別添 研修委託契約業務概要 1. 研修コース概要 (1) 研修コース名 1 課題別研修 保護地域協働管理を通じた脆弱な沿岸 海洋生物系保全 (2) 研修期間 ( 予定 ) 1 全体受入期間 :2019 年 11 月 6 日 ( 水 )~2019 年 12 月 7 日 ( 土 ) 技術研修期間 :20

Similar documents
公 示

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

年度課題別研修 国家測量事業計画 管理 の業務委託契約に係る参加意思確認公募について 独立行政法人国際協力機構筑波センター ( 以下 JICA 筑波 という ) は以下の業務について 別紙のとおり参加意思確認書の提出を公募します 本業務は 開発途上国から研修員として日本に招いた

大泉町手話言語条例逐条解説 前文 手話は 手指の動きや表情を使って視覚的に表現する言語であり ろう者が物事を考え 意思疎通を図り お互いの気持ちを理解しあうための大切な手段として受け継がれてきた しかし これまで手話が言語として認められてこなかったことや 手話を使用することができる環境が整えられてこ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

仕  様  書

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

.{...i.....j.R.c

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

「標準的な研修プログラム《

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

平成27年度事業計画書

Taro-ドラッカー研修上

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

第 1 競争の手順本件に係る公示に基づく企画競争については この企画競争説明書によるものとします 1. 公示 公示日 2019 年 1 月 25 日 2. 契約担当役 独立行政法人国際協力機構東北センター所長須藤勝義 3. 競争に付する事項 (1) 業務名称 : 年度課

受付番号 Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs [ 国内助成 ] 2019 年募集 新規助成応募企画書 ( 様式 1) パナソニック株式会社御中 応募要項に記載の 個人情報の取り扱い に同意の上 応募します 応募日 :2019 年月日 (1) 応募団体

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

17 石川県 事業計画書

これまでの G7 コミットメント及び持続可能な開発のための世界的な枠組み を定める 2030 アジェンダに沿って行動する必要性を認識しつつ, 我々 G7 首 脳は, 以下にコミットする 強靱な沿岸及び沿岸部コミュニティ 1. より良い適応計画, 緊急事態への備え及び回復の支援 我々は, 政策ギャップ

PowerPoint Presentation

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 国際協力機構 (JICA) の概要 (1) 事業政府ベースの技術協力等を実施する機関として 開発途上地域が社会 経済面で自立的 持続的に発展できるよう 制度構築 組織強化 人材育成のための協力活動を実施 HIV/ エイズやSARSなど感染症対策支援 市場経済化や法整備に対する支援 平和構築 復興

SATREPS 公募説明会資料 2018 年 9 月独立行政法人国際協力機構 (JICA) 社会基盤 平和構築部国際科学技術協力室 1

3. 現地工事実施にかかる許認可業務対象国にて現地工事を実施する場合 現地工事の対象となる土地の所有者の確認 使用の許可や現地工事を管轄する省庁からの許認可の必要の有無を受注者が必ず確認してください 許認可や利用許諾等が必要な場合は それらを取得してから下請負先と契約締結し 現地工事の発注を行うよう

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

事業戦略の計画実践を支援する プロジェクト思考開発研修 リーダー研修概要 2004 年 本資料は以下の利用条件を十分ご確認の上ご利用ください 1. 本資料に関する著作権 商標権 意匠権を含む一切の知的財産権は株式会社スプリングフィールドに所属しています 2. 株式会社スプリングフィールドの事前の承諾

会場 - 全国 9 都市で実施 地 開催 会場 北海道 8 7 ( ) 北海道庁別館 11 階第 4 研修室 8 8 ( ) 札幌市中央区北 3 条 7 丁 巨大災害に備えて 地域別総合防災研修 東北 ( ) ( ) 北陸 ( ) (

2019年度課題別研修「自然環境行政官向けのエコツーリズム]の実施に係る参加意思確認公募

1) 3 層構造による進捗管理の仕組みを理解しているか 持続可能な開発に向けた意欲目標としての 17 のゴール より具体的な行動目標としての 169 のターゲット 達成度を計測する評価するインディケーターに基づく進捗管理 2) 目標の設定と管理 優先的に取り組む目標( マテリアリティ ) の設定のプ

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

( 別紙 1) 事業計画書 1. 申請者の概要 1 伝統的工芸品の品目名例 : 織 焼 ( 複数の場合は全て記載 ) 2 都 道 府 県 上記品目の指定地域 3 申 請 者 名例 : 組合 株式会社 4 代表者の役職 氏名 5 担当者の役職 氏名 6 住 所 7 電 話 番 号 8 ファックス番号

第 2 章研修会の指定 研修会の指定 第 6 条本法人による本研修の指定は 運営委員会が申請の内容等を審査して行うものとする 2 本研修の指定のための申請は 細則に定める様式により行うものとする 3 運営委員会は 次の各号に定める基準に照らして当該研修会の内容を審査する (1) 学習目標が 前条の各

TSRマネジメントレポート2014表紙

<4D F736F F D208A8890AB89BB8CF095748BE082CC8A A B88C45F8E4F92F994C5816A205F325F2E646F63>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

公立大学法人滋賀県立大学特別研究費取扱規程(改正案)

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

岐阜県地域おこし協力隊等研修委託業務仕様書 1 委託業務名 岐阜県地域おこし協力隊等研修委託業務 2 委託業務の目的地域おこし協力隊は平成 21 年度の制度創設から10 年が経過し 全国及び県内各地域で多くの有効な活動が展開され 地域活性化の一助となっている こうしたなか 地域おこし協力隊員と受入市

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

地域子育て支援拠点事業について

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

自己点検・評価表

平成18年度標準調査票

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

平成 28 年度 十和田市立地適正化計画策定業務委託に係る 公募型プロポーザル 提出書類様式集 提出様式 様式 -1 応募意志表明書 様式 -2 質問書 様式 -3 応募書類 様式 -4 5 年以内の同種又は類似の業務の実 績 業務実施体制 様式 -5(1)~(6) 配置予定の管理技術者等の経歴 手

保健福祉局地域福祉課

Taro-1形成を戦略的に

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

岐阜県手話言語の普及及び障害の特性に応じた意思疎通手段の利用の促進に関 する条例 目次前文第一章総則 ( 第一条 - 第八条 ) 第二章基本的施策の推進 ( 第九条 - 第十六条 ) 附則 ( 前文 ) 手話が言語であることは 障害者の権利に関する条約において世界的に認められており わが国においても

スライド 1

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

01_公募要領

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

はじめに

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

はじめに わが国の政府開発援助 ODA は 1954 年に研修員の受入れからスタートし 専門家派遣 開発計画の調査 開発調査 資金協力と様々な援助のツールが導入されるのにともない 社会基盤 教育 保健医療 農業 環境など 幅広い分野の協力を実施してきました その間 1992 年に ODA 大綱が制定

認知症医療従事者等向け研修事業要領

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

平成30年度シラバス作成要領

Q6 企画提案書の提出期限で何時までに提出すればよろしいでしょうか (A6) 市役所の業務時間 ( 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 ) 内に提出をお願いします Q7 (A7) 共同事業体で提案する場合 代表企業以外の構成員については 過去 5 年間の国 地方公共団体が発注する観光分


平成 26 年度経済産業省委託事業 高圧ガス取扱施設における リスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究 講師データベースの構築 平成 27 年 3 月 高圧ガス保安協会

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

1-1 SPC の経営理念 方針 本事業を長期にわたり運営していくにあたってのSPCの経営理念 方針について記載してください なお 以下の事項については必ず記載してください ( 統括マネジメント業務全体でA4 判 60 枚以内で記載してください なお 各業務における 4 業務の実施費用 の項について

2008年6月XX日

札幌市地域ケア会議推進事業実施要綱

提案評価基準

Taro-02.H28企画コンペ仕様書

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

<8BB38BB382B E786C73>

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

火山防災対策会議の充実と火山活動が活発化した際の協議会の枠組み等の活用について(報告)【参考資料】

条件付一般競争入札実施マニュアル

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

2 企画提案書ツアー事業について 受託者が実施しようとする企画内容について 具体的に記載のこと 3 経費見積書 ( 様式任意 ) ツアー事業を実施するうえで必要となる経費を計上すること 4その他提案内容を説明する書類等 5 会社概要等 応募者の概要が分かる書類 (2) 受付期間平成 29 年 9 月

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

スライド 1

45 宮崎県

Transcription:

別添 研修委託契約業務概要 1. 研修コース概要 (1) 研修コース名 1 課題別研修 保護地域協働管理を通じた脆弱な沿岸 海洋生物系保全 (2) 研修期間 ( 予定 ) 1 全体受入期間 :2019 年 11 月 6 日 ( 水 )~2019 年 12 月 7 日 ( 土 ) 技術研修期間 :2019 年 11 月 11 日 ( 月 )~2019 年 12 月 6 日 ( 金 ) (3) 研修員 1 定員 :6 名 ( 予定 ) 対象国 : フィリピン フィジー ミクロネシア パラオ ブラジル アルバニア (4) 研修対象者 沿岸及び海洋生態系保全業務に携わる中央省庁 地方行政機関に属する者 (5) 使用言語 1: 英語 (6) 研修の背景と目的貧困 経済成長に伴う水 海洋汚染の拡大 観光開発 過剰 違法漁業 自然災害や気候変動等の影響によって 近年 沿岸部の生態系破壊や生活環境の劣化が課題となっている 開発途上国でも環境税の導入や国際サンゴ礁イニシアティブ (ICRI) 等のサンゴ礁保全にかかる国際イニシアティブに参加するなど 沿岸生態系の保全に積極的に取組んでいる国もあるが 多くの国では沿岸生態系の保全やその利用を通じた地域の持続的発展を両立させるための仕組みが整備されていない 日本の中でも沖縄は サンゴ礁を始めとした沿岸生態系を主産業である観光の主軸としてきた事から 保全を開発の歴史が長く 複数の好悪事例を比較検討することが出来る また 保全に伴う行政の財政上の負担を軽減するためには 産業界と連携して生態系を活用していくことも必要であるが この点でも学ぶ所が多い また 保護地域設定を行う場合 保護地域内 周辺地域の住民と資源利用に係る十分な調整が重要である 本研修では 沿岸 海洋生態系を対象とし 日本の地域制自然公園の管理手法に加えて 自然との共生社会を目指す日本の里山 里海の理念 活動を理解し 民間参加型あ

るいは地域住民の主体的な参加 ( 協働 ) による効果的な保護地域管理 ( 保全活動 / 普及 啓発 ) と自然資源の持続的利用 ( エコツーリズムなど ) のための知識や教訓を習得する (7) 研修の到達目標日本の自然公園管理 ( 地域指定制公園 ) や里山 里海の理念 活動を理解し 民間参加型や地域住民の主体的な参加 ( 協働 ) による効果的な保護区管理 ( 保全活動 / 普及啓発 ) と自然資源の持続的用 ( エコツーリズムなど ) について理解を深め 自国における効果的な保護地域管理に係るアクションプランを策定する 2. 研修内容 (1) 研修項目講義 見学 議論 演習をバランス良く配し 以下の内容を含むこと 1 自国の保護地域管理の現状と課題 所属組織等に関するカントリーレポート作成 ( 事前活動 ) 2 日本の地域指定制公園管理 流域保全 海洋生物保護管理 保護地域に関わる違法行為対策 外来種対策 里海保全等に係る政策及び取組に関する講義 3 愛知目標 ( 資源動員含む ) UNESCO の生物圏保存地域 (MAB) や世界遺産 ( 自然 文化 ) 里山パートナーシップ等保全ツールに関する講義 4 防災機能 ( サンゴ礁 沿岸植生 マングローブ等 ) を含む生態系サービスの経済価値 資金メカニズム 関連セクター ( 農業 水産業 観光業等 ) との関わり 資源利用に関する講義 5 地域住民や民間企業との連携の実状 ( 地元ベースの連絡協議会などの設置など ) に関する講義および関係者との意見交換会 6 環境教育 /CEPA 活動に係る講義と実習 および日本の事例との比較を通じた地域共通の課題抽出のためのワークショップ 7 日本の事例をベースにした保護区管理や資源管理の問題や課題の解決手法を習得するためのワークショップ 8 帰国後実施可能なアクションプランの作成および発表 (2) 研修方法 1 講義 : テキストやレジュメ等を準備し 必要に応じて視聴覚教材を利用して 研修員の理解を高めるよう工夫する また講義ごとに特に理解すべきポイントを明確にし それに重点を置いた教材を使用すること 2 演習 : 講義との関連性を重視し 教材を参照しながら講義で学んだ内容の確認と応用力を養えるように工夫し 帰国後の実務により役立つことを目指す 3 見学 研修旅行 : 講義で得られた知見をもとに関係者との意見交換を通じて 事業実施におい

て実践可能な知識 技術を習得できるように努める 行政機関だけでなく民間団体等への訪問も含め より適応範囲の広い技術が習得できるよう工夫する また 見学が単に見学に留まらないよう 振り返り の場を設けるなどして 講義等との連携による知識の定着や新しい 知 の創造を図る 4アクションプラン作成 発表 : 作成 発表にあたっては 各研修員の問題意識について研修員 日本側関係者間で相互理解を深めるよう配慮し あわせて帰国後の問題解決能力を高めるように努める (3) 研修付帯プログラム (JICA 沖縄が実施するプログラム ) 1 集合ブリーフィング ( 通常来日の翌日に実施 ) 来日時事務手続き 滞在諸手当の支給手続き等について説明する 2 一般オリエンテーション技術研修に先立ち 日本滞在中の必要知識として 我が国の歴史 社会制度等についてオリエンテーションを行う 3. 業務の実施方針および留意事項沖縄および日本の制度を伝えることが目的ではなく 研修員およびその所属組織が 研修で得た知見を活かして各国における実践を進めることが目的である そのために最適なプログラム構成 ファシリテーション方法 見学等について十分な検討を加えること 4. 委託業務の範囲および内容 履行期間を通じての業務 (1) 当該年度の業務実施方針の検討 (2) 研修の質の向上 効率化にかかる業務 ( 共通研修教材の整備等 ) (3) 沖縄県内自治体 企業 団体 大学 NGO 等との連携およびネットワーク構築ならびに沖縄県側関係者の国際協力への理解促進に係る業務 (4) 業務完了報告書 経費精算報告書の作成 ( 次年度の研修計画案を含む ) (5) 関係機関との調整 コース別の業務 (1) 研修運営にかかる各種業務 ( 以下は例 ) 1 研修員選考補佐 2 日程 研修カリキュラムの作成 調整 3 研修実施に必要な経費精算の見積りおよび経費処理 4 JICA 沖縄 その他関係機関との連絡 調整 5 研修監理員との調整 確認 6 コースオリエンテーションの実施

7 研修員の技術レベルの把握 ( 個別面接の実施等 ) 8 各種発表会の開催 司会進行 技術的助言 9 研修員作成の各種レポートの評価 分析 10 研修員からの技術的質問への回答 11 評価会への出席 実施補佐 12 開 閉講式への出席 13 反省会への出席 14 講義 見学の評価 15 研修改善にかかる検討 (2) 講義 ( 演習 実習 ) 実施にかかる各種業務 ( 以下は例 ) 1 講師の選定 確保 2 講師への講義依頼文書の発出 3 講義室および使用資機材の確認と使用申請手続き 4 講義テキスト 資機材 参考資料の準備 確認教材の複製や翻訳についての適法利用の確認 5 教材利用許諾範囲の確認 (* 必須 ) 6 講義等実施時の講師への対応 7 講師謝金の支払 8 講師への旅費 交通費の支払 9 講師 ( 又は所属先 ) への礼状の作成 送付 10 講義テキストや教材の翻訳 製本 (3) 見学 ( 研修旅行 ) 実施にかかる各種業務 ( 以下は例 ) 1 見学先の選定 確保と見学依頼文又は同行依頼文書の作成 送付 2 見学先への同行 行程管理 3 見学謝金等の支払 4 見学先への礼状の作成 送付 5. 研修監理員の配置研修実施に関し JICA 沖縄は研修プログラムにおける通訳や研修員の移動等の支援を兼務する研修監理員を配置する 研修監理員は 研修実施期間中における講義 見学先での通訳 ( 使用言語 ) 引率 同行 研修員の理解促進のための働きかけなどに加え 関係者との研修実施における段取りの確認や外国語版日程表作成などの事前準備および事後整理を実施する ( 参考 ) 国際協力キャリア総合情報サイト PARTNER にて概要を掲載 ( PARTNER 研修監理員 で検索 6. 本業務に係る報告書の提出 本業務の報告書として 業務完了報告書 経費精算報告書をコース毎に各 1 部ずつ

技術研修期間完了後速やかに ( 契約履行期間終了の 10 営業日前までに ) 提出する 7. 契約金額当機構が定める研修実施経費基準に基づき積算した見積書をもとに 契約交渉を経て決定する 研修委託にかかる直接経費 ( 業務人件費 講師謝金 資機材費等 ) および間接経費 ( 業務管理費 ) を支払う 最新の積算方法や研修員受入の流れについては 技術研修員受入の手引き を参照のこと http://www.jica.go.jp/okinawa/enterprise/kenshu/index.html 8. 留意事項 本業務概要は予定段階のものですので 詳細については変更となる可能性もあります