2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

Similar documents
< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

履修規程

小免プログラムでは本学学生としての本業が疎かになることのないよう,1 年間の履修は20 単位程度とし,2 年次から4 年次までの3 年間で単位を修得することを原則としている この要項にある出願条件を満たし, 本学の選考 ( 面接 ) に合格した学生は本学との提携により聖徳大学の通信教育部の科目等履修

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word doc

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft Word docx

映像学科

1

及び春学期秋学期入学手続のとき 9 月 30 日 入学金 200, ,000 授業料 385, , ,000 施設設備費 60,000 60, , , ,000 1,090,000 を徴収する 在籍料のは 授業料及び施設設備費と

Microsoft Word doc

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 農ABP2.doc

補足説明資料_教員資格認定試験

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

2002年度

平成23年度 科目等履修生・聴講生 出願要領(案)

Microsoft Word - 理ABP2.doc

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

教員免許状及び各種資格について

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

表紙出力用.indd

<362D A8F B2E786C7378>

2018 年度 教員免許状及び各種資格について

選考上必要とするもの 2 前項第 1 号の規定にかかわらず 検定料受付証明書又は検定料収納証明書は 学群学則第 7 2 条第 1 項ただし書又は大学院学則第 79 条第 1 項ただし書に該当するときは 添付を要しない 3 第 1 項第 2 号の規定にかかわらず 最終学校成績証明書は 前年度から引き続

PowerPoint プレゼンテーション

1 単位について (1) 単位とは 第 2 科目の履修 大学の授業科目はすべて単位制で行われ 卒業に必要な単位数等は 各学部 学科で定められています 履修登録して授業に出席し 授業前と授業後の学修を行い 試験を受けて あるいはレポート等を提出して 合格すれば定められている単位が認定されます (2)


<4D F736F F D F95BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C C8D90816A2E646F6378>

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教員免許更新制における更新講習について 教員免許更新制に関するQ&A(平成20年2月版)

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

図 1 平成 29 年度授業評価レーダー ( 前期 26 科目 ) 1 この授業は 授業の狙いが明確であり 内容は無駄や重複がなく 順序立てて整理されていた 8 教員の声は明瞭で聞き取りやすく 話し方は単調でなかった また 話す速度もよかった 学生への一方的な講義で

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) について 静岡大学 本学は,2021 年度入学者選抜 (2020 年度実施 ) より [ 註に明記したものは, その前年度より ], 志願者のみなさんの能力をこれまで以上に多面的に評価することを目的として, 課す教科 科目等を以下のとおりに変更いた

Ⅴ. 応募方法 手順応募は オンラインシステム上で行います トビタテ! 留学 JAPAN 公式 HP よりオンラインシステムへアクセスしてください ( トビタテ! 公式 HP 1 応募には キーコード が必要です 応募を希望する場合は

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

表紙PDF用_レイアウト 1

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

受入要項(資格でないもの)

スライド 1

Ⅱ 学則 ( 分納及び延納の手続き ) 第 7 条の分納又は延納を希望する場は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月末日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の

3. 一般入試における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目について 教科 科目名等大学入試センター試験の利用教科 科目名個別学力検査等 ( 前期日程 ) 個別学力検査等 ( 後期日程 ) 学部 学科 課程等教科科目名等 注 教科科目名等教科科目名等国語 国語 人間形

< E89BB A838A834C D E786C73>

< F2D82A882A882DC82A982C897AC82EA816995BD90AC F944E>

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

【資料2】社会教育主事講習の見直しについて【派遣社会教育主事制度とその現状】

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

表紙.indd

目次 Ⅰ 福島県教育委員会経験者研修 Ⅰ 実施要項 1 Ⅱ 高等学校経験者研修 Ⅰ 研修概要 1 研修体系 2 研修の目的 研修の内容等 4 研修の計画及び実施 運営等 4 5 研修の留意点 4 表 1 高等学校経験者研修 Ⅰ の流れ 5 表 2 高等学校経験者研修 Ⅰ 提出書類一覧 5 Ⅲ 高等学

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

5 所要資格 基礎 免許 在職年数 有することを必要とする学校の免許状高等学校教諭普通免許状 1 基礎免許取得後 当該免許で良好な成績で勤務したことを必要とする最低在職年数以下に掲げる高等学校等における教員経験 高等学校 3 年 中等教育学校の後期課程 特別支援学校の高等部 基礎免許取得後 大学等に

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

第 7 条学生納付金の分納又は延納を希望する場合は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月 日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の9 月 0 日 ( 学生納付

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

更新日 履修登録の手引き P 履修登録の手引き表紙裏 履修登録の手引き P 修正部分 時間割 共通/ 教養 英語科目 ( 指定科目以外 ) 平成 30 年度 時間割表 注意事項正誤表 ( 平成 30 年 9 月 29

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

人材登録に必要な実績について Q1: 人材登録されるために必要な実績は? A: 分野ごとの必要な実績は以下のとおりです ( 詳細は募集要項をご覧ください ) 鳥獣保護管理プランナー次のア ) イ) のいずれかについて 鳥獣保護管理に関する計画の策定や見直し等に関する経験年数の合計が 5 年以上あると

科目等履修生 募集要項

tsukuba_tokyo_eligibility

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

Microsoft Word - risyu

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3.

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

WEB履修登録について

新入生平成 26 年 4 月 3 日平成 26(2014) 年度前学期オリエンテーション ( 履修 授業について ) < 新入生 ( 編入学生は 単位認定説明会で補足説明します )> 1. 卒業までの道のり 卒業までには 下表にある条件を満たすように授業時間割を組んでいきます 平成 23(2011)

スライド 1

平成30年度シラバス作成要領

2-3.pdf

日本大学 文理学部

心理 生理 病理 2017 年 6 月 22 日までに履修登録してください 指導法総単位数履修方法配当年次障害者教育実習の事前 事後指導 1 SR 3 年以上庭野賀津子 ( 上 ) 科目コード EH4740 担当教員辻誠一 ( 下 ) 2017 年 7 月までの障害者教育実習事前指導スクーリングを受

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏

登録審査機関の審査ポイント

スライド 1

費年額の2 分の1 入学金 実験実習費を納付しなければならない 2 再入学者の入学金は 学則第 50 条及び大学院学則第 41 条の規定にかかわらず50,000 円とする 3 本学出身者対象入試 (3 年次編入 ) による編入学生の入学金は 学則第 50 条第 2 項に規定する金額の2 分の1とする

(01~99以前用)

平成10年度学則


Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

平成17年度

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) (

卒業要件 英語 卒業要件 英語 下記 12 のいずれか一つの要件を満たしていること 1 入学年度の科目登録前に受験する placement test (WeTEC) の結果に応じて下表のとおり指定されたレベルの教育学部設置英語科目 または指定されたレベルに相当するグローバルエデュケーションセンター設

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

スライド 1

資料1 骨子案(たたき台) 

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

生産動物医療推薦入学試験 志望で下記の条件を満たし 出身高等学校長が推薦する者 高等学校を 2017 年 3 月卒業および 2018 年 3 月卒業見込みの者で 全体の評定平均値が 3.5 以上の者 (1 浪まで ) 生産動物臨床獣医師を志望する者 動物病院後継者育成推薦入学試験 志望で下記の条件を

首都大学東京

Transcription:

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります コース科目のなかには, 幅広い知識をもって採用試験などに臨んでもらいたいという観点から, 法定科目以外に本学が独自で設定したものもあります 皆さんは各コースで取得できる免許や資格, 専門職の社会的意義について十分に理解し, はっきりとした目的意識を持ち, 綿密に練られた計画を立てた上で, 履修してください 近年, 教育職員や, 学芸員の採用は大変厳しい状況におかれています 免許や資格を持ったことで, すぐに専門職に就けるわけではありません 学校教育では教科指導以外の社会問題が年々大きくなり, 博物館では教育 研究機能の一層の充実が求められています 社会経験を持った人材が教員として採用されるケースも見られ, 学芸員では採用の際に実務経験が重視されるケースも目立ってきました 教員や学芸員の募集が増えたとしても, 数少ない採用枠に対して全国から応募者が集まることから, 狭き門 であることに変わりはありません しかし, 採用がなくなったわけではありません コース履修に対する真摯な姿勢, 人一倍の努力をもって学修し, 是非, この厳しい状況を突破してください コース科目を履修するなかで, 専門職に就くための適性をしっかり見極め, 常に高い意識を持ちながら学修に臨むこと, それが何よりも大切な心がけです

(1) (2) (3) 2018

--

2019

2019 --

() () () () (2)

8

1) 2) 3)

(1) (2) (3) 1 (4) (5)

(1) (2)

大学卒業者 退学者, 短期大学卒業者 ( 編入学生 教職生 ) 1-1 1-3 1-5 1-6 1 学年入学者 大学卒業者 退学者, 短期大学卒業者 ( 編入学生 教職生 ) 出身大学等で体験済の場合は, 手元に介護等体験先からの証明書があることを確認している 2-1 また, 手元にない場合は出身大学及び教員免許状申請先の都道府県教育委員会等に確認を取っている 2-2 共通 2-3 2-4 教職コース チェックシート このシートは, 教職コースを受講される方が教員免許状を取得するまでの流れを確認するためのものです 特に注意を要する項目のみを列挙しております この他にも注意を要する内容がありますので, 必ず本誌を全てお読みください 1 学修を始める前に 1-2 1-4 チェック項目 P.54 Ⅳ 必要修得科目の確認について を確認 出身大学等の単位を使用して教員免許状を申請する場合, 出身大学等が発行する 学力に関する証明書 を確認し, 不足する区分や不足する単位数の指導を出身大学又は所轄の都道府県教育委員会に受けている ( 学力に関する証明書 の確認方法は, 本誌 P.18 又は P.56 学力に関する証明書について を確認 ) 申請を予定している教育委員会の指導において, 教員としての経験年数や海外大学卒業等により特定の科目を免除されている場合には, 免許状申請に問題がないことを確認している 編入学生の場合, 入学時に認定された単位 ( 特に 外国語科目, 保健体育科目 ) は, 卒業所定単位としての認定であり, 教員免許状申請に有効な単位ではないことを理解している 1 1~1 3を確認後, 自身で本誌の Ⅴ 単位修得について ( 教職コース授業科目一覧 ) (P.21~ 又は P.61 ) を確認し修得が必要な科目を確認している 本誌の Ⅲ 教員免許状取得における所要資格について (P.8~ 又はP.46) を確認し教員免許状取得にあたり修得しなければいけない単位数を確認している 1 5を確認の上, 本誌の Ⅴ 単位修得について ( 教職コース授業科目一覧 ) (P.21~ 又はP.61) を確認し修得が必要な科目を確認している 2 介護等体験 P.88 Ⅵ 介護等体験について を確認 海外大学卒業者等が教育職員検定により免許状の申請を行う場合, 介護等体験が不要であると教員免許状申請先の都道府県教育委員会にて確認を取っている 介護等体験の実施には, 体験の前年度に事前指導を受ける必要があり, 申込時期を理解している 介護等体験は,7 日間の体験が必要であることを理解している 3 教育実習 3-1 3-2 3-3 3-4 P.97 Ⅶ 教育実習について を確認 教育実習受入校が, 一般校, 東京都公立校, 指定校に分かれており, 自身の希望する実習校がどの手続きにあたるのかを理解している (P.101 4 実習校の種類 を参照 ) 一般校の場合, 教育実習希望時期の 1 年前に自己開拓の上, 教育実習希望校に連絡し, 内諾を得ている また, 本学通信教育部が定める, 教育実習の時期及び期間に合致しており, 教育実習を認めない学校ではない (P.100 教育実習受入校 ( 実習校 ) の選定及び内諾についてを参照 ) 教育実習受講における受講資格要件を理解しており, 希望する実習時期の受講資格充足時期までに単位修得できる履修計画を立てている (P.104~105 6 教育実習受講資格要件等 を参照 ) 3 1~3 3 を確認した上で, 本学通信教育部の教育実習受講手続時期を確認している (P.106 7 受講手続 を参照 ) 4 教職実践演習 P.109 Ⅷ 教職実践演習について を確認 4-1 4-2 教育実習及び介護等体験を含めたすべての教職課程の科目を修得している4 年生後期以降に受講することを理解している 教職実践演習は, 教育実習の事後指導を含んだ教職実践演習 1と教職実践演習 2に分けて開講されていることを理解しており, 教職実践演習 2は教育実習の時期によって受講時期が異なることを理解している (P.110 3 受講手続について を参照 ) 5 必要単位修得後 P.115 Ⅸ 必要単位修得後の手続きについて を確認 5-1 5-2 教員免許状の申請は, 本学通信教育部を 3 月卒業する方のみを対象とした一括申請と, 個人で住民票 ( 現職教員は勤務地 ) のある都道府県教育委員会に申請する個人申請に分かれていることを理解している (P.116 4 免許状の申請について を参照 ) 退学の手続きをする場合は, 退学手続後に不足単位が発覚する等のトラブルのないよう, 教員免許状の取得が確実になった時点で退学手続きをすること

DISTANCE LEARNING DIVISION, NIHON UNIVERSITY