東芝 MAGNIA R3320b での SSD 性能の検証 2012 年 8 月 株式会社東芝 クラウド & ソリューション事業統括部 目次 1. はじめに ソリッドステートドライブの概要 使用機器一覧 単体性能について サーバー用途別のテスト

Similar documents
性能を強化した 第 12 世代 Dell PowerEdge サーバの RAID コントローラ Dell PERC H800 と PERC H810 の OLTP ワークロード性能比較 ソリューション性能分析グループ Luis Acosta アドバンストストレージエンジニアリング Joe Noyol

MAGNIA Storage Server Configuration Guide

Microsoft Word - nvsi_050110jp_netvault_vtl_on_dothill_sannetII.doc

Microsoft Word LenovoSystemx.docx

Microsoft Word - gori_web原稿:TrusSPSにおけるNAS OSのパフォーマンス評価.docx

目次 1 はじめに 登録商標 商標 注意事項 免債事項 SR-IOV の機能概要 性能検証事例 測定環境 測定結果 各方式による共有 NIC 性能比較 ( ポートあ

日立アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル3機種を強化

LIFEBOOK/STYLISTIC/ARROWS Tabカタログ(2014年10月版)

PowerPoint プレゼンテーション

クラウド基盤向けに処理性能や拡張性を強化した「HA8000シリーズ」の2プロセッサーサーバを販売開始

NEC RAID Controller Overview

アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」において最新テクノロジーを採用しシステム性能を強化

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBAで異なる性能 付録 ( 性能測定環境 ) P HBAでの性能測定環境 P HBAでの性能測定環境 本書の

PowerPoint プレゼンテーション

Release Note for Recording Server Monitoring Tool V1.1.1 (Japanese)

目次 1. はじめに 用語説明 対象アダプタ P HBA/2P HBA/4P HBA で異なる性能 付録 P HBA での性能測定環境 P HBA での性能測定環境 P

HPE ProLiant Thin Micro TM200 サーバー Microsoft Windows Server インストール手順

InfiniDB最小推奨仕様ガイド

fse7_time_sample

Red Hat Enterprise Linux Server 7 動作確認表

ビッグデータやクラウドのシステム基盤向けに処理性能を強化した「BladeSymphony」および「HA8000シリーズ」の新製品を販売開始

PowerPoint プレゼンテーション

Silk Central Connect 15.5 リリースノート

PowerPoint プレゼンテーション

富士通PCサーバ「PRIMERGY RX2530 M4」における「TeraStation TS5010 / TS3010」シリーズ動作検証報告

Microsoft Word - JP-AppLabs-MySQL_Update.doc

パフォーマンスレポート PCIe-SSDs

変更履歴 項番版数内容更新日 版新規作成 2013 年 11 月 18 日 1

ホワイト ペーパー EMC VFCache により Microsoft SQL Server を高速化 EMC VFCache EMC VNX Microsoft SQL Server 2008 VFCache による SQL Server のパフォーマンスの大幅な向上 VNX によるデータ保護 E

[PRESS RELEASE] ITGMARKETING 2018-PR 年 1 月 24 日 ITG マーケティング株式会社 Samsung 64 層 V-NAND 搭載 SATA SSD 新ラインアップ 860 PRO と 860 EVO を 2 月上旬より販売 日本サムスン株式

SmartLMSユーザーズガイド<講師編>

PSQL v12 新機能のご紹介 ~ 認証要件変更に伴う運用の見直し ~ 株式会社エージーテック 2015 年 1 月 13 日

サーバプラットフォーム「BladeSymphony」、「HA8000シリーズ」の新モデルを販売開始

(Rev.AL 年 08 月 08 日 ) LiTE31S

Windows Server 2016 Hyper-V ストレージQoS機能の強化

システムソリューションのご紹介

(Microsoft Word - WhitePaper_EvaluationAvanceNVBU__rev2_\203t\203H\201[\203\200\211\374\222\371\224\305_.doc)

「FMVカスタムメイドモデル」新商品の特長

KSforWindowsServerのご紹介

記憶域スペースダイレクト (S2D) を活用したハイパーコンバージドインフラ技術解説ガイド 概要本ドキュメントは Windows Server 2016 で構築したハイパーコンバージドインフラ (Hyper-Converged Infrastructure:HCI) を技術的な観点から解説したガイド

PRIMERGY TX100 S1 未サポートOS動作検証確認情報

PRIMERGY TX1320 M2 未サポートOS動作検証確認情報

1 本体 2.5 型ドライブモデル ( フレームモデル ) 製品名称 / 概要 Express5800/R110i-1(4C/E3-1220v6) 1 x インテル Xeon プロセッサー E3-1220v6 (3GHz, 4C/4T, 8 MB), メモリセレクタブル, ディスクレス, ODD レ

hpc141_shirahata.pdf

Arcserve Backup r16 新機能 テープブロックサイズの拡張 効果実測 Arcserve Japan 1.5 版

StoreEasy 1x40 RAID構成ガイド

ComputerArchitecture.ppt

はじめに Dell PowerVault DL2000 Powered by Symantec Backup Exec は シンプルで管理しやすいデータ保護機能を提供する 柔軟かつ経済的なバックアップソリューションです 本ホワイトペーパーでは PowerVault DL2000 の バリューシリーズ

(Microsoft PowerPoint - Mirapoint\220\273\225i\221\316\224\344\225\\\(6\203V\203\212\201[\203Y_7\203V\203\212\201[\203Y\).ppt)

弊社アウトソーシング事業

PRIMERGY TX2540 M1 未サポートOS動作検証確認情報

― ANSYS Mechanical ―Distributed ANSYS(領域分割法)ベンチマーク測定結果要約

HP StorageWorks X9000 Network Storage System

NEC 製PC サーバ『Express5800 R120f-1E』とSanDisk『ioMemory SX /SX 』検証報告書

PRIMERGY TX1330 M3 未サポートOS動作検証確認情報

(速報) Xeon E 系モデル 新プロセッサ性能について

Express5800/GT110d スペック表 製品名称 Express5800/GT110d 製品型名 N Y N Y N Y 搭載 CPU インテル Celeron プロセッサー G530 インテル Pentium プロセッサー G630 インテ

PRIMERGY RX300 S6 SAS コントローラカード <RAID 5> フリーOS 動作確認情報

OPENSQUARE

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208C7997CA89BB8E9E8AD491AA92E B2E B8CDD8AB B83685D>

Oracle Database におけるDELL|EMC CX4 とエンタープライズ向けフラッシュ・ドライブの効果的な活用法

スライド 1

タイトル情報サーチ 目次 取扱説明書 Version 1.10 タイトル情報サーチの概要 必要なもの インストール 注意事項 音楽 CD のタイトル情報取得の手順 1 USB への記録 2 USB の接続 3 Gracenote データベースへのアクセス 4 USB への保存 5 NissanCon

Touch Panel Settings Tool

PRIMERGY TX100 S3 未サポートOS動作検証確認情報

CELSIUSカタログ(2012年7月版)

「BladeSymphony」「HA8000 シリーズ」において最新OS Windows Server 2008 プレインストールモデルを販売開始

PowerPoint プレゼンテーション

PRIMERGY RX300S6未サポートOS動作検証確認情報

PRIMERGY TX100 S3 未サポートOS動作検証確認情報

目次 : 目次 : 検証の目的 検証 検証及び結果 基本動作確認 性能評価 検証まとめ 検証結果早見表 お問い合わせ先

PRIMERGY TX150 S7 SAS アレイコントローラカード <RAID 5> フリーOS 動作確認情報

アドバンスト・フォーマットディスクのパフォーマンス

本ガイドは MAGNIA シリーズ共通に対応する Linux バンドルオプション について記載したものです MAGNIA シリース本体については各機種の ハードウェア構成ガイド を オプション周辺機器については ハードウェア構成ガイドオプション編 をそれぞれご参照ください 本ガイドに記載の各製品は

PowerPoint プレゼンテーション

パフォーマンスレポート PCIe-SSDs ioDrive®2

Microsoft Word - Dolphin Expressによる10Gbpソケット通信.docx

PRIMERGY BX920 S1 未サポートOS動作検証確認情報

オンラインドクター

White Paper EMC DATA DOMAIN BOOST と SYMANTEC NETBACKUP の分散重複除外機能によるバックアップ処理の高速化 実機による検証結果の報告 要約 EMC Data Domain Boost for Symantec OpenStorage( 以下 DD

(Microsoft PowerPoint - \214\237\217\330\214\213\211\312\225\361\215\220\217\221-R120d-2M_GCN800 for Windows_Rev02.ppt)

PRIMERGY TX1320 M1 未サポートOS動作検証確認情報

Software-Defined Storage ware Virtual SAN ware Virtual SAN

NEC Hyper Converged System の機能 サービス提供内容 NEC Hyper Converged System 構築サービス : 本サービスを利 する事で すぐに仮想マシンの作成を開始できる仮想化基盤を導 できます お客様はシステム導 までの期間を短縮 業務の構築に集中すること

038_h01.pdf

Release Note for Central Configuration Tool V1.1.1 (Japanese)

HP ProLiant DL360 Gen9 ベンチマーク検証 結果報告書

PRIMERGY TX1320 M3 未サポートOS動作検証確認情報

Symantec System Recovery 2013 R2 リカバリディスク起動時のドライバ対応一覧表 ( 第 3 版 ) 2016 年 7 月 15 日 日本電気株式会社

目次 1. はじめに SSL 通信を使用する上での課題 SSL アクセラレーターによる解決 SSL アクセラレーターの導入例 SSL アクセラレーターの効果... 6 富士通の SSL アクセラレーター装置のラインナップ... 8

Express5800 WSUS 導入セットご紹介資料

Red Hat Enterprise Linux Server 7 動作確認表

目次 はじめに... 3 従来型ハードドライブの課題... 3 これらの課題を克服するソリッドステートドライブ... 3 性能と容量... 4 典型的なエンタープライズ製品との読み込み性能比較... 5 典型的なエンタープライズ製品との書き込み性能比較... 6 まとめ... 7 図 図 1. SS

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Linux HW-RAID 監視機能 リリースメモ 2018(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル

Red Hat Enterprise Linux Server 6 動作確認表

PRIMERGY TX140 S1 未サポートOS動作検証確認情報

OSの切替えについて

目次 Windows 2003 への新規インストール... 3 Windows 2008 への新規インストール... 4 Windows 2012 への新規インストール... 6 Microsoft SQL のサポート... 8 IPv4/IPv6 のサポート... 8 制限事項... 9 Web

[PRESS RELEASE] ITGMARKETING 2018-PR 年 4 月 25 日 ITG マーケティング株式会社 Samsung NVMe M.2 フォームファクタ SSD 新ラインアップ 970 PRO と 970 EVO を 5 月上旬より販売 日本サムスン株式会社

Transcription:

東芝 MAGNIA R3320b での SSD 性能の検証 2012 年 8 月 株式会社東芝 クラウド & ソリューション事業統括部 目次 1. はじめに...2 2. ソリッドステートドライブの概要...2 3. 使用機器一覧...3 4. 単体性能について...3 5. サーバー用途別のテスト項目...4 6. テスト結果...6 7. まとめ...7 免責事項...8 商標...8 1

1. はじめに サーバーやストレージなどネットワーク上に保存されるデータの容量は日々増大しています それにともない サーバーのストレージに要求される性能も向上しています しかしながら 回転体のメディアを記憶媒体として使用しているハードディスクドライブ (HDD) の回転数は 10 年以上ものあいだ毎分 15,000 回転から向上していません また HDD では 常に回転し続けるメディア上のデータにアクセスするため シーケンシャルアクセス ( 連続アクセス ) では比較的高い性能を得ることができますが ランダムアクセスではシークと呼ばれる位置決め動作やメディアの回転待ちが毎回発生するため 性能向上のボトルネックになっています また データを記録するメディアと読み書きをするヘッドとの間は十数 nm という非常にわずかな隙間しかなく 非常に繊細な構造になっています 一方 半導体であるフラッシュメモリを記憶媒体として使用しているソリッドステートドライブ (SSD) では メディアの回転やシークがないため 非常に高速にアクセスすることができます また 機構部品がないため 機械的な故障やヘッドクラッシュのリスクが軽減され ストレージとしての信頼性を向上させています 今回は サーバーにおける SSD の導入効果を検証し その結果をご紹介します 2. ソリッドステートドライブの概要 ハードディスクドライブ (HDD) とソリッドステートドライブ (SSD) の概要は表 1のとおりです SSDは高性能なだけでなく軽量で耐衝撃性が高いことがわかります また 2.5 型で比較すると 15,000rpmの HDDより大きい容量を持っています 表 1:2.5 型 HDD と SSD の仕様の違い 機能 HDD SSD 記憶媒体 磁気ディスク フラッシュメモリ インターフェース SAS 6Gbps SAS 6Gbps, Dual Port 容量 ( 最大 ) 300GB 400GB 回転数 15,000rpm - 質量 225g 152g 衝撃 ( 動作時 ) 980m/s 2 9,800 m/s 2 衝撃 ( 非動作時 ) 3,920m/s 2 9,800 m/s 2 HDD は東芝製 MKxx01GRRB/GRRR シリーズ SSD は東芝製 MKxx01GRZB シリーズの 2012 年 8 月時点のもので 本書で実証実験を行ったものとは必ずしも一致しません ( 参照東芝内蔵ストレージ :http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/hd_in/index_j.htm) 2

3. 使用機器一覧 今回の検証には MAGNIA シリーズの主力モデルである MAGNIA R3320b を使いました MAGNIA R3320b は対応 RAID レベルやキャッシュ容量の異なる 3 種類の RAID コントローラーと 2.5 型 SAS HDD/SSD SATA HDD/SSD または 3.5 型の SATA HDD を選択可能で 搭載するドライブの台数も 2.5 型モデルの場合で最大 26 台まで選択でき ストレージの拡張性の高いモデルです 詳細なハードウェアおよびソフトウェア環境は次のとおりです サーバー :MAGNIA R3320b(16 2.5 型ドライブモデル ) CPU:1 インテル Xeon プロセッサー E5-2420 (1.90GHz 6C/12T) メモリ :1 2GB RAID:RAID コントローラー SH-C (1GB キャッシュ RAID 0/1/5/6) RAID コントローラーの設定 : Write Policy = Write Back / Read Policy = Read Ahead / IO Policy = Direct IO HDD / SSD:SAS 146GB 15,000rpm HDD / SAS 100GB SSD OS:Windows Server 2008 R2 4. 単体性能について まずは 単純なアクセスパターンでの性能比較として 16kB のシーケンシャルアクセス ( 連続アクセス ) における 回転速度が毎分 15,000rpm の HDD と SSD の性能を比較しました この測定では ドライブ 1 台のみを RAID コントローラーに接続しました 400 300 [MB/s] 200 HDD(15,000rpm) SSD 100 0 16kB SEQ WR 16kB SEQ RD 図 1:HDD と SSD の単体性能 ( シーケンシャル ) 3

図 1のように シーケンシャルアクセス ( 連続アクセス ) の性能では 16kBのシーケンシャルライト ( 連続書き込み ) では約 1.7 倍に シーケンシャルリード ( 連続読み出し ) では 2 倍以上に性能が向上しました もともとHDDは回転するメディアから連続してデータを読み書きするシーケンシャルアクセスに対しては比較的高い性能をもっていますが SSDはそれを上回る性能を発揮することがわかります [MB/s] 500.00 450.00 400.00 350.00 300.00 250.00 200.00 150.00 100.00 50.00 0.00 HDD(15,000rpm) SSD 4kB RAND WR 4kB RAND RD 64kB RAND WR 64kB RAND RD 図 2:HDD と SSD の単体性能 ( ランダム ) 次に 同時に発行されるIO 数が 4 でのアクセスサイズ 4kBと 64kBのランダムアクセスにおけるHDD とSSDの性能を比較しました その結果は図 2のように大幅に向上しました HDDはデータにアクセスするたびにシークと回転待ちが発生するため ランダムアクセスを苦手としています SSDはこのような機構的な動作がないためHDDと比べて性能が大きく向上します このように 単純なアクセスパターンでの比較においては シーケンシャルアクセスでもランダムアクセスでも HDD と比べて SSD が性能向上していることがわかります 特にランダムアクセスでは大きく向上していることがわかります しかしながら 実際のサーバーではその用途に応じて さまざまなアクセスパターンがあります 単純なアクセスパターンだけの比較では どの程度の効果が得られるかわかりにくいと考えられます そこで 実際のサーバーに SSD を導入したときに どの程度の性能向上を得られるかを検証していきます 5. サーバー用途別のテスト項目 典型的なサーバーの使用例として Web サーバー メールサーバー データベースサーバー マルチメディアサーバー ワークステーション アプリケーションサーバーとしてのサーバーのアクセスパターンをテストパラメータとしました 各サーバーをシミュレートするパラメータは表 2の設定としました また 同時に発行するIO(Queue Depth) を 1 から 256 まで 2 のべき乗で変化させ 結果はそれらの幾何平均としました RAID 構成は 4

サーバーにおける標準的な構成である HDD/SSD を 4 台接続した RAID5 とし そのローカルディスク の性能を測定しました 表 2: サーバー用途別のアクセスパターン サーバータイプ 負荷の種類 I/O サイズ Read/Write 比 ランダム / シーケンシャル比 Web サーバー Web File Server 4kB 95% RD vs 5% WR 75% RAND vs 25% SEQ Web File Server 8kB 95% RD vs 5% WR 75% RAND vs 25% SEQ Web File Server 64kB 95% RD vs 5% WR 75% RAND vs 25% SEQ Web Server Log 8kB 100% WR 100% SEQ データベースサー OLTP D.B. 8kB 70% RD vs 30% WR 100% RAND バー Decision Support 1MB 100% RD 100% RAND System D.B. SQL Server Log 64kB 100% WR 100% SEQ メールサーバー Exchange Server 4kB 67% RD vs 33% WR 100% RAND メディアサーバー Media Streaming 64kB 98% RD vs 2% WR 100% SEQ Video on Demand 512kB 100% RD 100% RAND ワークステーショ Workstation 8kB 80% RD vs 20% WR 80% RAND vs 20% SEQ ン OS( アプリケーションサーバー ) OS Paging 64kB 90% RD vs 10% WR 100% SEQ 5

6. テスト結果 サーバー用途別にHDDとSSDを比較したところ 図 3のようにいずれの場合でもHDDよりもSSDのほうが高い性能が得られるという結果になりました 2000 サーバー用途別 1800 1600 1400 HDD(15,000rpm) SSD 1200 [MB/s] 1000 800 600 400 200 0 Media Streaming OS Paging Web Server Log SQL Server Log Web File Server 4KB Web File Server 8KB Web File Server 64KB Decision Support System DB OLTP DB Exchange Server Workstation Video on Demand 図 3:HDD と SSD のサーバー用途別性能 特に Web サーバーの 4kB と 8kB OLTP データベース Exchange Server Workstation では HDD の 20 倍から 30 倍もの性能が出るという結果になりました これらはいずれも小さいサイズのランダムリードが多く含まれるアクセスパターンを持っています 一方 Decision Support System D.B. や Video on Demand のようにアクセスサイズが大きい用途でも 4 倍から 10 倍の結果が得られました また すべてのアクセスパターンを同時発行 IO 数 (Queue Depth) 別に幾何平均を算出した結果は 図 4 のようになりました HDDでは 同時発行 IOを増やしてもあまり性能向上はみられませんでしたが SSDでは 同時発行 IOを増やせば増やすほど性能が良くなることがわかります 6

800 700 600 500 HDD(15,000rpm) SSD QueueDepth [MB/s] 400 300 200 100 0 1 2 4 8 16 32 64 128 256 QueueDepth 図 4:HDD と SSD の同時 IO 数別の性能 7. まとめ 今回の測定から さまざまな用途にてストレージの性能が向上するという結果が得られました 特にアクセスサイズが小さいときやランダムアクセスが多いときに効果が高いことがわかりました 従来の HDDでは多数のアクセスが集中してストレージがボトルネックとなっていた Web サーバーやデータベースサーバーなどに SSD を搭載すると効果が高いことがうかがえます また 同時発行 IO を増やせば増やすほど性能が良くなることもわかりました 近年 サーバーに搭載された CPU のコア数の増加や 1 台の物理サーバー上で動作する仮想サーバー数の増加にともない ストレージに発行される同時 IO 数も増加しています このような仮想サーバーのストレージ用途としても SSD がこれから注目されていくと考えられます 7

免責事項 本書は特定の環境における動作確認結果をもとに 技術情報の提供を目的に記載したものです 環境によっては操作方法や設定内容が異なることがあります また 得られる結果や効果も異なります すべての環境における動作保証をするものではありません 本書にしたがって運用した結果の損害に対する責は負いかねます 本書は 2012 年 8 月時点の情報です 本書の内容は予告なく変更されることがあります 商標 Intel インテル Pentium Xeon は アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です Microsoft とそのロゴマーク Windows Windows Server は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です その他記載されている会社名 製品名は各社の登録商標または商標です 以上 Copyright 2012 TOSHIBA CORPORATION All Rights Reserved 8