PRIMERGYにおけるBitLockerTM Drive Encryptionの注意事項

Similar documents
PRIMERGY/PRIMEQUESTにおけるBitLocker Drive Encryptionの注意事項

PRIMERGY/PRIMEQUESTにおけるBitLocker Drive Encryptionの注意事項

UEFI環境におけるWindows Serverバックアップのシステム回復手順

BitLocker 構成手順書 ( 新規インストール TPM 無 ドメイン参加無 ) 目的 Microsoft Windows Vista Enterprise もしくは Ultimate を新規インストールする場合に BitLocker を構成するための手順書である 対象 OS:Microsoft

BitLocker 構成手順書 ( 既存インストール TPM 無 ドメイン参加無 ) 目的 Microsoft Windows Vista Enterprise もしくは Ultimate をインストールしているシステ ムフォルダを BitLocker に構成し暗号化するための手順書である 対象 O

セキュリティー機能(TPM)設定ガイド

セットアップユーティリティユーザガイド

PRIMERGY RX600 S4 ご使用上の注意

利用ガイド

Windows Small Business Server 2011 Essentials クライアントPCリストアガイド

CA

BIOSセットアップメニュー 一覧

他のOSをお使いになる方へ

<4D F736F F D B938B8DDA8E9E82CC928D88D38E968D802E646F63>

セキュリティ機能(TPM)設定ガイド

MegaRAID SAS 12G Sotware Users Guide 追補版

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

MegaRAID SAS 12G Sotware Users Guide 追補版

BIOSセットアップメニュー 一覧

CompuSec SW 強制削除手順

Microsoft Word - DS50-N A.doc

Road Hog / Road Hog Full Boar コンソール Flying Pig Systems 2012/06 起動可能な USB フラッシュドライブを使用したリストア USHIO LIGHTING Ver 1.0 この資料は コンソールのフル又はパーシャルリストアに使用できる USB

RDX へのバックアップ 3 ベアメタル復旧手順書 2014 年 11 月

セキュリティ機能(TPM)設定ガイド

LTE モバイルルータ ソフトウェア更新手順 第 2 版 2017 年 9 月 富士通株式会社

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

目次 本書の取り扱いについて... 3 事前準備... 4 MultiPoint Server 2011 OEM 版のインストール (OS リカバリー用のディスク領域を使う場合の起動方法 )... 5 MultiPoint Server 2011 OEM 版のインストール (OS リカバリー用のメデ

[DS50-N A] BIOS マニュアル BIOS セットアップユーティリティとは BIOS セットアップユーティリティとは BIOS の設定を確認 変更するためのツールです セットアップユーティリティは 本体に内蔵されているマザーボード上のフラッシュメモリーに格納されています このユ

. 目次 概要 リストア環境の設定... 3 ステップ 1-1 Recovery Environment メディアからの起動... 3 ステップ 1-2 タイムゾーンの選択... 4 ステップ 1-3 必要なドライバの読み込み... 5 ステップ 1-4 ネットワークドライブの割り当

ごあいさつ このたびは ESMPRO/AC Advance マルチサーバオプション Ver3.6(1 ライセンス ) をお買い上げ頂き 誠にありがとうございます 本書は お買い上げ頂きましたセットの内容確認 セットアップの内容 注意事項を中心に構成されています ESMPRO/AC Advance マ

PRIMEQUEST 1000 シリーズ IO 製品 版数の確認方法

BUFFALO SHD-EP9Sをシステムドライブとして利用する

CA

Diginnos PC 初期化方法 初期化操作を行うと ストレージ ( ハードディスク / SSD)( 以降ストレージと記載します ) 内のデータが全て初期化されます 必要なデータは他のメディア等にバックアップのうえ作業してください 初期化とは Windows 10 のプッシュボタンリセットの機能の

< F F D815B B408EED95CA C815B83678FEE95F13F7C3F C815B A896E282A28D8782ED82B93F7C3F57494C4C4

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン

他のOSをお使いになる方へ

はじめに 京セラ製スマートフォンを指定の microusb ケーブル ( 別売 ) またはこれと共通仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をインストールしてい

Microsoft Word - 3Ware_RaidManual.doc

winras.pdf

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

ベストプラクティスガイド ShadowProtect 回復パーティションを含む UEFI マシンのリストア 2015 年 4 月 20 日 更新日 : 2017 年 10 月 25 日

システムコマンダー8を使用したWindows とLindowOS の共存方法

PRIMERGY TX150 S6 使用上の注意

r10s4-fn03.pdf

t20s3-fn09.pdf

Manual_Win81_JP.md

アレイコントローラ MegaRAID SAS ご使用前に

カルテダウンロード 操作マニュアル

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル 利用者機能 第 1.2 版 2019/04/01 富士通株式会社

LSI MegaRAID SAS Device Driver Installation Guide - 日本語

他のOSをお使いになる方へ

PRIMERGY RX300 S6 SAS コントローラカード <RAID 5> フリーOS 動作確認情報

はじめに 本書は GRATINA2 とパソコンを指定の USB ケーブル ( 別売 ) を使用して接続し インターネット通信や au ホームページで公開している各種ツールをご利用になるための USB ドライバ のインストール方法を説明しています USB ドライバをインストールする 3 パソコンに接続

LTE WiFi USBドングル ソフトウェアの更新手順

Red Hat Enterprise Linux OSの手動インストール

OS手動インストール

親指シフトキーボード(FMV-KB611)、JISキーボード(FMV-KB621)、FMV-LIFEBOOK(親指シフトキーボードモデル)をお使いになる方へ

BIOSセットアップメニュー 一覧

K006/ K006 < カメラなしモデル >

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル ファイルサーバー管理機能 第 1.1 版 2017/01/24 富士通株式会社

HP TPM コンフィギュレーションユーティリティを使用した TPM version の変更手順

HPシンクライアントイメージ入れ替え手順書

他のOSをお使いになる方へ

Linux のインストール

Windows Small Business Server 2011 Essentialsバックアップ容量節減ガイド

NSB-75S シリーズ NSB-7MS シリーズ用リカバリーディスク活用ガイド (WSS2016 編 ) 本ドキュメントでは 製品に付属の リカバリーディスク のご利用方法について ご説明いたします リカバリーディスク をご利用いただくことにより 起動しなくなってしまった NAS システムの復 旧

HP User Manual for the Integrated Intel SATA RAID Controller for Microsoft Windows XP Professional and Windows 2000 Profess...

HP Drive Encryptionヘルプ

Windows Server 2012 および Windows Server 2008 のインストール

PRIMERGY TX100 S1 未サポートOS動作検証確認情報

PRIMERGY TX150 S7 SAS アレイコントローラカード <RAID 5> フリーOS 動作確認情報

ダウングレードモデルの仕様 本機の仕様について説明します OS(Windows) UEFI の設定 本機にインストールされている OS(Windows) は次のとおりです 購入時 :Windows 7 がインストールされています OS 変更時 :Windows 10 をインストールして使用します ラ

PRIMERGY 環境設定シート

Windows 7 Professional (Windows 8 Pro 64bitダウングレード)モデルをお使いの方へ

Lenovo Enterprise Solutions - 1 ページ System x3100 M4(2582) - Windows Server 2012 導入ガイド ServeRAID C100 編 目次 : 1. 導入前の作業 1.1 使用するコンポーネント 1.2 オプションの増設 1.3

ユーザーズマニュアル

<< 目次 >> 1 PDF コンバータのインストール ライセンスコードの入力 PDF にフォントを埋め込みたい場合の設定 PDF オートコンバータ EX で使用しない場合 PDF コンバータ単体で使用する場合の説明 PDF コンバータのアン

他のOSをお使いになる方へ

Windows Server 2003 のインストール

Windows OSの手動インストール

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 6 インストールガイド

アップデート手順概要

WindowsXPSP2 から WindowsXPSP1a へのダウングレード手順書 対象機種 FMV-E3200 必要なもの リカバリディスク ドライバーズディスク WindowsXPServicePack1a WindowsXPServicePack1a ( 以降 WindowsXPSP1a と

RF2_BIOS一覧

4 本体の入力を USB-B 端子に対応する入力に切り換える 下記の画面表示になります 手順 8 の画面になるまでしばらくお待ちください 5 解凍したフォルダー内にある "Setup.exe" をダブルクリックして実行する InstallShield ウィザードが表示されます xxxxxxxxxx.

目次 1. はじめに 3 2. システム要件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の場合 5 macos/os X/Mac OS X の場合 8 4. HDD Password Tool の使い方 HDD Password Tool を起動

セキュリティー機能(TPM)設定ガイド

『テクノス』V2プログラムインストール説明書

Imation Encryption Manager Plus Imation Encryption Manager Plus ソフトウェアにより 対応 USB フラッシュドライブにパスワード保護に対応した総合セキュリティーを設定することができます Imation Encryption Manage

他のOSをお使いになる方へ

現行のICカードリーダRW4040インストーラの課題

<4D F736F F D20836F E C C6F6E C EE682E888B582A2837D836A B2E646F63>

D25HW取扱説明書

Windows AIKを使用したPE2

マネージドクラウド with bit-drive 仮想マシンサービス 管理者マニュアル [ 管理者さま向け ] 2018 年 10 月 15 日 Version 3.0 bit- drive 2018/10/15 Version 3.0 マネージドクラウド with bit-drive 仮想マシン

ThinkPad Wireless WAN Card Quick Start Guide_JA

SASカード (PG-228B/BL, PG-224B) 取扱説明書 追補版

PRIMEQUEST 2000シリーズ コンバージドネットワークアダプタ 環境設定シート(Legacy ROM)

DSカメラコントロールユニット DS-L3 アップデート操作手順書

Transcription:

PRIMERGY における BitLocker TM Drive Encryption の注意事項 Windows Server 2008 版 2010 年 10 月 富士通株式会社

目次 はじめに...3 1 回復モード...4 2 サーバ運用時の影響範囲...5 3 保守作業前の対処...7 3.1 BitLockerをオフにする...7 4 保守作業後の復旧...8 4.1 TPMが搭載されている部品を交換した時 1...8 4.2 その他 (PCIスロット増設時 BIOSブートオーダー変更時など )...10 5 参考 1 PRIMERGYでのBitLockerの構築手順...11 6 参考 2 TPMクリア手順...13 7 参考 3 保守作業前の対処(Server Coreインストールの場合 )...14 7.1 BitLockerをオフにする...14 8 参考 4 保守作業後の復旧(Server Coreインストールの場合 )...15 8.1 TPMが搭載されている部品を交換した時 1...15 Windows Server BitLocker は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です -2-

はじめに Windows Server 2008 にはシステムセキュリティ強化を目的とした BitLocker TM Drive Encryption ( 以降 BitLocker) 機能が実装されています 当社 PC サーバ PRIMERGY では Windows Server 2008 サポートと同期して 順次セキュリティチップ TPM(Trusted Platform Module) *1 を実装した機種 *2 を出荷 BitLocker をサポートします BitLocker では システムボリュームおよびデータボリュームの暗号化 *3 を行うことができます しかしながら ハード保守時やシステム拡張時などに注意が必要となります 本書では お客様が BitLocker をご使用になる場合の注意事項及びその対処方法を記載します *1: セキュリティチップ (TPM) とは TPM とは TCG(Trusted Computing Group) が仕様を策定するセキュリティチップです Windows Server 2008 の BitLocker 機能は TPM と連携し ハードウェアレベルのセキュリティ強化を実現します *2: 各機種におけるTPM 実装可否については 当社 Windows Server 2008 サーバ本体動作確認状況 http://primeserver.fujitsu.com/primergy/software/windows/os/2008/hard.htmlをご参照下さい *3:BitLocker での暗号化とは BitLocker はボリュームの暗号化を行います システム起動時に システム構成のチェックを行い前回起動時と同一環境からの起動が保証された場合に TPM に格納されたキーよりシステムボリュームの復号を行い OS を起動します -3-

1 回復モード BitLocker が有効なシステムでは 起動時に TPM と連動し システム整合性チェックが行われます ハード保守やシステム拡張後の起動時には システム変更が検出され 回復パスワード入力を求める回復モードに移行します システムの起動には お客様が保持している回復パスワードを入力が必要です ハード構成変更を検出し 回復モードに移行する 回復モード 右図の様に起動時に回復パスワードを要求されます *48 桁の回復パスワードの入力が必要です 回復モードに移行するハード構成変更の例例 1. システム BIOS の更新例 2. TPM が搭載されている部品交換時 *1 1: TPM が搭載されている部品は機種により異なります ( ベースボード TPM モジュール等 ) -4-

2 サーバ運用時の影響範囲 表 1 に システム構成が変更された場合の例と影響範囲についてまとめます 表中のの場合に回復モードに移行します 当社では ハード保守作業時にあらかじめ お客様ご自身で BitLocker をオフにし 保守員が保守作業を実施後 再度お客様にて BitLocker をオンにしていただくことをお願いしております (BitLocker をオフにすることで回復モードへの移行を抑止できます ) 次章以降詳細な手順を説明します 表 1. 保守 / ハード追加作業への影響 ( 回復モード移行への移行有無 ) 作業内容 対象部品 ベースボード CPU メモリ RAID *6 SAS HBA SCSI NIC Fibre chan nel バックアップデバイス FDD ODD TPM モジ ュール *8 BIOS 版数変更 / 拡張 BIOS 版数変更 N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A Firmware 版数変更 N/A N/A *7 N/A N/A N/A N/A N/A BIOS 設定変更 / 拡張 BIOS 設定変更 *1 N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A Firmware 設定変更 N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A N/A 交換 (BIOS/Firmware の同一版数へ交換 ) *2 *2 新規追加 *4 増設追加 N/A *4 *4 N/A N/A N/A N/A 削除 (HW 取り外し ) N/A *3 *3 *4 *5 N/A ドライバ変更 N/A N/A N/A N/A N/A N/A 凡例 :: 影響あり ( 回復モードへ移行する ) : 影響なし ( 回復モードへ移行しない ) N/A: 該当なし : 整合性チェック範囲 :PCR 0,1,2,3,4,5,8,9,10,11 で確認した結果 -5-

補足 *1: 設定が変更されると回復モードへ移行する項目 1) ブートオーダー 2)PCI スロットの拡張 ROM スキャン,3)BIOS Password/System Password *2: ステッピングおよびベンダが異なる場合も 影響はありません *3: 縮退時も影響はありません *4: 回復モ-ドに移行せず 影響なしの場合もあります *5: システム BIOS 設定のブートオーダーの設定に影響を受けます ODD が HDD より上位の順番では 回復モードへ移行します 回復モ-ドに移行せず 影響なしの場合もあります *6: RAID 構成変更 ( アレイ構成追加 ) に 回復モードに移行する場合があります もともとアレイ構成のあるカード配下にロジカルドライブを作成した場合は影響ありません ただし 追加搭載したカード配下に新規にロジカルドライブを作成すると 回復モードへ移行 する場合があります *7: Firmware 版数を変更した際 変更前および変更後の版数の組み合わせによって 影響がある場合と無い場合があります *8:TPM モジュール対象機種のみ 用語の説明 SAS HBA: Serial Attached SCSI の略ホストバスアダプターシリアル接続方式 SCSI 規格デバイス Fibre Channel: コンピュータと周辺機器を接続するための規格 NIC Network Interface Card の略 FDD Floppy Disk Device の略 ODD Optical Disk Device の略 PCR Platform Configuration Register の略 TPM 内にあるハッシュ値を保持する領域のこと -6-

3 保守作業前の対処 ハード保守作業や増設作業前に BitLocker をオフにする手順について記載します ただし OS 起動が出来ないような場合には 事前にオフにすることができないため 交換後回復パスワードを入力します 注意回復パスワードを紛失した場合 システムを再インストールする必要があります 3.1 BitLockerをオフにする 1 [ スタート ]-[ コントロールパネル ]-[ セキュリティ ]-[BitLocker ドライブ暗号化 ] をクリックして BitLocker の管理画面を起動します 2 システムボリューム ( 以下では C と想定 ) の [BitLocker をオフにする ] メニューをクリックします 3 BitLocker ドライブ暗号化のダイアログが表示されたら [BitLocker を無効にします ] を選択してください Point! システムボリュームの BitLocker が有効 な場合にのみ 回復モードへ移行します データボリュームの BitLocker をオフにする必要はありません なお データボリュームでは [ ドライブ暗号化を解除する ] のみが選択可能です ドライブ暗号化を解除を選択した場合 再暗号化や回復パスワードの再取得が必要です -7-

4 保守作業後の復旧 ベースボードや TPM モジュール等 TPM が搭載されている部品を交換した場合は TPM のパスワード情報がクリアされるため PCI スロット /BIOS 交換への増設時とは復旧手順が異なり 新たに TPM 所有権を取得する必要があります 4.1 TPM が搭載されている部品を交換した時 1 1 サーバを起動します BitLocker をオフにしているため回復モードには移行せず システムが起動します 2 [ スタート ]-[ コントロールパネル ]-[ セキュリティ ]-[BitLocker ドライブ暗号化 ] をクリックします [BitLocker ドライブ暗号化 ] の画面を表示されます 3 左下の [TPM の管理 ] をクリックします [ コンピュータのトラステッドプラットフォームモジュール (TPM) の管理 ( ローカルコンピュータ )] の管理画面が表示されます 4 右ペインの [TPM を初期化 ] をクリックし ます 5 [TPM セキュリティハードウェアを初期化します ] のダイアログより [ シャットダウン ] をクリックし システムをシャットダウンします -8-

6 電源切断後 処理を続行するために電源を再投入します TPM が搭載されている部品を交換した場合 回復モードへ移行します 7 起動時に BIOS 画面にて TPM の初期化処理を続行するか確認されるので [Execute] を選択します 8 OS ログイン後 [TPM セキュリティハードウェアを初期化します ] ダイアログが再度表示されます 9 [ パスワードを自動的に作成します ] を選択し TPM 所有者パスワードを保存します Point BitLocker ドライブ暗号化では 初期化プロセスを自動的に行っています 初めて BitLocker ドライブ暗号化を有効にする場合に TPM 所有者パスワードは自動的に作成され BitLocker 回復パスワードと同じ場所に保存されています TPM 所有者パスワードのみ更新されます [ 回復パスワード ] は変更されません 10 [ スタート ]-[ コントロールパネル ]-[ セキュリティ ]-[BitLocker ドライブ暗号化 ] をクリックします [BitLocker ドライブ暗号化 ] の画面を表示されます 11 システムボリューム (C) の [BitLocker をオンにする ] をクリックしてドライブを暗号化を再度有効にします 12 [BitLocker ドライブ暗号化プラットフォームチェック ] のダイアログが表示されるので [BitLocker ドライブ暗号化の続行 ] をクリックします 1: TPM が搭載されている部品は機種により異なります ( ベースボード TPM モジュール等 ) -9-

4.2 その他 (PCIスロット増設時 BIOSブートオーダー変更時など ) 1 [ スタート ]-[ コントロールパネル ]-[ セキュリティ ]-[BitLocker ドライブ暗号化 ] をクリックします [BitLocker ドライブ暗号化 ] の画面が表示されます 2 システムドライブ (C) の BitLocker 状態を [BitLocker をオンにする ] をクリックしてドライブ暗号化を再度有効にします 3 [BitLocker ドライブ暗号化プラットフォームチェック ] のダイアログが表示されるので [BitLocker ドライブ暗号化の続行 ] をクリックします -10-

5 参考 1 PRIMERGY での BitLocker の構築手順 1 当該機種にて TPM をサポートの有無を確認します http://primeserver.fujitsu.com/primergy/software/windows/os/2008/hard.html 2 当該機種の電源を投入し BIOS の設定を行います 1 サーバ本体の電源を入れます 2 POST 中 画面に <F2> BIOS Setup / <F12> Boot Menu と表示されたら メッセージが表示されている間に F2 キーを押します 3 Security メニュー配下の TPM (Security Chip) Setting サブメニューを表示します 4 Security Chip を Enabled に設定します Change TPM State が表示されます 5 Change TPM State を Enable & Activate に設定します 6 Exit メニューを表示します 7 Save Changes & Exit にカーソルを合わせて Enter キーを押します 8 Save configuration changes and exit now? というメッセージが表示されたら Yes にカーソルを合わせて Enter キーを押します 9 再起動後 BIOS セットアップユーティリティが自動的に起動します 10 Physical Presence operations メニューで Execute を実行します 3 区画の準備をします 1 インストールディスクで起動します 2 アレイモデルをお使いの場合は 必要に応じてアレイコントローラのデバイスドライバをロードします 詳細は下記ドキュメントの Windows Server 2008 の インストール手順 をご覧ください http://primeserver.fujitsu.com/primergy/manual/pdf/common/ca92276-8158-0 4.pdf 3 OS インストール画面で [ コンピュータを修復する ] を選択します 4 システム回復オプションで OS を選択せずに [ 次へ ] をクリックします 5 [ コマンドプロンプト ] をクリックします 6 下記コマンドを入力します 1 diskpart 2 select disk 0 3 Clean 4 create partition primary size = 1500 5 assign letter = S 6 Active 7 create partition primary size = 20000-11-

4 5 8 assign letter = C 9 Exit 10 format C: /y /q /fs:ntfs 11 format S: /y /q /fs:ntfs 12 Exit 上記の手順では区画は以下のように構成されています 区画構成第一区画 S ドライブ (NTFS) 1.5GB アクティブに設定されています ここにブートローダなどが配置されます 第二区画 Cドライブ (NTFS) 20GB * サーバの用途や ディスクの量に鑑み追加区画の作成や区画のサイズ変更をご検討ください 7 画面右上の ボタンを押し 画面を閉じます ( シャットダウン 再起動はしない ) 8 [ 今すぐインストール ] からインストール処理を続行します 9 上記システム用のパーティション (C ドライブ,20GB) を指定しインストールします OS インストール完了後 BitLocker を有効にします 1 サーバーマネージャの起動 [ すべてのプログラム ] [ 管理ツール ] [ サーバーマネージャ ] をクリックします サーバーマネージャが起動します 2 BitLocker を有効にしますサーバーマネージャの左ペインから [ 機能 ] をクリックし 機能の追加から [BitLocker ドライブ暗号化 ] をチェックし 機能を有効 ( インストール ) にします 3 システム再起動システム再起動後 BitLocker 機能が有効になります BitLocker をオンにして ディスクを暗号化します 1 [ コントロールパネル ]-[ セキュリティ ]-[BitLocker ドライブ暗号化 ] をダブルクリックします BitLocker ドライブ暗号化設定画面が表示されます 2 システムボリュームを暗号化する場合 システムボリュームの [BitLocker をオンにする ] をクリックします 3 [ 回復パスワード ] の画面にて なるべく複数の方法で回復パスワードを保存し [ 次へ ] をクリックしてください 4 データボリュームを暗号化する場合 データボリュームの [BitLocker をオンにする ] をクリックします 5 [ 回復パスワード ] の画面にて なるべく複数の方法で回復パスワードを保存し [ 次へ ] をクリックします -12-

Point BitLocker を初めてオンにする場合 暗号化処理の初期化が行われます このため ディスクの容量および利用頻度によっては初期化完了までに時間がかかります ディスクの回転数や構成などにも依存しますが 10GB の空パーティションの暗号化に 10 分程度かかる場合があります 暗号化処理は複数のドライブに対して同時実行可能です 暗号化/ 解除の処理を中断した場合 暗号化オフ の状態になります BitLocker の暗号化を解除する場合も 完了までに時間がかかります ディスクの構成などに依存しますが 暗号化の解除には 暗号化を実行する場合と同等かそれ以上の時間がかかる場合があります 6 参考 2 TPM クリア手順 下記に TPM 設定を工場出荷時の状態する手順を示します BitLocker による暗号化機能の運用中は 作業を実施しないでください 1 サーバ本体の電源を入れます 2 POST 中 画面に <F2> BIOS Setup / <F12> Boot Menu と表示されたら メッセージが表示されている間に F2 キーを押します 3 Security メニュー配下の TPM (Security Chip) Setting サブメニューを表示します [Current TPM Status] の項目に [Enabled & Activated] 以外が表示されている場合は ご購入時の状態に戻すことはできません TPM を有効にしてから行ってください 4 Change TPM State を Clear に設定します 5 Exit メニューを表示します 6 Save Changes & Exit にカーソルを合わせて Enter キーを押します 7 Save configuration changes and exit now? というメッセージが表示されたら Yes にカーソルを合わせ Enter キーを押します 8 再起動後 BIOS セットアップユーティリティが自動的に起動します 9 Physical Presence operations メニューで Execute を実行します TPM がクリアされ サーバが再起動されます -13-

7 参考 3 保守作業前の対処(Server Coreインストールの場合 ) 7.1 BitLockerをオフにする 1 管理者のコマンドプロンプトで以下のコマンドを実行し 状態を確認します cscript manage-bde.wsf status 以下のような画面が表示されることを確認します -------------------------------------------- BitLocker ドライブ暗号化で保護可能なディスクボリューム : ボリューム C: [] [OS ボリューム ] サイズ : xx.xx GB 変換状態 : 完全に暗号化されました暗号化された割合 : 100% 暗号化の方法 : ディフューザ付き AES 128 保護状態 : 保護はオンですロック状態 : ロックは解除されていますキーの保護機能 : 外部キー数字パスワード TPM --------------------------------------------- 保護状態 ( 下線 ) がオンの場合 BitLocker がオンの状態であることを示します 2 以下のコマンドを実行し BitLocker をオフにします cscript manage-bde.wsf protectors disable C: -14-

8 参考 4 保守作業後の復旧(Server Coreインストールの場合 ) 8.1 TPMが搭載されている部品を交換した時 1 1 管理者のコマンドプロンプトにて 以下のコマンドを実行し TPM を有効 / アクティブ化します cscript manage-bde.wsf tpm TurnOn 以下のような画面が表示されます 画面の手順に従い作業を進めます -------------------------------------------- TPM を有効にするには 次の手順に従う必要があります 1. コンピュータをシャットダウンします ( 手順については コマンドラインに shutdown /? と入力してください ) 2. コンピュータを手動で再起動します 3. ブート画面に表示される指示に従います --------------------------------------------- 2 以下のコマンドを実行し システムをシャットダウンします shutdown /s /t 0 3 起動時に BIOS 画面にて TPM の初期化処理を続行するか確認されるので [Execute] を選択します 4 ログイン後 管理者のコマンドプロンプトから 以下のコマンドを実行し TPM パスワードの設定と TPM の所有権の取得を行います cscript manage-bde.wsf tpm TakeOwnerShip XXXXX XXXX には 8 文字以上の任意のパスワードを指定します Server Core インストールでは TPM パスワードの OS 自動生成はオプションはありません 必ず任意の 8 文字以上のパスワードを指定してください 5 以下のコマンドを実行し 暗号化を有効にします cscript manage-bde.wsf protectors enable C: TPM が搭載されている部品の交換時以外の場合は 手順 5 のみを行います 1: TPM が搭載されている部品は機種により異なります ( ベースボード TPM モジュール等 ) -15-

富士通 PC サーバ PRIMERGY につきましては 以下にて技術情報を参照できます PC サーバ PRIMERGY http://primeserver.fujitsu.com/primergy/ PC サーバ PRIMERGY 機種比較表 http://primeserver.fujitsu.com/primergy/catalog/select-spec/ サーバ選定ガイド http://primeserver.fujitsu.com/primergy/technical/select-model/ 富士通 PC サーバ PRIMERGY のお問い合わせ先 PC サーバ PRIMERGY( プライマジー ) のお問い合わせ http://primeserver.fujitsu.com/primergy/contact/ 本コンテンツの記載内容は 掲載時点での情報をもとに構成されています あらかじめご了承ください 最新の機器情報は PRIMERGY サイトで ご確認ください また 本書の利用に起因するいかなるトラブル 損害が発生しても 富士通株式会社はその責を負いません -16-

-17-