Microsoft Word -

Similar documents
特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解

Microsoft Word - 9概要(多保田春美).docx

Microsoft Word - kisokihon2−8b−1.docx

自立活動の内容

Taro12-a表紙.PDF

Taro-H22特別支援学級・通級指

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

平成24年5月17日

スライド 1

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し

平成25年度アーチル発達障害基礎講座 「発達障がい児者支援の今後について」 ~新たな視点と支援の方向性~

≪障がい者雇用について≫

Taro-自立活動とは

2013_ここからセンター_発達障害

ハンドブックp10-14:東京都教育委員会

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

Microsoft Word - H17Q&A

guidebookP3

大阪産業大学論集人文 社会科学編 24 特別支援教育の必要性が叫ばれ, 大学における教員養成について, 盲 聾 養護学校, 小学校等並びに幼稚園及び高等学校の教員養成課程において, 発達障害に関する内容も含めて取り扱うこととするよう, その充実に努めること ( 発達障害の児童生徒等への支援について

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

分教室授業研究会 事前研修

10_皆生養護学校

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分


演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

資料 Ⅱ-2 養護学校における知的障害を伴う自閉症児を教育する場合の自立活動の目標と内容の解説 Ⅰ 自立活動の目標 1 幼稚部教育要領自立活動 1 ねらい個々の幼児が自立を目指し, 障害に基づく種々の困難を主体的に改善 克服するために必要な知識, 技能, 態度及び習慣を養い, もって心身の調和的発達

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64

家政_08紀要48号_人文&社会 横組

ライフステージに応じた 発達障害の人たちへの支援の考え方 山梨県立こころの発達総合支援センター 本田秀夫 第 1 部発達障害とは?

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

Microsoft Word - 目次・奥付.doc

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

時期場面子ども自身の問題 乳 児 期 乳児訪問 1~2 か月訪問 乳児健診 (3~4 か月 7~8 か月 10 か月 ) 健診時に要チェック項目がある ( 体重増加が悪い 先天性の疾患がある等 ) 既往歴がある ( 硬膜下血腫 頭蓋骨骨折 ) 気持ちを苛立たせるような泣き声 あやしても泣き止まない

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

神経発達障害診療ノート

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529>

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

平成16年度における児童生徒の問題行動等の状況    (文部科学省,2005)

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

H26関ブロ美術プレ大会学習指導案(完成版)

Microsoft Word - 木工G指導案.doc

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-

H30全国HP

生活単元学習指導案 日時 : 平成 27 年 11 月 17 日 ( 火 ) 授業者 : 谷麻紗美 1. 単元名 校内販売を成功させよう 2. 単元について本学級は平成 27 年度より設置された特別支援学級 ( 知的 ) である 現在 1 年生の男子 3 名が在籍しており 障害の程度はさまざまである

【講義】 強度行動障害がある者の基本的な理解

【第一稿】論文執筆のためのワード活用術 (1).docx.docx

Microsoft Word - 03目次

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

追手門学院大学地域支援心理研究センター紀要第 11 号 2014 私自身がどう対応してどう考えているかについてお話をしてさせていただこうと思います 発達障害の診断 子供を正しく理解し, 適切な治療援助の方針を立てるために行なう 問診 ( 本人, 家族 )( 発達, 愛着面を中心に ) 対話と行動の観

6 指導計画 (7 時間扱い ) (1) 単元の 1: 字手紙 のねらいの確認と受取人決定指導計画 2: 手紙の基本知識の確認と書くことの内容の整理 3: 時候の挨拶作成 ひと文字練習と下書き 4: ひと文字練習と下書き 5: 相互評価 推敲 ( 本時 ) 6: 推敲および清書 7: 清書と宛名書き

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

01 表紙

8 自閉症

小学校国語について

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

Taro-12事例08.jtd

自己紹介をしよう

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

010国語の観点

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

< F2D95F18D908F E522E6A7464>

-2-

スライド 1

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

スケジュールボードは頭脳

いろいろな衣装を知ろう

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

自閉症スペクトラムの臨床心理─カナー型自閉症─

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

Taro11-案5-3.jtd

活動の流れ 1 4 人のグループに分かれ テーマを決める 校内の施設紹介 学校行事 クラブ活動 時間割など 2 各グループで実施計画を立てる 3 動画を撮影する 4 写真を使って動画を作成する 動画の長さは 1 人 2~3 分とし 全員が発表できるように 分担 を決める 5 必要な語いや表現を調べる

乳児期からの幼児教育について 大阪総合保育大学 大方美香

マウス操作だけで本格プログラミングを - 世界のナベアツをコンピュータで - プログラムというと普通は英語みたいな言葉で作ることになりますが 今回はマウスの操作だけで作ってみます Baltie, SGP System 操作説明ビデオなどは 高校 情

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

Microsoft Word - 研究協議会資料(保健分野学習指導案)


Transcription:

第 4 部障害の特性に応じた指導の充実 ~ 自閉症の指導 ~ 1 自閉症とは自閉症は, 平成 17 年 4 月に施行された発達障害者支援法において発達障害の一つとして規定されており, 次のような特徴がみられます 人への反応やかかわりの乏しさなど, 社会的関係の形成に特有の困難さが見られる 言葉の発達に遅れや問題がある 興味や関心が狭く, 特定のものにこだわる 以上の諸特徴が, 遅くとも3 歳までに現れる また, アメリカ精神医学会のDSM-Ⅳには, 自閉症の診断基準が次のように示されています 広汎性発達障害 Pervasive Developmental Disorders 自閉性障害 Autistic Disorder A.(1),(2),(3) から合計 6つ ( またはそれ以上 ), うち少なくとも (1) から2つ,(2) と (3) から1つずつの項目を含む (1) 対人的相互反応における質的な障害で以下の少なくとも2つによって明らかになる : (a) 目と目で見つめ合う, 顔の表情, 体の姿勢, 身振りなど, 対人的相互反応を調節する多彩な非言語性行動の使用の著明な障害 (b) 発達の水準に相応した仲間関係をつくることの失敗 (c) 楽しみ, 興味, 成し遂げたものを他人と共有すること ( 例 : 興味のあるものを見せる, もって来る, 指さす ) を自発的に求めることの欠如 (d) 対人的または情緒的相互性の欠如 (2) 以下のうち少なくとも1つによって示される意志伝達の質的な障害 : (a) 話し言葉の発達の遅れまたは完全な欠如 ( 身振りや物まねのような代わりの意志伝達の仕方により補おうという努力を伴わない ) (b) 十分会話のある者では, 他人と会話を開始し継続する能力の著明な障害 (c) 常同的で反復的な言葉の使用または独特な言語 (d) 発達水準に相応した, 変化に富んだ自発的なごっこ遊びや社会性を持った物まね遊びの欠如 (3) 行動, 興味および活動の限定され, 反復的で常同的な様式で, 以下の少なくとも1つによって明らかになる : (a) 強度または対象において異常なほど, 常同的で限定された型の,1 つまたはいくつかの興味だけに熱中すること (b) 特定の, 機能的でない習慣や儀式にかたくなにこだわるのが明らかである (c) 常同的で反復的な衒奇的運動 ( 例えば, 手や指をぱたぱたさせたりねじ曲げる, または複雑な全身の動き ) (d) 物体の一部に持続的に熱中する B.3 歳以前に始まる, 以下の領域の少なくとも1つにおける機能の遅れまたは異常 :(1) 対人的相互作用,(2) 対人的意志伝達に用いられる言語, または (3) 象徴的または想像的遊び C. この障害はレット障害または小児期崩壊性障害ではうまく説明されない 引用 高橋三郎 大野裕 染矢俊幸 ( 訳 ) DSM-IV 精神疾患の分類と診断の手引 医学書院, 1995,pp.49-51 28

自閉症の特徴や自閉症の診断基準からも明らかなように, 自閉症は 自閉 という言葉からイメージしやすい 自ら閉じこもっている 状態ではありません また, 自閉症の原因は養育の問題によるものでもなく, 中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定されています 日本自閉症協会が平成 16 年に実施した自閉症者に対する意識調査によると, 約 3 割の回答者が, 自閉症の原因を 心の病 遺伝的疾患 親の育て方 であるという誤った認識をもっていることが明らかになっています ( 注 1) なお, 自閉症の状態像は多様です 知的障害を伴う場合は, 自閉症の障害特性の現れ方に加え, 知的障害の程度によっても状態像は変わってきます ( 注 1) 社団法人日本自閉症協会 自閉症者に対する意識調査一般社会の人たちに対する 3000 人アンケート調査,2005 2 自閉症の障害特性と支援のポイント (1) 社会的関係の形成 ( 人とのかかわり ) の困難さ 視線を合わせること, 顔の表情をつくること, 身振りで伝えることなどがむずかしいことが多い 発達や年齢に相応した仲間関係をつくることがむずかしい 特に, 年少の頃は, 他者からの接近を避けたり, 一人でいたがったりすることが多い 集団遊びやゲームに参加するよりも, 一人遊びを好むことが多い 他人とかかわっているというよりも, 他人を物や道具として扱っているようだ 支援のポイント 大人との活動や少人数の子どもと関わっていく活動から徐々に人とのかかわりを広げていきましょう 本人が好んだり, 生活上必然性のある活動や遊びの機会を利用しましょう 29

(2) 言葉の発達の遅れや問題 ( コミュニケーションの困難さ ) 話し言葉の発達に遅れが見られることが多い 話し言葉を補うために, 身振りなどで伝えようとすることが少ないようだ 会話をする際に, 特定の単語やフレーズを繰り返したり, 音程 抑揚 速さ リズム アクセントなどがぎこちなかったりする 支援のポイント 個に応じたコミュニケーション手段 ( 絵カード, 文字カード, コミュニケーションボードなど ) を選択しましょう 不適切な表現 ( 自傷, 他者への攻撃, かんしゃくなど ) は, その原因を突き止め, その気持ちを表現する別の手段に代替するようにしましょう (3) 興味や関心が狭く, 特定のものにこだわる 日付, 電話番号, 時刻表, 商標などの限られた物に興味を持ち続けることがある 物の配置換えや環境の変化に強い不安を示すことがある 特定の習慣 ( 例えば, 毎日同じ道順で学校に行く ) や儀式的なふるまいをすることがある 手をパタパタさせたり, 紐を振ったりするなどの常同的で反復的な動きを周囲の状況に関係なく行うことがある 物の一部 ( 例えばボタン ) に対して持続的に熱中したり, 動く物 ( 例えば回転する物 ) に強い興味を示したりすることがある 支援のポイント 分かりやすいスケジュールや納得できる交換条件 ( 例えば, が終わったら, してもいい など) を提示してルールを取り決め, 徐々に行動する時間と場所を自律的に決めることができるようにしましょう 30

(4) 感覚の過敏等があること空調機器の音や銀紙, セロファン等の光るものに強い興味を示す反面, 特定の音や人の声に極端な恐怖を示したり, ガラスを爪で引っ掻いたような音には平気だったりすることがあります このように, 個人差はありますが, 視覚, 聴覚, 触覚, 味覚, 臭覚などの感覚の過敏あるいは鈍感が多くの自閉症の子どもに見られます また, 姿勢をコントロールすることに意識が集中し, その他の働きかけには注意を向けられないなど, 種々の感覚を同時に処理することが苦手です これは, シングルフォーカス と言われ, 二つ以上のことに同時に注意を向けることに困難がある状態です マッチングの学習の時に, 形 色 の二つの属性で考えなければならない場面で混乱してしまうことなどがありますが, これは, 二つの情報を同時に処理することが困難なために起こっていると考えられます 指導を行う際に生じやすい誤解とその対応方法 以前はできていたのに, 今はしようとしない 今, しようとしない原因に こだわり はないかどうか考えてみましょう 周囲は何も関わっていないのに, 突然怒り出す 怒り出した原因に こだわり や 感覚の過敏等 はないかどうか考えてみましょう 前回質問したら正しい答えが返ってきたのに, 今回はこちらの言葉を繰り返す 今回の質問の内容や言葉の意味は理解できているのかどうか考えてみましょう 視線を合わせにくいのは自閉症の特性であるが, 視線を合わせて話すことは社会のマナーである 行動や生活のパターンを無理強いしないようにしましょう 31

3 支援の工夫自閉症の障害特性に応じた指導を行うには視覚的支援が効果的です また, 自ら判断して適切に行動することができるようにするための工夫, 話すことが困難な幼児児童生徒に対しては意思を伝えやすくなるような工夫が必要です (1) 視覚的支援の工夫 調理実習などで, 豆腐を切る際の補助具です 透明なシートに点線を書いておきます その点線に沿って包丁を下ろすことで, 豆腐を均等な大きさに切ることができます 調理実習などで, 包丁を置く際の補助具です 画用紙に書いた包丁の絵を調理台に貼ることで, 刃を向こう側に向けて安全に置くことができます 折り紙を折る手順を示したものです 教師が, その都度折った折り紙を伸ばして教えるのではなく, 自分でモデルを見ながら同じ形に折ることができます 紐の結び方を練習するための工夫です 色が違う紐を使うことにより, 紐が交差しても両方の紐の違いを意識しながら練習することができます 紐にビーズを通す練習の課題提示の方法です 完成品のモデルを向こう側に置いておくことで, その都度教師が指示を出さなくても, 自らモデルを見ながら課題に取り組むことができます 32

(2) 活動の見通しがもてるような工夫 グランドで行う運動の写真カードを小さなマグネットボードに並べたものです マグネットボードをグランドに持って行くことで, 次に行う活動をその都度確認することができます 透明なボックスのそれぞれの引出しに個別課題を入れておくものです 上から順に課題を行っていくことで, 終わりが明確になり, 課題に取り組みやすくなります 調理実習の手順を写真カードで示したものです 児童生徒の実態に応じて, 写真だけのカードや文字入りのカードにするなどの工夫が必要です 33

教室内の配置を示したものです 活動を行う場所を明確にしておくことで, スムースに学習に臨めるようになる場合が多いようです (3) 意思を伝えやすくなるような工夫 困った時に触ったり, 教師に提示したりすることにより, 援助を求めることができるよう工夫したものです 昼休憩などに児童生徒が遊びたい場所を教師に伝えたり, 教師から提示したりすることによりコミュニケーションを円滑に行うことができるよう工夫した写真カードです 前もって録音しておいた音声が, スイッチを押すことにより流れるものです 例えば, 朝の会の司会のことばを順に録音しておくことで, スイッチを 1 回 1 回押すことにより, 司会を行うことができます このような支援機器を幼児児童生徒の実態に応じて選択し活用すると効果的です 34