Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

Similar documents

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

平成 20 年度下半期 (10 10~3 月 ) 財政状況の公表 府中町企画財政部財政課

1★⑥H26決算概要公表

1


doc

歳 入 第 1 表 歳入歳出予算 款項金額 1 市税 20,600,000 1 市民税 9,177,300 2 固定資産税 9,048,400 3 軽自動車税 345,500 4 市たばこ税 680,000 5 特別土地保有税 都市計画税 1,348,700 2 地方譲与税 369,00

平成27年度 決算の概要


(Microsoft Word - \214\210\216Z\212T\213\265.doc)

-48-

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

予算書1 00 31目次予算書

1 歳入歳出予算 決算額の推移歳年次当初予算額予算現額決算額 入 決算額 予算 増加率 (%) 執行率 (%) 平 成 19 年 度 20,615,000 23,581,230 23,653, 平 成 20 年 度 23,035,000 28,906,459 29,471,

岩広連監第 1 1 号 平成 2 1 年 9 月 3 日 岩手県後期高齢者医療広域連合長谷藤裕明様 岩手県後期高齢者医療広域連合監査委員小沢昌記 同 浅 平成 20 岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計及び後期高齢者医療特別会計 決算審査意見について 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号

沖縄県の財政2018

税務統計29★前半_校了出力.indd

沖縄県の財政2017


沖縄県の財政2015検討(最終)

平成 25 年度 登米市一般 特別会計補正予算書 並びに予算に関する説明書 3 月 27 日提出 宮城県登米市

<4D F736F F D BA94BC8AFA81458FF38BB582C C8E5A82CC8A548BB581698AD3816A2E444F43>


1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

財政事情等の公表 ( 平成 29 年 12 月 1 日告示 ) 千歳市の財政事情説明書 平成 29 年 9 月 30 日現在の状況 平成 28 年度決算 水道 下水道及び病院事業の業務状況説明書 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 9 月 30 日の状況 平成 28 年度決算 地方自

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

平成 29 年度介護保険特別会計歳入予算執行状況 款項目節当初予算額補正額 1 介護保険料 813,812, ,812, ,269, % 761,603, % 1 介護保険料 813,812, ,812, ,2

決算審査意見書/北海道市営競馬組合…表紙・審査意見・目次

外部監査

12決算概要1

参考資料一覧 第 1 歳歳決算総括 1 第 2 決算収状況 5 第 3 一般会計歳一覧及び前 7 第 4 一般会計財源歳 9 第 5 一般会計市税収状況 11 第 6 一般会計歳一覧及び前 13 第 7 一般会計歳 15 第 8 一般会計歳節集計 17 第 9 特会計歳一覧及び前 23 第 10 特

<819A95BD90AC E93788C888E5A8CF6955C8E9197BF2E786477>

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

平成 28 年度上半期 (4 月 ~9 月 ) の財政事情 ( 平成 28 年 9 月 30 日現在 ) 1 歳入及び歳出の概況 (1) 一般会計 1 歳入 ( 単位 : 千円 ) 区 分 予算現額 収入済額 予算に対する収入率 (%) 1 2 市地 方 譲 与 税税 4,276, ,0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

参考資料 131

H28_1 saiketutaido(元データ)

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

<4D F736F F D C8E C8E86288C888E5A8F91292E646F63>

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73>

2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 分 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 ( 単位百万円 ) 較 増減額増減率 % 県 民 税 57,320 59,877 2, 法人県民税 3,670 3, 個人

さぬき市普通会計決算状況 普通会計決算状況及び財政指標等 1P 普通会計歳入決算状況 普通会計歳出決算状況 主な一般財源の推移 ( 市税及び地方交付税 ) 普通建設事業費と義務的経費の推移 基金 市債及び元利償還金等の状況 2P 3P 4P 5P 6~8P


<8DE090AD8FF38BB58CF6955C E82558C8E8CF6955C2E5844>

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤


議第    号

済下半期①

予算のはなし 予算とは何ですか? 予算の種類と一般会計の予算額について 予算とは 1 年間に行おうとしている市の行政の仕事 ( 事業など ) をお金で表したもので 市の活動資金計画のことです 予算は お金の使い道などにより 大きく次の3つの会計に分かれています 一般会計 福祉や教育 道路整備など 市


国民健康保険税率等の諮問 について 国立市健康福祉部健康増進課国民健康保険係 国立市富士見台 : ( 代表 ) 内線

平成 26 年度 川島町歳入歳出決算 基金運用状況及び財政 経営健全化審査意見書 川島町監査委員


図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

-106-

租税のあらまし 租税のあらまし 1. 我が国の税金 (1) 税金の役割 1 公共サービスの主要な財源私たち住民が円滑な日常生活を送るためには 国や地方団体が分担する様々な公共サービスの提供などが必要となります 国は 外交や司法など国の存立に関わる見地から行う仕事を担い 地方団体は 地域社会に密着した

( 表 1) 決算規模の推移 ( 単位 : 千円 %) 歳 入 歳 出 区分対前年度対前年度決算額指数決算額指数増減率増減率 平成 16 年度 369,233, ,001, 平成 17 年度 369,836,

1

の自主財源では 分担金 負担金 使用料 手数料 寄付金 繰入金が増加しましたが 財産収入や諸収入が大幅に減少したことにより 自主財源は前年より 6,952 万円の減 (3.8% 減 ) となっております 国や県などの制度に影響を受ける依存財源は 53 億 9,090 万円で 県支出金や町の借金である

<32338DE090AD95F18D908F912E786C73>


[Presentation Title/Subject]

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

139 1 総括 歳入歳出予算事項別細書 ( 歳 入 ) 単位 千円 款 本年度予算額 前年度予算額 比 較 1 後期高齢者医療保険料 1,355,580 1,247, ,802 2 使用料及び手数料 繰入金 411, ,773 24,473 4 諸収入 6,

Taro-中期計画(別紙)

租税教育用ソフト・中学生向け

<30302D318E7392AC958192CA89EF8C768C888E5A82CC8A548BB A202E786C7378>

平成 26 年 6 月 26 日 富山県東部消防組合 管理者澤﨑義敬様 富山県東部消防組合 監査委員 石倉勝巳 監査委員 竹島貴行 平成 25 年度富山県東部消防組合一般会計決算審査意見について 地方自治法第 233 条第 2 項及び第 292 条の規定により 審査に付された平成 25 年度富山 県

1 当初予算の規模 当初予算の一般会計の規模は 329 億 20 百万円, 対前年度 1 億 68 百万円,0.5% の増, 各特別会計及び水道事業会計を含めた合計は 518 億 67 百 46 万円, 対前年度 29 億 25 百 84 万円, 5.3% の減 特別会計 予算総括表会計名一般会計国

スライド 1

( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項補正前の額補正額計説明区分金額目 20. 農林水産業費補 270,3 58, , 農業費,026 農業生産体制強化総合推進対策事業費,026 助金 0. 林業費 47,330 林業振興対策費 47, 財産収入 40,


5 財政見通し地方交付税の減少等に伴い歳入額が大きく減少する一方で, 歳出は緩やかに減少することから, 期間を通じて収支不足が生じるものの, 財源対策 ( 財政調整基金の取崩し ) を講じることにより, 対象期間中は収支均衡を図ることができる見込みとなった しかしながら, 平成 33 年度末の財政調

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

市税収入額(人口推移)

(Microsoft Word - \215\340\220\255\227p\214\352\211\360\220\340\(H24\))

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には

議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

平成 0 年度 9 月補正予算 ( 案 ) の概要 予算規模 区 分 補正前の額 補正予算額 補正後の額 一般会計 4,69,099,649,8 6,88,80 特別会計 8,64,00,569,6 4,8,8 企業会計 77,889,065 46,84 78,05,906 合 計 60,67,64

大分市告示第 1054 号 大分市財政状況の公表に関する条例 ( 昭和 38 年大分市条例第 26 号 ) の定め るところにより 大分市の財政状況を次のように公表する 平成 29 年 12 月 1 日 大分市長佐藤樹一郎 公 表 内 容 ( 平成 29 年 9 月 30 日現在 ) 1 平成 29

第 1 表歳入歳出予算補正 ( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項 補正前の額 補 正 額 計 10 地方特例交付金 71, ,703 1 地方特例交付金 71, , 地方交付税 3,740, ,645 3,919,645 1 地方

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金

平成15年度小金井市一般会計決算概要

●1予算について(基本方針)


Taro jtd

1. 財政状況の年度推移 ( 一般会計 ) (1) 決算概況 ( 単位 : 億円 ) グラフの解説 一般会計の歳入 歳出の規模は増加傾向にあり 平成 27 年度の決算規模は 歳入 歳出ともに過去最大規模となっています 実質収支は 黒字を継続しており 27 年度は約 49 億円 前年度と比べると約 1

2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3

国庫支出金国と市の行う事業の経費負担区分に基づいて, 国が市に対して支出 負担金, 委託費, 特定の施設の奨励または財政援助のための補助金など 県支出金県が市に対して支出 県自らの施策として単独で交付するものと, 県が国庫支出金を経費の全部または一部として交付するもの ( 間接補助金 ) がある 財

配当割交付金株の特定配当等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 株式等譲渡所得割交付金株の譲渡益等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 地方消費税交付金府に納入

Transcription:

Ⅱ 平成 30 年度上半期の財政状況 1 歳入歳出予算の推移前回 ( 平成 30 年 6 月 1 日 ) の公表では 平成 30 年度一般会計当初予算 5,066 億 5,100 万円 公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計など14 特別会計の当初予算総額 3,105 億 3,480 万円にかかる概要を説明いたしましたが その後 6 月定例県議会に報告しました平成 29 年度から平成 30 年度への繰越額は 一般会計において 明許繰越 194 億 9,659 万 5 千円 事故繰越 1 億 1,863 万 5 千円 合計 196 億 1,523 万円 特別会計において 奈良県流域下水道事業費特別会計で明許繰越 10 億 3,714 万円となっています また 学校施設等における建築基準法非適合ブロック塀の撤去等を行うため 予備費を充用するとともに 7 月には2 億円の増額補正にかかる専決処分を行いました なお 平成 30 年の7 月豪雨にかかる被災自治体への支援については 予備費を充用して対応しました この結果 平成 30 年 9 月 30 日現在における現計予算額は 一般会計が5,264 億 6,623 万円 特別会計は総額 3,115 億 7,194 万円となっています なお 一般会計歳入歳出予算の状況は 第 1 表のとおりです

第 1 表平成 30 年度一般会計歳入歳出予算の状況 ( 歳入 ) 区 分 平成 30 年度 当初予算額繰越予算額 7 月補正 9 月末日現在構成比 9 月末日現在構成比 予算額現計予算額 A ( 専決 ) 平成 29 年度 現計予算額 B 増減率 (A-B)/B 県税 122,400,000 122,400,000 23.2 114,500,000 22.9 6.9 地方消費税清算金 45,030,000 45,030,000 8.6 39,541,000 7.9 13.9 地方譲与税 20,463,000 20,463,000 3.9 20,208,000 4.0 1.3 地方特例交付金 500,000 500,000 0.1 500,000 0.1 0.0 地方交付税 150,000,000 200,000 150,200,000 28.5 153,900,000 30.8 2.4 交通安全対策特別交付金 400,000 400,000 0.1 400,000 0.1 0.0 分担金及び負担金 5,838,970 5,838,970 1.1 857,884 0.2 580.6 使用料及び手数料 7,929,717 7,929,717 1.5 8,065,015 1.6 1.7 国庫支出金 59,175,921 9,700,047 68,875,968 13.1 66,733,796 13.4 3.2 財産収入 2,670,911 2,670,911 0.5 2,800,448 0.6 4.6 寄附金 242,004 242,004 0.0 220,316 0.0 9.8 繰入金 22,811,449 22,811,449 4.3 13,401,814 2.7 70.2 繰越金 500,000 2,497,239 2,997,239 0.6 3,715,579 0.7 19.3 諸収入 12,816,328 12,644 12,828,972 2.5 12,035,435 2.4 6.6 県債 55,872,700 7,405,300 63,278,000 12.0 62,862,100 12.6 0.7 計 506,651,000 19,615,230 200,000 526,466,230 100.0 499,741,387 100.0 5.3

( 歳出 ) 平成 30 年度 平成 29 年度 区分 当初予算額繰越予算額 7 月補正予備費 9 月末日現在構成比 9 月末日現在構成比予算額充用額現計予算額 A 現計予算額 B ( 専決 ) 増減率 (A-B)/B 議会費 1,178,218 1,178,218 0.2 1,167,656 0.2 0.9 総務費 18,168,147 1,722 8,992 18,178,861 3.5 18,514,788 3.7 1.8 地域振興費 21,275,906 1,042,489 1,389 1,900 22,321,684 4.2 22,480,077 4.5 0.7 福祉保険費 (H29: 健康福祉費 ) 86,423,351 1,170,040 11,024 87,604,415 16.6 84,560,784 16.9 3.6 医療政策費 13,390,651 6,381 13,397,032 2.5 15,887,859 3.2 15.7 くらし創造費 4,391,254 75,000 103 4,466,357 0.9 4,589,450 0.9 2.7 雇用政策費 1,198,575 1,198,575 0.2 1,233,687 0.3 2.8 農林水産業費 18,126,350 1,771,568 5,487 1,344 19,904,749 3.8 15,180,643 3.1 31.1 産業振興費 3,964,617 25,000 3,989,617 0.8 4,149,472 0.8 3.9 県土マネジメント費 59,165,421 13,483,011 4,950 3,120 72,656,502 13.8 72,075,261 14.4 0.8 警察費 28,688,998 92,314 28,781,312 5.5 28,896,073 5.8 0.4 教育費 110,276,884 384,461 83,011 49,960 110,794,316 21.0 110,873,399 22.2 0.1 災害復旧費 6,521,108 1,663,661 8,184,769 1.6 2,532,872 0.5 223.1 公債費 89,371,920 89,371,920 17.0 80,038,566 16.0 11.7 諸支出金 44,409,600 44,409,600 8.4 37,497,800 7.5 18.4 予備費 100,000 71,697 28,303 0.0 63,000 0.0 55.1 計 506,651,000 19,615,230 200,000 0 526,466,230 100.0 499,741,387 100.0 5.3

2 一般会計予算の執行状況 平成 30 年 9 月 30 日現在における平成 30 年度の一般会計歳入歳出予算の執行状況は第 2 表のとおりですが 現計予算額に対する収入済額は2,463 億 1,426 万 5 千円 (46.8%) 支出済額は1,457 億 712 万 4 千円 (27.7%) となっています なお 県税収入の状況は 第 3 表のとおりです 第 2 表平成 30 年度一般会計予算の執行状況 ( 平成 30 年 9 月 30 日現在 ) 歳 入 歳 出 款別 現計予算額 収入済額 収入支出款別現計予算額支出済額割合割合 県 税 122,400,000 61,380,760 50.1 議 会費 1,178,218 548,000 46.5 地方消費税清算金 45,030,000 25,162,731 55.9 総務費 18,178,861 5,366,473 29.5 地方譲与税 20,463,000 5,450,850 26.6 地域振興費 22,321,684 5,669,932 25.4 地方特例交付金 500,000 648,574 129.7 福祉保険費 87,604,415 23,174,028 26.5 地方交付税 150,200,000 113,503,682 75.6 医療政策費 13,397,032 6,761,249 50.5 交通安全対策特別交付金分担金及び負担金使用料及び手数料 400,000 165,835 41.5 くらし創造費 4,466,357 1,323,087 29.6 5,838,970 3,950,596 67.7 雇用政策費 1,198,575 353,271 29.5 7,929,717 1,830,164 23.1 農林水産業費 19,904,749 8,494,016 42.7 国庫支出金 68,875,968 11,230,946 16.3 産業振興費 3,989,617 1,223,063 30.7 財産収入 2,670,911 358,699 13.4 県土マネジメント費 72,656,502 12,456,550 17.1 寄附金 242,004 31,222 12.9 警察費 28,781,312 12,566,788 43.7 繰入金 22,811,449 7,091,000 31.1 教育費 110,794,316 44,524,755 40.2 繰越金 2,997,239 4,313,938 143.9 災害復旧費 8,184,769 1,647,156 20.1 諸収入 12,828,972 2,026,268 15.8 公債費 89,371,920 58,647 0.1 県債 63,278,000 9,169,000 14.5 諸支出金 44,409,600 21,540,109 48.5 予備費 28,303-0.0 計 526,466,230 246,314,265 46.8 計 526,466,230 145,707,124 27.7

第 3 表平成 30 年度県税収入の状況 ( 平成 30 年 9 月 30 日現在 ) 現計予算額 調定額 収入済額 収入割合 税目 A B C C/A C/B 県民税 59,877,000 52,666,764 22,289,562 37.2 42.3 個 人 48,892,000 49,338,908 19,041,044 38.9 38.6 法 人 3,695,000 2,029,004 1,949,616 52.8 96.1 利子割 785,000 429,586 429,636 54.7 100.0 配当割 3,527,000 817,064 817,064 23.2 100.0 株式等譲渡所得割 事業税 2,978,000 52,202 52,202 1.8 100.0 19,462,000 11,755,336 10,913,367 56.1 92.8 個人 1,431,000 1,280,457 745,977 52.1 58.3 法人 18,031,000 10,474,879 10,167,390 56.4 97.1 地方消費税不動産取得税たばこ税ゴルフ場利用税自動車税鉱区税自動車取得税軽油引取税狩猟税産業廃棄物税旧法による税 15,482,000 7,256,661 7,256,661 46.9 100.0 2,117,000 1,320,297 1,063,346 50.2 80.5 1,145,000 569,941 471,222 41.2 82.7 853,000 437,767 437,767 51.3 100.0 14,681,000 15,513,878 14,995,524 102.1 96.7 1,000 750 750 75.0 100.0 1,890,000 863,185 847,058 44.8 98.1 6,736,000 3,691,243 2,768,921 41.1 75.0 11,000 - - 0.0 0.0 140,000 68,876 48,476 34.6 70.4 5,000 82,941 1,500 30.0 1.8 合 計 122,400,000 94,227,639 61,094,154 49.9 64.8 ( 注 ) 旧法による税は 平成 20 年度までの 軽油引取税 です

3 特別会計予算の執行状況 平成 30 年 9 月 30 日現在における平成 30 年度の各特別会計の予算額及びその執行状況は 第 4 表のとおりです 第 4 表平成 30 年度特別会計予算の執行状況 ( 平成 30 年 9 月 30 日現在 ) 現計予算額収入済額支出済額特別会計名当初予算額繰越予算額 A B C 収入 B / A 支出 C / A 医科大学関係経費 県営競輪事業費 自動車駐車場費 母子父子寡婦福祉資金貸付金 農業改良資金貸付金 中小企業振興資金貸付金 10,027,000 10,027,000 2,037,604 1,533,942 20.3 15.3 15,944,000 15,944,000 4,850,540 4,693,294 30.4 29.4 295,000 295,000 155,346 30,188 52.7 10.2 115,400 115,400 122,748 105,027 106.4 91.0 77,800 77,800 58,512 2,393 75.2 3.1 522,000 522,000 1,142,823 201,889 218.9 38.7 証紙収入 3,718,000 3,718,000 1,990,536 720,754 53.5 19.4 流域下水道事業費 林業改善資金貸付金 中央卸売市場事業費 11,847,000 1,037,140 12,884,140 3,609,079 2,117,592 28.0 16.4 194,800 194,800 190,811-98.0 0.0 606,100 606,100 278,580 263,808 46.0 43.5 公債管理 132,315,000 132,315,000 29,564,434 67,080,601 22.3 50.7 育成奨学金貸付金 病院機構関係経費 国民健康保険事業費 146,700 146,700 948,530 43,572 646.6 29.7 8,876,000 8,876,000 3,900,799 6,917,095 43.9 77.9 125,850,000 125,850,000 52,900,384 59,533,439 42.0 47.3 合計 310,534,800 1,037,140 311,571,940 101,750,726 143,243,594 32.7 46.0

4 一時借入金の状況一時借入金は 年間の予算執行にあたり 一時的に歳計現金に不足が生じたときに短期の借入れを行ってその不足を補うものです その限度額は 毎年度予算において定めることとなっていますが 平成 30 年度の場合は 一般会計で700 億円と定めています 収入 支出の的確な把握を行い 効率的な資金管理に努めており 平成 30 年 4 月から9 月までの間は 一時借入金の借入れを行っておりません