独立行政法人水産大学校中期目標 制定 : 平成 23 年 3 月 2 日 変更 : 平成 27 年 11 月 9 日 独立行政法人水産大学校 ( 以下 大学校 という ) は 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより 水産業を担う人材の育成を図ることを目的として 平成 13 年 4 月

Similar documents
資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

5 農業信用保険業務及び漁業信用保険業務の対象資金については 民でできることは民で という考え方を踏まえつつ 引き続き 検討を行う 2 信用リスクに応じた保証 保険料率の導入農業信用保証保険業務について 借入者の信用リスクに応じた保証 保険料率の中期目標期間内の速やかな導入に向けて 検討する 3 業

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

総務省独立行政法人評価委員会議事規則 総務省独立行政法人評価委員会令 ( 平成十二年政令第三百十八号 以下 委員会令 という ) 第十条の規定に基づき 総務省独立行政法人評価委員会議事規則を次のように定める 平成十三年二月二十七日総務省独立行政法人評価委員会委員長 ( 目的 ) 第一条総務省独立行政

<4D F736F F D CD C6944E8BE0816A8A748B638C8892E C C816A2E646F6378>

<92868AFA96DA955795CF8D AD3816A2E786477>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

Microsoft Word - H290324優先的検討規程(裁定).docx

11

新長を必要とする理由今回合理性の要望に設 拡充又は延⑴ 政策目的 資源に乏しい我が国にあって 近年 一層激しさを増す国際社会経済の変化に臨機応変に対応する上で 最も重要な資源は 人材 である 特に 私立学校は 建学の精神に基づき多様な人材育成や特色ある教育研究を展開し 公教育の大きな部分を担っている

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

本要望に対応する縮減案 ページ 2 2

P00041

自己点検・評価表

新設 拡充又は延長を必要とする理⑴ 政策目的 地震等の災害からの復旧に際して 公的補助が公立学校に比べて少なく 自主財源の確保が求められる私立学校にとって 寄附金収入は極めて重要な財源である 災害時には 大口の寄附だけでなく 広く卒業生や地域住民を中心に 義援金 募金という形で小口の寄附を集める必要

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

平成18年度標準調査票

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

政策評価書3-3(4)

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

新旧対照表

役員退職手当支給の基準の変更について

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

三沢市行政経営推進プラン

施策吊

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

. 実施方法 公表学校関係者評価の実施については 平成 8 年度に行われた 自己点検評価 を学校関係者評価委員の皆さまにご確認いただき 自己点検評価の各項目に対するご意見と評価を取りまとめました また 評価結果については 今後の各校における教育活動や学生指導等 学校運営の改善に活かすとともに教育水準

福利厚生基本計画

概算要求基準等の推移

資料9

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

H28秋_24地方税財源

NICnet80

Taro-中期計画(別紙)

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

分野における高度な知識 技術に触れながら実務能力を高めることは 課題解決 探求能力 実行力といった 社会人基礎力 や 基礎的 汎用的能力 などの社会人として必要な能力を高め 自主的に考え行動できる人材の育成にもつながる また 企業等の現場において独創的な技術やノウハウ等がもたらすダイナミズムを目の当

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

Microsoft Word - 平成27年度 自己評価委員会報告書

登録審査機関の審査ポイント

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取

特別会計の改革について

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

PowerPoint プレゼンテーション

プレゼンテーションタイトル

また 営業秘密の取扱いについても 社内の規程を整備することが秘密情報の流出時に法的保護を受ける上で重要であることから 今回の職務発明規程の整備に併せて 同期間 IN PITでは 営業秘密管理規程を含む企業の秘密情報管理体制の構築に関する情報提供や周知活動も積極的に行っていきます ( 本発表資料のお問

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

平成22年2月●日

制度見直しに関する主な方向性については 次の通り考えるものとする 1. ビッグデータ時代におけるパーソナルデータ利活用に向けた見直し 個人情報及びプライバシーの保護に配慮したパーソナルデータの利用 流通を促進するため 個人データを加工して個人が特定される可能性を低減したデータに関し 個人情報及びプラ

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

る 連合会は 管理運用の方針の策定及び変更等退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に係る専門的事項を検討する場合には 資金運用委員会の専門的知見を活用する 3 退職等年金給付調整積立金の管理及び運用におけるリスク管理連合会は 連合会を除く管理運用機関 ( 組合 市町村連合会及び連合会をいう 以下同じ

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

安全管理規程

22222

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

PrimoPDF, Job 20

内部統制ガイドラインについて 資料

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

資料3

独立行政法人評価委員会 総会(第28回)配付資料 [資料3-2-5]

( 注 ) 年金 医療等に係る経費については 補充費途として指定されている経費等に限る 以下同じ (2) 地方交付税交付金等地方交付税交付金及び地方特例交付金の合計額については 経済 財政再生計画 との整合性に留意しつつ 要求する (3) 義務的経費以下の ( イ ) ないし ( ホ ) 及び (

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

個人情報の保護に関する規程(案)

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

3 4

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

平成 29 年 4 月 1 日規程第 18-5 号国立研究開発法人国立がん研究センター PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 以下 センター という ) の公共施設等の整備等における優先的検討を行うに当たって必要な手続を

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

平成27年規程第20号_内部統制基本方針

- 1 - 農林水産省 経済産業省告示第一号国土交通省合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成二十八年法律第四十八号)第三条第一項の規定に基づき 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する基本方針を定めたので 同条第四項の規定に基づき 公表する 平成二十九年五月二十三日農林水産大臣山本有

12_15_中期計画表紙.ai

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

Transcription:

独立行政法人水産大学校中期目標 制定 : 平成 23 年 3 月 2 日 変更 : 平成 27 年 11 月 9 日 独立行政法人水産大学校 ( 以下 大学校 という ) は 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより 水産業を担う人材の育成を図ることを目的として 平成 13 年 4 月 1 日に設立され 漁業生産 流通 加工 資機材供給などの多様な産業が有機的に関連して支えている水産業に有為な人材を供給し 現在も多くの卒業生がこれらの分野において指導的な立場で活躍するなど 我が国水産業の発展に貢献してきた 現在 我が国の水産業は 水産資源の低迷 漁業就業者の減少 海外における水産物需要の増大など 国内外の大きな環境変化の中にある このような状況の下で 大学校は 水産基本法 ( 平成 13 年法律第 89 号 ) が掲げる 水産物の安定的供給 と 水産業の健全な発展 という水産政策の基本理念の下で講じられる施策の方向性を踏まえ 生産から消費までの水産に関する幅広い見識と技術 組織や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行っていく上で必要な基礎的な力 ( 以下 社会人基礎力 という ) を身に付け 変化する環境の中にあっても創造性豊かで水産現場での問題解決能力を備え 水産業及びその関連分野において指導的役割を担う人材の育成を目指すものとする このため 大学校は 農林水産省所管の独立行政法人として設置されている意義及び我が国で唯一の水産専門の高等教育機関として求められている役割を強く意識しつつ 水産を担うための人材の育成に必要な学理及び技術の教授及び研究を実施するものとする 第 1 中期目標の期間 大学校の中期目標の期間は 平成 23 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までの 5 年間とする 第 2 業務運営の効率化に関する事項運営費交付金を充当して行う事業については 業務の見直し及び効率化を進め 中期目標期間中 平成 22 年度予算額を基準として 一般管理費については 毎年度平均で少なくとも対前年度比 3% の抑制 業務経費については 毎年度平均で少なくとも対前年度比 1% の抑制を行った金額相当額以内に抑制する また 給与水準については 国家公務員の給与水準を十分考慮し 手当を含め役職員給与の在り方について厳しく検証した上で 目標水準 目標期限を設定し その適正化に取り組むとともに 検証結果や取組状況を公表するものとする 総人件費についても 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 ( 平成 18 年法律第 47 号 ) に基づく平成 18 年度から5 年間で5% 以上を基本とする削減等の人件費に係る取組を平成 23 年度も引き続き着実に実施するとともに 公務員の給与改定に関する取扱いについて ( 平成 22 年 11 月 1 日閣議決定 ) に基づき 政府における総人件費削減の取組を踏まえるとともに 今後進められる独立行政法人制度の抜本見直しの一環として 厳しく見直すこととする 1 運営の効率化 トップマネージメントによる運営体制の下 業務の更なる効率化に向け 中期計画の進行状況等を 定期的に点検し 所要の改善を図る - 1 -

独立行政法人評価委員会 ( 以下 評価委員会 という ) の評価に先立ち 自らの業務の運営状況及び成果について 外部の者を加えた評価を厳密に実施し その結果を公表する 評価結果は 評価委員会の評価と併せて業務運営に適切に反映させる また 評価システムについては 必要に応じ 所要の改善を行う 2 業務の効率化 透明化業務の高度化及び効率化を図るため 職員を研修等に参加させるとともに 人事交流を行うなど 組織として積極的に取り組む 組織の活性化及び実績の向上を図る観点から 職員区分の違いを踏まえつつ 評価を実施し 評価結果を踏まえた大学校の管理運営 資金の配分 処遇等に適切に反映する また 業務の質に留意しつつ 可能なものについては コスト比較等を勘案し アウトソーシングの活用及び官民競争入札等の導入により効率化を図る さらに 独立行政法人における調達等合理化の取組の推進について ( 平成 27 年 5 月 25 日総務大臣決定 ) 等を踏まえ 公正かつ透明な調達手続による 適切で迅速かつ効果的な調達を実現する取組を着実に実施する また 密接な関係にあると考えられる法人と契約する際には 一層の透明性の確保を追求し 情報提供の在り方を検討する 実学重視による水産業の担い手育成教育の効果を高めるために 実習教育センターにより実習の一元管理 統一的な実習マニュアルの整備 練習船の効率的運用などを行うことにより 効率的 効果的な実習教育を推進する なお 実学重視による教育効果の向上 水産施策の推進の観点から 大学校の施設等の機能を活用しつつ 独立行政法人水産総合研究センター及び水産庁等関係機関との連携を図る このほか 施設 船舶 設備等の整備改修等を計画的に行うとともに その適切な管理及び効率的利用に努め 教育研究の高度化 効率化に対応する また 資産の利用度のほか 経済的合理性といった観点に沿って 田名臨海実験実習場を廃止し国庫納付することなどを検討し 事業規模を縮減する その他の保有資産についても 資産の利用度のほか 本来業務に支障のない範囲内での有効利用可能性の多寡 効果的な処分 経済合理性といった観点に沿って その保有の必要性について不断に見直しを行う 第 3 国民に対して提供するサービスその他の業務の質の向上に関する事項 1 水産に関する学理及び技術の教育水産資源の持続的な利用 水産業の担い手の確保 安全 安心な水産物の供給など 水産業の課題や水産政策の方向性を踏まえつつ 水産に関連する分野を担う有為な人材を供給するため 本科 専攻科及び研究科において 広く全国から意欲ある学生を確保し 水産業 水産政策の重要課題に的確に対応した幅広い見識と技術 実社会でその実力を発揮するための社会人基礎力を身に付けさせ 創造性豊かで水産現場での問題解決能力を備えた人材の育成を図る また 専攻科定員配分の見直しによる水産系海技士養成の重点化 国立大学法人との連携強化による教育効果の向上を図る等 水産業を担う人材の育成教育の効果的 効率的な在り方について検討を行う (1) 本科本科では 水産全般に関する基本的な知識の上に 各学科の専門分野の教育 研究を体系的に行い 水産の専門家として活躍できる人材を育成する この場合 諸分野が総合的 有機的に関連する水産業 水産学の特徴にかんがみ 低学年での動機付け教育から高度の専門教育までを体系的かつ総合的に実施し 練習船 実験実習場等を活用した実地体験型教育の充実を図りつつ 水産に関する最新の行政 産業ニーズ等の動向を的確に反映 - 2 -

した教育を実施する また 教育レベルを確保するため 外部による客観的な評価を受ける等の取組を推進する (2) 専攻科水産現場で不可欠な水産系海技士の育成を図るため 船舶運航 漁業生産管理 舶用機関及び水産機械等に係る知識と技術を備えるための専門教育と 水産に係る広範な知識と技術を取得させるための教育を 本科関連学科の段階からの一貫教育で実施することにより 上級海技士資格を有する水産系海技士として活躍できる人材を育成する その際 すべての学生が三級海技士試験等に合格するよう努めるとともに 二級海技士免許筆記試験受験者の80% の合格率を目指すものとする 時代の要請に合わせた水産系海技士の育成のため 社会的ニーズに応じた水産系海技士の養成課程について 定員配分等の見直しを行う (3) 水産学研究科水産学研究科では 本科又は大学で身に付けた水産に関する専門知識と技術を基盤に 水産業及び水産政策の重要課題解決に向け 更に専門性の高い知識と研究手法に関する教育 研究を行い 水産業 水産行政 調査研究等において 高度な技術指導や企画 開発業務で活躍できる人材を育成する 2 水産に関する学理及び技術の研究高等教育機関として 研究は 教育と一体かつ双方向で実施すべき業務であり 水産業を担う人材を育成する 教育にとって重要な役割を担うものであることを踏まえたものとする なお 水産現場で活躍できる人材の育成を目的としていることから その研究内容は それに携わる学生が 将来水産現場でそれを活かして問題解決に取り組めるよう 水産業が抱える課題への対応を十分意識したものとする また 研究活動の充実に必要なインセンティブ向上等のための措置を講ずる (1) 教育対応研究 水産に関する学理及び技術の教育に資する研究を推進する (2) 行政 産業 地域振興対応研究活動 教育への反映とともに 行政 産業 地域振興への貢献につながる対外的な活動を推進する (3) 共同研究等の推進 大学校の教育研究活動充実の一環として 国 地方公共団体 水産団体 大学 民間企業等との 共同研究等を実施する 3 就職対策の充実大学校で学んだ水産に関する知識や技術を就職先で活かせるよう 水産に関連する分野への就職割合を向上させるべく 大学校を挙げて取組を充実させ 水産業及びその関連分野への就職割合が75 % 以上確保されるよう努める 4 教育研究成果の利用の促進及び専門的知識の活用等 (1) 行政との連携大学校は 水産業を担う人材の育成を図るため 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことから 行政機関との密接な連携を図り 水産業 水産政策の重要課題に的確に対応する教育 - 3 -

研究成果の活用等を通じて 行政機関が行う水産施策の立案及び推進に協力する (2) 業務の成果の公表 普及水産業界や行政 試験研究 国民一般等に活用されるよう 教育研究成果の情報発信等の充実を図る また 研究成果のうち特許等の知的財産権となり得るものについては 保有する目的を明確にした上で 当該目的を踏まえつつ 登録 保有コストの削減及び特許収入の拡大を図るとともに その利活用等により成果の普及を図る (3) 研修我が国漁業者 加工 流通業者 水産関係に従事する公務員等の水産関係者への教育研修を行うとともに 水産先進国として 諸外国の水産関係者への研修等を実施する また 水産高校を始めとする各種高校の生徒の研修なども積極的に受け入れることとする (4) 公開講座等の実施 大学校の教育研究成果の普及を通じ 水産に対する理解の促進を図るため 広く国民一般を対象 とした公開講座等を開催する (5) その他活動の推進 国内外の大学 試験研究機関等と連携 協力を行い 大学校が実施する教育研究の深化とレベル アップに努める また 行政機関への助言 学会活動への協力等の社会的貢献活動を行う 5 学生生活支援等 成績優秀者等への学校表彰 学生生活に関する指導等の学生支援を進める また 教育研究 就職対策等の実施に当たり 企業 地方公共団体等との連携を図る 第 4 財務内容の改善に関する事項 1 収支の均衡適切な業務運営を行うことにより 収支の均衡を図る 2 業務内容の効率化を反映した予算計画の策定と遵守 第 2 業務運営の効率化に関する事項 及び上記 1 に定める事項を踏まえた中期計画の予算を作 成し 当該予算による運営を行う 3 授業料収入等の安定確保 る 学生定員の充足に努め 授業料収入の安定確保を図るほか 寄附金等による自己収入の確保に努め 第 5 その他業務運営に関する重要事項 1 人事に関する計画 (1) 人員計画中期目標期間中の人事に関する計画 ( 人員及び人件費の効率化に関する目標を含む ) を定め 業務に支障を来すことなく その実現を目指す - 4 -

(2) 人材の確保 教育職員の採用は選考によるものとするほか 国 大学 他の独立行政法人 民間研究機関等と の人事交流を行う等により 中期目標達成に必要な人材を確保する 2 内部統制 独立行政法人における内部統制と評価について ( 平成 22 年 3 月独立行政法人における内部統制と評価に関する研究会 ) のほか 総務省政策評価 独立行政法人評価委員会から独立行政法人の業務実績に関する評価の結果についての意見として農林水産省独立行政法人評価委員会に通知された事項を参考に 内部統制の更なる充実 強化を図る 3 情報の公開と保護公正で透明性の高い法人運営を実現し 法人に対する国民の信頼を確保する観点から 情報の公開及び個人情報の保護に適正に対応する なお 情報の取扱いについては 情報セキュリティに配慮した業務運営の情報化 電子化に取り組み 業務運営の効率化と情報セキュリティ対策の向上を図る 4 環境対策 安全管理の推進大学校の活動に伴う環境への影響に十分配慮するとともに 事故及び災害を未然に防止する安全確保体制の整備を行う また 環境負荷低減のためのエネルギーの有効利用やリサイクルの促進に積極的に取り組む - 5 -