14~16 戸籍 住民票など の所在地 1 夫になる方または妻になる方の本籍地 2 夫になる方または妻になる方の所在地 印鑑 父または母 夫になる方 妻になる方 協議離婚届 ( 裁判離婚の場合はご相談ください ) の所在地 窓口に来る方の身分証明書 ( 運転免許証 パスポート等 ) 印鑑 大田区に夫

Similar documents
Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従

7 通知カードは何に使うのですか 平成 28 年 (2016 年 )1 月から 市や国での税や社会保障の手続きなどで 申請書などにマイナンバー ( 個人番号 ) を記入いただくことが増えています その際は マイナンバー ( 個人番号 ) の確認のために 通知カード ( またはマイナンバーカード )

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築

1701吹田市4(SG230)行政最終.indd

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

Microsoft PowerPoint 【確定原稿】はじまりますマイナンバー[・

証明書コンビニ交付 利用案内 証明書コンビニ交付とは マルチコピー機がある全国のコンビニエンスストア等で各種証明書が取得できるサービスです 青梅市外のコンビニ等でも 青梅市の 証明書コンビニ交付がご利用できます 利用時間について 事前に準備していただくもの 青梅市の証明書コンビニ交付の利用には 〇マ

便利帳.indd

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 生年月日 / 大 昭 平 3 年 4 月 5 日 どなたのが必要ですか? 本人 配偶者 子 父母 祖父母 その他 ( ) 本五島福江 1 改製原 ( 1 ) 通氏名 の分を ( ) 組 は金額が前後する場合があります 地 出生から死亡まで ( 必要な人の五島

くらしの窓口 お住まいの区にかかわらずどの窓口でも届出ができます 戸籍の届 問 区役所区民課 総合出張所 出張所 河内まちづくりセンター芳野分室 届の種類 期間 必要なもの 生まれた日から14日以内 ①出生届書 医師または助産師の出生証明書 ②親子健康手帳 母子健康手帳 ③印鑑 届出人 父か母 の印

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ

BPMN( 転出 ~ 転入 : フェーズ Ⅰ) 1. 転出手続 引越先 引越し業者の検討 引越しの準備 引越しを行う者 引越すことが決まる 引越先住居及び引越し業者を探す 引越先住居及び引越し業者を決定する 引越しポータルにアクセスする 引越し手続に関するご案内 を選択する 引越し手続の大きな流れを

登録 届け出 証明16 名称届け出期間届け出地届け出人添付書類および注意事項 離縁の際に称していた氏を称する届 離縁の日から 3 カ月以内 届け出人の本籍地または住所地 ( 所在地 ) の区市町村役場 離縁によって縁組前の氏に復した者 ( 縁組後 7 年以上経過していること ) 添付書類 本籍地以外

スライド 1

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63>

Unknown

住所変更の届 転入届 ほかの市区町村から熊本 市へ住所を変える場合 転出届 熊本市からほかの市区町 村へ住所を変える場合 転居届 熊本市内間で住所が変 わった場合 転入した日から 14日以内 ②転出証明書 旧住所の市区町村長が発行したもの ③本人確認書類 個人番号カード 運転免許証 健康保険証など

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

1 等郵送交付申請書 B 氏名五島花子印 本人 配偶者 子 父母 孫 その他 ( ) 必ずご記入ください 連絡がとれない場合はそのまま返送する場合があります 本 長崎県五島市武家屋敷町一丁目 1 番地 必要なもの謄本 ( に記載のある方全員 ) 抄本 ( 必要な方のみ抜き出したもの ) 改製原 (

もくじ (1) 国民年金被保険者関係届書 ( 申出書 ) 2 (2) 国民年金保険料免除期間納付申出書 4 (3) 国民年金保険料免除期間納付申出期間訂正申出書 6 (4) 国民年金保険料免除 納付猶予申請書 8 (5) 国民年金保険料免除 納付猶予取消申請書 13 (6) 国民年金保険料免除 納付

介護支援専門員の登録について

届出 証明届出 証明 届出 戸籍の届出市民課 戸籍に関する届出一覧 出生届 死亡届 死産届を本人の住所地に届け出る場合は国民健康保険証を持参してください ( 加入者のみ ) 戸籍の届出 ( 出生届 死亡届 死産届は除く ) を本籍地以外の市区町村に出す場合は 戸籍謄本が必要です な

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

新しい住居表示のお知らせ

届け出・登録

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

5. 変更届出 書換申請 ( 個人許可者が氏名を変更した場合 ) 必要書類等変更届出 書換申請書 住民票の写し ( 本籍 ( 外国籍の方は国籍 ) 記載のもの ) コピーではありません 古物商許可証 備考発行先 : 住所地を管轄する市区町村役場書換をするので持参して来てください 手数料 1,500

も く じ マイナンバー制度とは 1 マイナンバーとは 2 通知カードとは 3 マイナンバーカードとは 5 住民基本台帳カードをお持ちの方へ 12 電子証明書 ( 公的個人認証サービス ) について 13 平成 27 年 10 月 5 日から社会保障 税番号制度 ( マイナンバー制度 ) が始まりま

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

(消費税)e-Tax編

免許申請時に必要な書類の例

「個人情報の保護に関する法律」(法律第57号)に基づく公表事項

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

2 3 号認定子どもの場合 1 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育利用申込書等マイナンバー書類一式 保育所認定こども園地域型保育事業 (2 3 号認定施設 ) 4 各区役所 3 1 各区役所または幼稚園 認定こども園は 保育利用を希望するに 保育利用申込書等とともに マイナンバー

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

様式第 2 号 申込書技能講習修了証 書替申込書 下記該当するものに〇をお付け下さい ( ひとつの講習につき 1 枚 ) 申込内容 講習種類 申込日フリカ ナ 氏 名 高所作業車運転技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 生年月日昭和 平成 (7 桁にて記入 ) 住 所 玉掛け技能講習 平成年月日


町名変更実施にともなうマイナンバー関係・住基カード関係

PowerPoint プレゼンテーション

スケジュール 平成 27 年 10 月 1 日 ( 木 ) 個人番号カード申請相談窓口 を 岡谷市役所 1 階市民環境課前に設置 平成 27 年 10 月 5 日 ( 月 ) 住民票を有する国民のみなさん一人ひとりに 12 桁のマイナンバー ( 個人番号 ) を付番スタート 住民票に記載されている外

スライド 1

記載例 戸籍抄本のの場合 郵送用戸籍事項証明等の書ホームページ申書 書を送付した付を記載 平成 身分証明のの場合 必要とする人の氏名府中花子 戸籍の附票をされない場合は記載不要です 戸籍の附票で必要な住所 から まで 注意: 以上となる場合もありますので ご確認ください 住所東京都 市 町 丁目 地

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

<837D F815B90A C98AD682B782E B678E7394C5816A2E786C7378>

⑴ 大阪府証紙貼付 欄について大阪府証紙の販売 ( 売りさばき ) は終了しましたが お手元の府証紙につきましては 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金曜日 ) までは 府税事務所の窓口でこれまでどおり使用できます 詳しくは 大阪府/ 大阪府証紙の取扱いについて検索 交付手数料の算定方法は 22


ご本人による郵送開示のお申込み手続きについて 株式会社日本信用情報機構 ご本人が郵送で開示のお申込みをされる場合 以下の書類等が必要です 1 必要書類 信用情報開示申込書 ( ご本人様用 ) 当ホームページより最新の書式をダウンロードしてご使用ください 旧書式では受付できません 2 本人確認書類 3

建築積算士各種届出用紙.doc

1403南魚沼市2(SG23)企画前半.indd

提出時期が経過した後に氏を変更する場合は 家庭裁判の許可が必要です 関連の届出 氏の変更届の不受理処分がされたとき 戸籍法 121 条により家庭裁判に 氏の変更届 ( 外国人との離婚 ) 外国人と婚姻し氏を変更した人が婚姻を解消した場合に 変更前の氏に戻すための 届です 根拠法令戸籍法 107 条

様式第 2 号 申込書特別教育修了証 書替申込書 下記該当するものに〇をお付け下さい 申込内容 講習種類 高所作業車運転特別教育 穴掘建柱車運転特別教育 巻上げ機運転特別教育 教習所記入欄実施管理者担当者 写真貼付欄 30mm 24mm 正面 無帽 無背景 6か月以内撮影 コピー不可 福岡教習所 申

<4D F736F F F696E74202D A4816A E9197BF A438A4F8DDD97AF8ED282D682CC8D7390AD B CC92F18B9F82CC82A082E895FB2E >

郵送申請の際のご注意 平成 28 年 1 月よりマイナンバー制度の施行に伴い 申請書類に個人番号を記入していただくこととなっています あわせて 身元確認及び番号確認の書類の提出が新たに必要ですので ご注意ください 申請書の不足項目 不足書類等がある場合には 仮受付となり 事務処理センターからご連絡さ


よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行ってい

PowerPoint プレゼンテーション

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

1605渋川市(SG40)行政最終.indd

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

2

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実


管理理容師及び管理美容師資格認定講習会修了証書の書換え交付 再交付申請手続のご案内 修了証書の書換え交付 再交付の申込に係る個人情報 ( 氏名 生年月日 住所 電話番号等 ) は 管理理容師 管理美容師資格認定講習会事務以外には利用いたしません 1 申請の種類 管理理容師 ( 美容師 ) 資格認定講

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ

応募手続きのご案内

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

( 実印でなくても差し支えありません ) なお 取消申請等の際には 利用申込書と同一の印章が必要となります 紛失等された場合は 実印を押印のうえ印鑑登録証明書を添付していただくことになりますので あらかじめご了承ください Q5 利用申込書に印字されている文字について教えてください A 電子証明書に使

(消費税)e-Tax編

納税証明書を請求される方へ

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

税関発給コードとは 税関発給コードには 上記の 税関輸出入者コード の他 貨物の仕出人又は仕向人を識別するための 仕出人 仕向人コード があり 以下のような 12 桁の体系になっています コードの体系 桁目 : 識別符号税関輸出入者コード= 数字 仕

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2

受付は郵送のみとなります 一般社団法人全国銀行協会全国銀行個人信用情報センター 本人申告のお手続きについて ( 本人確認資料の紛失 盗難 ) 1. 本人申告登録申請書 2. 本人確認資料 (1 種類または 2 種類 ) 本人確認資料 1 種類 または 本人確認資料 2 種類 もれなくご記入ください

<4D F736F F D CCB90D081458F5A96AF936F985E81698E7396AF89DB81458C928D4E82C382AD82E889DB816A2E646F6378>

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

1 デモ口座開設 弊社ウェブサイト ( 左側のデモ口座開設ボタン をクリック 重要な事項のご説明と同意承諾画面を経由してデモ口座開設ページに移動して ください お名前とメールアドレス 連絡先お電話番号をご記入いただき を押しま すとデモ口座開設完了です

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

<4D F736F F D C395F18F5696BE8DD78F CC8A4A8EA682C98C5782E98EE688B CC FC90B3817A2E646F63>

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

PowerPoint プレゼンテーション

仮運転免許の直接 ( 飛び入り ) 受験 運転免許第二試験場 ( 田辺市中万呂 ) 田辺で仮運転免許の学科試験 技能試験を受ける方 受験の条件和歌山県内に住所があること 注 : ただし 和歌山県外に住所のある方で 和歌山県内の届出自動車教習所において教習を受けている方は普通仮免許を受験できます 受験

個人情報の取扱いについて.doc

とどけ届 でしょう出 証 めい明 届出 戸籍の届出市民課 戸籍に関する届出一覧出生届 死亡届 死産届を本人の住所地に届け出る場合は国民健康保険証を持参してください ( 加入者のみ ) 戸籍の届出 ( 出生届 死亡届 死産届は除く ) を本籍地以外の市区町村に出す場合は 戸籍謄本が必

非農地通知書により地目変更の登記申請をされる方へ ( 法務局からのお知らせ ) 岡山地方法務局倉敷支局 1 土地の現況地目に変更があり登記簿地目と相違する場合は, 土地の地目変更の登記をする必要があります 地目変更の登記等については法務局に相談窓口を用意しています 詳細は末尾を参照してください 表示

<4D F736F F D E9197BF819C817A89EE8CEC95DB8CAF90A C982A882AF82E98CC2906C94D48D D F815B2982F B782E9905C90BF8F CC8EE688B582A22E646F6378>

Microsoft Word - 文書 1

参考資料 マイナンバー制度の概要 八王子市

_大館市.indd

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記


ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

戸籍 戸籍は 生まれてから亡くなるまでの人生のさまざまな変動を記録し 個人の身分関係を公に証明する公簿です 夫婦と結婚していない子どもを単位にして一戸籍が作成され この戸籍が置いてあるところを 本籍地 といいます 下 表のように戸籍に変動が生じたら 速やかに届出をしてください なお 出生届や死亡届

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

Transcription:

1~16 1 夫になる方または妻になる方の本籍地 2 夫になる方または妻になる方 父または母 夫になる方 妻になる方 協議離婚届 ( 裁判離婚の場合はご相談ください ) 窓口に来る方の身分証明書 ( 運転免許証 パスポート等 ) 大田区に夫婦の本籍がないときは謄本 ( 全部事項証明 ) 窓口に来る方の身分証明書 ( 運転免許証 パスポート等 ) 転籍届 ( 全部事項証明 ) 死亡診断書 ( 医師に証明してもらう ) 死亡届を受け付けしたときに埋火葬許可証を交付します 1 届出人の本籍地届書 ( 大田区は 1 通 ) 2 新しい本籍地謄本 ( 全部事項証明 ) 3 届出人 同一区市町村内での転籍の場合は不要 筆頭者 配偶者 同居者 届出人が記載した届書を代理の方が窓口にお持ちいただいても構いません この他 認知届 養子縁組届 養子離縁届 氏 名の変更届 入籍届 分籍届 死産届 などについては お問い合せください 外国籍の方を当事者とする届出は 手続きが一部異なりますのでご相談ください 届出先 のうちの 所在地 には 住所地のほか 一時滞在地を含みます 6

1~16 証明の種類 内容 手数料 請求者 全部 個人事記載者全 1 項証明書 ( 謄本 員 ( 一部 ) の 1 通 50 円 に記載されている本人かその家族 ( 父母 子 孫 祖父母 ) それ以外の方が請求する場合はお問い合わ 抄本 ) 写し せください 除籍全部 個人事除籍記載者全 2 項証明書 ( 謄本 員 ( 一部 ) の 1 通 750 円 に記載されている本人かその家族 ( 父母 子 孫 祖父母 ) それ以外の方が請求する場合はお問い合わ 抄本 ) 写し せください 3 改製原謄 ( 抄 ) 本 改製前のの全員 ( 一部 ) 1 通 750 円の写し に記載されている本人かその家族 ( 父母 子 孫 祖父母 ) それ以外の方が請求する場合はお問い合わせください 届出書の受理が受理さ 証明書れたことの証明 1 通 350 円 届出人 破産 禁治産 準禁治産の宣告 破産手続の 5 身分証明書 開始決定及び成年後見の登記の通知を受けていないことの証明 1 通 300 円 本人 本人以外の場合は承諾書か委任状が必要 1 2 3 5 の証明は 本籍地の役所で発行しています 本籍地が大田区以外の方は 本籍地の区市町村へ お問い合わせください の証明は届出を受理した役所で発行しています 受理地が大田区以外の場合は 受理先の市区町村へお問 い合わせください 請求の際には 請求者の本人確認書類 ( マイナンバーカード 運転免許証 パスポートなど ) をお持ちください 取扱窓口は 52 ページ 郵送での請求は 51 ページ コンビニ交付は 50 ページをご覧ください ( 3) 転出証明書 通知カードまたはマイナンバーカード ( ) 転居届の場合は 通知カードまたはマイナンバーカードをお持ちください ( ) 1) 届出の際には 届出人の方が本人と確認できるもの ( マイナンバーカード 運転免許証 保険証 パスポートなど ) をお持ちください 2) 代理人による届出もできます 委任状 と代理人の本人確認書類 ( マイナンバーカード 運転免許証 保険証 パスポートなど ) をお持ちください 3) パソコン スマートフォンから転出届の窓口予約ができます 詳しくは 50ページをご覧ください 7

申請人の本人確認書類 ( マイナンバーカード 運転免許証 保険証 パスポートなど ) 取扱窓口は 52 ページ 郵送での請求は 51 ページ コンビニ交付は 50 ページをご覧ください パソコン スマートフォンから住民票の写し等交付申請書が作成できます 詳しくは 50 ページをご覧ください 広域交付住民票住所地以外の区市町村が発行する住民票の写しのことで 本人及び同じ世帯の方の広域交付住民票を取ることができます 申請に必要なもの手数料申請 受取窓口備考 申請本人のマイナンバーカード 運転免許証 旅券など官公 署が発行した顔写真付きの身分証明書 各区市町村により異なる ( 大田区は 1 通 300 円 ) 住民課 各特別出張所 月 ~ 金曜 ( 祝日 年末年始除く )9 時 ~ 17 時 ( 本籍 筆頭者 ) 転出者などの消除者 転居 ( 区内の住所変更 ) 事項は記載されません の方を含む ) です ただし 15 歳未満の方と成年被後見人は登録できません 登録は 1 人 1 個に限ります 登録証を紛失した場合は 登録証亡失届 を提出し 改めての登録が必要です マイナンバーカード 100 円 8 取扱窓口は 52 ページ コンビニ交付は 50 ページをご覧ください パソコン スマートフォンから登録証明書の交付申請書が作成できます 詳しくは 50 ページをご覧ください

マイナンバーカード 通知カード出生 国外転入等によりマイナンバーが新規付番となった方には 異動届出をした日から 2 週間程度で通知カードが簡易書留で発送となります 通知カードを紛失した場合は 再交付が可能です 本人確認できるものを持参し 住民課 大田区マイナンバーカードセンター又は特別出張所の窓口で手続きができます 手続き後 2 週間程度で世帯主宛に簡易書留で送付されます 再交付手数料は 500 申請方法 インターネット 郵便 街中の証明用写真機 円です 急ぎでマイナンバーを知りたい場合は マイナンバー入りの住民票を取得してください また 通知カードはマイナンバーカード交付時に返納が必要となります マイナンバーカードマイナンバーカードの申請は インターネット 郵送等から申請できます マイナンバーカードの作成を希望する方に 顔写真を撮影し 申請までお手伝いする申請補助事業を住民課及び大田区マイナンバーカードセンターで行っています ご希望の場合は 前日までにコールセンター (0570-03-3370) にご連絡ください (1) 顔写真の画像を端末に保存してください (2) 交付申請書下部の二次元バーコードを読み取り メールアドレスを登録してください (3) 登録したメールアドレスに送信される申請フォームに顔画像を添付して送信してください (1) 交付申請書に写真 ( パスポート用サイズ ) を添付し署名押印してください (2) 219-8732 日本郵便株式会社川崎東郵便局郵便私書箱第 2 号地方公共団体情報システム機構個人番号カード交付申請書受付センターへ送付してください (1) 証明用写真機で交付申請書に添付した二次元バーコードを読み取ってください マイナンバーカードが出来上がった後に 区役所から本人宛に交付決定通知書を送付します マイナンバーカードの申請から受取まで 1 か月程度かかります 受取場所及び日時をご予約の上 必要書類を持参してお受け取りください マイナンバーカードの有効期間は 発行から 10 回目の誕生日まで (20 歳未満の場合は 5 回目の誕 生日 ) となります なお 住民基本台帳カードの交付は平成 27 年 12 月で終了しました 住民基本台帳カード ( 顔写真付きに限る ) は有効期限までは本人確認の公的証明として利用できます マイナンバーカード受取時に住民基本台帳カードは返納となります その他のマイナンバーカードの手続き 紛失 ( 一時停止 ) 届出 手続に必要なもの 申請窓口 備考 右記に連絡 マイナンバーカード総合 フリーダイヤル (0120-95-0178) 発見 ( 一時停止解除 ) 発見したマイナンバー住民課又は大田区カードと本人確認できマイナンバーカードセるもの ( 運転免許証 ンター健康保険証等 ) 自宅以外で紛失した場合は 警察へ遺失物届をお願いします 届出 手続に必要なもの 申請窓口 備考 再交付 本人確認できるもの ( 運 住民課又は大田区マ 新しいマイナンバーカードの交付時に 転免許証 健康保険証等 ) イナンバーカードセンター 再交付手数料 1000 円を頂きます 暗証番号の再設定 1 マイナンバーカード 住民課又は大田区マイナンバーカードセンター 原則手続きできるのはご本人のみとなります 有効期限の変更 ( 外国人住民 ) マイナンバーカードと新しい在留カード 住民課又は大田区マイナンバーカードセンター マイナンバーカードの有効期限までにお越しください 1 3 回連続で暗証番号を誤った場合 ロックがかかります 9

公的個人認証サービスインターネットを使って行政機関へ電子申請をする際に本人確認の手段となる電子証明書を提供するものです 事前にマイナンバーカードの取得が必要 です マイナンバーカードには電子証明書が標準搭載されます 電子証明書の有効期限は発行から 5 回目の誕生日までとなります 電子証明書の手続き届出 手続に必要なもの 申請窓口 備考 新規発行 マイナンバーカード 住民課又は大田区マイナンバーカードセンター 原則手続きできるのはご本人のみとなります 暗証番号の再設定 1 マイナンバーカード 住民課又は大田区マイナンバーカードセンター 原則手続きできるのはご本人のみとなります 1 5 回連続で暗証番号を誤った場合 ロックがかかります マイナンバーカードによる証明書の交付マイナンバーカードを使用して 全国のコンビニエンスストアなどで住民票の写しなど証明書の取得 交付できる証明書手数料交付場所備考コンビニエンスストアマイナンバーカード対応証明書交付機住民票の写し登録証明書 1 住民税証明書課税 ( 非課税 ) 証明書納税証明書大田区に住民登録のある住民のみ証明書 2 全部事項証明書個人事項証明書住民票の写し登録証明書 1 住民税証明書課税 ( 非課税 ) 証明書納税証明書大田区に住民登録のある住民のみ証明書 2 全部事項証明書個人事項証明書 証明書 1 通につき 250 円 証明書 1 通につき 00 円 証明書 1 通につき 250 円 証明書 1 通につき 00 円 が可能です 利用する場合はマイナンバーカードと数字 桁の暗証番号が必要となります 12 月 29 日 ~ 1 月 3 日の年末年始 システムメンテナンス日を除きます 全国のセブン - イレブン ローソン ( ローソンストア 100 を除く ) ファミリーマート ミニストップ等多機能端末機を設置している店舗 大田区役所本庁舎 1 階 1 登録証明書を取得するためには事前に窓口で登録を行う必要があります 2 大田区に住民登録及び本籍のある住民のみ サービス提供時間は 6 時 30 分から 23 時まで サービス提供時間は 平日 9 時から 17 時まで ( 土日除く ) サービス提供時間は平日 8 時 30 分から 19 時まで 土日 9 時から 17 時まで サービス提供時間は平日 9 時から 17 時まで ( 土日除く ) パソコン スマートフォンから住民票の写し等の交付申請書の作成区ホームページから 住民票の写し 登録証明書 転出届の申請書等をあらかじめ作成できます 作成した申請書等情報は QR コード化されます QR コードを住民窓口に提示することにより 申請ができます 特別出張所では取り扱っておりません パソコン スマートフォンから転出届の窓口予約区ホームページから転出手続きで住民窓口に来庁する日時を予約できます 予約完了後に受付番号が送信されますので 住民窓口で受付番号を 提示してください 予約は 2 週間先まで可能です 特別出張所では取り扱っておりません 転出届は 区ホームページから作成することができます 50

封筒 本人確認書類の写しを同封してください 返信先は住民登録地になります 本人または家族以外の方が請求するときは お問い合せください 問合先住民課 57-1185 方写し 写真 ( 縦 cm 横 3cm 3か月以内に撮影したもの無帽無背景 16 歳未満は不要 ) 日本国籍を離脱した方の旅券 ( ない場合は不要 ) かか 特別永住者証明書 パスポート ( ない場合は不要 ) 写真 ( 縦 cm 横 3cm) した 行います 詳細につきましては 入国管理局 ( 大田区在住の方は 東京入国管理局港区港南 5-5-30 5796-7111) にお問い合わせください 51

1~16 付 ) 転籍届など 交 2 2 2 3 5 100 円 6 6 不在籍 不現住証明書登録証明書 6 6 7 7 7 7 52 住居表示変更証明書 転籍 *2 届書のお預かりのみです 翌開庁日以降に届出内容の審査等を行います 届出が反映された証明 ( 謄本 住民票等 ) の取得をお急ぎの場合は 翌開庁日以降にお問い合せください 3 通知カードまたはマイナンバーカードの住所変更は 翌開庁日以降の取扱いになります 5 6 7