( 計画達成率 %) 平均稼働率 平日 土日祝日別稼働率 3) 教室 イベント等参加者実績 内容実績 ( 計画達成率 %) 教室 イベント (2) 運営企画 ( 事業報告書 ) 実施内容 ( 現地確認 ) 開館日数 開館時間 - 15 -

別紙 4-Ⅰ (3) 受付 接客 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) (4) 広報 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) (5) 情報管理 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) 3. 自主事業 実施内容 ( 事業報告書 ) ( 現地確認 ) - 16 -

別紙 4-Ⅱ Ⅱ. サービスの質の評価 評価項目 第三者 ( 利用者等 ) 評価 指定管理者自己評価 維持管理業務 施設 設備管理 平均満足度 改善要望 運営業務 接客対応 平均満足度 改善要望 施設 設備 平均満足度 改善要望 利用条件 平均満足度 改善要望 教室 プログラム 平均満足度 改善要望 平均満足度 自主事業 改善要望 平均満足度 総合評価 評価項目については 施設の態様に応じて適宜設定して下さい - 17 -

別紙 4-Ⅲ Ⅲ. サービスの安定性評価 1. 事業収入 (1) 収入 利用料金収入 指定管理料 レストラン 売店 収入項目 ホール 会議室 室 実績 対計画比 (%) 備考 自主事業収入 合計 (A) (2) 支出支出項目件費修繕費設備管理費保安警備費備品購入費消耗品費外構植栽管理費廃棄物処理費広報費印刷製本費光熱水費燃料費保険料使用料公租公課その他合計 (B) 対計画比実績備考 (%) - 18 -

別紙 4-Ⅲ 2. 経営分析指標 事業収支 評価指標 実績 対計画比 (%) 備考 ( 収入 (A)- 支出 (B)) 利用料金比率 ( 利用料金収入 / 収入 (A)) 件費比率 ( 件費 / 支出 (B)) 外部委託費比率 ( 外部委託費合計 / 支出 (B)) 利用者あたり管理コスト ( 支出 (B)/ 利用者数 ) 利用者あたり自治体負担コスト ( 指定管理料 / 利用者数 ) 経営分析指標の評価の考え方 評価指標 計算方法 評価の考え方 事業収支 利用料金比率 件費比率 収入 - 支出 利用料金収入 / 収入 件費 / 支出 事業収支がマイナスの場合 継続性の面で課題となるため 県 指定管理者で協力して黒字化のための方策を協議する必要がある 指定管理者の主な収入源がどこにあり それが安定したものであるのかを確認する 支出の中で件費が減らされすぎていないか それにより効率が低下していないかを確認する 外部委託費比率 外部委託費合計 / 支出 外部委託に過度にシフトしていないかを確認する 利用者あたり管理コスト 支出 / 利用者数 1 あたりの利用者に対してどれだけのコストが費やされているか コストが少なくても利用者が少ない あるいは利用者は多いがコストがかかっているなど 前年度との比較 類似施設との比較により 当該施設の効率性を確認する 利用者あたり自治体負担コスト 指定管理料 / 利用者数 1 あたりの利用者に対してどれだけの県による財政負担がなされているか 前年度との比較 類似施設との比較により 当該施設の効率性を確認する - 19 -