PowerPoint Presentation

Similar documents
永和システムマネジメント SP 安井力 東京支社 Python 勉強会実習資料 2005/12/28 この資料の使い方最初から順に試してください 初心者は 書かれたとおり入力して ほかにも似た例を試してみてください 初級者は 書かれたとおり入力して なぜそれで動くのか調べてください 中級者は 設問か

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

新 EasyISTR の紹介紹介 ver /9 VersionUp の紹介内容 FrontISTR ver 5.0 が近々リリースさ近々リリースされるリリースされるが これされるが近々リリースさ これに伴い伴いい GUI の紹介変更が必要 が近々リリースさ必要 現状 GUI

Python Speed Learning

Python Speed Learning

PowerPoint Presentation

PowerPoint プレゼンテーション

Java プログラミング Ⅰ 7 回目 switch 文と論理演算子 今日の講義講義で学ぶ内容 switch 文 論理演算子 条件演算子 条件判断文 3 switch 文 switch 文 式が case のラベルと一致する場所から直後の break; まで処理しますどれにも一致致しない場合 def

デュアルウェア講習会課題 5 会津大学講習会 簡単な IoT を作成 2018 The University of Aizu

C 言語の式と文 C 言語の文 ( 関数の呼び出し ) printf("hello, n"); 式 a a+4 a++ a = 7 関数名関数の引数セミコロン 3 < a "hello" printf("hello") 関数の引数は () で囲み, 中に式を書く. 文 ( 式文 ) は

Python の基本事項の学習 このラーニングラボでは Python のシンタックス ( 構文 ) スコープ ( 有効範囲 ) 変数 演算子 単純な条件分岐の基本事項を学習します 目標 所要時間 :45 分 Python の基本的なインデントとスコープを理解しよう 変数の割り当て方法と使用方法を学習

Java講座

Java プログラミング Ⅰ 7 回目 switch 文と論理演算子 条件判断文 3 switch 文 switch 文式が case の値と一致した場合 そこから直後の break; までを処理し どれにも一致しない場合 default; から直後の break; までを処理する 但し 式や値 1

Microsoft PowerPoint - CproNt02.ppt [互換モード]


本チュートリアルについて 14 部構成 比較的簡単なトピックから 各回 プログラミング言語 任意 チュートリアルで 新しい内容 宿題 プログラミング演習 次の週 結果について発表 もしくは話し合いをする スライドは Python で Python, C++, Java, Perl についての質問い答

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final.pptx

break 文 switch ブロック内の実行中の処理を強制的に終了し ブロックから抜けます switch(i) 強制終了 ソースコード例ソースファイル名 :Sample7_1.java // 入力値の判定 import java.io.*; class Sample7_1 public stati

ソフトウェア基礎 Ⅰ Report#2 提出日 : 2009 年 8 月 11 日 所属 : 工学部情報工学科 学籍番号 : K 氏名 : 當銘孔太

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final

プログラミング基礎

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 ゲームプログラミング スプライトの衝突判定 スプライトの衝突判定 スプライトの衝突判定の例として インベーダーゲームのコードを 下記に示す PYTHON3 #coding: utf-8 import pygame from pygame.lo

復習 プログラミング 1 ( 第 4 回 ) 関数の利用 2 ループ処理 (while 文 ) 1. Chapter の補足 2 1. 関数とローカル変数 2. Chapter 3.1 の補足 1. Iteration, looping ( 反復処理 ) 2. ループ処理の例 実行例 3

プログラミング基礎

ご利用のコンピュータを設定する方法 このラボの作業を行うには 事前設定された dcloud ラボを使用するか 自身のコンピュータをセットアップします 詳細については イベントの事前準備 [ 英語 ] とラボの設定 [ 英語 ] の両方のモジュールを参照してください Python を使用した Spar

プレポスト【解説】

プログラミング入門1

7th CodeGear Developer Camp

目次 1. はじめに 本書対象者 PALRO のアプリケーションについて Ubuntu 8.04LTS の入手について Linux 上での開発環境の構築 事前準備 Ubuntu のインストール..

Microsoft PowerPoint - 計算機言語 第7回.ppt

Python によるジオプロセシング スクリプト入門

NetworkApplication-09

初歩のC言語ターミナル_2014_May.pages

0_テキストマイニング環境構築_mac

メソッドのまとめ

プログラミング入門1

memo

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 変数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能型 ( データ型 ) と識別子をもつ 2 型 ( データ型 ) 変数の種類型に応じて記憶できる値の種類や範囲が決まる 型 値の種類 値の範囲 boolean 真偽値 true / false char 2バイト文

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

memo

8 / 0 1 i++ i 1 i-- i C !!! C 2

Microsoft PowerPoint - Prog05.ppt

WiFiの現状

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード]

gengo1-11

Microsoft Word - 3new.doc

Microsoft PowerPoint - program.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

piyo0704a.rtfd

EnSight 10.1の新機能

Microsoft PowerPoint - 12.ppt [互換モード]

メソッドのまとめ

Javaプログラムの実行手順

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

PowerPoint プレゼンテーション

Ruby演習テキスト1

slide5.pptx

プログラミング基礎

スライド 1

listings-ext

program7app.ppt

Scilab 勉強会 ( 第 3 回 ) 高橋一馬, 十文字俊裕, 柏倉守 平成 17 年 11 月 15 日 関数 ファイルはエディタを用いて作成する.Scilab にはエディタ SciPad が附属している.SciPad では なく他のエディタを利用してもよい. 作成した関数は Scilab に

Prog1_10th

Microsoft Word - Training10_プリプロセッサ.docx

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 13.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

デジタル表現論・第6回

Prog1_3rd

Microsoft Word - no202.docx

プログラミング入門1

PowerPoint プレゼンテーション

ファイル入出力

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

講習No.12

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

Intel MPI Library Linux

数値計算

kantan_C_1_iro3.indd

Javaによるアルゴリズムとデータ構造

ex04_2012.ppt

プログラミング入門1

プログラミング入門1

3. 標準入出力

PowerPoint プレゼンテーション


Taro-cshプログラミングの応用.jt

テキスト処理第 2 回 田中哲産業技術総合研究所情報技術研究部門 akira/textprocess/

4-4- 基スクリプト言語に関する知識 コードの作成や修正が容易とされるスクリプト言語を学習し アプリケーション開発の手法を習得する 本カリキュラムでは まずスクリプト言語に位置づけされる Perl PHP Python JavaScript Ruby といった Ⅰ. 概要プログラミング言語の特徴に

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変 数 今日の講義講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能 変数は 型 ( データ型 ) と識別子をもちます 2 型 ( データ型 ) 変数に記憶する値の種類変数の型は 記憶できる値の種類と範囲

PowerPoint Presentation

第2回講義:まとめ

プログラミング基礎I(再)

シェルプログラミング コマンドをパイプでつなげるだけでは済まないような ある程度まとまった処理を複数のコマンドを制御構文を用いたりしてファイルとしたものを ( シェル ) スクリプトと呼ぶ シェルプログラム バッチなどともいう.bash_profile もシェルスクリプトなので このファイルを解読し

C 言語第 3 回 2 a と b? 関係演算子 a と b の関係 関係演算子 等しい a==b 等しくない a!=b より大きい a>b 以上 a>=b より小さい a<b 以下 a<=b 状態 真偽 値 条件が満たされた場合 TRUE( 真 ) 1(0 以外 ) 条件が満たされなかった場合 F

Transcription:

知能システム論 1 (3) 2009.4.21 情報システム学研究科情報メディアシステム学専攻知能システム学講座末廣尚士

- 講義資料の HP http://www.taka.is.uec.ac.jp/ から右のメニューの class をクリック または http://www.taka.is.uec.ac.jp/class200 9/class2009.html を直接入力

2. Python 入門 - Python の特徴 インタプリタ インタプリタ v.s. コンパイラ 段付けが構文的に意味を持つ 段付けによるブロック構造 柔軟なデータ型 リスト 辞書 拡張性 C 言語インタフェース内観機能 プログラムの中から変数などの情報を得ることができる 参考 : 日本 Python ユーザ会 <http://www.python.jp/>

- Python のどこが良いか

- 参考書 オンラインドキュメント http://www.python.jp/zope/links/python_ documents チュートリアル http://www.python.jp/doc/release/tut/ Python デスクトップリファレンス ( オライリー ジャパン) はじめてのPython ( オライリー ジャパン )

- Python のインストール Python のインストール VPython のインストール バージョンを合わせる必要がある Windows インストーラによるインストール Linux インストールはディストリビューション依存インストール済みVMware Image VMware Player が必要 <http://www.vmware.com/jp/products/player/>

- Windows でのインストール <http://vpython.org/win_download25.html> から以下をダウンロード Python-2.5.1.msi VPython-Win-Py2.5-3.2.11.exe pythonから順にそれぞれのファイルをダブルクリックしてインストール pythonは c:\python25 にインストールすること ( デフォールトはそうなっている )

- Vine Linux でのインストール (1) linux の場合インストールはディストリビューション依存 ここでは例として Vine まずVine4.2をフルインストール パッケージを最新し 開発キットを入れる # apt-get update. # apt-get upgrade. # apt-get script install-devel.lua. python2.4.4 が入った状態になっている

- Vine Linux でのインストール (2) libboost-python, libboost-python-devel, python-numeric, python-numeric-devel を apt-get または synaptic で入れる libboost_python-gcc33.so に libboost_python.so からリンクを張る # cd /usr/lib # ln -s libboost_python-gcc33.so libboost_python.so

- Vine Linux でのインストール (2) <http://vpython.org/linux_download.html> から gtkglarea-1.2.3.tar.gz, visual-3.2.9.tar.bz2 をダウンロードして展開 それぞれのディレクトリで make してインストール configure のときに --prefix=/usr を忘れないこと $ cd gtkglarea-1.2.3 $./configure prefix=/usr $ make $ su # make install $ exit $ cd visual-3.2.9 $./configure prefix=/usr $ make $ su # make install $ exit これで完成 ただしgtkのwarningがでる

- VMware イメージの使い方 Vine4.2にVPyhonまでインストールしたものをVMware Image ( 約 3.5G) として用意してある これを使うには VMware Playerなどが必要 <http://www.vmware.com/jp/products/player/> から VMware Player 2.5.1 のインストーラをダウンロードしてインストールする VMware Image をダウンロードして My Virtual Machines のフォルダに置く VMware Player から走らせる

- Python 入門 Hello World 変数データ型演算子制御構造関数オブジェクト内観機能モジュール

- Hello World(1) インタラクティブにやるのは とても簡単 >>> print "Hello World!" Hello World! スクリプトファイル :hello.py の場合 #!/usr/bin/env python # -*- Python -*- print "Hello World" unix の場合のおまじない # は一般にはコメント でもファイルの先頭の #! はシェルコマンドを指定する

- Hello World(2) Windows の場合で実行 コマンド窓でやる でないと一瞬で消える または python idle で開いてモジュール実行 C:...> hello.py Hello World Linux の場合 $./hello.py Hello World $ python hello.py Hello World この前に $ chmod a+x hello.py などとして実行可能にしておく必要がある こちらだと おまじない も 実行属性 もなしでも OK

- 変数 変数は宣言なしで使える変数にはいろいろな型のデータを代入することができる >>> a=1 >>> b=2 >>> b=2.0 >>> c="abc" >>> d="def" >>> a+b 3.0 >>> c+d 'abcdef'

- データ型 数値 ( 整数 実数など ) 文字列 リスト タプル 辞書 真偽

- リスト (list) とてもフレキシブルなデータ構造 >>> a=[1,2,[5,6],3.4,[3,5.6]] >>> a [1, 2, [5, 6], 3.3999999999999999, [3, 5.5999999999999996]] >>> a[2] [5, 6] >>> a[-1] [3, 5.5999999999999996] >>> a[1:3] [2, [5, 6]] >>> a[3:] [3.3999999999999999, [3, 5.5999999999999996]] >>> a[3]=[1,2] >>> a [1, 2, [5, 6], [1, 2], [3, 5.5999999999999996]]

- タプル (tuple) 変更のできないリスト >>> a=(1,2,3) >>> a[1]=3 Traceback (most recent call last): File "<pyshell#95>", line 1, in <module> a[1]=3 TypeError: 'tuple' object does not support item assignment >>>

- 文字列 文字の一次元タプルのようなもの abc と abc の2つの表現が可能 >>> a='abc' >>> b="def" >>> c=a+b >>> c 'abcdef' >>> c[2:5] 'cde' >>> c[2]='a' Traceback (most recent call last): File "<pyshell#115>", line 1, in <module> c[2]='a' TypeError: 'str' object does not support item assignment >>>

- 辞書 キーワードでデータにアクセスできる >>> a={'key1':123, 1:'item1', 3.5:'item2', 'key2':[1,2,3]} >>> a {3.5: 'item2', 1: 'item2', 'key1': 123, 'key2': [1, 2, 3]} >>> a[3.5] 'item2' >>> a['key2'] [1, 2, 3] >>> a[1]='item1' >>> a[1]={'a1':3, 'a2':5} >>> a {3.5: 'item2', 1: {'a1': 3, 'a2': 5}, 'key1': 123, 'key2': [1, 2, 3]} >>>

- 真偽 基本は True と False 条件分岐では0, None,[], {} も偽 その他は真 True は 1 と同じ False は 0 と同じ >>> 1 == True True >>> 2 == True False >>> >>> 0 == False True >>> [] == False False

- 演算子 Cなどと似ている四則 :+, -, *, /,. 論理 :==,!=, >, <>, 文字列やリストも演算の対象 >>> [1] + [2] [1, 2] >>> >>> [1,1] < [1]+[2] True >>>

- 条件分岐 if と else >>> a=true >>> if a : ブロックの段付けに注意! else : print 1 print 2 コロン 注意 : else の段付けが変なのはインタプリタのプロンプト出力が原因 1 >>> a=false >>> if a : print 1 else : print 2 2

- 条件分岐 (and と or) A and B A 式を実行 真ならば B 式も実行 偽ならば B 式は実行しない >>> a = True >>> a and 1 1 >>> a = False >>> a and 1 False A or B A 式を実行 偽ならば B 式も実行 真ならば B 式は実行しない >>> a = True >>> a or 1 True >>> a = False >>> a or 1 1

- 制御構造 ( ループ ) for ループ while ループ >>> i = 0 >>> sum = 0 >>> while i< 10 : sum = sum + i i = i + 1 >>> sum = 0 >>> i = 0 >>> for i in range(10): sum = sum + i >>> sum 45 >>> range(10) [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9] ブロックの段付けに注意! コロン >>> sum 45

- 制御構造 ( ループからの脱出 ) break を使う >>> i = 0 >>> sum = 0 >>> while True : sum = sum + i i = i + 1 if i >= 10 : break >>> sum 45

- 関数定義 def と return >>> def test(x, y) : return 2 * x + y >>> test(3,2) 8 return がないと値が返らない >>> def test(x, y) : 2*x+y >>> test(2,3) >>> a=test(2,3) >>> a >>>

- 関数についての補足 仮引数はローカル変数呼び出しは値渡し return で複数の値を戻すことができる 戻された値はタプルとして戻る 1つの変数で全体を受けるか 同数の複数の変数で別々に受けることができる 変数のアドレスを渡すことはできない 一般には戻り値を代入するどうしても変数に値を入れて戻ってきたいときは構造体を渡す

- オブジェクト class 定義 class N_multiply : def init (self, n) : self._n = n def multiply(self, x) : return self._n*x オブジェクトの利用 >>> a = N_multiply(5) >>> a.multiply(4) 20 >>> a._n 5 >>> a._n=10 >>> a.multiply(3) 30 >>>

- 内観機能 それが何であるかを調べる dir 関数 >>> a < main.n_multiply instance at 0x00CC8BC0> >>> dir(a) [' doc ', ' init ', ' module ', '_n', 'multiply'] >>> N_multiply <class main.n_multiply at 0x00CB3810> >>> dir(n_multiply) [' doc ', ' init ', ' module ', 'multiply']

- モジュール 他のファイルを module として読み込むことができる N_multiply の定義が my_module.py にあるとすると import my_module >>> a = my_module.n_multiply(5) >>> a.multiply(4) 20 >>> a._n 5 >>> a._n=10 >>> a.multiply(3) 30 >>> from my_module import * >>> a = N_multiply(5) >>> a.multiply(4) 20 >>> a._n 5 >>> a._n=10 >>> a.multiply(3) 30 >>>

- 次回予告 python でベクトル 行列 座標系の演算