研究成果報告書

Similar documents
Microsoft PowerPoint - final_tamura.ppt

Powered by TCPDF ( Title 組織のスラック探索に関する包括的モデルの構築と実証研究 Sub Title On the comprehensive model of organizational slack search Author 三橋, 平 (M


2

さぬきの安全2016-cs5-出力.indd

看護学科案内'16/表紙

36 581/2 2012

3論説_高橋.indd

2. CABAC CABAC CABAC 1 1 CABAC Figure 1 Overview of CABAC 2 DCT 2 0/ /1 CABAC [3] 3. 2 値化部 コンテキスト計算部 2 値算術符号化部 CABAC CABAC

新製品開発プロジェクトの評価手法

Tf dvi


SEJulyMs更新V7

Computer Security Symposium October 2013 Android OS kub

B HNS 7)8) HNS ( ( ) 7)8) (SOA) HNS HNS 4) HNS ( ) ( ) 1 TV power, channel, volume power true( ON) false( OFF) boolean channel volume int

美唄市広報メロディー2014年1月号

MDD PBL ET 9) 2) ET ET 2.2 2), 1 2 5) MDD PBL PBL MDD MDD MDD 10) MDD Executable UML 11) Executable UML MDD Executable UML

1 1 CodeDrummer CodeMusician CodeDrummer Fig. 1 Overview of proposal system c

20mm 63.92% ConstantZoom U 5

A Study on Throw Simulation for Baseball Pitching Machine with Rollers and Its Optimization Shinobu SAKAI*5, Yuichiro KITAGAWA, Ryo KANAI and Juhachi

2016東奥義塾高等学校スクールガイド

01.P28-01

Vol. 48 No. 3 Mar PM PM PMBOK PM PM PM PM PM A Proposal and Its Demonstration of Developing System for Project Managers through University-Indus

dsample.dvi

IPSJ SIG Technical Report Secret Tap Secret Tap Secret Flick 1 An Examination of Icon-based User Authentication Method Using Flick Input for


知能と情報, Vol.29, No.6, pp

73-5 大友

Iteration 0 Iteration 1 1 Iteration 2 Iteration 3 N N N! N 1 MOPT(Merge Optimization) 3) MOPT MOP

1 May 2011


パナソニック技報

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-EIP-63 No /2/21 1,a) Wi-Fi Probe Request MAC MAC Probe Request MAC A dynamic ads control based on tra

IPSJ SIG Technical Report Vol.2009-DPS-141 No.20 Vol.2009-GN-73 No.20 Vol.2009-EIP-46 No /11/27 1. MIERUKEN 1 2 MIERUKEN MIERUKEN MIERUKEN: Spe

149 (Newell [5]) Newell [5], [1], [1], [11] Li,Ryu, and Song [2], [11] Li,Ryu, and Song [2], [1] 1) 2) ( ) ( ) 3) T : 2 a : 3 a 1 :

研究成果報告書

IPSJ SIG Technical Report Vol.2009-DBS-149 No /11/ Bow-tie SCC Inter Keyword Navigation based on Degree-constrained Co-Occurrence Graph

( ) [1] [4] ( ) 2. [5] [6] Piano Tutor[7] [1], [2], [8], [9] Radiobaton[10] Two Finger Piano[11] Coloring-in Piano[12] ism[13] MIDI MIDI 1 Fig. 1 Syst

DPA,, ShareLog 3) 4) 2.2 Strino Strino STRain-based user Interface with tacticle of elastic Natural ObjectsStrino 1 Strino ) PC Log-Log (2007 6)

知能と情報, Vol.30, No.5, pp

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-ICS-175 No /3/14 Modified Stochastic Cell Transmission Model 1,a) 1,b) 1,c) Cell Transmission Model CTM Stoc

Fig. 3 3 Types considered when detecting pattern violations 9)12) 8)9) 2 5 methodx close C Java C Java 3 Java 1 JDT Core 7) ) S P S

1 4 4 [3] SNS 5 SNS , ,000 [2] c 2013 Information Processing Society of Japan

DEIM Forum 2009 C8-4 QA NTT QA QA QA 2 QA Abstract Questions Recomme

Vol. 48 No. 4 Apr LAN TCP/IP LAN TCP/IP 1 PC TCP/IP 1 PC User-mode Linux 12 Development of a System to Visualize Computer Network Behavior for L

,4) 1 P% P%P=2.5 5%!%! (1) = (2) l l Figure 1 A compilation flow of the proposing sampling based architecture simulation

6 2. AUTOSAR 2.1 AUTOSAR AUTOSAR ECU OSEK/VDX 3) OSEK/VDX OS AUTOSAR AUTOSAR ECU AUTOSAR 1 AUTOSAR BSW (Basic Software) (Runtime Environment) Applicat

.,,, [12].,, [13].,,.,, meal[10]., [11], SNS.,., [14].,,.,,.,,,.,,., Cami-log, , [15], A/D (Powerlab ; ), F- (F-150M, ), ( PC ).,, Chart5(ADIns

(a) 1 (b) 3. Gilbert Pernicka[2] Treibitz Schechner[3] Narasimhan [4] Kim [5] Nayar [6] [7][8][9] 2. X X X [10] [11] L L t L s L = L t + L s

Title KETpicによる曲面描画と教育利用 ( 数式処理と教育教育における数式処理システムの効果的利用に関する研究 ) : 数学 Author(s) 金子, 真隆 ; 阿部, 孝之 ; 関口, 昌由 ; 山下, 哲 ; 高遠, Citation 数理解析研究所講究録 (2009), 1624:

1

& Vol.5 No (Oct. 2015) TV 1,2,a) , Augmented TV TV AR Augmented Reality 3DCG TV Estimation of TV Screen Position and Ro

Vol.55 No (Jan. 2014) saccess 6 saccess 7 saccess 2. [3] p.33 * B (A) (B) (C) (D) (E) (F) *1 [3], [4] Web PDF a m

01-._..

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

日立評論2007年3月号 : ソフトウェア開発への

fiš„v8.dvi

04信州大学.indd

様式F-19 記入例・作成上の注意

9_18.dvi

untitled

MAC root Linux 1 OS Linux 2.6 Linux Security Modules LSM [1] Security-Enhanced Linux SELinux [2] AppArmor[3] OS OS OS LSM LSM Performance Monitor LSMP

Web Basic Web SAS-2 Web SAS-2 i

Shonan Institute of Technology MEMOIRS OF SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY Vol. 41, No. 1, 2007 Ships1 * ** ** ** Development of a Small-Mid Range Paral

17 Proposal of an Algorithm of Image Extraction and Research on Improvement of a Man-machine Interface of Food Intake Measuring System

(Microsoft PowerPoint - JaSST 10 LT\(\203e\203X\203g\201E\203q\203X\203g\203\212\201[\) ppt)

Vol. 42 No MUC-6 6) 90% 2) MUC-6 MET-1 7),8) 7 90% 1 MUC IREX-NE 9) 10),11) 1) MUCMET 12) IREX-NE 13) ARPA 1987 MUC 1992 TREC IREX-N

ICT Web Web ICT Web 2. 新 学 習 指 導 要 領 の 理 念 と 教 育 の 情 報 化 の 意 義 2-1 新 学 習 指 導 要 領 の 理 念 ICT 2


PBS: Post-Boost Stage JAXA

, : GUI Web Java 2.1 GUI GUI GUI 2 y = x y = x y = x

研究成果報告書

A Feasibility Study of Direct-Mapping-Type Parallel Processing Method to Solve Linear Equations in Load Flow Calculations Hiroaki Inayoshi, Non-member

MORALITY LEARNING AMBITION 2 KASUMIGAOKA

IPSJ SIG Technical Report Vol.2017-ARC-225 No.12 Vol.2017-SLDM-179 No.12 Vol.2017-EMB-44 No /3/9 1 1 RTOS DefensiveZone DefensiveZone MPU RTOS

2. Eades 1) Kamada-Kawai 7) Fruchterman 2) 6) ACE 8) HDE 9) Kruskal MDS 13) 11) Kruskal AGI Active Graph Interface 3) Kruskal 5) Kruskal 4) 3. Kruskal

24 LED A visual programming environment for art work using a LED matrix

Core1 FabScalar VerilogHDL Cache Cache FabScalar 1 CoreConnect[2] Wishbone[3] AMBA[4] AMBA 1 AMBA ARM L2 AMBA2.0 AMBA2.0 FabScalar AHB APB AHB AMBA2.0

情報処理学会研究報告 IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-SE-187 No /3/12 Java 1,a) 1,b) 1,c) 1,d) Known Unknown Unknown Unknown 2 Known Unknown Archface-U

1 Web [2] Web [3] [4] [5], [6] [7] [8] S.W. [9] 3. MeetingShelf Web MeetingShelf MeetingShelf (1) (2) (3) (4) (5) Web MeetingShelf

DEIM Forum 2017 H2-2 Android LAN Android 1 Android LAN

untitled

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2

) 2) 3) 4) Blake Gumprecht College towncity 5) University towncity 6) 69-A 7)

1_26.dvi

                       平成17年度採択分

自然言語処理16_2_45

The Japanese Journal of Health Psychology, 29(S): (2017)

IPSJ SIG Technical Report Vol.2018-SE-200 No /12/ Proposal of test description support environment for request acquisition in web appli

人文学部研究年報12号.indb

EQUIVALENT TRANSFORMATION TECHNIQUE FOR ISLANDING DETECTION METHODS OF SYNCHRONOUS GENERATOR -REACTIVE POWER PERTURBATION METHODS USING AVR OR SVC- Ju

IBM Rational Software Delivery Platform v7.0 What's

100 SDAM SDAM Windows2000/XP 4) SDAM TIN ESDA K G G GWR SDAM GUI

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS ) GPS Global Positioning System

火災危険1.PDF

fiš„v5.dvi

研究成果報告書

1 Kinect for Windows M = [X Y Z] T M = [X Y Z ] T f (u,v) w 3.2 [11] [7] u = f X +u Z 0 δ u (X,Y,Z ) (5) v = f Y Z +v 0 δ v (X,Y,Z ) (6) w = Z +


: ( ) ( ) 1 *1 *2 *3 [1] *4 () *1 *2 e-portfolio *3 *4 [2] [1] (1) (2) ICT *5 CMS / LMS *6 ([3], ) 2 Mahara[4] () *7 *5 Information and Commu

Transcription:

様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 23 年 3 月 31 日現在 機関番号 :15501 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2009~2010 課題番号 :21700044 研究課題名 ( 和文 ) 組込みオープンソースソフトウェアのための動的解析に基づく信頼性評価法の開発研究課題名 ( 英文 ) A Method of Dynamic Reliability Assessment for an Embedded Open Source Software 研究代表者田村慶信 (TAMURA YOSHINOBU) 山口大学 大学院理工学研究科 准教授研究者番号 :20368608 研究成果の概要 ( 和文 ): 本研究課題では, 企業組織において開発された組込みシステムにオープンソースソフトウェアを導入する際における移植工程を対象としたコンポーネント指向の信頼性評価法を提案するとともに, 種々のソフトウェア信頼性評価尺度を導出した. また, 移植作業工程における総期待ソフトウェアコストを定式化することにより, 最適な組込みシステムのリリース時刻の推定法を提案した. さらに, 提案された信頼性評価法をソフトウェアツールとして実装した. 研究成果の概要 ( 英文 ): In this research project, we have proposed a method of software reliability assessment based on a flexible hazard rate model for embedded OSS. Also, we have derived several reliability assessment measures. Moreover, we have proposed the optimal software release problems minimizing the total expected software cost. Furthermore, we have developed the software reliability/portability assessment tool for the porting-phase of embedded system development. Especially, we have developed the tool considering the optimal release problems based on our hazard rate model for the embedded open source software. 交付決定額 ( 金額単位 : 円 ) 直接経費 間接経費 合計 2009 年度 1,100,000 330,000 1,430,000 2010 年度 1,000,000 300,000 1,300,000 総計 2,100,000 630,000 2,730,000 研究分野 : ソフトウェア工学科研費の分科 細目 : 情報学 ソフトウエアキーワード : 組込みソフトウェア, オープンソースソフトウェア, 信頼性 1. 研究開始当初の背景セキュリティ向上, 単一ベンダ依存回避, コスト削減, 相互運用性の確保, 透明性の確保といった点から, オープンソースソフトウェア (Open Source Software, 以下 OSS と略す ) 普及の動きが活発である. 特に, アプリケーションおよびサーバ用途としての OSS の利用は急速に伸びており, その代表的な成功例としては Firefox や Apache HTTP サーバが 挙げられる. また, オペレーティングシステムとしては,Linux のデスクトップ用途での採用にも注目が集まっている. 特に, 組込みシステムにおいては,ITRON, RTLinux, BusyBox, さらには Android のように, 今後ますます OSS 採用の動きが活発化するものと考えられ, 組込み製品のプラットフォームとして OSS の採用が普及する前に, その信頼性評価技術を確立しておくことは重要な要素

の 1 つであると考える. 2. 研究の目的既存の OSS に対する信頼性評価法は, 主にアプリケーションソフトウェアを対象としたものであった. しかしながら, 組込み OSS の信頼性評価について考えた場合, システム全体の信頼性に対するハードウェア依存コンポーネントの影響は, アプリケーション サーバ系の OSS に比べて極端に大きくなる. 本研究課題では,Kernel のようなハードウェアに依存したコンポーネントと, それ以外のコンポーネントとの相互作用を包括したシステム全体に対する信頼性評価法を提案する. 3. 研究の方法組込みソフトウェアの要素を機能別に分類し, 各構成要素の重要度に基づいたソフトウェア信頼度成長モデルを提案するとともに, 未知パラメータの推定結果に基づき, システム全体の信頼性評価尺度および移植性評価尺度を導出する. また, 総期待ソフトウェアコストを定式化し, 最適リリース時刻の推定法を提案する. さらに, 提案された信頼性評価法をソフトウェアツールとして実装する. 4. 研究成果本研究課題では, 組込み OSS の移植作業工程に対する信頼性評価法を提案した. また, 実際の OSS のバグトラッキングシステムに登録されているフォールトデータに対して, 信頼性評価尺度に関する数値例を示した. 組込み OSS を利用した組込みシステム開発においては, 移植作業が成功するか否かが, 組込み製品が出荷できるかどうかに直接的に関係してくることから, 組込みシステムの開発工程の中でも移植工程を適切に管理することは非常に重要となる. 特に, 組込み OSS の故障発生時間間隔データに関しては, 多くのフォールトが発見されるにつれて MTBF が増加するという傾向があるものとそうでないものとが存在するため, それに応じた適切なハザードレートモデルを選択する必要がある. 本研究課題では, 組込み OSS とデバイスドライバのようなコンポーネントを想定したハザードレートモデルを提案した. さらに, 組込みシステム開発の移植作業工程において, ある程度目安となるような適切な移植作業期間を推定することは, リリース後の信頼性維持や進捗度管理に役立つと考えられる. 移植作業工程における最適リリース問題として総期待ソフトウェアコストを定式化することにより, 最適な移植作業期間の推定法を提案した. 組込み OSS が急速に普及し始めている現在, 組込み OSS の信頼性に関する指標を提示することが重要であると考える. また, 組込み OSS の普及の流れを阻害する要因として, サポートや品質上の問題が挙げられる. このような問題を解決するために, 本研究課題で提案した信頼性評価手法を適用することにより, より高品質な組込み OSS の開発に結びつくものと考える. また, 本研究課題の数値例等で取り上げた Android および BusyBox は, 機器のネットワーク化, 開発コスト削減, オープンソースといった点から組込み OS として近年注目されている. 今後もオープンソースプロジェクトに基づく開発形態は国内外を問わず急速に発展するものと考えられることから, こうした組込み OSS の信頼性および移植性評価法として利用できるものと考える. さらに本研究課題では, 提案された信頼性評価法を, 組込みシステムに対する信頼性評価ツールとして実装した. これにより, 数理モデル等に関する知識がなくとも, 組込みシステム開発者が容易に信頼性を評価できるツールを提供することが可能となるものと考える. 組込みオープンソースソフトウェアに対する信頼性 / 移植性評価ツールのメイン画面を図 1 に示す. さらに, 信頼性評価の一例として, 推定されたソフトウェア故障発生時間間隔 (MTBF) および予測相対誤差の推定結果を図 2 および図 3 に示す. 図 1: ソフトウェアツールのメイン画面. 図 2: 推定された MTBF.

図 3: 予測相対誤差の推定結果. 5. 主な発表論文等 ( 研究代表者 研究分担者及び連携研究者には下線 ) 雑誌論文 ( 計 20 件 ) 1 中道徹, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対する信頼性 / 移植性評価ツールによる最適ソフトウェアリリース問題, 京都大学数理解析研究所講究録 不確実性下における意思決定問題 研究集会講究録, No. 1734, pp. 272-279, 2011 年 3 月. ( 査読無 ) 2 吉田祐貴, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対する一般化ハザードレートモデルに基づく開発コスト削減量に関する比較, 京都大学数理解析研究所講究録 不確実性下における意思決定問題 研究集会講究録, No. 1734, pp. 280-287, 2011 年 3 月. ( 査読無 ) 3 Y. Tamura and S. Yamada, Reliability assessment based on hazard rate model for an embedded OSS porting phase, Journal of Software Testing, Verification and Reliability, 2011, to be published. ( 査読有 ) 4 Y. Tamura, T. Nakamichi, Y. Yoshida and S. Yamada, Reliability/portability assessment tool considering optimal release problem for an embedded open source software, Proceedings of the 4th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modeling, Wellington, New Zealand, December 2-4, 2010, pp. 656-663. ( 査読有 ) 5 Y. Tamura and S. Yamada, Software reliability analysis with optimal release problems based on hazard rate model for an embedded OSS, Proceedings of the 2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Istanbul, Turkey, October 10-13, 2010, pp. 720-726. ( 査読有 ) 6 Y. Tamura and S. Yamada, Component-oriented optimal release problems based on hazard rate model and AHP for an embedded OSS, Proceedings of the Ninth International Symposium on Industrial Management, Beijin, China, September 16-18, 2010, pp. 201-206. ( 査読有 ) 7 H. Kato, Y. Tamura and S. Yamada, Optimal release problem and reliability analysis for the OSS porting phase of embedded system development, Proceedings of the 16th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design, Washington, D.C., USA, August 5-7, 2010, pp. 85-89. ( 査読有 ) 8 Y. Tamura and S. Yamada, Reliability analysis based on hazard rates considering several components for the embedded OSS, Proceedings of the 16th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design, Washington, D.C., USA, August 5-7, 2010, pp. 253-257. ( 査読有 ) 9 Y. Tamura and S. Yamada, Reliability analysis and optimal release problem considering maintenance time of software components for an embedded OSS porting phase, Proceedings of the 2nd International Conference on Advanced Science and Technology, Communications in Computer and Information Science, Vol. 74, pp. 113-124, Springer-Verlag, Miyazaki, Japan, June 23-25, 2010. ( 査読有 ) 10 田村慶信, 山田茂, 組込みオープンソースソフトウェアに対するハザードレートモデルに基づく移植性評価法, 京都大学数理解析研究所講究録 不確実 不確定性下での意思決定過程 研究集会講究録, No. 1682, pp. 209-216, 2010 年 4 月. ( 査読無 ) 11 田村慶信, 山田茂, OSS に対する最適バージョンアップ時刻の推定とソフトウェア開発労力の信頼区間に関する一考察, 統計数理研究所共同研究レポート 最適化 : モデリングとアルゴリズム 23, pp. 64-72, 2010 年 3 月. ( 査読無 ) 12 Y. Tamura and S. Yamada, Open source software reliability analysis with

13 14 15 16 their comparison of goodness-of-fit and optimal bug fix release problem Asia-pacific Journal of Industrial Management, Vol. 2, Issue 2, pp. 36-43, 2009. ( 査読有 ) Y. Tamura and S. Yamada, Reliability analysis methods for an open source software with their comparison of goodness-of-fit, Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management, Kowloon, Hong Kong, December 8-11, 2009, pp. 208-212. ( 査読有 ) Y. Tamura and S. Yamada, An embedded OSS reliability and optimization analysis incorporating imperfect debugging Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering, World Scientific, Singapore, Vol. 16, No. 4, pp. 371-384, Nov., 2009. ( 査読有 ) Y. Tamura and S. Yamada, Reliability modeling with imperfect debugging based on stochastic differential equation for an open source software Proceedings of the 15th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design, San Francisco, California, USA, August 6-8, 2009, pp. 85-89. ( 査読有 ) H. Takehara, Y. Tamura and S. Yamada, A method of reliability assessment based on bayesian network for an embedded open source software, Proceedings of the 15th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design, San Francisco, California, USA, August 6-8, 2009, pp. 387-391. ( 査読有 ) 学会発表 ( 計 20 件 ) 1 (Invited Lecture) Y. Tamura and S. Yamada, Quality problems and its solutions for an open source software: past and present, The Workshop on the Third Japan-Korea Software Management Symposium, Yonago, Tottori, Japan, YonagoConventionCenter Big Ship pp. 13-23, November 22, 2010. 2 H. Katoh, Y. Tamura, and S. Yamada, Optimal release problem and reliability analysis for the OSS porting phase of embedded system development, The Workshop on the 3 4 5 6 7 8 9 10 Third Japan-Korea Software Management Symposium, Yonago, Tottori, Japan, YonagoConventionCenter Big Ship pp. 54-57, 22 November, 2010. 吉田祐貴, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS 移植工程に対する一般化ハザードレートモデルとその性能評価, 第 12 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム論文集, 島根, 島根大学松江キャンパス, (D)-17, 2010 年 11 月 6-7 中道徹, 田村慶信, 山田茂, 統計言語 R を使用した組込み OSS の移植工程に対する信頼性 / 移植性評価ツールの開発, 第 12 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム論文集, 島根, 島根大学松江キャンパス, (D)-19, 2010 年 11 月 6-7 加藤宏樹, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対する信頼度を考慮した最適リリース問題, 第 12 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム論文集, 島根, 島根大学松江キャンパス, (D)-40, 2010 年 11 月 6-7 加藤宏樹, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対する最適リリース問題とその性能評価, 電気 情報関連学会中国支部第 61 回連合大会講演論文集, 岡山, 岡山県立大学, p.406, 2010 年 10 月 23 中道徹, 田村慶信, 山田茂, 組込みオープンソースソフトウェアの移植工程に対する信頼性評価ツールの開発と性能評価, FIT2010 第 9 回情報科学技術フォーラム, 福岡, 九州大学伊都キャンパス, pp. 263-269, 2010 年 9 月 7-9 吉田祐貴, 田村慶信, 山田茂, 組込みシステムのオープンソースソフトウェア移植工程に対する信頼性評価のための一般化ハザードレートモデルと適合性評価, FIT2010 第 9 回情報科学技術フォーラム, 福岡, 九州大学伊都キャンパス, pp. 271-276, 2010 年 9 月 7-9 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS の移植工程に対する最適リリース問題とコスト削減に関する有効性評価, 情報処理学会第 169 回ソフトウェア工学研究発表会, 福岡, 北九州テレワークセンター, Vol. 2010-SE-169, No. 4, pp. 1-8, 2010 年 7 月 22-23 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS 移植工程に対するコンポーネント重要度を考慮した信頼性評価法と最適リリース問題への応用, 電子情報通信学会技術研究報告 [ 信頼性 ], 鳥取, 放送大学鳥取学習センター, Vol. 110, No. 62, pp.

19-24, 2010 年 5 月 28 11 田村慶信, 山田茂, OSS を利用した組込みシステム開発移植工程における最適リリース時刻の推定に関する一考察, 日本オペレーションズ リサーチ学会平成 22 年春季研究発表会アブストラクト集, 東京, 首都大学東京南大沢キャンパス, pp. 44-45, 2010 年 3 月 4-5 12 (Invited Lecture) Y. Tamura and S. Yamada, Optimal release problem based on flexible hazard rates for an embedded OSS development, The 4th International Conference on Quality, Reliability and Infocom Technology, Conference Centre, University of Delhi, India, December 18-20, 2009. 13 竹原英秀, 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対するハザードレートモデルに基づく移植性評価と最適リリース問題への応用, 第 11 回 IEEE 広島支部学生シンポジウム論文集, 山口, 山口大学工学部, pp. 255-257, 2009 年 11 月 21-22 14 田村慶信, 山田茂, 組込みオープンソースソフトウェアに対するハザードレートモデルに基づく信頼性評価に関する一考察, 日本オペレーションズ リサーチ学会平成 21 年秋季研究発表会アブストラクト集, 長崎, 長崎大学文教キャンパス, pp. 12-13, 2009 年 9 月 9-10 15 田村慶信, 山田茂, 組込み OSS に対する信頼性評価へのハザードレートモデルの適用に関する一考察, 電子情報通信学会技術研究報告 [ 信頼性 ], 北海道, 藤田観光ワシントンホテル旭川, Vol. 109, No. 161, pp. 23-28, 2009 年 7 月 31 16 田村慶信, 竹原英秀, 山田茂, 組込みオープンソースソフトウェアに対する移植性評価法に関する一考察, 電子情報通信学会技術研究報告 [ 信頼性 ], 広島, 広島修道大学, Vol. 109, No. 67, pp. 13-17, 2009 年 5 月 29 reliability assessment, Recent Advances in Stochastic Operations Research II, World Scientific, Singapore, April, 2009, pp. 285-300. 産業財産権 出願状況 ( 計 0 件 ) 取得状況 ( 計 0 件 ) その他 ホームページ等 http://sourceforge.net/projects/rpatfor eoss/ 6. 研究組織 (1) 研究代表者田村慶信 (TAMURA YOSHINOBU) 山口大学 大学院理工学研究科 准教授研究者番号 :20368608 (2) 研究分担者なし (3) 連携研究者なし 図書 ( 計 2 件 ) 1 Y. Tamura and S. Yamada, Reliability Analysis Methods for an Embedded Open Source Software," Mechatronic Systems, Simulation, Modelling and Control, IN-TECH, Vienna Austria, European Union, March, 2010, pp. 239-254. 2 Y. Tamura and S. Yamada, Flexible stochastic differential equation modeling for open-sourse-software