1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

Similar documents
(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

1

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月

デイサービスニュース 栄世の短歌

1504_広報かほく.indd

目次 1. 基本方針 1 2. 重点目標 2 3. 事業計画 1. 社会福祉協議会の基盤強化 2 2. 地域福祉活動の推進 3 3. ボランティア活動の推進 4 4. 福祉相談事業の推進 4 5. 各種資金等貸付事業の推進 4 6. 生活困窮者自立支援事業 4 7. 日常生活自立支援事業 ( 基幹型

276-P01

まつばらテラス ( 輝 ) 平成 29 年度 10 月 ~12 月コース文化講座 No.01~No.05 当選発表 01. ミズノ親子グラブ作り 02. 和菓子づくり 03. 考古学講座 04. はじめての現代短歌 05. 朗読 9-3B B B B-071

更に 県内各地に誕生した傾聴ボランティア団体の活動がより活発になるようネットワーク形成 に向けて 当団体が中心となってとりまとめを行っている 3 活動の特徴 (1) 活動の中で見られた工夫や活動が上手く進んだポイント 電話相談 傾聴茶話会 傾聴サロンまで 被災者のニーズに応じた対応が可能な仕組みの構

 広報にっこう入稿用(調整).indd


教育広報 のへじの教育 第3号.pdf

ぎゅっと2016.indd

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

176号

1150_P1

untitled

930,000 6,000 7,170 55, , ,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3, , ,594 63,

ふれあいネットワーク 2 地域福祉活動の推進と充実のために各種事業を展開してまいりました 主な事業を次のとおり報告いたします 生きがい健康づくり高齢者スポーツ大会などのスポーツ部門をはじめ 芸能部門 趣味部門などにおいて 多様な事業を展開し 高齢者の生きがいづくりと健康の増進を図りました 趣味づくり

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

まつばらテラス ( 輝 ) 平成 30 年 1 月 ~3 月コース文化講座 No.06~No.10 当選発表 06. イギリス英語で英会話 07. 囲碁サロン 08. 優しいタロット占い 09. バルーンアート 10. 筆ペン ボールペン字 ( 火 ) 29-4B B B

平成16年6月 日

3 活動の特徴 (1) 活動の中で見られた工夫や活動が上手く進んだポイント 昔話や昔遊びによる回想法を取り入れた講座開催の工夫被災後一年目は 津波被害の精神的な衝撃が残る中 仮設住宅を訪問して講座を開催しても 講座の後のお茶会では 被災者の生活環境への不満や将来の不安を聴くことが多い状況にあった 次

<4D F736F F D BD90AC E A928692C38E73959F8E8382CC97A282C382AD82E C815B835E815B8E968BC B836792B28DB88C8B89CA81698EF393FC8B408AD6816A2E646F6378>

計画の策定にあたって 今回策定する あま市障がい者計画及び障がい福祉計画 は 現行の 障害者基本法 に定める 障害者計画 と 現行の 障害者自立支援法 に定める 障害福祉計画 を一体のものとしてとらえ 今後の制度改正を踏まえた あま市総合計画 を上位計画とする障がいのある人に対する支援活動や障がい者

3 月 4 日月 14:20 ~ 17:00 園庭開放とねやまこども園 0 歳 ~ 就学前内容 : 広い園庭でいっぱい遊びましょう! 3 月 4 日月 14:30 ~ 16:00 園庭開放てらうちこども園 0 歳 ~ 就学前 3 月 5 日火 9:00 ~ 14:00 保育室開放 こもれび 庄内こど

ボランティア_団体概要版

Microsoft PowerPoint - (2505リバイス)ひきこもり関連施策

愛西市地域密着型サービス運営委員会次第

<4D F736F F D208F9197DE FA967B8CEA94C5816A2E646F63>

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

2008朝日の社会福祉事業報告書.indd


キーワード 住民参加の介護予防 シルバーリハビリ体操指導士 シルバーリハビリ体操 フリフリグッパー体操 住民主体の介護予防事業及び認知症対策の推進 茨城県利根町 この事例の特徴 茨城県立健康プラザが 地域支援事業開始前より介護予防を推進するために開催してきたシルバーリハビリ体操指導士養成講習会を修了

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

長崎県の高齢者健康指導ボランティア養成事業の取り組み

PowerPoint プレゼンテーション

さがみはらみんないいひとネットワークプラン

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当


半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

Taro-年間事業計画.jtd

BORA1002_23767.pdf

1 2

- 56 -

平成29年度 障害者白書(PDF版)

untitled


議会だより200711_f.indd

 

150820_kadensya

2 ご 長 寿 おめでとうございます これからも 元 気 で 生 き 生 きとお 過 ごしください

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者


<8E7395F182DE82B382DE82E732382D322D312E696E6464>

垂水区ボランティアセンターについてご案内します ボランティア活動未経験の方も 活動経験ありの方も どうぞよろしく お願いいたします 垂水区ボランティアセンターは垂水区役所内にあります ( 平成 30 年 1 月現在 区役所 2 階 13 番窓口です ) 垂水区社会福祉協議会内にあります 垂水区ボラン

家庭教育支援チームの在り方に関する検討委員会 第3回 配付資料

広報にほんまつ90号_ indd

ゆとりんぐ夏72号.indd

松本市 松本市ボランティアセンター センターの基本事項 所在地 松本市双葉 4-16 松本市総合社会福祉センター 5 階電話 F A X 電子メール H P アドレス http



<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

第 3 期きずな計画づくりスタート!! 第 3 期きずな計画づくりスタート!!

p01.ai

ボランティア行動等実態調査【速報】

untitled


1

閾シ譚オ蟶ょア 譛亥捷-9-13.indd

平成17年度

第4回報告書 100人男子会×女子会!学生だけの本音ミーティングinとやま(平成27年11月7日)

Microsoft Word 送迎アンケート報告版.doc

1311_広報かほく.indd

珠洲市社協だより149.indd

大村市子ども読書活動推進計画(素案)

さいたま市・岩槻市任意合併協議会協議書

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >


資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

001

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

                                           


種をまこう ( 用 ) 7 人権 人権に関する様々の話が掲載されており, みんなで一緒に読んで 人権 について考える啓発冊子 平成 20 年 6 月 種をまこう ( 用 ) 8 小学校中学年 高学年 人権 人権に関する様々の話が掲載されており, みんなで一緒に読んで 人権 について考える啓発冊子 平


全体版.indd

各種 当のご案内 年末調整説明会 決算説明会 太陽光発電設備等に係る固定資産税 ( 償却資産 ) の課税について は市税徴収強化 間 あなたの税が未来を拓く 歳末たすけあい 舞

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

                                           

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所


Transcription:

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生きがい見つけませんか講座 手引き( 外出介助 ) 講座 紙芝居を演じる講座 朗読を知る 話し相手の仕方 垂水 友生養護学校の参観見学会 こども国際キャンプ ヘルパー 3 級取得講座 ボランティアはじめの一歩 ボランティアコーディネター研修 震災関連ボランティア交流会 ふれあい給食グループ交流会 バリアフリーハイキング 日本語ボランティア入門講座 長期休暇ボランティア体験 生きがい見つけませんか講座 布の絵本作り講座 養護学校見学会 助成グループ交流 研修 運転ボランティア交流 研修 青少年問題講演会 子供ふれあい環境学習会 福祉関連ボランティア交流会 震災関連ボランティア交流会 地球っ子サマーキャンプ IN 六甲 地球っ子仮設訪問 青少年活動ボランティア交流会 園芸セラピー講座

1999 年度 2000 年度 2001 年度 2002 年度 2003 年度 環境ボランティア講座 分野別交流会 生きがい見つけませんか講座 長期休暇ボランティア体験学習 シニアボランティア養成キャンプ 文庫活動のための講座 環境学習バスツアー コミュニティービジネス講演会 助成金交流会 男性ボランティア入門 ボランティアコーディネーター養成研修 長期休暇ボランティア体験学習 生きがい見つけませんか講座 子育て支援ボランティア講座 読み聞かせストーリーテリング 高齢者疑似体験 10 代のこころに向き合うボランティア講座 長期休暇ボランティア体験学習生きがいキャンプ ストーリーテリング 読み聞かせ講座 ボランティアコーディネーター講座 高齢者疑似体験 助成金獲得講座 ボランティアはじめの一歩 環境活動サポーター講座 長期休暇ボランティア体験学習 鎮守の森のボランティア講座 男性ボランティア入門 読み聞かせストーリーテリング ボランティアコーディネータースキルアップ研修 傾聴ボランティア講座 高齢者疑似体験 読み聞かせ講座バージョンアップ 助成金獲得講座 傾聴ボランティア講座 レクリエーション指導者講座 ボランティアリーダーのためのコーディネーター講座 長期休暇ボランティア体験学習 読み聞かせ講座初級

環境サポート講座 ボランティアコーディネーター研修 環境ボランティアフォーラム 環境ボランティア講座 傾聴ボランティアフォローアップ講座 高齢者疑似体験 2004 年度 傾聴ボランティア講座 傾聴ボランティアフォローアップ研修 助成金獲得講座 ストーリーテリング 読み聞かせ講座フォローアップ 長期休暇ボランティア体験学習 ボランティアリーダーのためのコーディネーター講座 環境ボランティアグループ立ち上げ支援講座 わくわく科学実験教室 高齢者疑似体験 2005 年度 傾聴ボランティア養成講座 紙芝居ボランティア講座 語りを聴く会 ボランティアリーダーのためのコーディネーター講座 長期休暇ボランティア体験学習 ボランティアコーディネーター研修 拡大写本ボランティア養成講座 傾聴ボランティアフォローアップ研修 わくわく科学実験教室 高齢者疑似体験 2006 年度 手品ボランティア養成講座(8 回 ) 紙芝居ボランティア講座 紙芝居フォローアップ講座 創作紙芝居ボランティア講座 傾聴ボランティア養成講座 傾聴ボランティアのための学習会 傾聴ボランティアフォローアップ研修 拡大写本ボランティア養成講座 福祉ボランティア養成講座 読み聞かせボランティア講座 長期休暇ボランティア体験学習 2007 年度 セルフヘルプ学習会 セルフヘルプセミナー ボランティアコーディネーター基礎講座

ボランティアコーディネータースキルアップ講座 読み聞かせスキルアップ& 交流会 環境配慮型緑化ボランティア講座 ボランティアをしている人を対象とした傾聴ボランティア講座 傾聴ボランティア講座( ベーシック ) 傾聴ボランティアフォローアップ講座 2008 年度 ボランティアグループのための運営支援講座 ボランティアグループのための運営支援講座 セルフヘルプセミナー( 一般市民向け ) セルフヘルプセミナー( 支援者向け ) ボランティアコーディネーター基礎講座 ボランティアコーディネータースキルアップ講座 傾聴フォローアップ研修 傾聴スキルアップ講座 コープのボランティア入門講座 緑化ボランティア交流会 2009 年度 ボランティア力ステップアップ講座 手作りおもちゃ交流会 傾聴フォローアップ研修 ボランティアコーディネーター基礎講座 ボランティアコーディネータースキルアップ講座 頭すっきり心ほっこりボランティア講座 ボランティア相談サロン バリデーション講座 バリデーション講座 セルフヘルプセミナー 傾聴ボランティア講座 朗読ボランティア講座 北村多恵トーク & コンサート 精神保健ボランティア講座 エイズ ピアエデュケーションプレセミナー 2010 年度 災害時要援護者支援講座 チャレンジ! 寸劇ボランティア講座 子どもの発達支援サホ ーター養成講座 バリデーション講座 バリデーション講座 お買い物ボランティア養成講座 活動者のためのあしあと作成セミナー うらしま高齢者擬似体験講座

ボランティア相談サロン セルフヘルプセミナー ボランティアコーディネーター基礎講座 ボランティアコーディネータースキルアップ講座 2011 年度 学んでわかって寄り添って~ボランティア活動に おける発達障がいの理解と支援 ~ バリデーション講座( 基礎 ) バリデーション講座( 演習 ) 語り合いませんか 介護のこと 傾聴ボランティア養成講座 傾聴ボランティアフォローアップ講座 長期継続ボランティアのためのリフレッシュ講座 2012 年度バリデーション基礎講座バリデーション講座 ( 演習 ) 傾聴ボランティアフォローアップ講座傾聴ボランティア養成講座つながろうセルフヘルプセミナー子育て ひろば エンパワメント講座親子で学ぼう防災講座 2013 年度傾聴ボランティアフォローアップ講座傾聴ボランティア講座傾聴講座 ~はなして きいて よりそって~ バリデーション基礎編傾聴講座 ~ 気持ちがほぐれる話の聞き方 しゃべり方 ~ 活動の継承講座 ~ 手作り絵本を作ってみませんか~ 読み聞かせ 紙芝居ボランティア交流会ブログ作成講座気づいてください! 親子のSOS!!( 子どもの虐待予防講座 ) 活動の継承講座 ~ 布の絵本を作って遊びましょう!~ 2014 年度これからの介護講座 ~ 介護を一人で抱え込まないために~ 傾聴ボランティア講座傾聴フォローアップ講座 ~ 聴く力を育てよう~ セルフヘルプグループ図書館思いを受け止め 共感を広げるボランティア交流会傾聴フォローアップ講座絵本講座 ~ 大人も楽しむ絵本の世界 ~ 居場所づくりワークショップ頭と身体を同時に使って認知症予防体験セミナー 2015 年度居場所づくり & 脳トレコミュニケーション麻雀ってなぁ ~に?

ファシリテーション研修みんなでいきいきボランティア現在の活動をもっと元気に 継続させるための工夫活動が伝わる写真活用セミナーコミュニケーション麻雀 フリー体験会 ともしび財団ってどんなことをしているの? ボランティア活動の裾野を広げる講座コミュニケーション麻雀コミュニケーション診断と財団紹介手づくり活動継承交流会地域づくり事例学習 1DAY 視察交流ツアー 2016 年度地域づくり事例学習 1DAY 視察交流ツアー 地域づくり ってどんなこと? 子どもの貧困学習会居場所公開研究会 2017 年度ちくわRUN 財団ツムギスト ( 取材の基本 )