Microsoft Word - ⑤150831INPIT見直し案.doc

Similar documents
審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

また 営業秘密の取扱いについても 社内の規程を整備することが秘密情報の流出時に法的保護を受ける上で重要であることから 今回の職務発明規程の整備に併せて 同期間 IN PITでは 営業秘密管理規程を含む企業の秘密情報管理体制の構築に関する情報提供や周知活動も積極的に行っていきます ( 本発表資料のお問

P00041

<4D F736F F D D8DE08E EA96E588F595E58F572E646F63>

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

( ( 政策評価 経済 財政再生アクション プログラムとの関係 政策評価 アクシ経ョ済ン 財プ政ロ再グ生ラム 政策 施策 改革項目 第 K 一 P 階 I 層 ) 測定指標 第 K 二 P 階 I 層 ) 分野 : 定量的指標 定性的指標 KPI ( 第一階層 ) KPI ( 第二階層 ) 項目 中

活動指標及び 活動指標標準仕様書 導入手順書策定数 ( 改定を含む ) 活動見込 31 活動見込 2 活動指標及び 活動指標 RPA 補助事業の完了数 活動見込 31 活動見込 5 活動指標及び AI 実証地域の完了数 活動指標 活動見込 31 活動見

4-(1)-ウ①

平成 31 年度 産学連携知的財産アドバイザー派遣プログラム 派遣先公募要領 平成 30 年 12 月 10 日

資料3

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

構成 1 第 1 章 IoT 時代の新たな地域資源 1. IoT 時代の新たな地域資源とその可能性 2. 新たな地域資源の活用に向けた基本的視点 第 2 章地域におけるオープンデータ ビッグデータ利活用の推進 1. 地域におけるオープンデータ利活用の現状と課題 2. 地域におけるビッグデータ利活用の

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

20 21 The Hachijuni Bank, LTD.

第5回 国際的動向を踏まえたオープンサイエンスの推進に関する検討会 資料1-1

知創の杜 2016 vol.10

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

Microsoft Word - 【6.5.4】特許スコア情報の活用

Rev

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

目的 予算の状況 資金の流れ 活動実績 成果実績 事業所管部局による点検 評価項目評価に関する説明 広く国民のニーズがあり 優先度が高い事業であるか 国が実施すべき事業であるか 地方自治体 民間等に委ねるべき事業となっていないか 不用率が大きい場合は その理由を把握しているか 支出先の選定は妥当か

Microsoft Word - 10_資料1_コンピュータソフトウエア関連発明に関する審査基準等の点検又は改訂のポイントについてv08

PowerPoint プレゼンテーション

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

NICnet80

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

11

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取

スライド 1

資料 3 産総研及び NEDO の 橋渡し 機能強化について 平成 26 年 10 月 10 日経済産業省

PowerPoint プレゼンテーション

中小企業支援ツール 中小企業支援ツール は 金融機関における中小企業支援の一助となることを目的に 自社製品開発などにより下請脱却に取り組んだものづくり中小企業の知財活用を調査 分析し 経営 事業上の課題を事業ライフステージごとに整理するとともに その課題解決に向け 知財活用の観点から考えられるアクシ

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

現在, 知財活用支援センターでは, 相談事業 支援事業の名称を刷新し, 組織下に以下 1~3の相談窓口 支援窓口を配置し, その管理 運営を行っている 1 産業財産権相談窓口 1 2 営業秘密 知財戦略相談窓口 2 3 海外展開知財支援窓口 3 さらに, 平成 28 年度から, 知財総合支援窓口 の

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

特集 地方創生 2. 面接審査の実績 ここでは 出張面接審査 テレビ面接審査を含む 面接審査の実績について紹介します (1) 面接審査の実績 庁内で実施する通常の面接審査を含めた実績は 図 2 に示すように 年間 4, 件前後で推移してい ます 面接審査件

目 次 1 多様な有為の人材の確保の推進 人材確保策の検討 充実 人材局 1 2 時代の要請に応じた公務員の育成 人材局 研修所 2 3 勤務条件 勤務環境の整備等 1 社会経済情勢に適応した適正な給与の実現 給与局 3 2 定年の引上げの実現に向けた人事管理諸制度の見直し 給与局 3 3 職業生活

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

本事業の意義 実効性 ( 見直しの必要性 ) 医療情報データベース基盤整備事業 ( 平成 23 年度 ~ 10 協力医療機関 ) 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日 ) 医療 介護情報の電子化の促進 医薬品の副作用データベースシステムについて データ収集の拠点となる病院の拡充や地域連

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業

各種計画等の指標・目標値・KPI09

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報

00-理:理事会議事次第案 ( )

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

【事例】平成○年度○○カテゴリーに係る全体方針の策定

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF342D315F91E6338FCD323190A28B498ED089EF82C982A882AF82E BD82C889BA908593B982CC >

る 連合会は 管理運用の方針の策定及び変更等退職等年金給付調整積立金の管理及び運用に係る専門的事項を検討する場合には 資金運用委員会の専門的知見を活用する 3 退職等年金給付調整積立金の管理及び運用におけるリスク管理連合会は 連合会を除く管理運用機関 ( 組合 市町村連合会及び連合会をいう 以下同じ

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

平成22 年 11月 15日

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

2情報化協力(特情室・海協班修正済)

デジタル時代の新たな IT 政策の方向性について ~ デジタル時代に対応した 新たな社会システム への移行に向けて ~ 平成 30 年 12 月 19 日 高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 官民データ活用推進戦略会議決定 1. 基本的な考え方 近年 デジタル技術やデジタル技術を活用したサービ

人材育成 に関するご意見 1) 独立行政法人情報通信研究機構富永構成員 1 ページ 2) KDDI 株式会社嶋谷構成員 8 ページ 資料 7-2-1

12_15_中期計画表紙.ai

独立行政法人水産大学校中期目標 制定 : 平成 23 年 3 月 2 日 変更 : 平成 27 年 11 月 9 日 独立行政法人水産大学校 ( 以下 大学校 という ) は 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより 水産業を担う人材の育成を図ることを目的として 平成 13 年 4 月

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

資料 5 自治体クラウド推進 業務改革について 平成 27 年 9 月 14 日

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

政策評価書3-3(4)

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

意匠公知資料データベースの公開促進のための方策の在り方について(案)

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

(2) 行政の高度化 効率化国や地方公共団体においてデータ活用により得られた情報を根拠として政策や施策の企画及び立案が行われることで (EBPM:Evidence Based Policy Making) 効果的かつ効率的な行政の推進につながる (3) 透明性 信頼の向上政策立案等に用いられた公共デ

H28秋_24地方税財源

金融行政の動向について

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を

Transcription:

独立行政法人工業所有権情報 研修館の中期目標期間終了時における業務 組織全般の見直しについて 平成 27 年 9 月経済産業省 基本認識 1. 工業所有権情報 研修館の目的独立行政法人工業所有権情報 研修館 ( 以下 情報 研修館 という ) は 特許庁と連携しながら我が国の知的財産権制度を支える総合支援機関である 第 3 期中期目標 ( 平成 23~27 年度 ) では 工業所有権情報の提供 知的財産情報の高度活用による権利化の推進 知的財産関連人材の育成 を3つの事業の大きな柱として 産業財産権関連情報の提供のための基礎的インフラの整備 新たなイノベーション創出に向けた革新的 基盤的技術の権利化支援 知的財産に関する専門人材の育成のためのノウハウの提供を実施している 情報 研修館は 我が国の知的財産権制度を支える 情報 と 人 という基盤の整備と これらが活用される 環境 の整備 強化を目指して ユーザーサービスの向上と業務運営の効率化に取り組む中期目標管理型の法人である 2. 情報 研修館の沿革 役割情報 研修館は 知的財産権に関する相談への対応 審査 審判資料の収集及び公報の閲覧並びに特許流通の促進のための事業を実施していた特許庁の組織の一部 工業所有権総合情報館 を 平成 13 年 4 月に独立行政法人として移行設立した法人である 平成 16 年 10 月の特許審査の迅速化のための特許法等の一部改正に伴い 特許庁から 独立行政法人工業所有権総合情報館 に一部業務移管を行い 法人名称が 工業所有権情報 研修館 に改められた 同移管に伴い 特許庁は審査 審判等業務にリソースを集中する一方で 情報 研修館は 独立行政法人の事業運営の柔軟性を活かして産業財産権情報の提供事業 ( 特許電子図書館等 ) や研修業務等サービスの一層の効率化 充実化を図ることとなった 情報 研修館は 今に至るまで 特許庁と密接に連携しながらユーザーへのきめ細かなサービスを実現するためのインターフェイスとなる中核的な支援実施機関として各事業を実施している 1

3. 情報 研修館のこれまでの取組情報 研修館は 独立行政法人の組織運営の柔軟性 機動性を活かし 情報提供事業や研修事業等 従来からの事業の業務効率化を図りながらユーザーサービスの維持 向上に取り組む一方 政府の新たな政策課題への対応を実施した 具体的には 独立行政法人工業所有権情報 研修館の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性 ( 平成 22 年 ) に基づき 特許電子図書館 (IPDL) 事業を平成 26 年度に廃止 技術情報の集積である特許情報について 我が国企業の研究開発投資の重点化や海外での円滑な事業活動等 中小 ベンチャー企業等のユーザーに資するよう 特許電子図書館 を刷新し 新たな知的財産権情報提供サービスを構築する ( 知的財産推進計画 2014 ( 平成 26 年 7 月 4 日知的財産戦略本部決定 )) との提言に基づき システムの最適化が予定されている特許庁システムとの将来的なシステムの共通化による合理化を視野に入れながら 特許情報プラットフォーム (J-PlatPat) を平成 27 年 3 月に提供を開始し 新たなインターネットを通じた情報サービスをIPDLの終了から切れ目なく実施 企業におけるオープン アンド クローズ戦略や営業秘密管理等総合的な知的財産の保護 活用戦略の推進が求められる ( 知的財産推進計画 2014 ) との提言に基づき 営業秘密相談窓口 を平成 27 年 2 月に開設するとともに 全都道府県に設置されている 知財総合支援窓口 について 相談員を一括管理して研修 指導を行うことにより 高度な相談に応じられる体制を整備するなど 平成 27 年度から段階的に情報 研修館へ移行を開始を行い あわせて 上述の政策課題に効率的に取り組むため 中小企業等から寄せられる経営問題と深く関係する知的財産に関する各種相談や 高度な支援依頼に対応するための 知財活用支援センター の設置 情報提供部 と 情報管理部 の 2つの部の業務の関連性を踏まえた統合 合理化など 平成 27 年 4 月 1 日に業務運営組織の体制を刷新し 事業環境の変化等にも機動的かつ効果的に対応できる体制を築いた Ⅰ: 事務 事業の見直し 経済のグローバル化が進展する中 我が国の産業競争力強化と国民生活の向上のためには 知的財産権の活用を促進してビジネスの創出や拡大に結び付けていくことがますます重要となっており 我が国においては 1 世界最速 最高品質の知財システムの構築に向けて 2

国際的な知財の制度間競争を勝ち抜くための基盤整備 企業の海外での事業活動を支えるグローバル知財システムの構築 世界を舞台に活躍できるグローバル知財人材の育成等といった課題とともに 2 地域を支える中小 ベンチャー企業の知財マネジメント強化支援に向けて 中小 ベンチャー企業に対するきめ細かな知財活動支援 地方における知財活用の推進が主な政策課題となっている 特に 知的財産推進計画 2015 ( 平成 27 年 6 月 19 日知的財産戦略本部決定 ) においては 地方における知財活用の推進が重点三本柱の一つと位置付けられ 地方創生の観点からも 地域中小企業がその持てる力を発揮するため 知的財産を創造し 活用していくサイクルを再構築していくことが必要である こうした背景の中 情報 研修館においては 上記のような我が国の政策課題に対応する今後 5 年間の重点課題として 世界最高水準の特許情報提供サービスの実現と利用拡大によるグローバルな権利化の促進 世界最速 最高品質の審査を実現する審査官 調査業務実施者等の育成 海外展開支援による中小企業のグローバル競争力の強化 中小企業等の経営層及び経営支援層におけるグローバル知財人材の育成 知財総合支援窓口の中小 ベンチャー企業への相談対応と支援機能の強化 地方における知財活用に資する開放特許情報の提供 活用事例等の情報提供への取組が期待されている 以上のような政策目標に示された情報 研修館への期待を踏まえて業務を遂行するにあたり 情報 研修館が担う役割や 特許庁及び他機関との役割分担を明確にし また 連携を図りながら 以下の点について見直しを行い 引き続き事務 事業の効率化に取り組む 1. 工業所有権情報の提供 1 工業所有権情報普及業務知的財産基本法にも掲げられているように インターネットの利用を通じて特許情報をユーザーに迅速に提供すべく必要な施策を講じることは 引き続き重要な知的財産政策の一つ ( 知的財産基本法第 20 条 ) であり 世界最高水準の知的財産権情報提供サービスの実現 ( 産構審知的財産分科会とりまとめ ( 平成 26 年 2 月 24 日分科会 3

決定 )) に向け J-PlatPatは 特許情報提供の基礎的なインフラとして 今後益々不可欠な存在となる このため 特許庁及び委員会等による外部意見も踏まえながら J-PlatPatの安定稼働 ( サーバ-セキュリティ対策の強化を含む ) とユーザーインターフェースの改善等のユーザーへの利便性向上及び利用の拡大を図るとともに 同一発明について複数庁に出願された出願 審査書類情報を表示ができる ワン ポータル ドシエ 等 ユーザーが求める情報を新たに提供するなど 情報基盤としての役割と機能拡充に引き続き取り組んでいく 一方 民間事業者向け整理標準化データ作成事業については 独立行政法人整理合理化計画 ( 平成 19 年 12 月 25 日閣議決定 ) を踏まえ 特許庁業務 システム最適化計画 ( 平成 25 年 3 月 15 日改定 ) の進捗状況を踏まえつつ 利用者の利便性を損なうことのないよう第 4 期中期目標期間中に段階的に廃止する 2 工業所有権関係公報等閲覧業務上述のJ-PlatPatは パリ条約上の義務である 中央資料館 が備えるべき機能の一部を担っているところ その利用拡大とともに閲覧室に設置している高度な検索が可能な閲覧機器等の利用者数が年々減少している状況を鑑み 平成 29 年度中の同閲覧機器等の削減を視野に見直しを行う 3 審査 審判関係図書等整備業務 世界最速 最高品質 の審査体制を支えるため 特許協力条約に規定する国際調査の対象となる文献 ( ミニマムドキュメント ) や審査に必要なその他技術文献に加え カタログ等の公知資料について 国内外の最新の技術水準を適時に把握できるよう 最新のものを収集及び管理し 特許庁へ提供するとともに ユーザーからの閲覧請求等に迅速に対応するなど 引き続き 業務の効率化を図る 4 情報システム関連業務 独立行政法人整理合理化計画 ( 平成 19 年 12 月 25 日閣議決定 ) 等を踏まえ 電子出願ソフトの整備 管理事業 ( 電子出願ソフトのサポートセンターを除く ) 公報システム等の整備 管理事業 DNA 配列データの整備事業については 平成 26 年度に事業を廃止し 引き続き情報 研修館が実施している電子出願ソフトのサポートセンターに関する事業については 平成 29 年 12 月をもって廃止する 審査 審判に必要な出願書類 ( 包袋 ) の貸出し等及び先行技術文献調査として有益な非特許文献については 世界最速 最高品質 の審査体制を支える取組として 更なる業務効率化を図りながら引き続き実施する 2. 知的財産権の取得 活用支援 日本再興戦略改訂 2014 ( 平成 26 年 6 月 24 日閣議決定 ) において 大学や企業が保有する特許の取引を活性化し 中小企業等による活用 事業化を促 4

進するための機能を強化することを検討する とされたことを踏まえ 大企業 大学等が保有する特許のうち 地域中小企業等へライセンス可能な特許を収録する開放特許情報データベースについては 利用者の意見を踏まえ 検索機能の改善等さらなる利便性の向上等 同データベースの機能を強化 海外知的財産プロデューサーの増員により 中小企業の海外展開支援を強化 各種アドバイザー派遣事業や 他の支援機関との連携を強化することにより 中小企業等へのライセンスを促進等 事業化の出口さらには海外展開を見据えた知財戦略支援を強化する 新たなイノベーション創出が期待される革新的な成果や海外での事業展開が期待される技術を有する研究開発機関 大学等に対しては これまで 知的財産プロデューサー を活用して支援を実施しているところ 今後 有識者から成る第三者委員会の意見も取り入れることで 知的財産プロデューサー の質を高め より高い効果が得られるような支援を実施する また 平成 27 年度特許法改正に伴う新たな職務発明規定の導入 整備や 営業秘密やデザイン ブランド戦略を含めた相談への対応 海外での権利取得に関する相談などを 各地域のニーズに合わせて実施するため 地域の知財相談の拠点である知財総合支援窓口の実施主体を平成 28 年度に特許庁から情報 研修館へ完全移行し よろず支援拠点など各種関係機関との更なる連携強化しつつ 広く地域の企業等に対して 営業秘密管理等 事業戦略を踏まえた知財戦略の構築を支援する体制を強化する 3. 知的財産関連人材の育成 世界最速 最高品質の審査 の実現に向け 審査 審判官 任期付審査官等特許庁職員に対する研修や 先行技術文献等の下調査実施のための調査業務実施者を育成する研修において 英語による出願に対する審査官の審査能力の向上や 調査業務実施者による外国先行技術文献の調査能力の向上等 研修カリキュラム等の改善を図る 行政機関 民間企業等の人材に対する研修については 中小企業等のグローバル知財人材育成のための教材開発とその利活用を推進する 既存の研修については デジタル教材の整備やeラーニングの活用を推進し 従来の対面型研修に関しては 第 4 期中期目標期間中に順次縮小することとする なお 研修等の受講者の満足度等だけではなく 人材育成業務を実施することにより発現することが期待される成果 効果についての指標の検討を行い 人材育成業務の取組の実績と当該指標に対応した成果 効果の連関を明らかにするよう見直す 5

Ⅱ: 組織の見直し 法人内の知識や業務ノウハウの蓄積 継承及び業務人材の多様性の向上を図るため また J-PlatPatの運営 開発や情報 研修館内でのネットワーク環境等におけるセキュリティ対策を強化するため 民間企業等の知財関連部署で勤務経験を有する総合職人材や情報セキュリティ対策等の経験をもつ専門職人材などを新たにプロパー職員として採用して必要な体制整備を行い 法人としてより高い自立性が発揮できる組織の整備を検討する Ⅲ. 運営の効率化 1. 事業成果向上に資する目標の設定平成 27 年 4 月からの独立行政法人の新たな目標管理制度の下 独立行政法人のミッションの明確化と目標達成度の客観的な評価による評価の質の向上を図るため 国民に対して提供するサービスその他の業務について 達成すべき内容や水準を可能な限り具体的 定量的に示すものとし 原則アウトカムに着目した目標を定める 2. 業務運営体制の整備目標達成に資する業務効率化を推進するため 業務遂行状況の可視化 業務遂行上のリスクの抽出と分析 リスク対応マネジメント等を一層強化する また 地域の知財相談の拠点である 知財総合支援窓口 業務の実施にあたり 平成 28 年度に特許庁から当該業務が完全に移行されることに伴い 平成 29 年度を目途に業務運営体制の強化を図る 3. 業務用情報システムの導入または更新による効率化の推進全国各地における知財活用等の支援の中核を担う知財総合支援窓口を中心とした中小 ベンチャー企業等の知財マネジメント強化につながる支援体制を強化するため WEB 会議システムや業務用グループウェア等の導入又は更新を推進し 業務の効率化を図る 4. 情報の利活用とサイバーセキュリティ対策の強化外部に提供する情報システムの利用状況等のビッグデータ分析の推進を行うことに 6

より 業務運営体制の改善 効率化に活用するとともに サイバーセキュリティ対策の強化を推進する Ⅳ. 財務内容の改善 1. 自己収入の増大受講料を聴取している民間向け研修等については 受益者の負担を適正なものとする観点から 研修受講料の見直しを行い 自己収入の確保 拡大に努める 2. 業務コストの削減と官民競争入札等の導入管理会計手法による業務分析と業務改善 及び競争的調達等による業務コストの削減を推進する 以上 7