Microsoft Word - レポート2016年8月29日自動車関連株

Similar documents
Microsoft Word - アルパーゲイタス_ALPA4_

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

第9章 タイの二輪車産業-好調な国内市場と中国の影響-

Microsoft Word - フランス自転車市況-2011.doc

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が

けた この間 生産指数は 上昇傾向で推移した (2) リーマン ショックによる大きな落ち込みとその後の回復局面平成 20 年年初から年央にかけては 米国を中心とする金融不安 景気の減速 原油 原材料価格の高騰などから 景気改善の動きに足踏みが見られたが 生産指数は 高水準で推移していた しかし 平成

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

Microsoft Word - ベカメックスIJC近況

第13章 インドネシアの自動車産業と二輪車産業-中国の影響と分業再編の展望-

<4D F736F F D EA993AE8ED48E598BC682CC8CBB8FF EC A834A816A2E646F6378>

< 顧客配布資料 > ベトナムレポート 作成 :2014 年 7 月 7 日 ( 月 ) ベトナム Weekly レポート お問い合わせ フリータ イアル : ホームヘ ーシ アト レス : ベトナム最大の国営企業 ペトロベト

【ロシア最新経済金融週報】

輸入動向平成 29 年の横浜税関における 自動車の輸入実績は 数量が 153,835 台 ( 対前年同期比 0.7% 増 ) 金額が 6,154 億 19 百万円 ( 同 12.5% 増 ) でした また 全国においては 数量が 359,907 台 ( 対前年同期比 2.4% 増 ) 金額が 1 兆

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

Master_0103_Pdf.xls

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 )

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

Master_0103_Pdf.xls

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 )

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932

統計から見た三重県のスポーツ施設と県民のスポーツ行動

Master_0103_Pdf.xls

ロシア 3節 第 第3節 ロシア 1 マクロ経済動向 ロシア経済は 緩やかな回復基調にある 2014 年 7 以下 輸出 個人消費 消費者物価 金融市場の動 月以降のウクライナ危機発生及びクリミア併合に伴う 向を中心に概観する 欧米からの経済制裁に加え 2015 年以降 原油価格 の下落を主因として

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現

部品メーカーの状況 自動車部品メーカー 75 社の 2017 年度通期 (2017 年 年 3 月 ) の業績は 以下のとおりとなった 1. 決算状況 1 日本基準適用企業 63 社 ( ) 前年同期差 前年同期比 売上高 14,135,817 15,044, ,912 +

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 :

2017年3月期第1四半期 決算説明会

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

ASEAN、中国のFTA と自動車・自動車部品貿易

( 億円 ) 売上高 ( 億円 ) 15, 1, 金 12, 8, 額 9, 6, 営業利益 売上高営業利益率 経常利益 売上高経常利益率 当期利益 売上高当期利益 1.% 8.% 6.% 6, 4, 4.% 3, 2, 2.% '13- 上 '13- 上 '13- 上 '13- 上.% 売上高につ

2018 年第 1 四半期ベトナム経済事情 2018 年 4 月 在ベトナム日本大使館経済班 ( 注 ) 本資料の記載情報は, 信頼できると考えられる情報源等を元に作成しておりますが, その正確性 完全 性を保証するものではありません また, 記載された数値, 意見, 予測等は, 作成時点のものであ

( 億円 ) 売上高 ( 億円 ) 25, 25, 営業利益 経常利益 当期利益 1.% 金 額 2, 15, 2, 15, 売上高営業利益率 売上高経常利益率 売上高当期利益 8.% 6.% 1, 1, 4.% 5, 5, 2.% 24 度 25 度 24 度 25 度 24 度 25 度 24

2009年3月期 第2四半期決算説明会

2018年度 第3四半期累計 1-9月 実績 2017年 19月期 2018年 19月期 増減 () 9,302 9, % +4.1% 営業利益 % 0.0% % +9.7% 親会社の所有者に 帰属する四半期利

【No

通期 連結の売上高 営業利益 経常利益としては 過去最高 のれん及び固定資産に係る減損損失を特別損失として 517 億円計上 当期純利益が 3 月 30 日付での予想数値より増加したのは 予想数値公表時の見込み額と比べ 最終決算数値により確定した減損損失額が 53 億円 減少したことによる 事業環境

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

ASEAN との経済関係が再び強まる韓国 ASEAN ASEAN ASEAN ASEAN ASEAN1 16 RCEP 1. ほぼピークに達した対中輸出依存度 (1) 上昇傾向にある対 ASEAN 輸出依存度 ASEAN 2 WTO 21 RIM 213 Vol.13 No.49

本日の説明内容 総括 2019 年 3 月期第 1 四半期実績 2019 年 3 月期通期見通し 主要施策の進捗 1

42

2017年12月期 第3四半期 JTI業績報告資料

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

野村資本市場研究所|顕著に現れた相続税制改正の影響-課税対象者は8割増、課税割合は過去最高の8%へ-(PDF)

Microsoft Word ミル消費報告2014

トラック運送事業の経営実態 全日本トラック協会は全国のトラック運送事業者 2,188 社 ( 有効数 ) の平成 25 年度事業報告書に基づき集計 分析した 経営分析報告書 ( 平成 25 年度決算版 ) をまとめた 全日本トラック協会が平成 4 年度から発行しているこの報告書は 会員事業者が自社の

決算概況

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

cover_a

2018 年度 第 2 四半期決算説明会資料 2018 年 11 月 6 日 当資料に掲載されている情報のうち歴史的事実以外のものは 発表時点で入手可能な情報に基づく当社の経営陣の判断による将来の業績に関する見通しであり 当社としてその実現を約束する趣旨のものではありません 実際の業績は 経済動向

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

2017年度 JTI業績報告資料

平成18年8月31日

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸

01Newsletterむさしの7.indd

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

2011年3月期決算説明会

海外たばこ事業実績補足資料(2015 年1-3 月期)

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 母集売上高経常利益純利益集計団 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期社数社数実績予想予想実績予想予想実績予想予想 繊維製品

年の自動車需要をどう見通すか 2017 年の自動車工場出荷台数は 2,887 万台と 9 年連続で世界一となったが その伸び率は前年比 3.0% 増と 2011 年 (2.5% 増 ) 以来 6 年ぶりの低水準に留まった 2018 年については 2017 年 12 月末に車両購置税の

表 1 GDP 及び主要経済指標の見通し 2013 年 2014 年 2015 年 ( 実績 ) ( 予測 ) ( 予測 ) 実質 GDP * 個人消費支出 * 民間設備投資 * 住宅投資 * 民間在庫変

02 76-物流.indd

決算概要

その後 2013 年に 133 万台 2014 年 88 万台 2015 年に 80 万台となっています TOYOTA MOTOR THAILAND CO., LTD. の 2016 年初の記者会見によれば 16 年の国内販売は 前年比 10% 減の 72 万台となる見通し また 同会見において タ

< 顧客配布資料 > ベトナムレポート 作成 :2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) ベトナム個別銘柄レポート お問い合わせ フリータ イアル : ホームヘ ーシ アト レス : モバイル ワールド インベストメント (M

中国経済の2018年問題

1999年2月 日

MONEX 個人投資家サーベイ 2016年1月調査

2018 年 10 月号 中国の金融経済動向について 中国の AI 動向について 千葉銀行上海駐在員事務所

Ⅰ. 経営状況 A.2019 年 3 月期第 1 四半期決算の概要 1) 概要 ( 連結 ) ( 単位 : 億円 %) 2019/3 期 1Q 実績 /3 期 1Q 実績 2 額 ( 前年比 ) 3=1-2 率 ( 前年比 ) 4=3 2 X100 上期予想 (4/27 発表 ) 5 進

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

2017(平成29)年3月期第2四半期決算プレゼンテーション資料

2018年3月期 決算説明会

2018年度第2四半期 決算概要

Microsoft PowerPoint _FY162Q決算説明会プレゼン資料QQ_final_web

<4D F736F F F696E74202D E31328C8E8AFA91E6328E6C94BC8AFA8C888E5A95E291AB8E9197BF5F >

物価の動向 輸入物価は 2 年に入り 為替レートの円安方向への動きがあったものの 原油や石炭 等の国際価格が下落したことなどから横ばいとなった後 2 年 1 月期をピークとし て下落している このような輸入物価の動きもあり 緩やかに上昇していた国内企業物価は 2 年 1 月期より下落した 年平均でみ

chukankessan

2015年3月期 決算説明会

シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

Microsoft PowerPoint 年3月期決算発表0510用(最終版).pptx

第 1 四半期は好調なスタートとなり 通年でも好調を維持する見通しです 主要製品の販売量を高水準で維持しながら 他の主な指標すべてにおいても 非常に好調であった前年同期からさらに大幅に向上しました と コベストロのチーフ コマーシャル オフィサー (CCO) であり 次期最高経営責任者 (CEO)

<8A C52E786C7378>

スライド 1

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

01Newsletterむさしの6月.indd

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

目次 レポート 3. 概要 4. 主要なインサイト 5. 地域ごとの SEM 業界の支出増加率 6. 検索エンジンごとの SEM 業界の支出増加率 7. SEM 支出のシェア 8. Google の検索ビジネス売上予測 9. 世界全体での業界セクターごと SEM 支出増加 10. 世界全体でのディス

2016 年 2017 年上半期 2017 年予測 営業収益伸び率 66% 13.9% -11% EPS 伸び率 9% 25.2% -3% 貸付金伸び率 4% -0.1% -4% 営業費用伸び率 71% -10% -25% 損益を通じて公正価格で測定される金融資産 33% 27.5% 29% (FV

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200

今回の金融政策報告書では 米国内の投資活動が弱いために輸出が想定ほど伸びていないとしながらも 金融業などサービス関連の好調さを示す分析や 商品価格下落がカナダ企業の投資活動を抑制する動きは底打ちしたとの指摘など カナダ景気に前向きな材料も散見されます 当面は 政策金利の据え置きを続けると見通します

Newsletterむさしの11.indd

Transcription:

ベトナムの自動車セクター 年初来 7 ヶ月間の新車販売台数は前年同期比 35% 増に鈍化 7 月に一時 8 年ぶりの高値を付けたベトナム VN 指数でしたが 年初からの上昇率も 13% 近くとなったことで調整局面に入っていました しかし直近で再度上昇基調となり 7 月の高値まであと僅かと迫ってきました ベトナムの自動車セクターさて今回は自動車セクターを見ていこうと思います 2014 年 4 月 過積載トラックの実態が明らかにされ ベトナム政府が 2014 年 10 月から 2015 年 1 月にかけ 違反車両への罰則を順次強化したために トラック需要が高まり 2015 年 7 月から 2016 年 3 月まで商用車販売台数が大幅に増加しました ベトナム自動車工業会 (VAMA) によると 2016 年 7 月の VAMA 加盟メーカーの総販売台数は前年同月比 36.6% 増の 24,153 台 年初来 7 ヶ月間の販売台数は前年同期比 35.1% 増の 147,814 台となっています なお 2014 年の総販売台数の伸び率は前年比 38.2% 増 2015 年の伸び率が前年比 56.2% 増 2016 年は年初来 7 ヶ月間の集計ですが 前年同期比 35.1% となっています 商用車の総販売台数の伸びをみてみますと 2014 年が前年比 85.2% 増 2015 年が同 66.1% 増 2016 年 1 月から 7 月までの 7 ヶ月間は前年同期比 35.9% 増となっています 1

車種別国内販売台数の前年同月比伸び率の推移のグラフを見てみます 商用車の伸び率は 2015 年第 2 四半期をピークにして緩やかに下落傾向となっています トラック需要が一巡したこともありますが 輸入完成車の動向からも考えていきます ベトナムの自動車輸入の状況 2015 年の完成車の輸入動向をみてみますと 輸入相手国のトップは中国です 以下 韓国 タイ 日本と続きます 2013 年と 2015 年を比べますと 全体は 金額ベースで 4.1 倍 数量ベースで 3.6 倍ですが 中国は金額ベースで 6.3 倍 数量ベースで 6.3 倍と全体を大幅に上回る伸びを示しています 過積載トラックの取り締まり強化により 新たなトラック購入需要が起きたわけですが 陸上輸送会社が購入したのは相対的に価格の安い中国製トラックだったということです なかでも 中国の東風汽車のトラックは ハノイ市 ハイフォン市などベトナム北部地域で最も人気のあるブランドです 東風汽車のトラックの販売代理店となっているのが ハイフォン市を本拠地にしている ホアンフイサービス投資 (HHS) です レンタル用として トラックを大量に購入した業者もあったことから トラック需要のバブルは弾けて 中国からの輸入トラックは減少しました 完成車の輸入第 2 位は韓国です 韓国製のピックアップ トラップは 中国製トラックよりも品質が高く コスト差が相対的に小さいこと 相対的に良いメインテナンス サービスを提供していることから ホーチミン市などベトナム南部で人気があります 韓国製輸入車は 中国製輸入車と比較して 減少幅が小さく留まっています 2

2016 年 年初来 7 ヶ月間の完成車輸入の国別動向をみてみます 2015 年の上位 2 ヶ国 中国 韓国 からの輸入が減少し タイ 日本 ドイツからの輸入が増加しています ベトナムの二輪車市場で ホンダのシェアが圧倒的に高いことと同じ理由ですが 一般にベトナム人は 国産品よりより高級な海外ブランドを好む傾向があります タイからの輸入車の大部分は フォードのピックアップ トラックが占めています ドイツや日本からは メルセデス BMW トヨタのレクサス ホンダのアキュラなどの高級車の輸入が増加しています もうひとつ 完成車の輸入動向 国内の自動車生産に影響を与えているのが 輸入に対する関税と特別消費税の税率の改定です 昨年末 アセアン経済共同体 (AEC) が発足したことを受けて 24 席未満でかつ 部品の 40% 以上がアセアン諸国内で生産された完成車の輸入関税率が 2016 年 1 月 50% から 40% に引き下げられています 計画では 2017 年には 30% に下げられ 2018 年には完全撤廃される予定です 関税率が 0% になれば ベトナムの自動車産業が衰退する可能性が危惧されます 事実 トヨタは ベトナムでの自動車製造から撤退し ベトナムでは部品を製造し タイに輸出 そして完成車をタイからベトナムに輸入する戦略に変更することを検討していると報道されています タイからの完成車輸入が増加している理由のひとつかもしれません 3

逆に 完成車の輸入を抑制する政策も採用しています 今年 1 月 1 日から 9 席以下の輸入完成車に対する特別消費税の税率を変更しました 排気量が 2,000cc 未満の完成車輸入に対する特別消費税が引き下げになる一方で 2,500cc 以上の高級車やピックアップ トラックに対する特別消費税が引き上げられました 加えて 輸入完成車に対する特別消費税の算定方法が 輸入価格から販売代理店のマージンなどが上乗せされた小売価格が算定の基準に変更されました その結果 実質的な増税となり 輸入業者のコストが上昇した結果 改定後の直近 7 ヶ月間の完成車の輸入額は前年同期比 17.3% 減の 29 億 8266 万ドル 輸入台数は同 5.9% 減の 60,602 台となっています しかも 半年後の 7 月 1 日から排気量 2,000cc 未満の輸入完成車の特別消費税の税率が 5% 引き上げられました 大型車の大幅増税が 商用車の輸入 国内販売の減少の原因のひとつとなっています ホーチミン証券取引所に上場している主要な自動車 二輪車セクター企業 上の表は ホーチミン証券取引所に上場している自動車 二輪車セクター銘柄です 自動車メーカーは TMT 自動車 (TMT) だけです 他の 4 社は 販売 修理 点検を手掛ける販売代理店を経営しています ホアンフイサービス投資 (HHS) は 中国の東風汽車と提携し チュオンロン自動車 技術 (HTL) は 日野自動車のトラックを取扱い ハンサイン自動車サービス (HAX) はメルセデス ベンツと組ん 4

でいます サイゴン総合サービス (SVC) は 3 事業のひとつが自動車代理店サービスです 各社の株価比較 上の表は 主要な自動車セクター銘柄を時価総額の大きい順に並べています 5

特に 年初来の株価の下落率が高いのが 中国の東風汽車ブランドのピックアップの販売代理店である ホアンフイサービス投資 (HHS) と韓国の現代自動車のトラックを取り扱っている TMT 自動車 (TMT) の 2 銘柄です 相対的に減少率の小さい韓国製トラックを販売している TMT の株価の下落率は HHS の下落率よりも小さくなっています メルセデスの販売代理店のハンサイン自動車サービス (HAX) は 唯一 年初来株価が大幅に上昇している銘柄です また自動車代理店サービスの他に 金融サービス 不動産サービスを手掛けているサイゴン総合サービス (SVC) は 年初来株価と比較して ほぼ変わらずとなっています 輸入完成車の特別消費税の算定基準と税率が改定されてから 自動車セクターの株価も右肩下がりになっていましたが 今月 9 日 ベトナム自動車工業会 (VAMA) が発表した 2016 年 7 月の VAMA 加盟メーカーの新車販売台数が市場予想を上回る伸びを示したことから 同セクターの株価が反発しました 7 月から小型車に対する特別消費税率が再改定されたことにより 買い控えが起きると大方の市場関係者が予想しましたが 各販売会社がセールス キャンペーンを展開したことが功を奏した結果となりました 各社の業績比較 上の表で 主要 5 銘柄の 2016 年上半期の売上と純利益をまとめてみました 6

2016 年 1 月 1 日から 2016 年 8 月 24 日までの株価の騰落率と 各社の 2016 年上半期の業績は ほぼ連動した動きになっています 大幅な減収減益を記録したのは HHS と TMT であり 大幅な増収増益を記録したのが HAX です 相対的に低価格の中国製 韓国製トラックなど商用車の販売調整から HHS と TMT の業績は冴えず 高級な乗用車の販売代理店である HAX の純利益は倍増となっています 2012 年から 2015 年までの 4 年間の業績推移を 上のグラフにまとめてみました HHS と TMT の 2015 年の売上と純利益の伸びは突出して大きくなっています 過積載トラックに対する罰則の強化は 商用車販売の一時的なバブルを演出したと云え 2016 年の減収減益は バブルの反動と云えなくもありません 今後の展開と課題自動車セクターの今後の展開と課題について考えます 2015 年の商用車販売台数が行き過ぎた結果だったとしても ベトナムでは インフラ建設 整備に関する投資が活発になっています 2016 年の FDI( 外国直接投資 ) 支出額は 過去最高になっています ベトナムに製造拠点を移す外国企業の数も増え続けています 工業団地への進出が活発になれば 貿易の拠点となる港湾などと工業団地を結ぶ道路網の整備も同時並行で進んでいきます 鉄道網の発達していないベトナムは 国内の物流は 自動車輸送が中心になっていかざるを得ません 2015 年の好業績の反動で 2016 年決算は 減収減益が予想されますので 短期的な株価の回復は難しいかもしれませんが 長期的な投資視点にたてば 成長余力が高いセクターであると考えています 今後の課題についてです 2018 年にアセアン域内の部品を 40% 以上使用した完成車の関税が撤廃されたならば タイからの輸 7

入が急増する可能性が高いと見ています ベトナム政府は 輸入車に対する増税で国内産業を保護しながら 裾野分野も含めた国内の自動車産業を育成していくのか それとも アセアン域内での分業 住み分けを図るのか 明確な将来への政策を提示し 実行することが 内外の自動車産業に携わる利害関係者から求められています 投資運用部長友哲郎 8