御殿場口雪代堆積地の侵入植物調査.pages

Similar documents
資料 -2 第 32 回 荒川太郎右衛門自然再生協議会 2012 年 9 月 29 日 モニタリング調査の状況 重要種の確認位置は 種の保護の観点から示していません スクリーンでご確認下さい 1

教養・文化論集 第5巻第1号

イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 秋冬の植物 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図

00_015_目次.indd

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

04第12回多々良沼・城沼自然再生協議会発表資料(植物モニタリング2)

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

外来種一覧 ( 植物 ) ( その 1) No. 科和名種和名学名外来生物法 北海道 天塩川 米代川 東北 最上川 赤川 関東 利信根濃川(川烏川 神流川)四北陸中部近畿中国九州国 庄川 安倍川 矢作川 櫛田川 淀北川(川猪名川)高津川 高梁川 小瀬川 肱川 松浦川 大野川 確認河川数 1 イワヒバ

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 19 : (2014) 特集 Revegetation of coastal plants damaged

目次 野川の 植物目録 作成にあたって 野川の植物目録 1 ~13 科別の種類 14 写真集野川の外来植物 ( オオブタクサなど ) の昔と今 15 ~ 17 あとがき

Microsoft Word - 資料7-2 植物確認種一覧_141208

.V.K1

愛媛県外来種 クエリ 

生き生き地球館活動

6-1 植物の確認種目録

城北公園・ワンドで観察された生き物調査報告書 コース4

アヤメ科イネ科イネ科イネ科イネ科20 イネ科21 キショウブ Iris pseudacorus カモガヤ Dactylis glomerata 花期 5~6 月出現ポイント C タイプ多年草生息地水辺原産地欧州 花期 7~8 月出現ポイント A C タイプ多年草生息地道端草地原産地欧州西アジア イヌ

図 4.2.1(4) 土層別 logcv-logp 曲線 4-18

Petasites japonicus Citrus sudachi

植物リスト


表 8-1-1(2) 植物 ( 維管束植物 ) 確認種一覧 85 種子植物門ツバキツバキ Camellia japonica var. hortensis 86 被子植物亜門サザンカ Camellia sasanqua 87 双子葉植物綱モッコク Ternstroemia gymnanthera 8

事業所名 No. 科名種名学名本社 カシオ計算機 羽村技術 センター 八王子技術 センター 山形カシオ本社山梨事業所 カシオ 電子工業 カシオビジネ スサービス 甲府事業所 1 イワヒバ クラマゴケ Selaginella remotifolia 2 トクサスギナ Equisetum arvense

<4D F736F F D20819A8D7288E4938C8E968CE392B28DB891E63189F195F18D908F E A D C F94C52E646F63>

.\.\...iPDF.p.j.pwd

平野せせらぎの里周辺生き物調査報告書 コースNo

土木研究所資料 第 4095 号 2008 年 2 月 草木系バイオマスの組成分析 データ集 リサイクルチーム総括主任研究員落修一 上席研究員 専門研究員 尾崎正明 牧孝徳 * (* 平成 18 年度在籍 ) 要旨地球温暖化対策やエネルギー対策としてバイオマスの利用が大きく注目されている 河川 道路

第 12 章植物 121 現地調査結果現地調査により確認された植物種の一覧は 資料表 121(1)~(12) に示すとおりである また 現地調査のは 春季については資料表 122(1)~(3) 夏季については資料表 123(1)~(9) 秋季については資料表 124(1)~(12) に示すとおりであ

Computer Co., Ltd. Yamagata Co., Ltd. Electronic Manufacturi ng Co., Ltd. 29 Cupressaceae コノテガシワ Thuja orientalis 30 Taxaceae キャラボク Taxus cuspidata va

No 科和名種和名学名生活型 環境省レッドリスト 重要種 石川県レッドデータブック 地区別 季節別確認種一覧 (1/6) 外来種 外来生物法生態系被害防止外来種リスト 春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋春秋 1 イワヒバ科クラマゴケ Selaginella remotifolia 多年生草

はしがき 雑草と呼ばないで 路傍の草花たち秋篇 えと文佐藤勝昭 道ばたにしっかりと根を下ろしている草花たち 夏の厳しい暑さを乗り越えた路傍の草花たちは 秋になると可憐な花を咲かせ 実をつけます 秋の草花たちの美しい姿をサインペンと水彩でスケッチ ちょっとうんちくを添えてみました 2013 年 12

種子植物 草本 :1, 木本 :2 種名 ( ) クロンキスト科名 APG3 科名 属名 学名 1 1 イチビ アオイ アオイ イチビ Abutilon theophrasti 2 1 タチアオイ アオイ アオイ タチアオイ Althaea rosea 3 1 モミジアオイ アオイ

1. エノコログサ 2. オヒシバ 3. メヒシバ 4. イヌムギ 5. イヌビエ 6. カヤツリグサ 7. カゼクサ 8. ヒヨドリバナ 9. イヌホオズキ 10. オオニシキソウ 11. オオアレチノギク 12. ヒメムカシヨモギ 13. ヘクソカズラ 14. ヤブカラシ 15. ネジバナ 16

<4D F736F F F696E74202D B682B282DD91CD94EC89BB8D758DC CD94EC D758DC0816A2E707074>

広島市植物公園栽培記録.indd

陸域環境研究センター

資料 7-1 植生調査結果 ( 地点別調査票 ) 資料 7-1 植生調査結果 ( 地点別調査票 ) 植生調査結果 ( 地点別調査票 ) を 表 7-1.1~ 表 に示す 表 植生調査票 ( 調査地点 Q1)

東成・生野周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

<8E7182C782E082CC905882CC904195A8838A CB48D E786C73>

はじめに 足 立 区 には 荒 川 堤 舎 人 公 園 等 の 都 立 公 園 都 市 農 業 公 園 等 の 区 立 公 園 があります これらの 空 間 は 勿 論 ですが 民 家 周 辺 にも 野 草 観 察 に 適 した 場 所 があります すでに 冊 子 荒 川 の 野 草 が 出 版 さ

BS165141_雑草と呼はないて_責R_e.indd

雑草図鑑 での比較 / レンゲに親近性のある植物 ( 初期文案 西村担当 ) 日本レンゲの会は 今年 ( 平成 27 年 5 月 ) までのレンゲ育成傾向から レンゲと親近性のある植物が 1アメリカフウロ 2ハコベ 3オオイヌノフグリ 4ヒメオドリコソウ 5カラスノエンドウの5 種

国外外来種一覧 ( 植物 )( その 2) 川 利 川 瀬 60 キンポウゲ科セイヨウオダマキ Aquilegia vulgaris 1 61 ヒエンソウ Consolida ajacis 1 62 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 1 63 スイレン科フサジュンサイ Cab

国外外来種一覧 ( 植物 ) ( その 2) 五ヶ木木由((()))植物相調査 走 武 見 士 通 取 竜 の 野 部 淀 部 角 明 磨 狩 別 路 慈 珂 賀 曽 曽 曽 良 和 田 信 丸 隈 瀬 野 確認河数 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 3 72

<4D F736F F D F92B28DB88C8B89CA82CC8A F904195A85F5F EED90948F4390B32E444F43>

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価準備書

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【東京都】

197 年 199 年 図 -3 表 層 高 の 抽 出 に 選 んだ 区 域 ( 抜 粋 : 右 岸 3km) - で 囲 まれた 区 域 ( 約 1ha)の 表 層 高 を 図 化 機 により 判 読 - 分 類 項 目 水 域 自 然 裸 地 人 工 裸 地 耕 作 地 草 地 樹 林 地 そ

緑地科学プロジェクト実習 Ⅰ 国府台緑地調査報告書 千葉大学大学院園芸学研究科 M1 大豆生田萌, 前田一樹, 町田茜 1. はじめに国府台緑地は市内最大級 ( 約 5.1ha) の面積を有する樹林地である. 国府台緑地 ( 以下, 本緑地 ) は北西部水と緑の回廊 1) 上に位

Microsoft Word - H29 第5回WS【資料編】 docx

< D89BF8F918E9197BF95D2>

Kahokugata Lake Science 13, 2010 河北潟干拓地において群生する外来植物の分布 高橋久 川原奈苗 河北潟湖沼研究所生物委員会 金沢市二口町ハ 58 要約 : 河北潟干拓地において, 農家や農業団体から指摘のあった農業被害を与える可能性のある外来植物,

栗原 孝 小幡和男 58 けて 6 月に調査した 6 カ所と新たにヨロイグサの生 方 法 育を確認した 1 カ所 学園大橋下流右岸 図 1 の G 調査は 茨城県土浦市を流れる桜川下流域のヨロイ の合計 7 カ所において ヨロイグサの開花個体数を堤 グサが生育する以下の 6 カ所 A F において行

 

表紙

はしがき 道ばたにしっかりと根を下ろしている草花たち 栽培種でない 希少種でないという理由で 雑 草 と呼ばれ 駆除の対象になっていますが ど っこい みんなしっかりと根を下ろして生きてい ます 筆者は川崎市北部にある柿生地区の美山台住宅 地に住んでいますが 犬の散歩の途中 公園 路 傍 または 空

< F819C A6D94468EED88EA97975F904195A85F A4F97888EED88EA97978F4390B32E786C7378>

Lycopodium serratum Selaginella shakotanensis Selaginella sibirica Equisetum arvense Pteridium aquilinum var. latiusculum Athyrium brevifrons Athyrium

未成熟ヤギの放牧 内にヤギ小屋 1.9 m 1.9 m を設置し 放牧実験 ストップウォッチを用いて計測し記録した 10分間の 区 以下 牧区という とした Fig. 1 牧区内の 採食行動観察を3回行ない その平均値として相対的 ヤギ小屋を除いた草地面積は180.8 である ヤギは な嗜好性を算出

第16回 霞ヶ浦田村・沖宿・戸崎地区自然再生協議会 配布資料

(1942) (1943) ( ) ( ) ( ) ( ) 18 (1943)3 31 3

<8A6D94468EED88EA C8DC58F4994C52E786C73>

‡Æ‡Ñ‡ç†iŸa†j

草花の動物園 カラスノエンドウ春暖かくなると つるをのばして 50cmくらいの高さになり 4 月ごろに赤紫色の大きな花をつけます 長い豆のさやができます じゅくすと黒くなることからカラスという名前がつきました スズメノエンドウカラスノエンドウに似ていますが 葉や花が小さいことからスズメという名前がつ

<89898F4B97D195F18D D862E696E6464>

表 6.1.1(1) 植物確認種一覧 種名実施区域内周辺地域 No. 分類科名備考和名学名早春季春季夏季秋季早春季春季夏季秋季 1シダ植物トクサスギナ Equisetum arvense コバノイシカグマワラビ Pteridium aquilinum var. latiusculum ミズワラビハコ

<4D F736F F D208E9197BF95D A0955C8E862E646F63>

12帰化植物1.xls

Microsoft Word - 本文第6-1章永松先生■砂丘の動植物

Pinus thunbergii Parl. Pinus densiflora Siebold et Zucc e.g. Kamijo et al

18 オニヤブソテツ-ニオウヤブマオウ群落 ( ) ニオウヤブマオウは土壌の堆積した海岸の攪乱地に生えるイラクサ科の植物で, 高さは1.5m 前後になって群落をつくる 本群落はニオウヤブマオウが厚い葉を広げびっしりと生え優占するが, ハチジョウススキ, リュウキュウチク, カタバミ等の攪乱種が常在す

1 業務概要 1.1 目的カシオ計算機株式会社およびグループ企業の各事業所において 動の現地調査を行い 生物相および生物の生息 生育状況 ならびに生物の生息環境の概況の把握を行い 事業活動が各事業所の生物多様性に与えている影響の有無を調べることを目的とした 1.2 対象拠点以下の 7 か所の事業所を

侵略的外来種リスト2018.indb

万博公園いきものリスト

行事がありました まわり念仏 を経験した田邊則夫さん (80 才 ) によると 午前中は村の西部地域 午後は東部地域をまわったそうです 家々は念入りに掃除をし 花 香 供物等を供えてお地蔵さまをお待ちします お迎えすると家族全員がこころを込めてお祈りします その後子どもも含む集まった人たちで庭先に輪

Taro-ホームページ09年05.jtd

< F2D89D482CC82B582AD82DD89F090E02E6A746463>

<4D F736F F D2096F A CC8A E A955C8E868140>

 

3.8 山形カシオ株式会社本社 対象拠点の概要本対象拠点は工業団地内に位置し 周囲を工場に囲まれているものの 工業団地周辺の南側 北側および西側には果樹園が広がるほか 西側の一角には比較的まとまった樹林を有する大森山公園が立地する さらに北西側の直線距離数百 m ほどには奥羽山脈から連続

パワーデバイス製作所(福岡) 2015年度 生きものリスト

3.7.2 確認された種 (1) 植物現地調査の結果 表 3-12 に示す 65 科 127 属 160 種の植物が確認された 確認種は カイヅカイブキ シラカシ ケヤキ カツラ ナツツバキ ナナカマド コハウチワカエデ ヤマボウシ ミツバツツジ エゴノキ ハナゾノツクバネウツギなど比較的多様な植栽

a2003b

GEN01

<81798F4390B3817A8ADB8E A6D94468EED96DA985E2E786C73>


中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編 【山梨県】

KES エコロジカルネットワーク資料 別紙 < 3> 生態系被害防止外来種リスト < 植物 > 正式名 我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト出典 : 環境省 農林水産省 (2015 年 3 月 26 日公表 ) 選定理由 Ⅰ. 生態系被害のうち交雑が確認されている またはその可能性

Table 1. List of MLO isolates used and its transmission rate with the leafhopper vector, Macrosteles orientalis a) Cryptotaenia japonica seedlings wer

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書 資料編【山梨県】

選定種一覧 各種類についてはカテゴリー別に記載した 科名および科の配列は原則として植物目録 1987( 環境庁自然保護局編 ) に従った 和名の配列は米倉浩司 梶田忠(2003-) BG Plants 和名 - 学名インデックス (YList),

第11回 春の野の花

No. 科和名種和名学名 確認種一覧 ( 植物 )( その 1) 植物 基図 北海道 東北 中部 近畿四国 九州 北海道 東北 関東 北陸 中部 中国 四国 九州 釧路川 雄物川 子吉川 ()()()木 木 木 円 川 川 川 曽 曽 曽 山 川 川 川 川 木 長 揖 曽 良 斐 肱川 山国川 大

1. 調査概要 (1) 目的本調査は計画地において 植物相や希尐種の生育状況 樹林の状況や植生状況を把握し 今後公園整備計画を検討するために必要となる基礎資料を得ることを目的として行うものである (2) 調査対象地 調査対象地を図 に示した 図 調査対象地 1

Shiryou0810

H16年度・「上成木ふれあいの森」第1回イベント企画

Ⅴ 研究内容 考察 今後の課題 1 調査過程と内容 (1) 調査地の概要薄川は美ヶ原を源流に 松本市街で田川と合流し さらに奈良井川と合流しながら日本海に流れていく一つの支流である 里山辺地区薄川河川緑地は のり面と河川緑地は草刈りの管理が充実しており 草丈は低く刈られている 入山辺地区になると河川

untitled

2 外来種リスト ( 選定結果 )

m a

Transcription:

御殿場口雪代堆積地の侵入植物一覧 番号 科名 区分 和名 学名 1 トクサ スギナ Equisetum arvense 2 メシダ イヌワラビ Anisocampium niponicum 3 ヒノキ スギ Cryptomeria japonica 4 ドクダミ ドクダミ Houttuynia cordata 5 サトイモ カラスビシャク Pinellia ternata 6 アヤメ ニワゼキショウ Sisyrinchium rosulatum 7 ヒガンバナ ノビル? Allium macrostemon? 8 キジカクシ * ツルボ Barnardia japonica 9 キジカクシ ムスカリ Muscari neglectum 10 ツユクサ * ツユクサ Commelina communis 11 イグサ * クサイ Juncus tenuis 12 イグサ スズメノヤリ Luzula capitata 13 カヤツリグサ チャガヤツリ Cyperus amuricus 14 カヤツリグサ * コゴメガヤツリ Cyperua iria 15 カヤツリグサ * カヤツリグサ Cyperus microiria 16 イネ ヒロハノウシノケグサ Achedonorus pratensis 17 イネ コヌカグサ Agrostis gigantea 18 イネ * スズメノテッポウ Alopecurus aequalis var. amurensis 19 イネ コブナグサ Arthraxon hispidus 20 イネ * メヒシバ Digitaria ciliaris 21 イネ * オヒシバ Eleusine indica 22 イネ アオカモジグサ Elymus racemifer 23 イネ タチカモジ Elymus racemifer var. japonensis 24 イネ * チガヤ Imperata cylindrica var. koenigii 25 イネ ススキ Miscanthus sinensis 26 イネ * スズメノカタビラ Poa annua 27 イネ * エノコログサ Setaria viridis 28 イネ ナギナタガヤ Vulpia myuros 29 イネ シバ Zoysia japonica 30 ケシ タケニグサ Macleaya cordata 31 ケシ ナガミヒナゲシ Papaver dubium 32 キンポウゲ オダマキ栽培種 Aquilegia cv. 33 キンポウゲ キツネノボタン Ranunculus silerifolius var. glaber 34 ベンケイソウ * コモチマンネングサ Sedum bulbiferum 35 アカバナ メマツヨイグサ Oenothera biennis 36 アカバナ ユウゲショウ Oenothera rosea 37 マメ ゲンゲ Astragalus sinicus 38 マメ クズ Pueraria lobata 39 マメ シロツメクサ Trifolium repens 40 マメ ヤハズエンドウ ( カラスノエンドウ ) Vicia sativa subsp. nigra 41 バラ オヘビイチゴ Potentilla anemonifolia 42 アサ * カナムグラ Humulus scandens 43 カタバミ オッタチカタバミ Oxalis dillenii 44 トウダイグサ * エノキグサ Acalypha australis 45 トヴイグサ オオニシキソウ Chamaesyce nutans 46 スミレ タチツボスミレ Viola grypoceras var. grypoceras 47 アブラナ * ナズナ Capsella bursa-pastoris 48 アブラナ * タネツケバナ Cardamine scutata

番号 科名 区分 和名 学名 49 アブラナ イヌガラシ Rorippa indica 50 タデ * オオイヌタデ Persicaria lapathifolia var. lapathifolia 51 タデ * イヌタデ Persicaria longiseta 52 タデ タニソバ Persicaria nepalensis 53 タデ ヒメスイバ Rumex acetosella subsp. pyrenaicus 54 ナデシコ オランダミミナグサ Cerastium glomeratum 55 ナデシコ * ミミナグサ Cerastium fontanum subsp. ulgale var. angustifolim 56 ナデシコ ツメクサ Sagina japonica 57 ナデシコ ムシトリナデシコ Silene armeria 58 ナデシコ * コハコベ Stellaria media 59 ナデシコ ミドリハコベ Stellaria neglecta 60 ナデシコ ノミノフスマ Stellaria uliginosa var. undulata 61 ヒユ シロザ Chenopodium album 62 ザクロソウ * ザクロソウ Mollugo stricta 63 スベリヒユ * スベリヒユ Portulaca oleracea 64 サクラソウ コナスビ Lysimachia japonica 65 アカネ ヨツバムグラ Galium trachyspermum 66 ナス イヌホオズキsp. Solanum sp. 67 オオバコ * オオバコ Plantago asiatica 68 オオバコ タチイヌノフグリ Veronica arvensis 69 オオバコ オオイヌノフグリ Veronica persica 70 ゴマノハグサ ビロードモウズイカ Verbascum thapsus 71 シソ キランソウ Ajuga decumbens 72 シソ カキドオシ Glechoma hederacea subsp. grandis 73 シソ ヒメオドリコソウ Lamium purpureum 74 シソ シソ Perilla frutescens var. crispa 75 サギゴケ * ムラサキサギゴケ Mazus miquelii 76 サギゴケ トキワハゼ Mazus pumilus 77 キツネノマゴ キツネノマゴ Justicia procumbens 78 キク ブタクサ Ambrosia artemisiifolia 79 キク * トキンソウ Centipeda minima 80 キク ヒメジョオン Erigeron annuus 81 キク ハルジオン Erigeron philadelphicus 82 キク ハキダメギク Galinsoga quadriradiata 83 キク * ハハコグサ Pseudognaphalium affine 84 キク ニガナ Ixeridium dentatum subsp. Dentatum 85 キク * イワニガナ ( ジシバリ ) Ixeris stolonifera 86 キク * アキノノゲシ Lactuca indica 87 キク セイタカアワダチソウ Solidago altissima 88 キク オニノゲシ Sonchus asper 89 キク セイヨウタンポポ Taraxacum officinale 90 ウコギ * チドメグサ Hydrocotyle sibthorpioides 91 セリ オヤブジラミ Torilis scabra 注 1) 科の配列及び学名は米倉浩司 梶田忠 (2003-) BG Plants 和名 - 学名インデックス による 注 2) 区分欄の は外来種 * は史前帰化植物 ( 前川文夫,1978) を示す