農業経営改善計画認定申請書_記入要領・記載例

Similar documents
別記様式 ( 第四号関係 ) 記入例 農業経営改善計画認定申請書 平成 年 月 日 庄原市長様 農業法人の場合は 法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日も必ず記入する 申請者 フリガナ住所 所在地 フリガナ氏名 名称 フリガナ 代表者 ショウバラシ 庄原市中本町 ノウギョウ農業 ナカホンマチ タ

< F2D C A90C2944E93998F41945F8C7689E6976C>

様式 1 農業経営改善計画認定申請書 平成年月日 札幌市長 様 申請者 住所氏名 名称 代表者 電話 < 法人設立年月日 印 年月日生 ( 歳 ) 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 12 条第 1 項の規定に基づき 次の農業経営改善計画の認定を申請し

区分地目所在地 現状目標 ( 平成 年 ) a a 所有地 田 出雲市 2000a 250a 借入地 農業経営規模の拡大に関する目標 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 作業受託面積 生産量 作業受託面積 生産量 特定作業受託 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 水稲 耕

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B4B92F6976C8EAE A6D92E894C5816A2E646F63>

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

Microsoft Word - (HP用)H31年度企画書記載例doc

農業経営基盤強化準備金~農業者向けQ&A~

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

< F835A83938A6D95F12E786C73>

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

応募要項

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

様式1

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

< F2D30325F90568B8C91CE8FC6955C81698AEE967B97768D6A816A2E6A7464>

原則として通知日から1 年程度の履行期限を設定した上で 別添 2 不耕作農地に関する意向確認について 文書 ( 以下 意向確認文書 という ) を速やかに送付し 返送された意向確認文書の別紙により貸付相手方の意思を確認し 次に掲げる態様毎に対応するものとする ( 注 ) なお 耕作を行う意思表示をし

ページ設定後の書式例

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

<4D F736F F D A95CA8B4C976C8EAE91E682518B4C8DDA97E1202D20328D E646F6378>

様式 1-2( 共同事業体用 ) 参加表明書 愛媛県知事中村時広様 共同事業体の代表者が記入 平成 30 年度愛媛県復興支援動画制作 発信事業に係る企画提案に参加を希望します < 代表団体 > 団体名 所在地 担 当 者 氏名 ( フリガナ ) 電話番号 F A X E - m a i l < 構成

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添


5. 農機具等の被害状況申出書 5 台以上お持ちの方は,2 枚,3 枚と使用してください No. ( ア ) 被災機種名 ( イ ) 被災機種能力等 ( ウ ) 買替 ( 更新 ) 機種能力等 ( エ ) 添付資料 ( オ ) 規模拡大 ( カ ) 見積額 ( 必須 ) ( 必須 ) ( 必須 )

( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 神奈川 県農業再生協議会 策定 : 26 年 8 月 1 日 変更 : 26 年 10 月 9 日 第 1 第 2 目標年度 : 平成 27 年度 ( 事業実施最終年度の翌年度 ) 地域の農業生産に係る現状と

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

住宅借入金等特別控除の入力編

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

役務契約における労働社会保険諸法令遵守状況確認実施方針

2 作物ごとの取組方針 (1) 主食用米本県産米は 県産 ヒノヒカリ が 平成 22 年から平成 27 年まで 米の食味ランキングで6 年連続特 Aの評価を獲得するなど 高品質米をアピールするブランド化を図りながら 生産数量目標に沿った作付けの推進を図る また 平成 30 年からの米政策改革の着実な

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

届出書の記載要領 市町村長殿 森林の土地の所有者届出書 年月日 住所法人にあつては 名届出人氏名印称及び代表者の氏名電話番号 次のとおり新たに森林の土地の所有者となつたので 森林法第 10 条の7の2 第 1 項の規定により届け出ます 所有権の移転に関する事項 土地に関する事項 様式は正しいか? 記

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

Microsoft Word - 添付書類(変更)

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1)

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

記載例 ( 別記様式第 3の1-1/3-) 復興産業集積区域において被災雇用者等を雇用した場合の法人税等の特別控除 ( 法第 38 条 ) 指定を行った認定地方公共団体の長の氏名を記載してくだ 法人の場合 事業年度又は連結事業年度終了さい 後 1か月以内に提出してください 指定事業者の氏名 個人の場

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

( 問 2) 担い手確保 経営強化支援事業は 補助率が 2 分の 1 以内となっていますが 融資額と補助金はどのような関係となっていますか 本事業では 農業者の融資を活用した主体的な経営発展の取組を支援することから 融資の活用を要件としており 融資を主体とするいわゆる融資主体型補助事業としていること

5. 財産処分の理由 生産転用申請は 補助事業の成果を活用して実施する事業であることが条件になりますので 成果活用の内容を含め以下の内容を必ず記載してください 成果活用の内容 処分制限財産の使用方法 6. 誓約書 別紙のとおり 平成 24 年度ものづくり中小企業 小規模事業者試作開発等支援事業事業化

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

住宅借入金等特別控除の入力編

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

現況報告書チェック表

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

様式第1号 職場定着支援計画

ver2_280000_入札参加資格申請「法面機械の書類」_作業中


移行認定の申請書類目次

Microsoft PowerPoint - 基金の概要.ppt

Microsoft Word - manual.doc

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

岡山県農業研報 8:13-17(2017) 13 稲作経営の規模拡大過程とその対応 岡山県の事例から 河田員宏 Scale Expansion Process of Rice Farm Management and Its Response :A Case Study in Okayama Pref

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

(Microsoft Word -

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

紙申請案内

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

Microsoft Word - 3 保険料の国庫補助

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等

2 税金から控除される額 市区町村や都道府県に対する寄附金は 特定寄附金 と呼ばれ 所得税や住民税を計算するときに 寄附金控除が適用され 税が軽減されます 所得税の控除 総所得金額等の 40% が限度 2,000 円 所得税率 住民税の控除基本控除 総所得金額等の 30% が限度 2

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

表紙(確).xlsx

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

農用馬生産技術指導奨励金交付規程

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

様式第19号

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

防府市一時預かり事業実施要綱

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

( 様式 1) 申請書 平成 年月日 弘前市長 櫻田宏 様 申請人 住 所 商号又は名称 代表者氏名 電話番号 F A X 番号担当者氏名 下記貸付物件に係る一般競争入札に参加したいので 弘前市自動販売機の設置に係る行政財産の貸付に関する一般競争入札実施要領第 4 条の規定により申請します 1 貸付

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

Q&A 〇税制度 Q1 生産緑地地区の指定を受けると 固定資産税は農地評価と聞いていますが 都市計画税はどうでしょうか A1 固定資産税 都市計画税が農地評価 農地課税となります Q2 主たる従事者の死亡や故障等により 生産緑地地区の指定から 30 年経過せずに指定が解除された場合 固定資産税を遡っ

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

委託契約書における各種様式

平成 28 年度 十和田市立地適正化計画策定業務委託に係る 公募型プロポーザル 提出書類様式集 提出様式 様式 -1 応募意志表明書 様式 -2 質問書 様式 -3 応募書類 様式 -4 5 年以内の同種又は類似の業務の実 績 業務実施体制 様式 -5(1)~(6) 配置予定の管理技術者等の経歴 手

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

Taro-様式.jtd

津市中小企業振興等関係事業募集要領

農用地区域変更申出 ( 農振除外 ) について 1 受付期間 4 月 1 日 ~4 月 20 日 ( 土日 祝祭日を除く ) 9 月 1 日 ~9 月 20 日 ( ) 20 日が土日 祝祭日の場合は翌開庁日まで午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで 2 必要書類 ( 提出部数 1

Transcription:

別記様式 ( 第四号関係 ) 砺波市長 様 農業法人の場合は 氏名欄に法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日を記入する 農業経営改善計画認定申請書 平成 00 年 00 月 00 日 申請者住所 : 砺波市栄町 7 番 3 号氏名 名称 : 砺波太郎 ( 印 ) 生年月日 : 昭和 00 年 00 月 00 日生 (00 歳 ) < 法人設立年月日 : 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 12 条第 1 項の規定に基づき 次の農業経営改善計画の認定を申請します 農業経営改善計画 [ 記載例 ] 夫婦 親子等共同申請の場合は 氏名 生年月日 年齢を連記する ( 共同申請の場合は 家族経営協定も添付する ) 家族経営協定と計画内の 経営の構成 の整合にも注意する 認定を受けた後 家族経営協定を締結した場合 原則 計画の変更 を行うこととする 1 目標とする営農類型水稲 + 大豆 経営の経過 現状 将来目標 ( 生産 所得 労働時間等 ) を記載 現状 目標 については 以下の基準に従う 認定申請日が4 月 ~9 月 現状 前年度実績 目標 現状 の5 年後 認定申請日が10 月 ~3 月 現状 当年度実績 目標 現状 の5 年後 2 経営改善の方向の概要 ( 年間農業所得及び年間労働時間の現状及び目標 ) 年間農業所得 年間労働時間 現状目標 (00 年 ) 3,000 千円 4,500 千円 ( 一人当たり ) (600 千円 ) (900 千円 ) 2,160 時間 2,000 時間 ( 一人当たり ) (432 時間 ) (400 時間 ) 例 ) 役員 3 1 20,000 千円の場合 20,000 千円 /4 人 / 人 年間農業所得及び労働時間の記載について法人経営の場合は経営体全体の農業所得及び労働時間を記載し 一人当たり 欄に法人経営の場合は経営体全体の農業所得及び労働時間を記載し 一人当たり 欄に主たる従事者一人当たりの農業所得及び労働時間を記主たる従事者一人当たりの農業所得及び労働時間を記載してください 主たる従事 載してください 主たる従事者とは役員及び常時雇となります ( 個人の場合は 一人当たり 欄の記載は不要です ) 現状目標 ( 年 ) 経営面積は 所有地 ( 自作地作目 部門名 ) 借入地 特定作作付面積 (ha) 生産量 (kg) 作付面積 (ha) 生産量 (kg) 業受託の面積と飼養頭数 ( 頭 ) ( 販売額 ) 飼養頭数 ( 頭 ) ( 販売額 ) なる 水稲 3.0 4.0 人 常時雇 人で経営体全体の年間農業所得 =5,000 千円 3農業経営の規模の大豆 2.0 経営面積合計 5.0 3.0 作付面積の拡大 反収のアップによる生産量の拡大や作目の変更等を記載する 水稲は生産調整に考慮された計画となるよう留意する 7.0

実際に耕作している耕地面積を記入する ( 貸付地は書かない ) 前項の経営面積合計との整合に注意する 拡大所在地区分地目に( 市町村名 ) 現状目標 ( 年 ) 関す所有地田砺波市 1.5ha 1.5ha る目標借入地田砺波市 2.5ha 4.5ha 特定作業受託 作目 作業 現状 目標 ( 年 ) 作業受託面積 生産量 作業受託面積 生産量 大豆 全作業 1.0ha 000kg 1.0ha 000kg 特定作業受託とは 生産物の販売名義 販売収入の処分権が受託者にあり 当事者間で契約が交わされたものを指す 事業名内容現状目標 ( 年 )4生産方式の合理化に関する目標作業受託 農畜産物の加工 販売その他の関連 附帯事業 機械 施設 農利用用地条の件 作目作業現状目標 ( 年 ) 作業受託は 作物別に基幹作業 ( 例 : 育苗 耕起代かき 田植 刈取 乾燥調製 ) 別に作業受託面積を記入する 単純計換算後の欄においては ( 作業受託面積 作業数 ) により換算した面積を記入する 作合目理 化部の門方別向 別紙 1 参照 換算後 農産物加工事 販売事業等を行う場合に記入する 機械 施設名 型式 性能 規模等及びその台数 現状目標 (H26 年 ) 20~30a 区画中心 現状目標 (H26 年 ) 隣地を借入れ農地の集約化を図り 作業効率の向上を図る 作目 部門名現状目標 ( 年 ) 水稲 大豆 3 の作目 部門ごとに品種構成 作付体系 飼養管理の方法等を方式の合理化の目標の目標を記入する により反収向上を図る により反収向上を図る

7目標を達成するためにとるべき措現状目標 ( 年 ) 5 経営管理の合理化に関する目標 6 農業従事の態様等の改善に関する目標 経営改善の目標 措置 簿記記帳 役割分担 経営形態の 近代化 ( 法人化 ) などを記入する 休日制の導入 臨時雇用の活用による労働負担軽減等について記入する 2 から 6 までの目標を達成するための具体的な方策について本認定制度の活用も踏まえて記載する 農業改良資金等の制度資金を利用する場合は予定年度 予定資金 資産及び負債の現状 資金需要額等を記載する

(参考)経営の構雇用目安 8 時間を 1 日とする 主たる従事者については 1 ページ目の年間労働時間との整合に注意する 氏名 ( 法人経営にあっては役員の氏名 ) 成年齢 代表者との続柄 ( 法人経営にあっては役職 ) 担当業務 現状 年間農業従事日数 ( 日 ) 担当業務 見通し 年間農業従事日数 ( 日 ) 砺波太郎 00 本人全作業 270 全作業 250 砺波花子 00 妻補助 180 補助 180 砺波ゆず太 00 子補助 0 補助 100 現在農業に従事しており 5 年後には作業から離れている予定の従事者や z 5 年以内に就農予定の者についても記入する 家族経営協定を締結している場合は 協定との整合に注意する 者実人数 現状 0 人 見通し 2 人 常時雇 ( 年間 ) 実人数 現状 0 人 見通し 0 人 臨時雇 ( 年間 ) 延べ人数 現状 0 人 見通し 60 人 ( 参考 ) 認定市町村名認定年月日備考 他市町村の認定状況 < 備考 > 1 パソコンを所有 ( している する予定がある する予定はない ) 2 インターネットを利用 ( している する予定がある する予定はない ) 3 メールアドレスが ( ある アドレス : ない ) 4 ホームページが ( ある http:// ない ) 5 現在の申告方法 ( 青色申告 白色申告 税理士等に委託 ) 6 現在の経理方法 ( 複式簿記 単式簿記 税理士等に委託 )

存機械 施規導入機械 施別紙 1 4 生産方式の合理化の目標機械 施設 名称面積 規格等取得年月取得価格資金内訳 耐用年数 ( 年 ) 既格納庫 00m2 S00.00 0,000,000 00 トラクター 00PS H00.00 0,000,000 00 リース物件 田植機 0 条 H00.00 - - 新個人 任意組織が法人化した場合の記載について 取得年月 については 法人としての取得時 ( 設立時 ) としてください 取得価格については 法人としては 中古を購入したという扱いで 譲渡時の時価 ( 補助事業で購入していない場合は簿価と同様 ) を記載 耐用年数については 法人として中古機械を購入したという扱いになるので 残存年数を記載 コンバイン 00PS H00.00 0,000,000 L 資金 00 既存 新規導入ともに 取得 ( 予定 ) 順に記載する また 面積 規格 ( m2 PS 条) についても記載する 新規導入機械 施設については 資金内訳も記入する ( リースによる導入機械については リース物件であることが分かるよう記載する ) 設資金内訳欄には 自己資金 県単 事業 融資 等 導入機械 施設に充てられる資金の内訳を記載してください