17

Similar documents
20

21

17

広報たじみ平成 31 年 3 月 1 日 No March 03~07 CONTENTS 8 バスタク事業始まります 9 資源ごみを正しくリサイクル 新しい国民健康保険被保険者証を発送 10~14 生活情報 15 地球村へ行こう 土岐川観察館へ行こう 16 多治見市 春日井市連携事業 市


1510.indd

<4D F736F F D20944E8BE093C192A5837A815B B83572E646F63>

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF97BF FC92E894C A2E646F6378>

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

untitled

<8D4C95F1E67C C8E8D B A2E706466>

Shiki City

公的年金からの特別徴収制度の見直しについて ( 平成 28 年 10 月以降適用 ) 公的年金からの特別徴収制度の見直しが行われ 平成 28 年 10 月以降に実施 される特別徴収より 下記のとおり制度が改正されました 1 特別徴収税額の算定方法の見直し 年間の公的年金からの特別徴収税額の平準化を図

17 平成 30 年 12 月 1 軽乗用車対象車四輪以上三輪自家用営業用電気自動車および天然ガス自動車 ( 平成 30 年排出ガス基準適合または平成 21 年排出ガス基準 10% 低減 ) 2,700 円 1,800 円 1,000 円このマークがある車両平成 17 年排出ガス基準 75% 低減平

住民税 所得税の税率国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 年度から住民税所得割の税率が 10% に統一され 所得税の税率が 4 段階から 7 段階の累進税率に改正されています 住民税については平成 19 年度分 ( 平成 19 年 6 月納付分 ) 所得税については平成 19 年分 ( 平成 1

保護者のみなさまへ

Q9 A9 6 5 歳以上だが会社で働いて給料をもらっている場合 保険料はどのように納めるのですか? 年金を受給している方は年金から徴収されます 年金からの徴収が開始されるまでは 納付書または口座振替で納めていただきます 会社で働いていても 医療保険に上乗せされることはありません Q10 口座引落と

市 県民税 ( 住民税 ) 市民税は 県民税と合わせて住民税と呼ばれ 住民のみなさんがそれぞれの税の負担能力に応じて分担し合うという性格をもつ税金で 個人が負担する個人市民税と 会社などが負担する法人市民税があります 市民税には 均等の額によって納めていただく均等割と 個人の所得に応じて納めていただ

学生ガイド_2年_out

からだの不自由な人たちのために

untitled

市町単独福祉医療費助成制度実施状況 全て ( 平成 30 年 10 月 1 日 ) 受給券の 彦根市 ( 続きあり ) 乳幼児 ( 子ども医療 ) うぐ 小学 1 年生から小学 3 年生 (9 歳到達後最初の3 月いす 31 日 ) までの者 小学 4 年生から中学

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

(2) 保険料の算定に関する基本的な方針 1 保険料負担の水準保険料負担の水準については 計画の対象期間である3 年間を通じ おおむね財政の均衡を確保することが可能となるよう 保険料を算定します したがって 人口の高齢化が進展する中では 保険給付が増大することに伴い 保険料負担が増大することは 避け

( 様式第 1 号 ) 国公立高校用 大阪府教育委員会教育長様 奨学のための給付金受給申請書 記入日令和年月日 受給対象となる生徒に関する事項 生徒が在学する学校の名称等 フリガナ 生徒の氏名 生徒の住所 高等学校 年組番 全日制 昭和平成 学校の種類 課程 学科 定時制 通信制 生徒の生年月日 大

「公的年金からの特別徴収《Q&A

4 保険料の状況 (1) 保険料の設定及び徴収第 1 号被保険者の介護保険料基準額は 区介護保険事業計画の3 年間の計画期間ごとに必要な介護サービス給付費の見込み額等を基に 高齢者人口の見込み数値等により算出する仕組みになっている この基準額を基に所得状況に応じた ( 段階ごとに ) 保険料を設定し

<4D F736F F D20944E8BE093C192A582CC92868E7E82C994BA82A4945B957495FB96402E646F6378>

Microsoft Word - ㆹã‡fiã‡−帳㕕02サーノ゙ス丕覧.doc

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

女性部ボランティアの日程について


年金・手当など

年金 手当について 特別障害給付金 任意加入対象者が, 任意加入をしていなかったことによって, 障害基礎年金を受けることができなかった方への福祉的措置として平成 17 年 4 月に創設された制度です 特別障害給付金 (1) 支給対象となる方次の1か2の期間に初診日があり, 障害基礎年金を受けることが

となっています なお 1 日生まれの方は前月末日が満年齢到達日になりますので 前月を含めて介護保 険料が計算され 健康保険に含まれる介護保険分は前々月までの計算となります 65 歳以上の介護保険料が健康保険に含まれていた時より高額になったと思うのですが 答え 40 歳から 64 歳までの健康保険に含

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

もくじ Q1 介護保険料はいつから納めるのですか? 1 ページ Q2 Q3 Q4 65 歳の誕生日を迎えたのですが 1か月分の介護保険料を丸々支払うのですか? 介護保険サービスを利用していなくても介護保険料を払わなければならないのですか? 介護保険料を納めないと 介護保険サービスを利用できないのです

東京いきいき_Vol24_P1_8_04

untitled

堺市身体障害者等自動車運転免許取得費助成要綱

untitled

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

Microsoft Word - 【第2章】主な調査結果260624


障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日

年金.手当てp28 療育編

02


国民健康保険で受けられる給付 保険の給付 1 3 区分 療養の給付 2 3 負担割合 1 2 療養費として払い戻されるもの 高額療養費の支給 高額療養費の自己負担限度額 70 歳未満の方 区分 所得要件 自己負担限度額 ( 月額 )

納税義務者について Q 私自身は以前から社会保険に加入しているのに 国保税の納税通知書が私宛に届きましたがなぜですか? A 国保税は世帯主の方に納税義務があります ( 地方税法第 703 条の 4) 世帯主が国保以外の健康保険に加入していても ご家族のどなたかが国保に加入していれば あくまでも加入し

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

しぶや高齢者のしおり

児童扶養手当制度について 児童扶養手当制度は 父母の離婚などにより 父又は母と生計を同じくしていない児童 を育成されている家庭 ( ひとり親家庭 ) 等の生活の安定と自立を助け 児童の福祉の増進 を図るための国の制度です 受給できる方 手当を受けることができる人は 次の条件に当てはまる 18 歳に達

【完了(所得確認書様式)】記入例

2. 特別障害給付金 象 次のいずれかに該当する方で 任意加入していなかった期間に初診日があり 現在 障害基礎年金 1 級 2 級相当の障がいに該当する方 平成 3 年 3 月以前に国民年金任意加入象であった学生 ( 夜間通学 通信制の学生は除く ) 昭和 61 年 3 月以前に国民年金任意加入象で

中小企業の退職金制度への ご提案について

< E7395F182588C8E8D A6D A2E696E6462>

保険料は個人ごとに 後期高齢者医療制度では 被保険者一人ひとりに保険料を負担していただくことになります 新たに 75 歳になられた方 (65 歳以上 75 歳未満で一定以上の障害があり 認定を受けた方を含む ) は 以前に加入していた国民健康保険や被用者保険を脱退して この制度に移行することになりま

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

年金 手当心身障害者扶養共済制度 障がいのある方を扶養している保護者が, 毎月掛金を納めることにより, 保護者が死亡 ( 重度障がいを生じた場合を含む ) した場合, 障がいのある方に年金が支給されます 任意加入の制度です 加入できる保護者の要件障がいのある方 ( 次の 障がいのある方の範囲 を参照

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

2010年金7号_H1


3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

110-1

H26がん検診_表1表4

1. 制度趣旨関連 問 1 なぜ 制度の見直しが必要なのですか? 国保制度は 年齢構成が高く医療費水準が高い 所得水準が低く保険料負担が重い 小規模な運営主体 ( 市町村 ) が多く財政が不安定になりやすい などといった構造的な課題を抱えています また 市町村ごとに運営されているため 被保険者の医療

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

くらしのおてつだいH30 本文.indd


補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活

2 3 号認定子どもの場合 1 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育所認定こども園地域型保育事業 (2 3 号認定施設 ) 4 各区役所 3 1 各区役所または幼稚園 認定こども園は 保育利用を希望するに 保育利用申込書等とともに マイナンバー

広報にほんまつ90号_ indd

新しい住居表示のお知らせ


3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

v

介護保険制度が 一部改正されました 介護保険制度は 3年ごとに改正が行われます 今回の改正では 高齢者が住み慣れ た地域で生活を続けるためのサービスの充実 地域包括ケアシステムの構築 と 制度を維 持していくための費用負担の公平化 などが図られます 度の主な改正点は以下 のとおりです ご自身や家族が

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

CONTENTS 目 次

P1の裏



離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

平成 21 年 11 月 26 日 照会先 社会 援護局障害保健福祉部障害福祉課企画法令係 ( 担当 内線 ) 課長補佐伊藤経人 (3090) 企画法令係吉井彰規 (3148) ( 代表電話 ) 03(5253)1111 ( 直通電話 ) 03(3595)2528 障害者自立支援法の施行前後における


<8D4C95F182558C8E8D A68702E706466>

スライド 1

( その 1) 月収額の計算のしかた 給与所得者の場合 1. 年間総収入の計算あなたが仕事を始めた時期 対 象 の 収 入 金 額 1 現在の勤務先に前年 1 月 1 日以前から引 前年中の年間総収入金額 き続き勤務している方 ( 源泉徴収票の支払金額の欄 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 2 日


(


<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378>

3 高齢者 介護保険を取り巻く現状 1 人口 高齢化率本市は高齢化率が 45% を超えており 本計画の最終年度である 2020( 平成 32) 年度には 高齢化率 48.0% 2025( 平成 37) 年度には高齢化率 49.7% まで増加することが推計されます また 2018( 平成 30) 年以


Transcription:

17

18

4 月から介護保険料が変わります 65 歳以上の方 ( 第 1 号被保険者 ) が負担する介護保険料は 各市町村の状況に応じて 3 年ごとに見直すことになっており 高齢者保健福祉計画に基づいて見直した結果 平成 3 0 ~ 3 2 年度 ( 第 7 期 ) の保険料 ( 基準額 ) を月額 5, 9 5 0 円に改定します 第 1 号被保険者の保険料は介護保険サービスに要する費用の 23% を賄っています 所得段階 第 1 段階 第 2 段階 第 3 段階 第 4 段階 第 5 段階 所得などの条件 生活保護受給者 住民税非課税世帯で老齢福祉年金受給者および住民税非課税世帯で 本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が 80 万円以下 住民税非課税世帯で 本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が 120 万円以下 住民税非課税世帯で 本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が 120 万円を超える 住民税課税世帯で 本人住民税が非課税で前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が 80 万円以下 住民税課税世帯で 本人住民税が非課税で前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が 80 万円を超える 保険料 料率年額 ( 円 ) 0.45 32,130 0.65 46,410 0.75 53,550 0.90 64,260 1.00 71,400 第 6 段階本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 120 万円未満 1.15 82,110 第 7 段階 第 8 段階 第 9 段階 第 10 段階 第 11 段階 本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 120 万円以上 200 万円未満 本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 200 万円以上 300 万円未満 本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 300 万円以上 400 万円未満 本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 400 万円以上 700 万円未満 本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 700 万円以上 1,000 万円未満 1.30 92,820 1.50 107,100 1.70 121,380 1.80 128,520 1.90 135,660 第 12 段階本人住民税が課税で 前年の合計所得金額が 1,000 万円以上 2.00 142,800 保険料 ( 基準額 : 月額 ) の推移 第 1 期第 2 期第 3 期第 4 期第 5 期第 6 期 3,001 円 2,986 円 3,938 円 3,938 円 4,826 円 5,200 円 納付通知書 仮徴収額変更通知書を送付します普通徴収 ( 納付書または口座振替による納付 ) の方と 4 月から年金特別徴収 ( 年金天引き ) になる方には 仮算定による納付通知書 (4 7 月分 ) を4 月中旬に送付します 平成 30 年度の住民税決定後の8 月に1 年間の介護保険料 ( 本算定額 ) を決定し 仮算定額との調整を行ったうえで納付通知書を送付します 継続して年金特別徴収 ( 年金天引き ) となる方で 仮算定期間 ( 4 ~ 8 月 ) と本算定期間 ( 1 0 ~2 月 ) の保険料の差額が大きくなる方には 保険料を均一になるように調整した仮徴収額変更通知書を送付します ( 年金特別徴収の額が平成 30 年 2 月分と同額となる方には通知書は送付しません ) 19 平成 30 年 4 月地域で興味のあることを市職員が説明する おとどけセミナー をぜひご利用ください

20

21

22

相談 ( は電話相談も可 ) ( は市役所 ) 法律相談 行政相談 高齢者就業相談 11 日 ( 金 )13:00~16:00 予約 5 月 2 日 ( 水 )8:30~ 18 日 ( 金 )13:00 ~16:00 予約 5 月 11 日 ( 金 )8:30~ 16 日 ( 水 )13:00 ~15:00 予約 5 月 9 日 ( 水 )8:30~ 21 日 ( 月 )13:00~15:00 予約 5 月 14 日 ( 月 )8:30~ 11 日 ( 金 )13:30~15:00 福祉相談月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )8:30 ~17:15 身体障がい者更生相談 7 日 ( 月 )13:00~16:00 知的障がい者なやみごと相談 10 日 ( 木 )13:00 ~15:00 介護保険制度苦情相談 月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )9:00~16:00 前日までに予約を 本庁舎 総合福祉センター 本庁舎 総合福祉センター 駅北庁舎 2 階 くらし人権課 TEL22-1134 社会福祉協議会 TEL25-1131 くらし人権課 TEL22-1134 社会福祉協議会 TEL25-1131 福祉課 TEL23-5812 高齢福祉課 TEL23-5821 乳幼児心配ごと相談月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )9:00~16:00 双葉保育園同左 TEL23-8771 育児相談 教育相談 心の悩み相談室 月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )8:30~16:30 土曜日 8:30 ~12:00( 池田のみ ) 地域子育て支援センター ( 共栄 池田 笠原保育園内 ) 共栄保育園 TEL 23-2199 池田保育園 TEL 24-7117 笠原保育園 TEL 44-1971 水 ~ 金曜日 ( 祝日除く )10:00~16:00 笠原児童館親子ひろば同左 TEL44-2285 月 ~ 木曜日 ( 祝日除く )9:30~16:30 駅北親子ひろば同左 TEL23-5551 月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )9:00~16:00 10 日 17 日 24 日 31 日の木曜日 9:00~12:00 前日までに予約を 駅北庁舎 3 階 さわらび学級 本庁舎 駅北庁舎 さわらび学級など ひとり親家庭相談月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )8:30 ~17:15 総合福祉センター ひとり親家庭相談 女性相談 家庭児童相談 子どもの権利相談 子どもの権利出張相談 教育相談室 TEL23-5942 同左 TEL24-3470 教育相談室 TEL23-5942 母子 父子福祉センター TEL25-1133 月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )9:00~16:00 駅北庁舎 3 階子ども支援課 TEL23-5609 火 ~ 金曜日 13:00 ~19:00 土曜日 12:00 ~18:00 ヤマカまなびパーク 4 階子どもの権利相談室 12 日 ( 土 )13:30 ~15:00 旭ケ丘児童センター 26 日 ( 土 )15:30~17:00 太平児童センター 子どもの権利相談室 TEL23-8666 または TEL0120-967-866 人権こまりごと相談 16 日 ( 水 )13:00 ~15:00 本庁舎くらし人権課 TEL22-1128 常設人権相談月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )8:30 ~17:15 法務局多治見支局同左 TEL0570-003-110 気軽に福祉相談 7 日 ( 月 ) 21 日 ( 月 )13:00~15:00 総合福祉センター社会福祉協議会 TEL23-5115 交通事故相談 10 日 ( 木 )10:00~12:00 13:00~15:00 前日までに予約を 本庁舎 犯罪被害者相談 9 日 ( 水 )11:00~15:00 本庁舎駐車場移動相談車内 NPO 専門相談 消費生活相談 結婚相談 17 日 ( 木 )14:00~16:00 前日 12:00 までに予約を 月 ~ 金曜日 ( 祝日除く )8:30 ~17:15 前日までに予約を 10:00 ~12:00 13:00 ~16:00 は 広域消費生活専門相談員による相談可 1 3 日 ( 日 ) 2 7 日 ( 日 ) 10:00~12:00 13:00~15:00 市民活動交流支援センター ( ヤマカまなびパーク 6 階 ) 本庁舎 総合福祉センター 県民生活相談センター TEL058-277-1001 ぎふ犯罪被害者支援センター TEL0120-968-783 同左 TEL22-0320 くらし人権課 TEL22-1134 結婚相談へは履歴書 1 通 スナップ写真 2 枚 身分証明書 ( 運転免許証など写真付きのもの ) を持参してください 23 平成 30 年 4 月 くらし イベント 健康情報 の詳細は担当課 市ホームページなどでご確認ください

24

25

都市政策課 宮本 TEL 22-1321 4月1日からJR多治見駅北口を発着するバス路線 5路線の利便性を高めるため 文化会館口 のバス 停を新設します バロー文化ホールの最寄りのバ ス停となります ぜひ利用してください 利用開始 平成30年4月1日 日 運賃 所要時間 多治見駅北口 文化会館口 170円 約3分 可児駅へ 桜ケ丘ハイツへ 小名田小滝 10 丘 ケ 旭 9 丘 ケ 口 旭 場 フ ル 6 ゴ ケ丘 旭 丘2 ケ 旭 桜ケ丘1 小名田不動尊 1 町 町 口 坂 森 根 松 大 高 旭ヶ丘中央 美濃焼団地前 明和団地 美濃焼団地南 小名田町5 小名田町2 名鉄緑台中央 光ヶ丘 文化会館口 長瀬団地口 虎渓山6 虎渓山 部 前 西 舎 濃 庁 東 合 総 文化会館口 虎渓山方面へ 文化会館口 ピアゴ 多治見駅方面のりば 多治見店 下り方面のりば 日本通運 19 高田口 口 山 渓 虎 桜ケ丘ハイツ 桂ケ丘行き 金岡町4 前 高 西 旭ケ丘循環線 旭ケ丘循環 緑ケ丘線 可児駅前行き 小名田線 小名田小滝行き 桜ケ丘ハイツ線 陶都 通り 小名田町1 名鉄緑台 明和5 多治見IC 方面へ トヨタ カローラ岐阜 メガネ 赤札堂 バロー文化ホール 多治見市文化会館 19 名鉄緑台線 精華小学校 名鉄緑台 旭ケ丘9丁目行き 多治見駅北口発着 多治見駅北口へ 市内のどの地域からでも市民病院 県立多治見病院までの運行が可能 になります 地域あいのりタクシーの運行には 町内会 区などが運営主体となる必 要がありますので 制度を検討する際は 必ず窓口で相談してください 都市政策課 宮本 TEL 22-1321 平成30年4月 26

27

28

29

My Town Hot NEWS 2 18 日 環境フェア 2018 広げよう ~ 自然とエコのまち多治見 東美濃 導入申込を実現協議会が決議 第 3 回東美濃ナンバー実現協議会が産業文 2 16 金 ヤマカまなびパークで環境フェア 2018を開催しました 展示コーナーでは環境活動に取り組む市民団体や企業 市内の小 中学校や高校の研究など パネルで紹介しました 活動発表会ではたじみエコカレッジ ジュニアコース 参加者の活動などをスライドなどで発表しました 会場内には間伐材や里山の竹を利用した工作 ペットボトルを器にする花の寄せ植えなどの体験コーナーもあり 多 化センターで開催されました 同協議会は無作為抽出された18 歳以上の住民を対象とする 住民アンケート と 事業者アンケート を実施し いずれでも 東美濃ナンバー 導入について反対意見が過半数に達することはありませんでした また 地域の各種団体から東美濃ナンバー導入に関する要望や賛同が寄せられていることもあり 東美濃ナンバー導入を県へ申し込むことが決議されました 導入申込を決議した東美濃ナンバー実現協議会 エコカレッジ ジュニアコース 参加者の活動発表 くの家族連れでにぎわいました 2 14 水 集団救急に備え連携を強化 一度に多数の負傷者を救助する必要があ る 集団救急 時の対応力を強化するため 集 団救急対応図上訓練を本市消防本部で実施 しました 訓練には 3 市消防本部 ( 多治見市 瑞浪市 土岐市 ) と県立多治見病院など東濃 地区医療機関が参加し 交通量の多い道路 での事故発生を想定した訓練では ミニカー を使って現場の動きを確認し 集団救急が必 要であるかという判断や救急車を追加要請 するタイミングなどを議論しました 来場者に説明する展示コーナーの出展者 竹を利用した工作 ミニカーを使って現場の動きを確認する参加者 2 18 日 那須英彰氏による一人芝居 展示コーナー 聞こえない ことに理解を ~ 耳の日フェスティバル バロー文化ホールで第 45 回耳の日フェ スティバルを ( 一社 ) 岐阜県聴覚障害者 協会が開催しました 午後から開催され たアトラクションでは N H K 手話ニュース キャスター那須英彰氏が全日本ろうあ連 盟初代連盟長である藤本敏文氏を演じ た一人芝居や ダンスに手話を取り入れたボーカル & 手話パフォーマンスグループ H A N D S I G N によるライブなど 聞こえない人も聞こえる人も一体となって楽しみました き 業展で未来を変える出会い セラミックパーク MINO で多治見ビ 2 金 3 土 ジネスフェア き 業展が開幕しました 今回が第 15 回となる き 業展では 一期一会 をテーマとし ものづくりや飲食など多様な業種の128 事業所が一堂に会しました 出展者は市内企業にとどまらず 市外 県外からも多くの出展があり 広域的なビジネスの拡大が期待されます 多くの企業関係者などが来場する中 出展者はそれぞれが誇る技術や商品 サービスをアピールし 会場は熱気に包まれました 開会式でのテープカット 2 商談が交わされる会場内ブース 31 平成 30 年 4 月防災行政無線の内容はフリーダイヤル (0120-311-714) でもお知らせしています くらし イベント 健康情報 の詳細は担当課 市ホームページなどでご確認ください 平成 30 年 4 月 30

広報たじみ 平成30年4月1日 No.2303 日本酒を もっとおいしく 原料米は山田錦 兵庫県 や美山錦 秋田県 などを使用 全 商品の平均精米歩合は50パーセントを下回ります こう じ 中村公二 さん スマートフォンで 広報たじみを 持ち歩ける み ち さかり 三千盛酒造杜氏 出身は福井県勝山市 米どころですが 最初から酒造 編集発行 多治見市役所 企画部 秘書広報課 507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 TEL 0572-22-1111 FAX 0572-24-3679 E-mail hisyokoho@city.tajimi.lg.jp http://www.city.tajimi.lg.jp/ りに興味があった訳ではありません 偶然出会った酒を 自分でも作ってみたいと思い立ち 日本で唯一 醸造 をその名に冠する学科を持つ東京農業大学に入学しま した 卒業後 大手酒造メーカーで働いていましたが 地酒が作りたくてここに来ました 三千盛は 学生のこ ろ東京で飲んだことがありました 私は 日本酒は甘い もの という考えを持っていましたので 初めて飲んだ時 が いこうないなん 蒸米の状態を確認する中村さん 外硬内軟 外側は硬く内側は 柔らかい の蒸米が理想 はその 辛さ に驚き 同時に辛いけどしっかりとしたう ま味を残す三千盛という日本酒に興味を持ちました せい ぎく しゅ 米と水という素朴な材料を使い 原料処理 製麹 1 ぼ 酒母 2 仕込みの行程を経ることで日本酒はでき上が ります 仕込み の行程では 蒸米のでんぷんをブドウ 糖にするために米麹と水を3段階に分けて入れ それを アルコールに変える酵母も第1段階で加え 糖化と発酵 を同時進行させます 米の生育状態や気象状況が全て の行程に影響するデリケートな作業で 長年の酒造りで 培った勘も必要不可欠です 日本酒をもっとおいしくしたい 素朴な材料のみで作 るごまかしが利かないものだからこそ なおやりがいを 感じています 多治見市緊急メールに登録してください 携帯電話に緊急情報を送信します https://service.sugumail.com/tajimi 酒質 香りを大きく左右する酵母を培養し約2週間かけて酒母 を造り上げます 1 2 米麹を作ること 蒸米 麹 水で酵母を培養したもの 人口と世帯数の動き 美濃陶祖碑 平成30年3月1日現在 総人口 111,649人 前月比 102人 男 女 54,316 人 前月比 57,333人 前月比 世帯数 43人 59人 46,186世帯 前月比 +13世帯 平野町1 平野公園内 瀬戸の陶工加藤景久は織田信長より免許状を得て大平(現可児 市)で開窯し 兄景重も朱印状を賜わると弟景光と久尻村(現土岐 市)で窯業を発展させました 景重 景光と唐津から登り窯を伝え た景延は美濃陶祖と言われます 平野公園には景光とその子孫で 多治見陶祖景増の功績を讃えた美濃陶祖碑が建てられ 毎年4月 には陶祖祭が盛大に開催されます 広報たじみは 市内の公共施設 郵便局 医療機関 銀行 サークルK ファミリーマート バロー多治見店にあります 市政情報や緊急時の放送は FMたじみ 76 3MHZ でも放送しています 広報たじみは植物油インキ 印刷用の紙へリサイクルできるAランクの資材のみを使用しています 1部あたり27.98円で42,000部制作しています