PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
Microsoft PowerPoint RT講習会(説明用) [互換モード]

RTMツール講習会

Microsoft PowerPoint

Microsoft PowerPoint ppt [互換モード]

RTMツール講習会

スライド 1

Microsoft PowerPoint RTM講習会(第2部) [互換モード]

Microsoft PowerPoint _3.RTMによるプログラミング_final.pptx

スライド 1

Microsoft PowerPoint RTM講習会_初級(第4部) [互換モード]

スライド 1

Microsoft Word - RTSystemBuilderOnTheEA操作マニュアル_

Raspberry Pi で WEB カメラを使用 会津大学 RT ミドルウェア講習会 2017 The University of Aizu

スライド 1

Microsoft PowerPoint RT講習会(説明用)_ [互換モード]

スライド 1

Microsoft PowerPoint RT講習会(送付用)_ [互換モード]

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final.pptx

(Microsoft PowerPoint _RT\215u\217K\211\357)

二次元連続動的計画法による知的画像処理システム ImageFileSelector RTC 機能仕様書 ImageFileSelectorRTC Ver.1.0 ( 株 ) 東日本計算センター 1 / 11

EV3 の初期設定

GettingStartedTK2

Team Foundation Server 2018 を使用したバージョン管理 補足資料

Microsoft Word - ModelAnalys操作マニュアル_

1 開発ツールのインストール 最初に JDK をインストールし 次に IDE をインストールする という手順になります 1. JDK のインストール JDK のダウンロードとインストール JDK は次の URL でオラクル社のウェブページからダウンロードします

ユーザーズマニュアル 有線ネットワークシステム 発行日 2016 年 3 月 30 日

Cuoreテンプレート

BizBrowser SmartDevice Android開発用スタートアップガイド

ch2_android_2pri.indd

Android アプリを作るための環境設定 Android アプリを作るのに必要なものは Android SDK と Java 開発環境の Eclipse です 環境設定作業の概要はまず Android SDK と Eclipse をそれぞれインストールします その後 Eclipse を起動し An

スライド 1

第 1 章 : はじめに RogueWave Visualization for C++ の Views5.7 に付属している Views Studio を使い 簡単な GUI アプリケーションの開発手順を紹介します この文書では Windows 8 x64 上で Visual Studio2010

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0

給管鳥 : 請求入金額管理ツール Ver4 のインストール方法 1. 給管鳥請求入金額管理ツール Ver4 セットアップウィザードへようこそ の画面が表示されたら 次へ (N) をクリックします 2. インストールフォルダーの選択 画面が表示されます 特に変更の必要がなければ 次へ (N) をクリッ

内容 1 はじめに インストールの手順 起動の手順 Enterprise Architect のプロジェクトファイルを開く 内容を参照する プロジェクトブラウザを利用する ダイアグラムを開く 便利な機能.

Microsoft Word - Mac版 Eclipseの導入と設定.docx

Eclipse 操作方法 (Servlet/JSP 入門補助テキスト)

Steinberg 社 - VST3 対応シンセサイザービルド環境テンプレート (Windows 版 ) Quick 説明書 はじめにこの度は Steinberg 社 - VST3 対応シンセサイザービルド環境テンプレートをダウンロードして下さり 誠にありがとうございます 本説明書はビルド環境テンプ

Enterprise Architect 12.0 機能ガイド

ユーザーズマニュアル 2DCDP システム 発行日 2016 年 3 月 30 日

PRONETA

Biz/Designer Vインストールガイド

1. アンケート集計サンプルについて ここでは Windows Azure と SQL Azure を使ってアンケートを実施し アンケート結果を Excel で集計するサンプルについて説明します アンケートは Windows Azure で運用し アンケート結果は SQL Azure に格納されます

スライド 1

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc

Microsoft Word JA_revH.doc

メールサーバ仕様変更に伴うメール設定変更方法

NSS利用者マニュアル

intra-mart e-Builder ver 5

( 目次 ) 1. はじめに 開発環境の準備 仮想ディレクトリーの作成 ASP.NET のWeb アプリケーション開発環境準備 データベースの作成 データベースの追加 テーブルの作成

スクールCOBOL2002

タイムゾーンの設定 エージェントオプション ESX/ESXi サーバ エージェントオプション仮想アプライアンス ライセンスの入力 管理サーバへの登録 (STEP4)

Microsoft PowerPoint ï½žéł»å�’å–¥æœ�ㇷㇹㅃㅀ㇤ㅳㇹㅋㅼㅫ曉逃.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

Prog2_6th

Enterprise Architect 12.1 機能ガイド

情報更新日 :2012/5/20 サンプルソースの文字化けについて [ トラブル事例 ] Eclipse に ダウンロードしたソースコードをインポートすると文字化けが起きる ( 関連箇所 : 0-1 はじめに ) [ 回答 ] 本書でその利用を前提としております Tech Fun Eclipse は

SystemDirector Developer's Studio(V3.2) 適用ガイド

Microsoft PowerPoint - 1_コンパイラ入門セミナー.ppt

自宅でJava言語の開発環境を作る方法

CS-DRC1操作説明書

<4D F736F F D208D C8FEE95F18DEC90AC A B D836A B2E646F63>

発環境を準備しよう2 章開Eclipseをインストールしようそれでは Eclipseをセットアップしましょう Eclipseは Eclipse Foundationのサイトからダウンロードできます ダウンロードのページを開くと いく

PowerPoint Presentation

eWide利用者ガイド

1 本ドキュメントが想定するネットワーク環境 本ドキュメントが想定するネットワーク環境を図に示す 各種モダリティで撮像した DICOM データは DICOM サーバに送信され データベースに登録される クライアントパソコンには InVesalius がインストールされている これらの機器はすべてネッ

Prog2_2nd

Microsoft PowerPoint - Tutorial_2_upd.ppt

Maple 12 Windows版シングルユーザ/ネットワークライセンス

はじめに このマニュアルは BACREX-R を実際に使用する前に知っておいて頂きたい内容として 使用する前の設定や 動作に関する注意事項を記述したものです 最初に必ずお読み頂き 各設定を行ってください 実際に表示される画面と マニュアルの画面とが異なる場合があります BACREX-R は お客様の

Oracle Universal Content Management ドキュメント管理 クイック・スタート・チュ-トリアル

厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムバージョンアップマニュアル (Ver2.2 から Ver.3.2) 目次 1. プログラム概要 バージョンアップ実施手順 要注意 zip ファイル解凍の準備 Windows によって PC が保護されました と

Mental ray for Maya インストール手順 1 Mental ray plug-in のインストール 1.1 下記リンクの NVIDIA mental ray の製品ページにて必要事項を記入し 必要なバージョンのチェックボックスを入れてから 今すぐダウンロード をクリックすると 記載し

PrintBarrierV3L50(V ) アップデート手順書 第 1.01 版 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 平成 25 年 3 月 7 日 1

利用者

アーカイブ機能インストールマニュアル

DJM-900nexus アップデート方法 for Microsoft Windows 7 A. 展開したファイルの内容を確認してください : 1. ダウンロードしたファイルを展開します ダウンロードしたファイルを右クリックし 表示されたメニューから すべて展開 を選びます 展開先を指定してファイル

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2

Microsoft Word - Android開発環境構築.doc

1. 開発ツールの概要 1.1 OSS の開発ツール本書では OSS( オープンソースソフトウェア ) の開発ツールを使用します 一般に OSS は営利企業ではない特定のグループが開発するソフトウェアで ソースコードが公開されており無償で使用できます OSS は誰でも開発に参加できますが 大規模な

Prog2_2nd

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

SysMLに関する操作方法について

WinXp-Rmenu

zabbix エージェント インストールマニュアル [Windows Server] 第 1.2 版 2018 年 05 月 18 日 青い森クラウドベース株式会社

ホンダにおける RT ミドルウェア開発と標準化活動 株式会社本田技術研究所基礎技術研究センター関谷眞

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

Studuinoライブラリ環境設定Mac編

Moodleアンケートの質問一括変換ツール

MapleNET によるウェブ計算環境

SimLab Plugins for SketchUp 評価版インストールおよびアクティベート方法 注意事項 評価版をお使い頂くには 評価用ライセンスでのアクティベートが必要です 評価用ライセンスファイルの取得を行い 手動でアクティベートする必要があります 各 SimLab プラグインは 評価用とし

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

目次 1 はじめに アンインストール前の注意点 Sophos アンインストール手順 アンインストーラの場所を確認する アンインストーラの実行 F-Secure Client Security for Mac インストー

sscapt.jar(ver.2) ソースコードの使い方 説明書 MLTLab ( エムエルティ ラボ ) 2014 年 4 月 21 日

Maser - User Operation Manual

第 2 版

ユーザーズマニュアル 有線無線通信ネットワークシステム Wi-Fi 経路情報ビューア 発行日 2017 年 3 月 30 日 公立大学法人会津大学 株式会社東日本計算センター

Transcription:

第 2 部 RT コンポーネント作成入門

第 2 部の目的 RT System Editor を用いた RTC ベースのシステム構築方法の習得 (RTC 運用時に必要な知識 ) RTC Builder を用いた RT コンポーネントのひな形作成方法の習得 (RTC 開発時に必要な知識 ) 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 1

OpenRTM-aist の開発支援ツール ロボット知能ソフトウェアプラットフォーム http://www.openrtp.jp/wiki/ システム設計, シミュレーション, 動作生成, シナリオ生成などをサポート OpenRT Platform ツール群 コンポーネント開発, システム開発における各開発フェーズの作業支援 開発プラットフォームに Eclipse を採用 構成 RTC ビルダ RTC デバッガ RT システムエディタ ロボット設計支援ツール シミュレータ 動作設計ツール シナリオ作成ツールなど 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 2

RTC Builder と RT System Editor Eclipse SDK オープンソース コミュニティで開発されている統合開発環境 マルチプラットフォーム対応. Windows や Linux など複数 OS 上で利用可能 Plugin 形式を採用しており, 新たなツールの追加, 機能のカスタマイズが可能 RCP(Rich Client Platform) を利用することで, 簡単に単独アプリ化が可能 コミュニティから提供されているプラグイン ユーザが開発したプラグイン JDT CDT PyDev RTCBuilder RTSystemEditor Eclipse Platform Java VM 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 3

RTC Builder と RT System Editor の利用方法 OpenRTM-aist-1.1.2 のインストール時に, インストールされるので, そちらを利用. スタート すべてのプログラム OpenRTM-aist 1.1.2 Tools にある, OpenRTP を選択. もしくは, 検索で OpenRTP と打ち込んで検索 単体でダウンロードする場合,Linux の場合は, 下記のサイトからダウンロードし, 解凍. ( 別途,JAVA の環境が必要になるので, 注意.) 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 4

システム構築支援ツール RTSystemEditor 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 5

初期設定 パースペクティブの切り替え 1 画面右上の パースペクティブを開く を選択し, 一覧から その他 を選択 2 一覧画面から対象ツールを選択 パースペクティブ Eclipse 上でツールの構成を管理する単位メニュー, ツールバー, エディタ, ビューなど使用目的に応じて組み合わせる独自の構成を登録することも可能 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 6

RT System Editor の概要 RT コンポーネントを組み合わせて,RT システムを構築するためのツール.(Simlink の様なイメージ.) 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 7

画面説明 ネームサービスビュー プロパティビュー コンフィギュレーションビュー マネージャビュー 複合コンポーネントビュー 実行コンテキストビュー ログビュー 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 8

RT System 構築演習 Naming Service の起動 [ スタート ] メニューから [ プログラム ] [OpenRTM-aist 1.1.2] [tools] [Start C++ Naming Service] ConsoleInComp の起動 [ スタート ] メニューから起動 [ プログラム ] [OpenRTM-aist 1.1.2] [C++] [components [Example] [ConsoleInComp.exe] ConsoleOutComp の起動 [ スタート ] メニューから起動 [ プログラム ] [OpenRTM-aist 1.1.2] [C++] [components] [Example] [ComsoleOutComp.exe] 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 9

ネームサービスへの接続 ネームサービスへ接続 システムエディタの起動 対象ネームサーバのアドレス, ポートを指定 ポート省略時のポート番号は設定画面にて設定可能 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 10

RT コンポーネントの配置方法 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 11 RT コンポーネントの配置 ネームサービスビューから対象コンポーネントをドラッグアンドドロップ ポートの接続 1 接続元のポートから接続先のポートまでドラッグ 2 接続プロファイルを入力 ポートのプロパティが異なる場合など, 接続不可能なポートの場合にはアイコンが変化

RT コンポーネントの起動 コンポーネントの起動 各 RTC 単位で起動する場合 全ての RTC を一括で起動する場合 停止は Deactivate を実行 RTC 間の接続を切る場合には接続線を Delete もしくは, 右クリックメニューから Delete を選択 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 12

RT コンポーネントとネームサーバ 3 参照を取得 ネームサーバ 4 ポートを接続 1 参照を登録 2 参照を登録 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 13

RT システム構築時の注意点 ネットワークインターフェースが 2 つある場合 RTC-A (Address B) ってどこ? RTC-A (Address B) Address B ネームサーバ RTC-A 登録はアドレス B 側のネームサーバ 登録はアドレス B 側のネームサーバ Address A こちらのアドレスを基に CORBA 参照を生成 rtc.confについて RTC 起動時の登録先 NamingServiceや 登録情報などについて記述 記述例 : corba.nameservers: localhost:9876 naming.formats: SimpleComponent/%n.rtc corba.endpoints:192.168.0.12: 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 14

RT コンポーネントの動作 アクション名 Activate Deactivate Reset Exit Start Stop 説明対象 RTCを活性化する対象 RTCを非活性化する 対象 RTCをエラー状態からリセットする対象 RTCの実行主体 (ExecutionContext) を停止し, 終了する 実行主体 (ExecutionContext) の動作を開始する実行主体 (ExecutionContext) の動作を停止する 各コンポーネント単位での動作変更 全コンポーネントの動作を一括変更 ポップアップメニュー中でのキーバインドを追加 単独 RTC の Activate/Deactivate については, グローバルはショートカットキー定義を追加 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 15

接続プロファイル (DataPort) について 項目 Name DataType InterfaceType DataFlowType SubscriptionType Push Rate Push Policy Skip Count 設定内容 接続の名称 ポート間で送受信するデータの型.ex)TimedOctet,TimedShort など データを送受信するポートの型.ex)corba_cdr など データの送信方法.ex)push, pull など データ送信タイミング. 送信方法が Push の場合有効.New, Periodic, Flush から選択 データ送信周期 ( 単位 :Hz).SubscriptionType が Periodic の場合のみ有効 データ送信ポリシー.SubscriptionType が New,Periodic の場合のみ有効. all,fifo,skip,new から選択 送信データスキップ数.Push Policy が Skip の場合のみ有効 SubscriptionType New : バッファ内に新規データが格納されたタイミングで送信 Periodic : 一定周期で定期的にデータを送信 Flush : バッファを介さず即座に同期的に送信 Push Policy all : バッファ内のデータを一括送信 fifo : バッファ内のデータをFIFOで1 個ずつ送信 skip : バッファ内のデータを間引いて送信 new : バッファ内のデータの最新値を送信 ( 古い値は捨てられる ) 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 16

接続プロファイル (DataPort) について 項目 Buffer length Buffer full policy Buffer write timeout Buffer empty policy Buffer read timeout 設定内容 バッファの大きさ データ書き込み時に, バッファフルだった場合の処理. overwrite,do_nothing,block から選択 データ書き込み時に, タイムアウトイベントを発生させるまでの時間 ( 単位 : 秒 ) データ読み出し時に, バッファが空だった場合の処理. readback,do_nothing,block から選択 データ読み出し時に, タイムアウトイベントを発生させるまでの時間 ( 単位 : 秒 ) OutPort 側のバッファ,InPort 側のバッファそれぞれに設定可能 timeout として 0.0 を設定した場合は, タイムアウトしない Buffer Policy overwrite : 上書き readback : 最後の要素を再読み出し block : ブロック do_nothing : なにもしない Buffer Policy = Block+timeout 時間の指定で, 一定時間後読み出し / 書き込み不可能な場合にタイムアウトを発生させる処理となる 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 17

接続プロファイル (ServicePort) について 項目 Name インターフェース情報 設定内容接続の名称 接続するインターフェースを設定. 接続対象の ServicePort に複数の ServiceInterface が定義されていた場合, どのインターフェースを実際に接続するかを指定 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 18

ネットワーク上の PC 間でのシステム構築 アクセス可能なネットワーク上に存在する別の PC で動作するネーミングサービスにアクセス コンセントのボタンを押す. 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 19

ネットワーク上の PC 間でのシステム構築 参照したいネーミングサービスが起動している PC の IP アドレスとポートを入力する. IP アドレスの確認方法コマンドプロンプトにおいて, ipconfig と入力する. 他の PC で起動しているコンポーネントの閲覧および RTC の遠隔利用ができる! ( ファイヤーウォールがある場合は見えません ( 利用できない )) 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 20

コンポーネント開発ツール RTC Builder について 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 21

想定するコンポーネントのモデル ロボットアームの制御用 RT コンポーネント 手先位置を任意の位置に移動するための RTC アーム先端に取り付けられたグリッパの開閉が可能な RT コンポーネント 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 22

RTCBuilder の概要 RTCBuilder とは? コンポーネントのプロファイル情報を入力し, ソースコード等の雛形を生成するツール 開発言語用プラグインを追加することにより, 各言語向け RTC の雛形を生成することが可能 C++ Java Python C++ 用コード生成機能は RTCBuilder 本体に含まれています. その他の言語用コード生成機能は追加プラグインとして提供されています 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 23

RTCBuilder の外観 RTC プロファイルエディタ ヒント パッケージ エクスプローラ ビルドビュー 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 24

RTCBuilder の起動 Windows の場合 Eclipse.exe をダブルクリック Unix 系の場合 ターミナルを利用してコマンドラインから起動 Ex) $ /usr/local/eclipse/eclipse ワークスペースの選択 ( 初回起動時 ) ワークスペースの切替 ( 通常時 ) ワークスペース Eclipse で開発を行う際の作業領域 Eclipse 上でプロジェクトやファイルを作成するとワークスペースとして指定したディレクトリ以下に実際のディレクトリ, ファイルを作成する 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 25

初回起動の場合 初期画面のクローズ 初回起動時のみ パースペクティブ Eclipse 上でツールの構成を管理する単位メニュー, ツールバー, エディタ, ビューなど使用目的に応じて組み合わせる独自の構成を登録することも可能 パースペクティブの切り替え 1 画面右上の パースペクティブを開く を選択し, 一覧から その他 を選択 2 一覧画面から対象ツールを選択 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 26

プロジェクト作成 / エディタ起動 1 ツールバー内のアイコンをクリック 2 プロジェクト名 欄に入力し, 終了 メニューから ファイル - 新規 - プロジェクト を選択 新規プロジェクト 画面にて その他 - RtcBuilder を選択し, 次へ メニューから ファイル - Open New Builder Editor を選択 任意の場所にプロジェクトを作成したい場合 2 にて デフォルト ロケーションの使用 チェックボックスを外す 参照 ボタンにて対象ディレクトリを選択 物理的にはワークスペース以外の場所に作成される論理的にはワークスペース配下に紐付けされる プロジェクト名 : PA10Sample 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 27

RTC プロファイルエディタ 画面要素名 説明 基本プロファイルアクティビティ プロファイルデータポート プロファイルサービスポート プロファイル RT コンポーネントのプロファイル情報など, コンポーネントの基本情報を設定. コード生成, インポート / エクスポート, パッケージング処理を実行 RT コンポーネントがサポートしているアクティビティ情報を設定 RT コンポーネントに付属するデータポートに関する情報を設定 RT コンポーネントに付属するサービスポートおよび各サービスポートに付属するサービスインターフェースに関する情報を設定 コンフィギュレーションドキュメント生成言語 環境 RTC.xml RT コンポーネントに設定するユーザ定義のコンフィギュレーション パラメータセット情報およびシステムのコンフィギュレーション情報を設定 生成したコードに追加する各種ドキュメント情報を設定 生成対象コードの選択や OS などの実行環境に関する情報を設定 設定した情報を基に生成した RTC 仕様 (RtcProfile) を表示 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 28

基本プロファイル RT コンポーネントの名称など, 基本的な情報を設定 モジュール名 : PA10Sample モジュール概要 : 任意 ( 例 :PA10 Sample component) バージョン : 1.0.0 ベンダ名 : 任意 ( 例 :Meijo Univ.) モジュールカテゴリ : 任意 (Category) コンポーネント型 : STATIC アクティビティ型 : PERIODIC コンポーネントの種類 : DataFlow 最大インスタンス数 : 1 実行型 : PeriodicExecutionContext 実行周期 : 1000.0 エディタ内の項目名が赤字の要素は必須入力項目 画面右側は各入力項目に関する説明 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 29

アクティビティ 生成対象 RTC で実装予定のアクティビティを設定 1 設定対象のアクティビティを選択 2 使用 / 未使用を設定 以下をチェック : onactivated ondeactivated onexecute 現在選択中のアクティビティは, 一覧画面にて赤字で表示 使用 (ON) が選択されているアクティビティは, 一覧画面にて背景を水色で表示 各アクティビティには, 動作概要 事前条件 事後条件 を記述可能 記述した各種コメントは, 生成コード内に Doxygen 形式で追加される 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 30

データポート 生成対象 RTC に付加する DataPort の情報を設定 1 該当種類の欄の Add ボタンをクリックし, ポートを追加後, 直接入力で名称設定 2 設定する型情報を一覧から選択 データ型は, 型定義が記載された IDL ファイルを設定画面にて追加することで追加可能 OpenRTM-aist にて事前定義されている型については, デフォルトで使用可能 [RTM_Root]rtm/idl 以下に存在する IDL ファイルで定義された型 各ポートに対する説明記述を設定可能 記述した各種コメントは, 生成コード内に Doxygen 形式で追加される 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 31

データポート Port の設定内容に応じて, 下部の BuildView の表示が変化 InPort ポート名 : Pos_in データ型 : RTC::TimedDoubleSeq 変数名 : Pos_in 表示位置 : left OutPort1 ポート名 :Command データ型 : RTC::TimedString 変数名 : Command 表示位置 : right OutPort2 ポート名 :Pos_out データ型 : RTC::TimedDoubleSeq 変数名 : Pos_out 表示位置 : right 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 32

サービスポートの設定 生成対象 RTC に付加する ServicePort の情報を設定 サービスインターフェースの指定 IDL ファイルを指定すると, 定義されたインターフェース情報を表示 今回のサンプルでは未使用 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 33

コンフィグレーションの設定 生成対象 RTC で使用する設定情報を設定 1 Add ボタンをクリックし, 追加後, 直接入力で名称設定 2 詳細画面にて, 型情報, 変数名などを設定 今回のサンプルでは未使用 データ型は,short,int,long,float,double,string から選択可能 ( 直接入力も可能 ) 制約情報と Widget 情報を入力することで,RTSystemEditor のコンフィギュレーションビューの表示を設定することが可能 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 34

コンフィグレーションにおける制約条件の設定方法 制約条件について データポートとコンフィギュレーションに設定可能 チェックはあくまでもコンポーネント開発者側の責務 ミドルウェア側で検証を行っているわけではない 制約の記述書式 指定なし : 空白 即値 : 値そのもの 例 ) 100 範囲 :<,>,<=,>= 例 ) 0<=x<=100 列挙型 : ( 値 1, 値 2, ) 例 ) (val0, val1, val2) 配列型 : 値 1, 値 2, 例 ) val0, val1, val2 ハッシュ型 : { key0: 値 0, key1: 値 1, } 例 ) { key0:val0, key1:val1} Widget text( テキストボックス ) デフォルト slider( スライダ ) 数値型に対して範囲指定の場合 刻み幅を step にて指定可能 spin( スピナ ) 数値型に対して範囲指定の場合 刻み幅を step にて指定可能 radio( ラジオボタン ) 制約が列挙型の場合に指定可能 指定した Widget と制約条件がマッチしない場合は, テキストボックスを使用 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 35

開発環境 動作環境の設定 生成対象 RTC を実装する言語, 動作環境に関する情報を設定 このチェックボックスを ON にすると, 旧バージョンと同様なコード (Cmake を利用しない形式 ) を生成 C++ を選択 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 36

コード生成 コード生成 コード生成実行後, パースペクティブを自動切替 生成コードが表示されない場合には, リフレッシュ を実行 C++ 版 RTC CDT Java 版 RTC JDT ( デフォルトインストール済み ) Python 版 PyDev 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 37

既存の RTC の設定を利用する場合 1 基本 タブ下部の インポート ボタンをクリック 2 インポート 画面にて対象ファイルを選択 作成済みの RT コンポーネント情報を再利用 エクスポート 機能を利用して出力したファイルの読み込みが可能 コード生成時に作成されるRtcProfileの情報を読み込み可能 XML 形式,YAML 形式での入出力が可能 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 38

CMake の利用 RTC Builder で出力したファイル群そのものでは,RTC の実行ファイルの生成はできない. Cmake を利用し, ソースファイルのコンパイルに必要な設定が含まれた Visual Studio 用のソリューションファイルを生成する. Linux の場合はソースファイルのコンパイルに必要な設定が含まれた Makefile を生成する. CMake の起動 (Windows 7 の場合 ) スタート -> すべてのプログラム -> CmakeX.X -> CMake(CMake-gui) Ubuntu の場合 Dush ホームから,CMake と入力すると CMake-gui がでてくるので, それを利用. 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 39

Cmake の起動画面 説明 1. ソースファイルの場所を入力 2. ソリューションファイルなどを出力する場所を入力. 区別しやすいように build というフォルダを指定することが多い. 4. Generate を押すと, ソリューションファイルなどが生成される. 3. Configure のボタンを押すと, 指定されたソースコードをコンパイルするのに必要な情報を収集する. 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 40

生成したソースファイルを CMake RTC Builder で生成したプロジェクトのフォルダの中に build というフォルダを生成して,cmake の結果を出力 RTC Builder で生成したプロジェクトのフォルダを指定 上記のソースコードの場所などの指定が終わったら, Configure を押す 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 41

生成したソースを CMake 出力先に指定した build のフォルダがない場合, 生成する旨が表示される 使用するビルド環境を指定する. Visual Studio であればそのバージョンを指定. (Visual Studio のバージョンとの表記の違いに注意 ) Visual Studio 2010 -> Visual Studio 10 Visual Studio 2012 -> Visual Studio 11 Visual Studio 2013 -> Visual Studio 12 Visual Studio 2015 -> Visual Studio 13 Linux の場合 Unix Makefiles を指定 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 42

生成したソースを CMake 2. Generate をクリック 1. Configuration Done と出ていれば OK 3. Generation Done と出れば OK 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 43

まとめ 第 2 部では,RT コンポーネント開発と RT コンポーネントを用いたシステム構築に必要なツールである RT System Editor の使い方を体験した. RTC Builder や RT System Editor については, 産総研原氏によりブラウザ上で動作するバージョンが開発が進められている. http://openrtp.org/rtcbow/index.html http://hara.jpn.com/siwiki/_hara/ja/software/rtseow.html RT System Editor を用いたシステム構築は初期段階での運用には適しているが, 実運用段階では,rtshell などの RT システムの自動構築を可能にするツールの利用が好ましい.(1.1.2 からはインストーラに同梱 ) http://openrtm.org/openrtm/ja/node/869 2016/7/7 RT ミドルウェア講習会 @ 名城大学 44