Ⅳ 教職免許状 認定心理士 各種任用資格などの取得方法 特別支援学校教諭一種免許状取得希望の方へ 特別支援教育支援員 基礎講座修了証明取得希望の方へ 認定心理士 福祉心理士 取得希望の方へ 取得希望の方へ レクリエーション インストラクター資格 取得希望の方へ 各種任用資格 取得希望の方へ履 修証明

Similar documents
KONNO PRINT

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

心理 生理 病理 2017 年 6 月 22 日までに履修登録してください 指導法総単位数履修方法配当年次障害者教育実習の事前 事後指導 1 SR 3 年以上庭野賀津子 ( 上 ) 科目コード EH4740 担当教員辻誠一 ( 下 ) 2017 年 7 月までの障害者教育実習事前指導スクーリングを受

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

補足説明資料_教員資格認定試験

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

1

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

Q&A

履修規程

卒業研究 担当教員によって演習の内容がまったく異なります With の案内に従い 希望教員のスクーリング業関連福祉心理学演習科目コード FP5571 単位数履修方法配当年次担当教員 2 SR( 講義 ) 4 年以上山口奈緒美 予備登録 受講申込みをしてください いずれか 1 名の教員の演習しか受講で

2002年度

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

福祉心理学演習科目コード FP5571 単位数履修方法配当年次担当教員 2 SR( 演習 ) 4 年以上中村恵子 担当教員によって演習の内容がまったく異なります With の案内に従い 希望教員のスクーリング 予備登録 受講申込みをしてください いずれか 1 名の教員の演習しか受講できません 社会福

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施

2018募集要項_14.indd

4. 試験会場試験地会場名所在地 本学鈴鹿医療科学大学 千代崎キャンパス三重県鈴鹿市岸岡町 1001 番地 1 名古屋安保ホール愛知県名古屋市中村区名駅 大阪新梅田研修センター大阪府大阪市福島区福島 * 所在地の詳細図はP37 39をご覧ください 5. 出願書類 1 入

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

社会福祉学科保育児童福祉コース 入学 学費合計 ( 東京福祉大学通信教育課程併修費用含む ) 納入金合計 円 円 円 円 4 年間合計円 社会福祉学科保育児童福祉コース 以降 年次納入時期諸費用 納入時期諸費用 2 特別奨学金 東京福祉大学社会福祉学部 保育児童学科で保育士 幼稚園教諭一種免許状取得

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

KONNO PRINT

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人

Microsoft Word docx

履修登録 学習スタート 大学では, 自分の学びたい科目やめざす資格 免許状の取得に必要な科目を, 各自が選んで, 毎年, り 学年のはじめに履修登録していただきます 1 年間で登録できる単位数は原則 40 単位以内で超過履修 費を納入しても最大で50 単位以内です 履修登録をした科目について, 教科


受入要項(資格でないもの)

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

<8BB388E78A E786C73>

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

untitled

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7>

実施要綱

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏

KONNO PRINT

With94-8部


平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案)

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

Ⅱ 学則 ( 分納及び延納の手続き ) 第 7 条の分納又は延納を希望する場は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月末日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

Microsoft Word - 農ABP2.doc

及び春学期秋学期入学手続のとき 9 月 30 日 入学金 200, ,000 授業料 385, , ,000 施設設備費 60,000 60, , , ,000 1,090,000 を徴収する 在籍料のは 授業料及び施設設備費と

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

映像学科

KONNO PRINT

407/心理学研究科●頁.indd

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

第 7 条学生納付金の分納又は延納を希望する場合は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月 日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の9 月 0 日 ( 学生納付

生産動物医療推薦入学試験 志望で下記の条件を満たし 出身高等学校長が推薦する者 高等学校を 2017 年 3 月卒業および 2018 年 3 月卒業見込みの者で 全体の評定平均値が 3.5 以上の者 (1 浪まで ) 生産動物臨床獣医師を志望する者 動物病院後継者育成推薦入学試験 志望で下記の条件を


第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活


With98-7部

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

受験者登録票 様式 4( 大学推薦 ) 大阪市教育委員会 (1) 氏名 (2) 生年月日 ふりがな 昭和 平成 年 月 日 氏名 (3) 出願先 (4) 出願の根拠となる取得 ( 見込 ) の普通免許状校種教科 ( 例 : 理科 ) 免許状 1 記入例 小学校 中学校 中学校 理科 取得済 取得見込

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

3インターネット出願の利用に関する注意インターネットでの入力及び入学検定料の納入を行うだけでは, 正式な出願手続完了とはなりません 出願書類が本学部で受付されて初めて正式な出願となりますので, 入学検定料を納入後, 出願期間内に出願書類を簡易書留 ( 出願締切日必着 ) にて郵送してください 6 イ

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

(2)-2 退所時 ( 契約入所の場合 ) 保護者と児童福祉施設等の契約に基づき入所している子どもについては 児童福祉法に基づく障害児施設給付費の支給を行う都道府県が把握していることから 当該都道府県が施設の所在する市町村及び保護者の住所地の市町村へ退所した旨を通知することにより 二重支給を防止し

Transcription:

Ⅳ 教職免許状 認定心理士 各種任用資格などの取得方法 特別支援学校教諭一種免許状取得希望の方へ 特別支援教育支援員 基礎講座修了証明取得希望の方へ 認定心理士 福祉心理士 取得希望の方へ 取得希望の方へ レクリエーション インストラクター資格 取得希望の方へ 各種任用資格 取得希望の方へ履 修証明プログラムのご案内 平成 26 年度まで募集をしていた高等学校教諭一種免許状 ( 福祉 ) 取得のための課程は一般の募集を取りやめております なお, 他教科の高等学校教諭一種免許状をお持ちの方で, 教育職員免許法 6 条別表 4 ( 教育職員検定 ) の方法で福祉科免許状の取得希望者は, 通信教育型学習方法で取得できる可能性がありますので, 平成 27 年 3 月以降にお問い合わせください

特別支援学校教諭一種免許状取得希望の方へ 本学では, 旧養護学校の教職免許と同等の 知的障害者, 肢体不自由者及び病弱者に関する教育の領域を定めた特別支援学校教諭一種免許状 および 聴覚障害者に関する教育の領域を定めた特別支援学校教諭一種免許状 が取得できます この改正にともない, 特別支援学校教諭免許状取得を目指す方は下記のカリキュラム ( 新法 ) で取得してください 本学の事情により, 特別支援学校教諭一種免許状の取得のためのご入学や実習受講は, 下記の制限があります 1 平成 27 28 年度は, 短期大学または大学卒業以上で, 小学校, 中学校, 高等学校, または幼稚園の教職免許状の所持者 ( または取得見込が確実な方 ) で, 3 年次編入学または科目等履修生としてご入学する場合のみ可能です 2 実習事前指導 実習をはじめ下記の科目は, 平成 29 年度までに単位修得を終えてください 1 特別支援学校教諭一種免許状に関する科目 ( 新法 ) 免許法施行規則に定める科目区分 特別支援教育の基礎理論に関する科目 特別支援教育領域に関する科目 心身に障害のある幼児, 児童又は生徒の心理, 生理及び病理に関する科目 心身に障害のある幼児, 児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目 心 身に障害のある幼児, 児童又は生徒の心理, 生理及び病理に関する科目 心 身に障害のある幼児, 児童又は生徒 ( 第 2 欄 ) の教育課程及び指導法に関する科目 免許法に定められることとなる特別支援教育領域以外の領域に関する科目 ( 第 3 欄 ) 心身に障害のある幼児, 児童又は生徒の心理, 生理及び病理に関する科目 心身に障害のある幼児, 児童又は生徒の教育課程及び指導法に関する科目 心身に障害のある幼児, 児童又は生徒についての教育実習 特別支援教育に関する科目26 単位以単位本学の科目名単位配当年次 中心となる領域 含む領域 履修方法 平成 27 年度スクーリング開講予定 上 発達障害教育総論 重複 LD 等領域 2 3 年以上言語 情緒 R or SR 10/3 4 障害者教育総論 2 2 年以上 R or SR 6 /13 14 知的障害者の心理 2 3 年以上知的障害者 R or SR オンデマンド 知的障害者の生理 病理 2 3 年以上知的障害者 R 肢体不自由者の心理, 生理 病理 2 3 年以上肢体不自由者 R 病弱者の心理, 生理 病理 2 3 年以上 病弱者 R 聴覚障害者の心理 2 3 年以上聴覚障害者 R 聴覚障害者の生理 病理 2 3 年以上聴覚障害者 R 知的障害教育 4 2 年以上知的障害者 肢体不自由者 R or SR 8/3~5 肢体不自由教育 2 2 年以上肢体不自由者 知的障害者 R or SR H28 3/28 29 病弱教育 2 2 年以上 病弱者 R 聴覚障害教育 4 2 年以上聴覚障害者 R or SR H28 年度開講 病弱教育総論 2 3 年以上 病弱者 R 重複障害教育総論 2 重複 LD 等領域 3 年以上 ( 重複 言語 ) R or SR 7 /30 31 発達障害者の心理 2 重複 LD 等領域 3 年以上 ( 言 情 L A) R or SR 8 /29 30 自閉症教育総論 2 3 年以上 ( ) LD ADHD 重複 LD 等領域 ( 重複 情緒 ) R or SR 9 /12 13 言語障害教育重複 LD 等領域 ( 注 : 平成 26 年度までの コミュニケー 2 3 年以上重複 言語 情緒聴覚障害者 R ション障害教育 と同一内容 ) ( LD ADHD ) 視覚障害教育総論 2 2 年以上視覚障害者知的障害者 R or SR 12 月ごろ SR 8/1 2 障害者教育実習の事前 事後指導 1 3 年以上次ページ 履修上の特例 ( 特例 R) H28 3/26 27 1 ) に該当する方は履修不要 障害者教育実習 2 3 年以上 * 実習科目 ( 第 4 欄 ) ( 注 ) 障害者教育実習の事前指導 以外のスクーリング受講は必須ではありません また, 障害者教育実習の事前指導 スクーリングも次ページ 履修上の特例 2 ) に該当すれば免除となる可能性があります 事前指導 以外のスクーリング予定は変更される場合があります 開講地は仙台です * 障害者教育実習 の受講は短期大学卒業の方は 4 年次となります 76 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

別支援学校教諭一種免許状特別支援学校教諭一種免許状2 特別支援学校教諭一種免許状の取得方法 特別支援学校教諭一種免許状 ( 知的障害者, 肢体不自由者, 病弱者, 聴覚障害者 ) を取得するためには, 下記の条件が必要です ( 平成 19 年改正教育職員免許法 5 条別表 1 ) ⑴ 学士の学位を有すること, および小学校, 中学校, 高等学校または幼稚園の教諭の普通免許状 ( 一種でも二種でも可 ) を有すること ⑵ 大学において特別支援教育に関する科目を26 単位以上修得すること ただし, 本学では下記のような履修が必要です 1 旧養護学校免許状にあたる 知的障害者, 肢体不自由者, 病弱者 の 3 つの領域の免許状を取得希望の方は, 前ページの表に と のついた14 科目 29 単位の修得が必要です 2 旧養護学校 聾学校免許状にあたる 知的障害者, 肢体不自由者, 病弱者, 聴覚障害者 の 4 つの領域の免許状を取得希望の方は, 前ページの表に と のついた 16 科目 35 単位の修得が必要です 12 以外の領域の免許状の取得を希望する場合は, 書面で通信教育部までお問い合わせください 履修上の特例 1) 特別支援学校の教員として 3 年以上良好な成績で勤務した旨の実務証明責任者の証明を有する 方 障害者教育実習の事前 事後指導 障害者教育実習 の 2 科目 3 単位の履修は免除されます ( 上記 ⑵に記載の必要単位数は1 3 領域の場合 26 単位,2 4 領域の場合 32 単位になります ) ご自身が 3 年以上の実務経験があり実習免除に該当するかどうかにつきましては, 大学では判断ができませんので, 勤務地の都道府県教育委員会にお問い合わせください ( 教育職員免許法施行規則 7 条表備考 4 ) 2) 特別支援学校の教員として 3 カ月以上良好な成績で勤務した旨の証明を有する方入学後に課されるレポート ( 自身が作成した正式な指導案を含む ) で特別支援学校について理解していると認められれば 障害者教育実習の事前指導スクーリング の受講は免除になります ( スクーリングが免除になるだけで, 障害者教育実習の事前 事後指導 の履修登録 レポート提出 単位修得や 障害者教育実習 の受講 単位修得は必要です) 実習開始希望時期ごとに次項 3 2 )12の学習進捗も必要になります 3 カ月以上の実務経験に関する証明書と別途課される指導案を含むレポートによって, 大学が判断します なお, 視覚障害者に関する教育の領域 のみの実務経験では免除の対象とはなりません 3 障害者教育実習 本学の事情により, 実習事前指導 実習受講希望者は平成 29 年度までに受講を終えていただきますので, ご了承ください 新法のカリキュラムで障害者教育実習を受講するためには, 下記の条件を満たすことが必要です 入学後の学習計画の参考にしてください なお, 1 年間で29~35 単位を修得することも可能ですが, 計画的に学習を進めていくことが必要となりますので, ご留意ください 1) 実習の事前指導スクーリングの申込締切日 ( スクーリングの約 1 カ月前 ) までに, 1 特別支援学校教諭一種免許状の科目のうち 障害者教育総論 知的障害教育 の 2 科目を含む合計 6 科目分のレポートを提出し, 2 上記 6 科目のうち 4 科目は事前指導スクーリング直後の受験 受講期限 (p.78の表記載) までに科目修了試験またはスクーリングを受けている方 取特得希望の方へ取得希望の方へ77

2 )( 基礎となる教職免許状を取得見込の方のみ ) 基礎となる教職免許状修得のための教育実習 を 実習事前指導 のスクーリング受講申込締切日までに終えている方 3) 障害者教育実習の事前指導 のスクーリングを受講している方 平成 27 年度は下記での開講を予定しています ( 1 日め 10:50~18:20 2 日め 8 :50~16:00 を予定 ) 事前指導スクーリング申込締切日 事前指導スクーリング開講日 4 科目の試験受験 スクーリング受講期限 実習開始時期 H27. 7 / 9 H27.8/1 2 H27. 8 /10 H27.10 月以降 H28. 2 /25 H28. 3 /26 27 H28. 3 月末 H28. 5 月以降 4 ) 実習受け入れ校を各自で確保できる方 実習は, 特別支援学校で連続 2 週間 (10 日間 ) 行うこと が必要です なお, 特別支援学校に勤務されている方は, 勤務校での実習は認めておりません また, 実習受け入れ校に内諾をとるための大学からの依頼状発行は特別支援学校教諭一種免許状の科目のうち 4 科目分の単位修得後にのみ可能となります 実習先の特別支援学校はご自身でさがしていただきます とくに 4 月入学の場合, 地域によっては入学後に年度内に実習のできる特別支援学校をさがすことが困難な場合もあります ( 北海道 仙台市近郊 東京都 新潟県 愛知県 兵庫県 北九州市など下記も参照 ) ので, ご了承ください 5 ) 卒業後 ( 将来 ), 特別支援学校教員として就職する意思が明確な方 本学で 精神保健福祉援助実習 を受講される方の 障害者教育実習 受講は原則としてお断りしております 6 ) 健康で通常の業務に耐え, 伝染性疾患のない方 7 ) 事前指導後に課される 指導案 のレポートに合格すること (WordかExcelで作成) が必要です 聾学校で実習を希望する方は基礎的な手話ができることが原則です 8 ) 育児休業中の実習受講は大学として原則としてお認めしておりません 特別な手続きを必要とする地域の実習受入れについて 北海道 東京都 広島県 川西市 神戸市公立学校での28 年度教育実習希望の方 北海道 東京都 広島県 川西市 神戸市公立学校での平成 28 年度 特別支援学校の教育実習受講希望者は, 前年度依頼が必要なために, ご出願後至急遅くとも平成 27 年 9 月 15 日 ( ただし北海道は 7 月 5 日 ) までに通信教育部まで書面 ( 郵送 FAX) で下記事項をお知らせください 1 氏名 2 住所 電話番号 ( あれば ) メールアドレス 3 所持している基礎免許 ( 幼 小 中 高や教科 種別 ) 4 実習希望の学校での主たる領域 ( 知的障害 肢体不自由 病弱 聴覚障害 ) 5 実習希望校 希望地域 6 学校に通うために, 特に配慮が必要な事項 ( 特別な事情がある場合の方のみ ) 7 実習希望時期 (28 年度 5 ~ 7 月か,10 月以降か ) とそのための学習計画 締切までにご連絡のあった方でも,28 年度実習受入れが難しい場合もありますので, ご了承ください なお,28 年度配属実習を受講する場合は28 年 3 /26 27までの事前指導スクーリングを受講することが必要です また, 東京都公立学校での実習を希望できるのは, 1 ) 高等学校卒業時まで東京都内在住の方, かつ 2 ) 東京都公立学校採用候補者選考試験を受験予定の方など申込みにあたって条件があります また, 上記地域での締切後の平成 28 年度実習校確保は非常に困難です 仙台市近郊 下記 7 つの特別支援学校での28 年度教育実習希望の方 光明支援学校 利府支援学校 鶴谷特別支援学校 聴覚支援学校 船岡支援学校 名取支援学校 いずみ高等支援学校 宮城県内で28 年度に上記 7 つの特別支援学校での教育実習を希望する方にも, 平成 27 年 7 月 10 日をめどに上記 1~ 7のご連絡をお願いいたします なお, 上記学校への個人での実習依頼は禁止しております 27 年度の実習受入れや上記締切後の28 年度の実習受入れは非常に厳しい状況ですが, 希望者は通信教育部 教職免許係にご連絡ください なお,28 年度配属実習を受講する場合は28 年 3 /26 27までの事前指導スクーリングを受講することが必要です また, 仙台市内他大学付属の特別支援学校での受け入れはありません 78 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

別支援学校教諭一種免許状特別支援学校教諭一種免許状4 教育職員免許法第 6 条別表第 7 の取得方法 ⑴ 幼 小 中 高等学校の普通免許状を所持しており, 幼 小 中 高等学校における教員として の実務経験 が 3 年以上ある方が, 特別支援学校教諭の二種免許状を取得する場合 ⑵ 特別支援学校教諭二種免許状を所持しており, 特別支援学校における教員としての実務経験 が 3 年以上ある方が, 特別支援学校教諭の一種免許状を取得する場合 上記 ⑴⑵の場合, 履修すべき科目は 6 条別表 7 による免許申請 と申し出て, 免許状を申請する各都道府県教育委員会に指導を受けてください 法規上の必要単位は 6 単位ですが, 領域を幅広く取得する必要があり,24 単位 ほどの履修が必要ではないかと考えられます ( 実習受講は不要 ) ご自身が 3 年以上の実務経験を有するかにつきましては, 大学では判断ができませんので, 勤務地の都道府県教育委員会にお問い合わせください p.76の表の のついた科目から 病弱者の心理, 生理 病理 病弱教育 障害者教育実習の事前事後指導 障害者教育実習 を除き 病弱教育総論 を履修すると24 単位 ( 病弱 と 肢体不自由 の領域のみの二種免許状を取得する場合は, 知的障害者の心理 知的障害者の生理 病理 知的障害教育 の履修が不要になる場合もありますが, 大学では推奨しておらず, 都道府県教育委員会に必ず確認してください ) 5 すでに旧法で定める盲学校, 聾学校, 養護学校教諭のいずれかの一種免許状所持者が別の領域の特別支援学校教諭一種免許状を取得する場合の履修方法 1 ) 旧 養護学校一種免許状, または知的障害, 肢体不自由, 病弱の領域の特別支援学校教諭一種免許状を所持している方が 聴覚障害者 の領域を追加する場合 聴覚障害者の心理 聴覚障害者の生理 病理 聴覚障害教育 の 3 科目 8 単位の修得が必要です 2 ) 旧 聾学校一種免許状, または聴覚障害の領域の特別支援学校教諭一種免許状を所持している方が 知的障害者 の領域を追加する場合 知的障害者の心理 知的障害者の生理 病理 知的障害教育 の 3 科目 8 単位の修得が必要です 3 ) 旧 盲学校免許状, または視覚障害の領域の特別支援学校教諭一種免許状を所持している方が 知的障害者 病弱者 の領域を追加する場合 知的障害者の心理 知的障害者の生理 病理 知的障害教育 病弱者の心理, 生理 病理 病弱教育 の 5 科目 12 単位の修得が必要です 6 短期大学既卒で特別支援学校教諭の二種免許状を取得する場合 本学通信教育部は, 文部科学省から一種免許状を取得する課程として認定を受けているため, 二種免許状を希望する場合は免許状を申請する都道府県教育委員会の指導を受けてください 一般にはp.77 2 ⑵1または2の29~35 単位を修得し, 短期大学卒業の方は二種免許状の取得は可能と考えられます ただし, 短期大学卒業の方が 3 年次編入学した場合,p.76の* に記載のとおり 3 年次に 障害者教育実習 を受講することはできません 取特得希望の方へ取得希望の方へ79

7 特別支援学校教諭免許状取得のための学費 四年制大学既卒で, すでに幼 小 中 高校いずれかの基礎免許状を所持している方が, 特別支援学校教諭一種免許状を取得する場合の学費は, 以下のとおりです 1 年で取得する場合は, 正科生 3 年次編入学の方が学費を低くおさえられます また, 2 年計画で受講する場合も, 科目等履修生では 1 年めに履修登録を行った科目の単位修得ができないと, 翌年度に再度同一科目の授業料が必要で, 学習期間の制約 (p.36 参照 ) もありますので, 正科生 3 年次編入学をおすすめしています 正科生 3 年次編入学 1 年で取得 合計 200,000 円 = 入学選考料 10,000 円入学金 30,000 円 + 正科生授業料 1 年分 120,000 円 正科生 3 年次編入学 2 年で取得 ( 注 3) 合計 320,000 円 = 実習事前指導スクーリング費 ( 注 1)( 注 2) 10,000 円 + 正科生授業料 2 年分 1 年め 120,000 円 2 年め 120,000 円 合計 240,000 円 科目等履修生 1~2 年で 取得 合計 ( 注 4) 29 単位履修 254,000 円 35 単位履修 = 実習費 ( 注 2) 30,000 円 + 科目等履修生授業料 ( 注 4) 1~2 年分 29 単位履修 174,000 円 35 単位履修 210,000 円 290,000 円 ( 合計 80,000 円 ) ( 注 1) 特別支援学校の教員として 3 カ月以上勤務した旨の証明を有する方で, 入学後に課されるレポートで事前指導スクーリングが免除になる方は不要です (p.77 履修上の特例 2 ) を参照 ) ( 注 2) 実習を受講しない方は不要です ( 注 3) 短期大学卒業の方が一種免許状を取得する場合など, 卒業のためのスクーリング単位などが必要な方は, 別途スクーリング受講料が必要です ( 注 4) 1 年めに14 単位, 2 年めに15 単位など分けて履修登録を行い, その年に単位修得した場合の金額となります 科目等履修生として入学すると, 1 年めに履修登録を行った科目の単位修得ができない場合, 翌年度に再度同一科目の授業料が必要です なお, 科目等履修生の授業料は 1 単位あたり6,000 円となります 8 特別支援学校教諭免許状取得に関するよくあるお問い合わせ Q20 四年制大学既卒ですでに教職免許状を所持しており, 特別支援学校教諭免許状の取得を希望しています スクーリングは必須でしょうか A. 実習前に 障害者教育実習の事前指導 スクーリング 1 科目 2 日間のみ必須です 平成 27 年度は 8 / 1 2 またはH28. 3 /26 27に仙台で行われます なお,p.77 履修上の特例 1 ) 2 ) に該当する方は事前指導スクーリング受講も不要です 事後指導 はレポートのみで, スクーリング受講の必要はありません また, それ以外の科目は, レポート+ 科目修了試験 ( 履修方法 :R) で単位を修得することができます Q21 四年制大学既卒ですでに教職免許状を所持している場合, 特別支援学校教諭免許状の取得は 1 年でできますか また, 教員になっておられる方はいらっしゃいますか A. 障害者教育実習事前指導スクーリングまでの受講条件を満たし, 実習を入学 1 年めに行い, 他の科 80 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

81 特別支援学校教諭一種免許状取得希望の方へ特別支援学校教諭一種免許状取得希望の方へ目も学習を計画的に進めていけば, 1 年間での取得は可能です また, 1 年半 ~ 2 年かけて取得されている方もいらっしゃいます また, 通信教育部の場合, 進路の報告は任意となっておりますが, 毎年, 北海道 岩手 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川などの学生の方から教員採用試験 2 次試験に合格したというご報告をいただいております 1 年で履修するための学習計画例 ( 四年制大学既卒ですでに教職免許状を持っている場合 ) 各月の科目修了試験を受験するためには, 受験申込締切日必着で 1 受験する科目のレポートすべて,2 試験申込ハガキを提出することが必要です (p.55~56 参照 ) 各月の科目修了試験で 1 会場, 4 科目まで受験が可能です 自身の学習計画と進行具合で試験を受けていきます 毎回試験を受ける必要はありません 一部科目は p.56 記載の在宅 web 科目修了試験を利用することも可能です 2 月の試験で単位修得に至っても 3 月末までに単位修得証明書の発行をお約束することはできかねます

特別支援教育支援員 基礎講座修了証明 ( 本学認定 ) 取得希望の方へ 小 中学校において発達障害のある児童生徒に対する学習活動上のサポート, 日常生活上の介助や健康 安全確保, まわりの児童生徒に対する障害理解の促進などを行う 特別支援教育支援員 に注目が集まっています ( くわしくは文部科学省ホームページ参照 ) 本学では平成 19 年度より 特別支援教育支援員の養成プログラム を開発 実施していますが,23 年度より通信教育の方法で, 基礎講座を開講し, 基礎講座修了証明書を発行しております ( 東北福祉大学認定 ) 支援員は自治体によっては 指導補助員 介助員 学習支援員 等の名称で呼ばれ, 多くの場合非正規雇用ですが, その応募の際に 特別支援教育支援員基礎講座修了 ( 東北福祉大学 ) と履歴書に書いていただくことが可能です 現在 特別支援教育支援員 に携わっている方も, これから 支援員 をめざす方にも適したカリキュラム内容となっております 修了の方法 正科生または科目等履修生として, 別表 1 のとおり必修科目 特別支援教育支援員概論 ( スクーリング必須科目平成 27 年度は 5 /30 31,28 年度は 5 ~ 6 月ごろの土日に開講 ), 知的障害教育, 肢体不自由教育, 発達障害者の心理 の 4 科目 10 単位, 言語障害教育, 病弱教育, 聴覚障害教育, 聴覚障害者の心理, 自閉症教育総論, 視覚障害教育総論, 教育心理学 のなかから 1 科目 2 単位以上選択, 合計 5 科目 12 単位以上の修得後, 通信教育部に申請をすれば 修了証明書 を発行します 修了証明にあたって大学卒業や教職免許状は不要ですが, 特別支援教育支援員 応募 採用にあたっては大学卒業や教職免許状が求められることもあります [ 別表 1 ] 特別支援教育支援員 基礎講座修了証明 ( 本学認定 ) のための履修科目 本学の科目名配当年次単位履修方法本学での履修方法 特別支援教育支援員概論 2 年以上 2 SR 知的障害教育 2 年以上 4 R or SR 肢体不自由教育 2 年以上 2 R or SR 発達障害者の心理 3 年以上 2 R or SR 言語障害教育 3 年以上 2 R 病弱教育 2 年以上 2 R 4 科目 10 単位必修 スクーリング必修 H27 年度は 5 /30 31 開講予定 聴覚障害教育 2 年以上 4 R or SR H27 年度はスクーリング開講なし 聴覚障害者の心理 3 年以上 2 R 1 科目 2 単位以上必修 自閉症教育総論 3 年以上 2 R or SR 視覚障害教育総論 2 年以上 2 R or SR 教育心理学 2 年以上 2 R or SR 82 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

別支援学校教諭一種免許状 特別支援教育支援員 基礎講座修認定心理士大学において心理学を学び, 心理学の専門家として仕事をするために必要な, 最小限の標準的基礎学力と技能を修得している ことを 日本心理学会 が認定する資格です 申請にあたっては, 日本心理学会が定める審査料 認定料計 40,000 円の費用がかかります 申請の条件と履修方法 認定心理士は, 本学福祉心理学科, または社会福祉学科で別表 2 の条件を満たして単位修得し, 卒業することで取得できます 卒業後, ご自身で日本心理学会に申請していただくことが必要です ただし, 社会福祉学科で取得する場合は 心理学実験 Ⅰ Ⅱ をはじめ卒業要件に含めることのできない科目があります そのため, 卒業に必要な単位数が増えます [ 別表 2 ] 認定心理士資格に関する科目 ( 科目名太字は本学福祉心理学科卒業のための必修科目 ) 科目領域本学の科目名 目択科目福祉心理学科平成 27 年度本学での履修方法単位数配当年次スクーリング開講予定地 b 心理学研究法 心理学研究法 Ⅰ 2 年以上 2 仙台新潟 PC 心理学研究法 Ⅱ 2 年以上 2 仙台 a 心理学概論 心理学概論 1 年以上 4 仙台札幌 PC 5 科目 12 単位必修 c 心理学実験 実習 心理学実験 Ⅰ 1 年以上 2 仙台新潟 (28 年度 : 東京 29 年度 : 札幌 ) 心理学実験 Ⅱ 1 年以上 2 仙台 d 知覚心理学 学習心理学東京選学習心理学 2 年以上 2 仙台 PC d,f,g,hの 4 領域中認知心理学 2 年以上 4 新潟 PC 3 領域が各 4 単位以上で, かつ, 4 領域の小計が24 単 e 生理心理学 比較心理学 位以上修得のこと 生涯発達心理学 1 年以上 4 仙台新潟 PC f,gの領域は福祉心理学科を卒業すれば各 4 単教育心理学 1 年以上 2 仙台位以上を満たします f 教育心理学 発達心理学 児童青年心理学 1 年以上 4 仙台 d,hの領域のいずれか 老年心理学 1 年以上 4 仙台新潟 PC で 4 単位以上になるような単位修得が必要になり 障害児の心理 2 年以上 4 仙台 PC ます 臨床心理学 2 年以上 4 仙台東京新潟 人格心理学 1 年以上 4 PC 心理アセスメント 1 年以上 2 仙台新潟 PC a~iの総計 36 単位以上修得のこと 基礎科目 12 心理療法 2 年以上 4 仙台札幌単位と選択科目 16 単位以 g 臨床心理学 人格心理学精神保健学 2 年以上 (2) 外の残り 8 単位は,a~ hの任意の科目, またはカウンセリングⅠ 1 年以上 1 仙台東京 その他 の科目で充当 カウンセリングⅡ 1 年以上 1 仙台 すること ( 総計 36 単位以上修得 ) 基礎科認定心理士取得希望の方へ 仙台札幌東京青森福祉心理学 1 年以上 2 新潟 PC 環境心理学 2 年以上 2 仙台社会心理学 1 年以上 2 札幌東京 PC h 社会心理学 産業心理学家族心理学 1 年以上 2 仙台人間関係論 1 年以上 1 仙台 PC その他 i 心理学関連科目 卒業論文卒業研究 4 年 (4) 必修ではない 本学では 卒業研究 は 8 単位ですが, 認定心理士認定委員会では 4 単位と認定するため, 4 単位と表記しています 精神保健学 も本学では 4 単位ですが, 認定心理士の申請には 2 単位分のみ認められます 平成 27 年度スクーリング開講予定地には, 通常のスクーリング以外にビデオ スクーリングによる開講予定を含みます PC = 自宅のパソコンで受講できるオンデマンド型スクーリング開講科目です 四年制大学既卒の方は, 3 年次編入学または科目等履修生として入学し, 上表の条件を満たせば, 本学通信教育部を卒業しなくても認定心理士の取得は可能と思われます ただし, 自身の責任において, 日本心理学会のホームページなどで, 再度条件を確認のうえ履修すべき科目の選択や資格申請を行っていただきます 科目等履修生として出願する場合, 心理学実験 Ⅰ Ⅱ など履修方法が SR S の科目は入学後決められた時期に追加履修登録を行うことで履修が可能です ( 授業料, スクーリング受講料, ならびに別途手数料 1,000 円が必要です ) 心理学研究法 Ⅰ Ⅱ スクーリング受講のためには, 受講申込締切日までに心理学関連科目から 7 科目のレポート提出が必要です 取特得希望の方へ了証明(本学認定)取得希望の方へ取得希望の83 方へ 認定心理士とは

Q22 認定心理士の取得を目指しています 3 年次編入学して, 2 年間で福祉心理学科を卒業するためのモデルプランを教えてください A. 入学 1 年めの履修科目を⑴ 心理学概論,⑵ 福祉心理学,⑶ 社会心理学,⑷ 心理学実験 Ⅰ,⑸ 教育心理学,⑹ 家族心理学,⑺ 人格心理学,⑻ 生涯発達心理学,⑼ 心理アセスメント,⑽ 心理学研究法 Ⅱ, ⑾ 特講 福祉心理学 8 ( ストレスとつきあう心理学 ),⑿ 特講 福祉心理学 12( 犯罪心理学 ),⒀ 人間関係論,⒁カウンセリングⅠ,⒂カウンセリングⅡ,⒃カウンセリング演習 Ⅱの32 単位とした場合は, 次図のような例が考えられます ( スクーリングを仙台で受講する場合 ) 上記はあくまで一例です この例ですと 1 年めにスクーリング単位 15 単位が修得できますが, 卒業までに最低限スクーリング単位を15 単位修得いただければ結構です 残りの28 単位分 ( スクーリング単位は 2 単位分 ) は 4 年生で履修します なお, 2 年で卒業する場合に 卒業研究 ( 卒業論文の執筆 ) の履修は難しくなります (p.35 参照 ) Q23 心理学を勉強したいのですが, 仙台に足を運ぶことが難しいです 卒業は可能ですか A. 福祉心理学科を卒業するにあたって, 心理学実験 Ⅰ 実験 Ⅱ のいずれか 1 科目の会場スクーリングを受講する必要がありますが, 実験 Ⅰ は27 年度 : 新潟,28 年度 : 東京,29 年度 : 札幌, 実験 Ⅱ は27 年度 : 東京で開講予定です また, 心理学概論 カウンセリングⅠ 臨床心理学 心理療法 など一部の科目は札幌や東京でも開講される年度があります また, 心理学研究法 Ⅰ 福祉心理学 生涯発達心理学 や一部の特講科目などp.57の科目は在宅で受講できるオンデマンド スクーリングを開講しています そのため, 3 年次編入学者は東京または札幌で開講されるスクーリングとオンデマンド スクーリングを併用すれば, 仙台に来ることなく卒業に必要な15 単位のスクーリング単位を修得できます 1 年次入学者も, 社会福祉系科目のスクーリングを併用すれば, 仙台に来ることなく卒業に必要な30 単位のスクーリング単位を修得できます なお, 認定心理士取得希望者は 心理学実験 Ⅰ Ⅱ 心理学研究法 Ⅰ Ⅱ の 4 科目の単位修得が必修になります 心理学研究法 Ⅱ ( 2 日間 ) のスクーリングだけは仙台での受講が必須となります 84 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

定心理士福祉心理士取得希望の方へ 日本福祉心理学会が認定する資格であり, 福祉サービスを利用する人のアセスメントを行ったり, サービス利用者やその家族, そして, そこで働く職員の福祉心理相談 支援を行ったりするうえで専門家として求められる基礎学力と技能を修得していると, 日本福祉心理学会が認定した方のことです 認定の際, 日本福祉心理学会がおこなう筆記試験が実施される予定で審査料 20,000 円, 認定料 10,000 円も必要です また, 日本福祉心理学会員となり 5 年ごとに資格更新のための審査を受ける必要があります 申請の条件と類型大学で取得する際は, 一般的には下記 A 類型で指定科目を履修する方法が一般的ですが, 社会福祉施設等での実務経験を 3 年以上有している場合はB 類型での取得も可能です A 類型 大学で指定科目を別表 3 の履修方法に従って合計 32 単位以上を修得し, 卒業 ( 社会福祉学科でも福祉心理学科でも可 ) した方 ただし, 指定科目の一部が未履修の場合, 科目等履修生としての単位修得も可です B 類型 申請時において, すでに社会福祉施設等での実務経験を 3 年以上有しており, 大学 ( または日本福祉心理学会が開催する研修会 ) で,1 心理学,2 福祉心理学 もしくは 臨床心理学,3 社会福祉学,4 心理査定法,5 カウンセリング( 心理相談 ) もしくは 心理療法,6 発達心理 もしくは 児童心理 もしくは 障害者の心理 もしくは 高齢者の心理,7 社会福祉援助技術 の必修指定科目 7 科目について各 2 単位以上を修得した方 [ 別表 3 ] 日本福祉心理学会認定福祉心理士に関する科目 ( 本学の科目名太字は本学福祉心理学科必修科目 ) 指定科目名 ) 心理学関係科目領域 本学の科目名 単位数 履修方法 ( 合計 32 単位以上修得 基科礎目心理学 心理学概論 4 2 科目合計 6 単位以上を単位修得のこと 発達心理生涯発達心理学 4 児童心理児童青年心理学 4 臨床心理学 臨床心理学 4 4 科目以上履修し, 合計 12 社会福祉学 社会福祉原論 4 心理査定法 心理アセスメント 2 単位以上を単位修得のこと カウンセリングⅠ 1 カウンセリング ( 心理相談 ) カウンセリングⅡ 1 心理療法心理療法 4 障害者の心理 障害児の心理 4 高齢者の心理老年心理学 4 相談援助 ( 社会福祉援助技術 ) もしくは精神保健福祉援助技術社会福祉学関係科目 精神保健福祉援助技術総論 Ⅰ 2 相談援助 もしくは 精 社会福祉援助技術総論 4 神保健福祉援助技術 の 2 単位以上を含み, 合計 12 単精神保健福祉の理論 2 位以上を単位修得のこと精神保健福祉のサービス 2 精神保健福祉援助技術各論 2 児童 家庭福祉論 4 高齢者福祉論 2 障害者福祉論 4 知的障害者福祉論 2 社会福祉援助技術論 A 2 社会福祉援助技術論 B 2 保係健科精神医学精神医学 4 履修する必要はないが, 履関目リハビリテーション学リハビリテーション論 2 修した場合の扱いは * 参照 精神保健学 精神保健学 4 合計32 単位以上修得2 のこと福祉心理学 医療* 心理学関係科目のうち 2 科目 4 単位, および社会福祉関係科目のうち 2 科目 4 単位の計 4 科目 8 単位については, 医療 保健関係科目 ( 精神医学, リハビリテーション学, 精神保健学 ) をもって代替できる 取認得希望の方へ取得希望の85 福祉心理士方へ 福祉心理士とは

86 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

クリエーション インストラレクリエーション インストラクター資格取得希望の方へ レクリエーション インストラクターとは公益財団法人日本レクリエーション協会制定の公認指導者資格です さまざまな遊びのメニューと, 技術を持ち, 楽しさの体験を多くの人に提供していきます 人と人との交流促進や, 楽しさの体験に主眼をおいた技術指導や継続的に楽しむクラブ 教室 市民サービス型事業 の企画 運営 実施を具体的に進める指導者です 活動の場は幼児保育, 学校教育の現場や福祉施設, 医療機関, 地域のボランティア活動など広まっています 施設職員の方々, 将来施設職員をめざす方々にもお勧めいたします [ 別表 5 ] 通信教育部における資格取得のための科目 = 印の科目 :29 年度まで開催系列本学の科目名配当年次単位履修方法備考理論 レクリエーション概論 2 年以上 2 R or SR 27 年度スクーリング開講せず実技 レクリエーション実技 3 年以上 2 SR 社会福祉援助技術実習 4 年 4 実習科目実習 精神保健福祉援助実習 A 3 年以上 2 実習科目 障害者教育実習 3 年以上 2 実習科目事業参加 レクリエーション事業 3 年以上 1 実習科目 = 資格取得にあたっての必修科目 (29 年度までに受講してください ) 印 = 実習のなかから 1 科目選択必修 資格取得について この資格取得のためのカリキュラムは 社会福祉士国家試験受験資格 精神保健福祉士国家試験受験資格 特別支援学校教諭一種免許状 のためのいずれかの実習を受講して取得した方を対象に, さらに関連する資格をめざすためのものとして位置づけております レクリエーション事業は, 地域において実施されているレクリエーション支援に関わる事業 ( 指定されたものに限る ) に 3 回以上参加することが必須となります 資格取得にかかわらず, レクリエーション概論 レクリエーション実技 の科目を履修して, 関連する知識を学ぶことは可能です 資格登録に関わる費用 16,000 円 ( 公認料金 5,000 円, 登録料 11,000 円 ) 平成 26 年度の資格登録に関わる費用となります 平成 27 年度以降変更になる可能性もあります 資格申請手続き希望者へ大学が請求をし, レクリエーション協会へ納入します 合わせて, 大学より日本レクリエーション協会へ資格申請手続きを毎年 12 月ごろ行います ( 注意 ) 2 年毎に更新登録料 11,000 円が必要となります 日本レクリエーション協会より資格の更新についてご案内がありますので, 各自にて手続きを行っていただきます クレター資格取得希望の方へ87

各種任用資格取得希望の方へ 社会福祉主事任用資格 ( 注 1 ), 児童指導員任用資格, 知的障害者福祉司任用資格, 精神保健福祉相談員任用資格は, 本学を卒業することで取得できます ( 注 1) 福祉心理学科に入学した場合, 専門選択科目 B 群のなかで指定された科目から 2 ~ 3 科目履修しないと社会福祉主事任用資格は取得できません 心理判定員 ( 児童心理司 ) 任用資格は, 本学福祉心理学科を卒業することで取得できます 児童福祉司任用資格は, 本学卒業後厚生労働省の定める施設にて 1 年間の実務経験後取得が可能です 参考 任用資格とは公務員などの採用試験に合格し, 専門職として配置されていかすことのできる資格です 福祉医療関係の施設 病院への就職に際し, 資格要件として求められる場合もあります 社会福祉主事とは都道府県, 市町村の福祉事務所などに配置され, 生活保護法, 児童福祉法, 母子及び寡婦福祉法, 老人福祉法, 身体障害者福祉法, 知的障害者福祉法に定める援護, 育成または更生の措置に関する事務をおこないます ( 社会福祉法第 18 19 条 ) 知的障害者福祉司とは都道府県, 市町村の福祉事務所や知的障害者更生相談所に配置され, 知的障害者の福祉に関する事務をおこないます ( 知的障害者福祉法第 14 条 ) 児童福祉司とは児童相談所に配置され, 児童の保護その他児童の福祉に関する事項について, 相談に応じ, 必要な指導等をおこないます ( 児童福祉法第 13 条 ) 児童指導員とは児童養護施設, 知的障害児施設, 肢体不自由児施設などに配置され, 児童の生活指導をおこないます ( 児童福祉施設最低基準第 42 43 49 56 61 69 73 75 条 ) 精神保健福祉相談員とは都道府県, 市町村の精神保健福祉センターや保健所などに配置され, 精神保健福祉に関する相談に応じたり, 精神障害者やその家族等を訪問して必要な指導をおこないます ( 精神保健福祉法第 48 条 ) 大学で社会福祉に関する科目または心理学の課程を修めて卒業した者であって, 精神保健, 精神障害者の福祉に関する知識および経験を有する者 が任用資格の条件です 心理判定員 児童心理司とは心理判定というのは, 児童相談所や精神科の病院などで, 主に心理検査や面接を実施し, 診断や治療効果測定のための資料を提供する仕事です 明確な資格の規定はありませんが, 大学において心理学を専攻した者が心理判定の仕事ができることになっています 具体的には, 来談者 ( クライエント ) について, 知能検査, 人格検査などを行ったり, さらに面接や行動観察を行ったりすることによって, 判定会議などへの資料を提供することです 判定会議に出席して意見を述べるだけでなく, 時には医師や児童福祉司, ソーシャルワーカーなどとチームを組んで心理治療に当たることもあります このような心理判定をする者が必要とされる主な職場には, 児童相談所, 精神保健福祉センター, 婦人相談所, 各種福祉施設, 病院 ( 精神科 神経科 ) などがあります なお, 平成 17 年度以降, 児童相談所に配置され子ども, 保護者等の相談に応じたり, 心理判定をおこなう 心理判定員 の名称が 児童心理司 に変更されています ( 児童相談所運営指針 ) 心理判定員 児童心理司 任用資格条件は 学校教育法に基づく大学において, 心理学を専修する学科を修めて卒業した者 であることに変更はありません ( 児童福祉法 第 12 条の 3 ⑷, 身体障害者更生相談所の設置及び運営について など) なお, これら心理学の専門職につくためには, 現状では指定大学院に進学して 臨床心理士 の資格を取得することが一般的になっています 本学 福祉心理学科では, 大学院進学のための心理学全般に関する基礎知識を幅広く学ぶことができます 88 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

種任用資格履修証明プログラム 福祉実践職 ( 高齢者分野 ) 基礎力養成 福祉実践職 ( 障害者分野 ) 基礎力養成 カウンセリングの基礎を学ぶ コース開設のご案内 1 履修証明プログラムとは 大学において, 社会人等を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム ( 履修証明プログラム ) を開設し, その修了者に対して学校教育法に基づく履修証明書が交付できることとなっています ( 詳細は文部科学省のホームページ参照 ) 本学では, この制度を活用し, 特定の分野について学びたいという意欲はあるが, 通信教育部を卒業したり, 社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験受験資格を取得したりすることまでは荷が重いと感じている方のために, 文部科学省の履修証明プログラムの制度に沿う形でコースを開設し, そのコースを修了した方に対して, 履修証明書 を発行するプログラムをご用意いたしました 2 平成 27 年度に通信教育部で開設されるコース平成 27 年度に通信教育部で開設されるコースは 福祉実践職 ( 高齢者分野 ) 基礎力養成 福祉実践職 ( 障害者分野 ) 基礎力養成 カウンセリングの基礎を学ぶ です なお, 平成 27 年度中に履修を終えることが一般的ですが, 翌年度以降に継続して履修することも可能とします ( 翌年度に継続する場合は, 規定に従い翌年度の学費の納入が必要です また, 特講科目は翌年度に開講されない科目も多くあります ) ⑴ 各コースの科目表のなかから, 履修方法に記載のルールに沿って, スクーリングを90コマ以上受講し, スクーリング試験に合格する必要があります ⑵ この履修証明のコースのみを希望する方は, スクーリングを90コマ以上受講し, スクーリング試験に合格すれば, レポートを提出する必要はありません ⑶ 1 科目のスクーリングは遅刻 欠席なしで受講する必要があります 募集人員各コース50 名 ( 定員は目安 ) 出願期間平成 27 年 1 月 5 日 ~ 4 月 15 日 (10 月生の募集はありません ) 本要項 p.22 募集期間 入学時期参照 出願資格本要項 p.36 在籍資格参照 ( 科目等履修生の場合 ) 入学方法科目等履修生または正科生 3 年次編入学 正科生 1 年次入学者は, 2 ~ 3 年在籍して規程のスクーリングを90コマ以上受講すれば取得可能です 福祉実践職( 高齢者分野 ) 基礎力養成 コースの概要 社会福祉援助技術総論 社会福祉原論 のスクーリングを受講し, 高齢者分野と障害者分野のコースの両方の履修証明を受ける場合, どちらか一方で利用可, もう 1 つの履修証明を受ける場合, 他の科目で90コマ以上にしてください 授業科目の名称 コマ数単位数 履修方法 (90 コマ以上選択 ) 科目等履修生授業料 スクーリング受講料 仙台スクーリング日程 オンデマンド スクーリング 高齢者福祉論 6 コマ 2 12,000 5,000 4 /25 26 介護概論 6 コマ 2 12,000 5,000 12/12 13 36コマ必修 社会福祉援助技術総論 12コマ 4 24,000 10,000 5/2~4 他 社会福祉原論 ( 職業指導を含む ) 12コマ 4 24,000 10,000 8/8~10 ケアマネジメント論 8 コマ 4 24,000 5,000 10/24 25 社会保障論 12コマ 4 選択 A 24,000 10,000 9 /25~27 福祉心理学 6 コマ 2 12,000 5,000 6 /13 14 他 老年心理学 12コマ 4 58コマ中 30コマ以上 24,000 10,000 8 /12~14 特講 社会福祉学 1 ( 介護保険と社会福祉士の課題 ) 8 コマ 1 選択必修 6,000 7,000 6 /27 28 特講 社会福祉学 15( 認知症介護論 ) 8 コマ 1 6,000 7,000 28 年度予定 介護技術 6 コマ 2 12,000 5,000 7 /19 20 社会福祉援助技術論 A 6 コマ 2 12,000 5,000 8/1 2a 社会福祉援助技術論 B 6 コマ 2 選択 B 12,000 5,000 8/2b 3 保健医療サービス論 6 コマ 2 12,000 5,000 10/10 11a 24コマ選択生涯発達心理学 12コマ 4 ( ただし選択 Aで31コマ以上履修 24,000 10,000 5/2~4 リハビリテーション論 6 コマ 2 した場合は, その分減らして可 ) 12,000 5,000 1 /30 31 レクリエーション実技 12コマ 2 12,000 10,000 6/6~8 社会福祉援助技術演習 A 8 コマ 3 18,000 10,000 6 /27 28 他 合 計 90コマ以上選択 174,000 円 ~ 75,000 円 ~ 別途入学選考料 10,000 円 + 入学金 30,000 円必要 合計 291,000 円 ~ 取各得希望の方へご案内89 履修証明プログラムの

福祉実践職 ( 障害者分野 ) 基礎力養成 コースの概要 社会福祉援助技術総論 社会福祉原論 のスクーリングを受講し, 高齢者分野と障害者分野のコースの 両方の履修証明を受ける場合, どちらか一方で利用可, もう 1 つの履修証明を受ける場合, 他の科目で90コマ以上にしてください 授業科目の名称 コマ数単位数 履修方法 (90 コマ以上選択 ) 科目等履修生授業料 スクーリング受講料 仙台スクーリング日程 オンデマンド スクーリング 障害者福祉論 12コマ 4 24,000 10,000 8 /21~23 社会福祉援助技術総論 12コマ 4 36コマ必修 24,000 10,000 5/2~4 他 社会福祉原論 ( 職業指導を含む ) 12コマ 4 24,000 10,000 8/8~10 知的障害者福祉論 6 コマ 2 12,000 5,000 7 /25 26 就労支援サービス論 8 コマ 1 6,000 7,000 12/12 13 障害児の心理 12コマ 4 24,000 10,000 9 /19~21 選択 A 発達障害者の地域支援 8 コマ 1 6,000 7,000 精神保健福祉の理論 6 コマ 2 58コマ中 30コマ以上 12,000 5,000 4 /25 26 選択必修精神保健福祉のサービス 6 コマ 2 12,000 5,000 8/2b 3 精神保健福祉援助技術総論 Ⅰ 6 コマ 2 12,000 5,000 4 /18 19 精神保健福祉援助技術総論 Ⅱ 6 コマ 2 12,000 5,000 8/1 2a 社会福祉援助技術論 A 6 コマ 2 12,000 5,000 8/1 2 福祉法学 6 コマ 2 12,000 5,000 9 /21 22 公的扶助論 6 コマ 2 選択 B 12,000 5,000 4 /25 26 発達障害教育総論 6 コマ 2 12,000 5,000 10/3 4 24コマ以上選択精神保健福祉の制度 6 コマ 2 ( ただし選択 Aで31コマ以上履修 12,000 5,000 11/7 8 精神保健福祉援助技術各論 6 コマ 2 した場合は, その分減らして可 ) 12,000 5,000 5 /23 24 精神科リハビリテーション学 12コマ 4 24,000 10,000 H28 3 /19~21 特講 社会福祉学 18( 生活困窮者自立支援の実際 ) 8 コマ 1 6,000 7,000 未定 合 計 90コマ以上選択 174,000 円 ~ 75,000 円 ~ 別途入学選考料 10,000 円 + 入学金 30,000 円必要 合 計 291,000 円 ~ カウンセリングの基礎を学ぶ コースの概要 授業科目の名称 履修方法コマ数単位数 (90コマ以上選択) 科目等履修生授業料 スクーリング受講料 仙台スクーリング日程 オンデマンド スクーリング カウンセリングⅠ 8 コマ 1 8 コマ必修 6,000 円 7,000 円 7 /11 12 - カウンセリングⅡ 8 コマ 1 8 コマ必修 6,000 円 7,000 円 H28 2 /13 14 - 心理学概論 12コマ 4 24,000 円 10,000 円 10/10~12 臨床心理学 12コマ 4 24,000 円 10,000 円 5/4~6 - 人格心理学 12コマ 4 36コマ以上選択 24,000 円 10,000 円 福祉心理学 6 コマ 2 12,000 円 5,000 円 6 /13 14 他 心理アセスメント 6 コマ 2 12,000 円 5,000 円 12/19 20 産業カウンセリングⅠ 8 コマ 1 6,000 円 7,000 円 9/5 6 - カウンセリング演習 Ⅰ 8 コマ 1 6,000 円 7,000 円 12/5 6 - カウンセリング演習 Ⅱ 8 コマ 1 6,000 円 7,000 円 H28 3 /12 13 - 特講 福祉心理学 4 8 コマ 1 40コマ以上 ( スクール カウンセリング ) 選択 6,000 円 7,000 円 H28 開講予定 予定 特講 福祉心理学 8 ( ストレスとつきあう心理学 ) 8 コマ 1 6,000 円 7,000 円 8/1 2 - 特講 福祉心理学 9 ( コミュニティ心理学 ) 8 コマ 1 6,000 円 7,000 円 - 合 計 90コマ以上選択 114,000 円 ~ 79,000 円 ~ 別途入学選考料 10,000 円 + 入学金 30,000 円必要 合 計 233,000 円 ~ 90 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

種任用資格 受講期間平成 27 年 4 月 ~ 平成 28 年 3 月 ( 平成 28 年 4 月以降に継続する場合は, 規定の学費がさらに必要になります また, 平成 28 年以降も継続予定ですが, 現時点では未定です ) 学費科目選択によって学費が異なってきます 授業料とスクーリング受講料がかかります ( 科目等履修生として入学する場合 ) 入学選考料 10,000 円入学金 30,000 円学費 ( 1 年間分の授業料 )114,000 円 ~ スクーリング受講料 75,000 円 ~ 合計 233,000 円 ~ ( 正科生 3 年次編入学として入学する場合 ) 入学選考料 10,000 円入学金 30,000 円学費 ( 1 年間分の授業料 )120,000 円スクーリング受講料 75,000 円 ~ 合計 235,000 円 ~ 出願書類 ( 科目等履修生として入学する場合 ) 本要項 p.37 参照 ( 履修登録用紙は巻末の 様式 16 を使用) ( 正科生として入学する場合 ) 本要項 p.27,34 参照 履修証明発行までの流れ ⑴ 履修方法に記載のルールに従って科目を履修登録する ( 科目等履修生 : 入学時 10 単位以上履修登録が必要 ただし, 通信教育部正科生からの再入学者は不要, 正科生 : 入学後 ) ⑵ 履修登録科目のスクーリング受講 ( 欠席 遅刻不可 ) およびスクーリング試験の合格 ⑶ 必修科目 選択科目の必要時間数 (90コマ以上) のスクーリングを受講し合格する ⑷ 本学通信教育部に 各種証明書申込書 を使用し, 手数料 300 円とともに送付する ( 注 : 修了後, カウンセリングの基礎を学ぶコース ( 東北福祉大学履修証明プログラム ) 修了 などと履歴書に記載できますが, 履修証明書の発行を希望する場合は手数料 300 円がかかります ) 授業科目の内容 27 年度のスクーリング講義概要は, 3 月中旬以降にお問い合わせください 参考までに,26 年度のスクーリング講義概要は, 通信教育部ホームページ 試験 スクーリング情報ブック2014 欄などから閲覧可能です 履修登録上の注意 ⑴ スクーリング開講予定日にスクーリングに出席できることを前提に, 出願 履修登録をお願いいたします 仙台以外の会場のスクーリング受講も可能です なお, オンデマンド スクーリング欄に のある科目については, オンデマンド スクーリングの受講でも可能です ⑵ 一度履修登録した科目については, スクーリング開講予定日に出席できなかった場合でも授業料部分の返金はできません ( ただし, 教員または本学のやむをえない事情により, スクーリングの開講日が変更になった場合を除きます ) スクーリング受講料の部分は, 事前に欠席連絡をいただいた場合に限り, 手数料 1,000 円を差し引いて, 返金が可能です ⑶ この履修プログラムのコースとして入学された方は, 4 月生 科目等履修生でも 3 月のスクーリングが受講可能です ⑷ 履修登録した科目も, 入学後別途スクーリングのお申込みが必要になります ⑸ 履修登録していない科目はスクーリングの受講ができません 入学後, 6 月 11 月の規定の時期に追加履修登録が可能です ただし, 6 月の追加履修登録では 8 月以降,11 月の追加履修登録では 1 月以降のスクーリングの申込みが可能となります また, 7 月までのスクーリングを受講する場合は, 入学時に必ずその科目を履修登録しておくことが必要です その他 ⑴ すでに本学にて本プログラム対象科目のスクーリングに合格している方は, 不足科目のスクーリング受講にて本プログラムの履修証明書の発行が可能です (27 年度以降に 1 科目でもスクーリング受講の場合に限ります ) ⑵ 本プログラムについてはスクーリング出席 ( 欠席 遅刻不可 ) とスクーリング試験の合格をもって修了証明発行の申込みをいただければ修了証明をいたします もし, その科目の単位修得までを希望する場合は, スクーリング受講 合格だけでは単位修得できず, その科目の履修方法 (p. 3 参照 ) によりレポート提出 合格が必要になる科目が大半です 取各得希望の方へご案内91 履修証明プログラムの

スクーリング アンケートから ( 1 ) スクーリングでは, どのようなことを学ぶのでしょうか ここでは, スクーリングを受講した学生の方々にお書きいただいたアンケートから社会福祉学系の講義の感想を抜粋してみました 福祉心理学渡部純夫教授 非社会的生きがいについて学び, とても新鮮でした 日ごろのソーシャルワーク活動の中でも, その生きがいがその人にとってどんな意味があるのか理解することが, その人そのものの理解につながるのだろうと感じました 福祉社会学赤塚俊治教授 自分の身の周りに起きていることを色々な視点から見ることだと感じるとともに, 自ら世の中で起きていることに関心を持つこと, 物事の裏に潜む問題にも目を向けることが重要であることを学びました 人との関わりの中で社会がかたち作られていくということを, 先生の熱い講義の中で強く学び取ることができたと感じます 社会保障論阿部裕二教授 木を見るだけでなく, 森を見て考えることの大切さを学びました 制度別に見るだけでなく, それぞれの制度は密接に関わりあっていること, その betterな内容は? などという考え方が学べたところがとても勉強になりました 社会福祉原論田中治和教授 社会福祉への考え方だけでなく, 言葉の受け取り方, まとめ方, ものの見方, 考え方を示してくださる貴重な授業でした 私自身の社会福祉観を, 先生の講義を通じながら深めていきたいと思います 地域福祉論柴田邦昭講師ほか 震災後, 地域の関わりの重要性について強く感じるようになりました どの福祉分野でも, そこに地域が結びついたとき, 人々は本当の意味でのノーマライゼーションを実現し, 質の高いQOLの実現となるのではないかと講義を通して考えました 社会全体の問題であり, 我々一人一人が声をあげなければならないと考えさせられた 介護概論後藤美恵子講師 ターミナル期の介護も含め, 生きていてよかったと利用者に感じてもらえる, 世界一の長寿国であると発信できる仕組みづくりが求められていると分かりました また, 支援の際下された自己決定が利用者の適切な判断の結果かどうか, 真の自己決定なのか, もう一度考える必要性があると強く感じます 児童 家庭福祉論千葉喜久也講師 先生の 自己の経験や体験は, 福祉職を行うにあたっての全ての実践にはならない プロとして事実を客観的に見つめる目が必要 という言葉は, とても心に響いた 事実を客観的に見つめ, クライエント自らの持てる力を使って生きていけるよう, 溺れず流されない, タフなソーシャルワーカーを目指していきたい 障害者福祉論横山英史講師ほか 講義で行われた 優生思想 と 社会防衛思想 について, 自らの胸に問いかける作業は, 印象深い経験でした 自らの障害者に関する考え方の本質を見つめる作業になり, 気づきを得たと感じます 福祉法学 更生保護制度論菅原好秀准教授 社会は様々な価値観で成立していて, それを認め合うことが大切であることを学び, 自分自身の価値観を人に押し付けていないか, 自分を見直す良い機会になったように感じます 今の情報に溢れた社会の中で, よい距離感をもっての社会的関係を築いていくことの難しさ, そうした社会での法の役割の変化など, 様々なことを考えさせられました 社会福祉援助技術総論佐藤博彦助教 専門知識 技術は自分のためではなく相手 ( 利用者 ) のために身につけるもの という言葉に意欲がわきました 高齢者福祉論中里仁講師ほか 高齢者特有の課題を認識することができてよかった 老後のさまざまな問題は個人的な範囲を超えて 精神保健福祉のサービス阿部正孝教授 当事者が主役, 生活の中で生きるとは の意味について丁寧にわかりやすく説明してくださり, 心に染み入る内容でした 精神保健福祉のサービスに関する知識以外にも当事者をどのように支援するのかの深い意識や考え方, 当事者や社会環境への見方へのヒントを数多く頂きました 92 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015

スクーリング アンケートから ( 2 ) 心理学系や幼保特例講座の科目の講義の感想を抜粋してみました 心理学概論佐藤俊人准教授 心理学は日常生活の中で幅広く応用されている事に改めて気が付かされました 今回の講義で心理学を身近に感じることができ, 心理学を活用した人間理解の必要性と可能性を感じることができました 心理学実験 Ⅰ Ⅱ 中村修准教授ほか 錯視について考えさせられました 日常生活の中にも, 思いもしなかった研究の糸口や, ヒントが隠されているのかなと感じておもしろかったです 臨床心理学清水めぐみ講師ほか クライエントが自分で考え, 感じ, 行動する ということが援助の際に目指すものであるという事を改めて考えさせられました 心理アセスメントも, 心理療法も, 社会福祉における対人援助についても, クライエントとのラポール形成が何よりも大切であることを学びました 社会心理学吉田綾乃准教授 人は他者をあるがままにではなく, 見たいように見る 対人認知の歪み が印象に残りました まわりの他者からかなりの影響を受けて生活をしているということがわかりました 生涯発達心理学木村進教授 発達とはつみ重ねで, 日々の努力がその人 ( 自分 ) の発達につながる 老年期を考えると中年期の過ごし方がいかに大切かが理解できた あると思いました 学習心理学柴田理瑛講師 学習とは良いことも悪いことも全て学習なのだということ 一度学習したことは良いことでも悪いことでも記憶に残り, なかなか消せないということが印象深かったです 学習していく, 記憶に残すためにどのような働きかけが有効なのか考えさせられました 報酬のあり方やエピソード記憶の活用についても考えていきたいと思いました 老年心理学吉川悠貴講師 認知症の方との関わり方などとてもわかりやすくとても心に残りました また, 認知症についていろいろな誤解を解くことができました カウンセリングⅠ 末冨美貴講師 カウンセリングとセラピーに明確な違いがあることを意識していなかったので, 本講義で知ることができてよかったです 自分が何を目指したいのか明確になりました 人的資源論齋藤幹雄教授 女性の社会進出や企業の欧米化など, 働ける人の選択肢は広がっている中, 選択肢が与えられない格差の存在も浮き彫りになっていると感じます 自分も含め, 周囲の人たちの働くことに関する悩みについて考えさせられた講義でした 心理アセスメント渡部純夫教授 異常を異常としてみるのではなく, 異常を正常として捉える新しい視点を学び, 考えさせられました 異常を正常としてみることができれば, いじめも減るかもしれないと感じます 認知心理学西林克彦教授 わかったつもり とは何か, わかる とはどういうことか分かりました 自分の人生はこれまで わかったつもり だらけだったということも実感しました そして, 答えは 1 つではなく, 絶対的に 正しい ものはないということ これからの自分の可能性も色々あるといいなと思いました 教育心理学白井秀明准教授 相手の学びを引き出す時には, その前に相手をよく知り, どのようなヒントやきっかけを使えば, その学習が進むのかを段階を踏んで提供していく必要が 障害者教育総論荒川圭介准教授 迷ったときは子どものことを最優先に考えればよ い という言葉が心に残った 相談支援 ( 幼保特例講座科目 ) 木村進教授 先生の 一人一人の保護者といかに信頼関係を築けるか, そこからが支援 という言葉で初心に帰りました 日々仕事に追われていますが, いい仕事をしたいならいい先生になる, 子どもに好かれる先生になるという気持ちで, また明日から頑張ります 乳児保育 ( 幼保特例講座科目 ) 富澤弥生准教授 幼稚園にて幼児教育に関わってきて, 教育 を常に意識してきましたが, 0 歳児 1 歳児は保育 福祉の面での配慮が非常に大きなウェイトを占めいていることを改めて強く意識することができました 今後の自分の大きな課題です 大変勉強になる講義でした 93

卒業者アンケートから ( 3 ) 社会福祉士国家資格を取得した通信教育部卒業生からメッセージをいただきました 参考までにご覧ください 現在の職場などでいかしておられる声 人との関わりや支援の方法について学んだことを実践しています 各種制度や施策について知ることがで き, 知識や視野が広がったことであらゆる角度から物事を捉えることに繋がったと感じます (40 代男性 ) 入学前は高齢者福祉の仕事を始めたばかりで, 認知症を持つ利用者のケアに悩み, 自分なりの福祉観や介 護観を持てるようになりたいと思ったことがきっかけで入学しました 学びの中で, 様々な背景をもつ困難を抱えた人々が多くいる事に改めて気づかされ, 年齢層や特定分野での支援ではなく, 幅広い課題に対応できるような人材になりたいという思いが高まりました 通信教育部で勉強できたことは知識を得ただけでなく, 自分の価値観や今後の生き方まで大きく変わることになった, 大きな意味を持つ出来事でした (50 代女性 ) 私は高齢者施設でしか働いたことがなく, 高齢者福祉の一部しかこれまで知りえませんでした 大学での 学びを通し, 様々な障害の世界や貧困の実態も知ることができ, 学習をきっかけに自分でも多くの文献に触れる機会が増えました 知識が広がり, 様々な社会的問題に対しても自分なりの問題意識をもつことが身についたと思います (40 代女性 ) 転就職した方の声 社会福祉士国家試験に一回で合格 現在は障害者福祉施設で正職員として従事しています 通信教育で学んだ内容ほとんどが, 毎日の仕事に役立っています 東北福祉大通信教育部は内容はもちろんですが, スクーリングや科目修了試験も仙台だけでなく各地で, しかもスクーリングは土日祝日を中心に 2 ~ 3 日単位でやっているので, 本人のやる気さえあれば, 必ず卒業は可能だと思います (40 代女性 ) 社会福祉士資格取得後, 救護施設へ転職しました 実務経験の少なさや年齢などで書類選考だけで不採用となったところもありましたが, 採用となった事業所は通信教育部での学習の頑張りを評価してくれました 転職は若くないと厳しいことも現実ですが, タイミングや縁もあるのであきらめず様々な場所や施設を探してみることが大切だと感じます (40 代女性 ) 福祉勤務で現在勤務しており, 来年度に就労支援施設の立ち上げを予定し, 準備中です 実習, 演習ほかすべてにおいて実践に直接活かすことのできる知識と技術を得られたと思います 業務で身についていたことの見直しにもなり, 福祉に必要な知識と技術の広さと深さを知ることができました (50 代女性 ) 社会福祉士資格取得後, 福祉事務所でろうあ者相談員をしています 相談援助技術を学ぶ事も大切ですが, 福祉行財政や福祉計画, 権利擁護, 子供から高齢者まで幅広く相談を受けるので, 全てにおいて学習が役立ったと思います (30 代女性 ) 問 ( 社会福祉士取得者のみ ) 在学中ま 病院で医療ソーシャルワーカー (MSW) をしたは卒業後に転職 就職されましたかています 40 代半ばで医療現場デビューは正直その他しんどかったですが, 苦しくなるとき思い出す 14.9% 他業種から福祉 転職 就職をのが, 社会福祉原論 のレポートです じっ医療職に転職 していないくり自分の福祉観, 目指すところを考え, その就職した人 49.3% 16.4% 時確信した自分の熱意を呼び起こして原点に立ちかえっています (40 代女性 ) 福祉 医療職から同業種に転職 就職した人 19.4% 94 Tohoku Fukushi University Student application guidebook 2015