第 35 回 (2019 年度 ) マツダ研究助成募集要項 - 科学技術振興関係 - 1. 助成の趣旨天然資源に恵まれない我が国においては 科学技術の育成 振興が重要な課題であります このために 本財団は 主として科学技術に関する学術研究に対して助成し 振興をはかることにより 調和のとれた科学技術の

Similar documents
PowerPoint Presentation

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F BC90DA905C90BF8ED A E646F63>

Microsoft Word - e-Radマニュアル(研究者用) doc

問 13 研究計画調書提出 ( 送信 ) 後に 応募者情報が変更となった場合はどうすればいいですか 5 問 14 前年度以前に取得した ID パスワードの再利用は可能ですか 5 2. 奨励研究の管理の委任依頼について問 15 研究機関に所属していますが 必ず所属研究機関に奨励研究の管理の委任をしなけ

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

電子申請サービス

1 版 研究分担者研究者番号機関番号部局番号職番号研究者番号機関番号部局番号職番号氏名所属研究機関 部局 職氏名所属研究機関 部局 職補助事業期間を通じた支出済みの分担金 ( 事実発生日までの支出済みの額 ) を入力すること 大学 学部 准教授削

学会業務情報化システム(SOLTI)


eRequest - Frequently Asked Questions

申請について 研究の概要 に機密情報を含めることはできますか 研究の概要 内の 研究内容に関連する業績( 原著論文 ) は英語論文のみですか また 記載する論文は in press でもよいですか 申請をした後で申請内容を修正したい場合はどのようにすればよいですか 申請をしましたが 都合により取り下

ステップアップ研究費応募要領

個人 研究者グループ 科研費応募資格の有無 の選択について a) 応募者が e-rad に 科研費応募資格有り として登録されている場合は 有 を選択し 自身の研究者番号を入力後 検索 を押下してください 検索結果画面に登録情報が表示されます 登録内容を確認の上 OK を押下すると 所属研究機関 氏

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

2019 年 3 月 2020 年度稲盛研究助成募集要項 公益財団法人稲盛財団 稲盛財団では 2020 年度稲盛研究助成の募集を下記要領で行います 1. 研究助成の趣旨当財団の研究助成事業は 人のため 世のために役立つことをなすことが 人間として最高の行為である そして 人類の未来は 科学の発展と人

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F E3979D905C90BF8ED A E646F63>

平成29年度 研究補助の募集(機械振興)について

科研費電子申請システムの操作方法について

PowerPoint プレゼンテーション

Web ビリングご利用ガイド 2 請求情報照会 編 Web ビリングご利用ガイド ( 2 請求情報照会 編 ) 本書は NTT ファイナンスが提供している Web ビリングサービスのご利用方法をご案内しております お客さまのお支払い方法等によっては 実際の画面と異なる場合がございますので ご注意くだ

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F93FA967B95EA90AB8AC58CEC8A7789EF81844D616E75616C E332E3

CPD申請案内171208

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

2019 年 4 月 1 日 公益財団法人ロッテ財団第 7 回 (2020 年度 ) 研究助成事業 奨励研究助成 (A) (B) 募集要項 1. 本助成の趣旨本助成は 将来 国際的に活躍する可能性を秘めた 優秀で志の高い若手研究者を対象とした助成制度です 自然科学から人文 社会科学にわたる 食と健康

た この場合どうすればいいですか 5 問 14 研究計画調書提出 ( 送信 ) 後に 応募者情報が変更となった場合はどうすればいいです か 6 問 15 前年度以前に取得した ID パスワードの再利用は可能ですか 6 2. 奨励研究の管理の委任依頼について 問 16 研究機関に所属していますが 必ず

Memo

1. システムへのログイン方法 2

高校生ビジネスプラン・グランプリ

科研費電子申請システムの操作方法について

Ver 年 10 月 15 日 改訂履歴 版数 改訂 年月日 改訂 頁 改訂内容 年 3 月 19 日 - 初版作成 年 6 月 12 日 4~ 手順の細分化 年 8 月 21 日 9, 13 複数研究対応に関する内容の追加 1

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最

学会業務情報化システム(SOLTI)

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

< 目次 > 1. ビジネスポータル初回ログイン手順について Arcstar IP Voice 開通後 最初にビジネスポータルにアクセスして 初期設定をしていただく手順についてご案内します 2. ログインとダッシュボード画面の表示メニュービジネスポータルにログインし ダッシュボード画面を表示するまで

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請

4.契約保証予約申込の作成・送信

日本バドミントン協会

残高の確認

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

PowerPoint プレゼンテーション

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

平成15年度助成・援助募集要項

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)

学会業務情報化システム(SOLTI)

愛媛県採用試験受験申込システムのよくある問合せ.docx

4. 継続助成 同一内容での継続助成は 最長 2 年とします 継続を希望する場合は 1 年ごとに申請書を提出してく ださい 選考委員会においてあらためて審査 決定します 5. 助成金の使途費目 (1) 助成金の使途は 学際的なメンバーが集い議論や研究活動を行うために必要な会議費 飲食費 旅費に限りま

2. 操作方法 以下の画面はイメージです 実際の画面とは異なる場合があります 2.1. ファイルのダウンロード手順 はじめにファイルをダウンロードする共通的な手順を説明します 画面には 以下のようにダウンロードボタンを配置しているものがあります ( 以降の画面は Windows 版 Internet

募集要項別紙 e-rad 入力手順 1 はじめに 1-1 諸注意 e-rad への登録研究代表者および全ての主たる共同研究者がe-Rad に研究者情報を登録し ログイン ID パスワードを事前に取得する必要があります ( 他の公募への応募の際に登録済みの場合 再登録は不要です ) 入力情報は 一時保

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

PowerPoint プレゼンテーション

<8EF38CB1905C8D9E FC97CD D815B2E786C7378>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 年 受験手順書(無料添削)RevC.docx

今回から電子申請システムを 利用することとなる手続き

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

<4D F736F F D C90BF8F918DEC90ACA58B4C93FC977697CC816992B78AFA816A32392E646F63>

問 3 研究成果公開促進費への応募を予定していますが 応募に当たり府省共通管理システム (e-rad) の研究者情報登録は必要ですか? ( 答 ) 研究成果公開促進費応募用の科研費電子申請システムのログインID パスワードは 科研費電子申請システムにログインするためのID パスワードです e-rad

マニュアル ( 共通編 ) 改訂 パスワード の再設定をします 手順 ホームページより ログイン名 パスワードがわからない をクリックします URL ログイン名 パスワードがわからない をクリックします 請求書送付先作成 Copyri

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

2 課題管理( 学術研究助成基金助成金 ) 画面が表示されます 研究分担者変更承認申請書 欄の [ 作成する ] をクリックします [ 作成する ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 352

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

2019インターネット出願ガイド

PowerPoint プレゼンテーション

JAIRO Cloud 初級ユーザー向け手引書 1. ユーザーアカウント管理 JAIRO Cloud 事務局 協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会 (JPCOAR) JAIRO Cloud 運用作業部会 ver date 修正内容 /11 初版

Microsoft Word - SOLTI大会発表マニュアル.doc

(外部公開用)利用者マニュアル_新規届出

1. 利用環境 Q1-01 本システムを利用するためにはどのような環境が必要ですか? OS : Windows 7 SP1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 8.1 (32bit 版 /64bit 版 ) Windows 10 (32bit 版 /64bit 版 ) ブラウザ

官民協働海外留学支援制度 ~ トビタテ! 留学 JAPAN 日本代表プログラム 高校生コース ~ 第 5 期アカデミック ( テイクオフ ) 新高校 1 年生向け動画の手引 目次 1 動画審査の内容 1 2 動画の提出方法 1 3 撮影時の注意点 2 4 動画サイトへの投稿手順 ( 応募生徒等 )

公募要領(案)

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1 ユーザー登録を行う... 応募用抄録の投稿フロー... 5 詳細抄録 企画演題の投稿フロー 応募する大会を選択する... 7 投稿する 応募用抄録を投稿する 詳細抄録を投稿する 執筆準備 執筆... 11

山梨県〇〇〇〇システム

目次 1. この手引きについて 変更交付申請について 変更交付申請書の書類の作成 住宅リフォーム補助金変更交付申請書 ( 様式第 4 号 ) 変更する内容の分かる見積書の写し 変更する内容の分かる現場写

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登

(外部公開用)利用者マニュアル_少量新規申出

専攻医登録システム 操作手順

COTOHA ミーティングアシスト  操作マニュアル

(消費税)e-Tax編

NSS利用者マニュアル

申請者用操作マニュアル

スライド 1

はじめにお読みください. Web 投稿受付システムで使われる用語説明申込者 Web 投稿受付システムにより講演申込を行う方を申込者と呼びます. 電子メールを受け取ることができる方であれば, どなたでも申込者になることができます. 通常, 論文著者のうちのいずれかの方が申込者になります. システム登録

団体専用ページログイン認証について ログインする 1 メールアドレス パスワードを登録し ログインする ボタンを押してお進みください メールアドレスは 団体受験利用申請時に登録されたメールアドレスとなります その際 協会より発行されたパスワードをご利用ください 団体 ID パスワードをお忘れの方 2

<4D F736F F D AA8E5291E58A778FEE95F B835E B CC91808DEC95FB9640>

(消費税)e-Tax編

Instruction to Authors

Transcription:

第 35 回 (2019 年度 ) マツダ研究助成募集要項 - 科学技術振興関係 - 1. 助成の趣旨天然資源に恵まれない我が国においては 科学技術の育成 振興が重要な課題であります このために 本財団は 主として科学技術に関する学術研究に対して助成し 振興をはかることにより 調和のとれた科学技術の向上をめざし 文化への貢献ならびに広く社会の発展に寄与することを目的としています 2. 助成対象となる研究分野助成の対象は 現在ならびに将来にわたって解決が求められている科学技術に関する基礎研究および応用研究とします 特に次のような研究分野の先進的 独創的な研究を期待します (1) 機械に係わる研究分野機械力学 熱 流体工学 材料力学 機械加工 成形加工 設計 生産工学 計測制御 ロボティクス メカトロニクス 機械材料などに係わる研究分野 (2) 電子 情報に係わる研究分野計算機 情報処理 情報通信 回路設計 人工知能 ロボティクス メカトロニクス マルチメディア 計測制御などに係わる研究分野 (3) 化学系材料に係わる研究分野無機材料 有機 高分子材料 複合材料の開発と高機能化に係わる研究分野 ( ただし, バイオ系材料や有機合成を主とする材料研究は対象外 デバイス色の強い材料研究は, 次の (4) 物理系材料に係わる研究分野 に申請下さい ) (4) 物理系材料に係わる研究分野金属材料 半導体 超伝導体 誘電体 磁性材料 光 量子エレクトロニクス 機能デバイスなどに係わる研究分野また 上記各研究分野において 循環 省資源に寄与する研究を歓迎します 3. 応募資格日本国内の大学 ( 含 附属研究機関 ) 高等専門学校に所属( 常勤 ) して 自然科学 工学技術分野の基礎的 応用的研究に従事し その研究成果が科学技術の進歩 発展に貢献するところが大きいと思われる研究者単独 または有資格研究者を代表とする研究グループとします 特に若手研究者や女性研究者の応募を歓迎します なお 過去に本財団の研究助成を受けた方は 助成期間終了後 再応募可能です また 応募は所属機関または部局の承諾を得た後に行うものとします 4. 助成金額と助成件数助成総額は 3,100 万円 採択件数は 31 件とします 助成金額は 一律 100 万円とします 1/5

5. マツダ研究助成奨励賞助成対象の中から 若手研究者を主たる対象とし 選考委員会が特に優れた研究であるとみなした4 件の研究に対し マツダ研究助成奨励賞を授与し 副賞として研究助成金 50 万円を追加助成します 6. 助成期間 1 年または 2 年とします 7. 助成金の申請 研究助成申請金額は 研究計画に基づき総額 100 万円として申請ください 8. 助成金の使途 研究経費の使途は 設備 備品費 消耗品費 旅費 謝金 その他諸経費とします 9. 応募手続申請書フォーマットをマツダ財団のホームページからダウンロードし 申請書を作成の上 同ホームページの 申請画面 から送信するものとします 送信後 メールにて 申請受付通知 が返信されます 申請手続きの詳細については 添付の 申請方法 をご覧ください 10. 申請受付期間 申請受付開始日 2019 年 4 月 15 日 ( 月 ) 申請受付締切日 2019 年 5 月 31 日 ( 金 ) ( 必着 ) 11. 選考方法下記の選考委員会において選考します マツダ財団選考委員会 ( 科学技術振興関係 ) 委員長金子真他 8 名 12. 助成の決定 助成 奨励賞の対象は 選考委員会にて選考の上 本財団理事会にて決定します 13. 助成決定の通知 助成対象が決定次第 申請者に対し 採否 助成金額および交付時期をお知らせします ご通知時期は 9 月末の予定です ( 留意事項 ) (1) 助成金の受領者には 研究中間経過 研究成果および助成金の使途明細を それぞれ所定 の用紙により 以下の期日までに報告いただきます 1 年助成 研究完了報告 2021 年 3 月末日 2 年助成 研究中間報告 2021 年 3 月末日 研究完了報告 2022 年 3 月末日 2/5

(2) 助成金の受領者には 研究成果の公表をお願いいたします 研究成果を投稿 公表される場合は ( 公財 ) マツダ財団研究助成による研究 (by a research grant from The Mazda Foundation) であることを明記してください (3) 本財団の記録にとどめるため 投稿 公表された印刷物あるいはその写しを本財団に送付願います なお (2) (3) については 助成終了後の投稿 公表の際も 同様に願います (4) 本財団が助成事項について調査や報告を要請する場合にはご協力願います (5) その他 次の点についてご了承ください a. 申請いただきました助成対象研究分野は 選考の適正化のため 他の分野へ変更する場合があります b. 助成対象の採否決定理由のお問合せには応じかねます ( 連絡先 ) 公益財団法人マツダ財団事務局 730-8670 広島県安芸郡府中町新地 3-1 マツダ株式会社内 Tel : (082)-285-4611( 代表 ) (082)-565-0461( 担当 ) e-mail : mzaidan.kk@mazda.co.jp ホームページ : https://mzaidan.mazda.co.jp/ 3/5

申請方法 (1) 申請書の入手 申請書フォーマットは マツダ財団ホームページからダウンロードして入手してください マツダ財団ホームページ https://mzaidan.mazda.co.jp/ ( ホームページ左列ボタンから ) 助成募集 > 科学技術振興関係研究助成の画面へ ( 申請書フォーマットは 次の 2つのファイルで構成されています ) 1 申請書 ( 表紙 ) フォーマット Microsoft Excel 2010 版 ファイル内のシート (3 枚 ) : 入力用 印刷用 ( 控え用 ) アンケートにご協力をお願いします 2 申請書 ( 本文 ) フォーマット Microsoft Word 2010 版 (2) 申請書の作成 a) 申請事項の記入 1 申請書 ( 表紙 ) 入力用 シートを開き 各記入欄の注記に従って 必要事項を入力してください 科研費研究者番号 科研費の申請時などに用いる研究者番号をお持ちの場合 記入ください 研究者ページの Link 用 URL 作成に用います アンケートにご協力をお願いします シートのアンケートにご協力をお願いします 今後の研究助成事業の参考にさせていただきます 印刷用( 控え用 ) シートは 入力用 シートの入力に従って自動作成される審査資料となりま す 印刷用 ( 控え用 ) シートへの直接入力はできませんので ご注意ください 2 申請書 ( 本文 ) 申請書 ( 本文 ) は 各記入欄にある注記に注意の上 入力してください b) 申請書のファイル名および申請書 ( 本文 ) のpdf 形式への変換 ダウンロードしたファイルを下表右のファイル名に変更して保存してください 1 申請書 ( 表紙 ) のファイル名 Microsoft Excel 2010 版 ダウンロード時のファイル名 申請ファイル名 2019KK_hyoushi.xlsx 機械 2019KK-me- 申請者氏名 - 所属機関名.xlsx 電子 情報 2019KK-el- 申請者氏名 - 所属機関名.xlsx 化学系材料 2019KK-ch- 申請者氏名 - 所属機関名.xlsx 物理系材料 2019KK-ph- 申請者氏名 - 所属機関名.xlsx 2 申請書 ( 本文 ) のファイル名 ダウンロード時のファイル名 申請ファイル名 (pdf 形式 ) 2019KK_honbun.docx 機械 2019KK-me- 申請者氏名 - 所属機関名 pdf 電子 情報 2019KK-el- 申請者氏名 - 所属機関名.pdf 化学系材料 2019KK-ch- 申請者氏名 - 所属機関名.pdf 物理系材料 2019KK-ph- 申請者氏名 - 所属機関名.pdf 尚 2019KK 分野 申請者氏名( 申請者のフルネーム : 漢字 ) 所属機関( 申請者の所属する大学 / 学校名 略称可 ) の間には必ず - ( ハイフン ) を入れてください 申請書( 本文 ) は 全文を pdf 形式に変換して申請送付ください 4/5

c) 作成時の注意事項 1 申請書の完成時のファイル容量は 申請書 ( 表紙 )(2019KK- 分野 - 申請者氏名 - 所属機関名.xlsx) 申請書 ( 本文 )(2019KK- 分野 - 申請者氏名 - 所属機関名.pdf) の 2 つのファイル合計で 5MB 以下に収めてください 5MB を超える場合 受信できない恐れがありますので 5MB を超えないよう 支障の無い範囲 で pdf の解像度変更をしてください 2 申請書 ( 表紙 ) と申請書 ( 本文 ) の File 名は拡張子を除いて厳密に一致させるようお願いします 3 申請書 ( 表紙 ) は 審査情報の元データとして利用するため Excel ファイルのままで申請くださ い 4 ファイルの圧縮は申請書の受付けに支障をきたしますので行わないでください 5 修正 再申請は 研究助成申請受付業務に大きく影響があるもの ( 連絡先メールアドレス 住所 / 氏名欄の誤記など ) 以外は受け付けませんので 慎重に内容確認を行った上で申請してください ( マツダ財団ホームページの FAQを参照 ) (3) 申請書の送付 ( 電子ファイルのホームページからの送信および応答 ) ホームページからの送信の後 本財団側での受付が完了しましたら 申請者に 申請受付通知 メールが返信されます ホームページからの送信後 2 日 ( 平日 ) 経過しても 申請受付通知 が送信されない場合 お問い合わせください 尚 申請最終日 5 月 31 日の17:00 以降 24:00までに送信されたものへの返信は 6 月 3 日になります 以上 5/5