<4D F736F F F696E74202D208CF6955C8E9197BF81698D8291AC8B7公表資料(高速道路の逆走防止対策の推進)

Similar documents
Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB

総務省四国行政評価支局 ( 局長秦博之 ) に マル優郵便貯金申込書に記載した氏名の字が 戸籍上の字と違っているとして マル優郵便貯金の非課税扱いを取り消されたことに納得できない とする高齢者の苦情が3 件寄せられた 当局では これら個別事案の解決と 四国管内での広域的な改善を図るため 民間有識者で

本調査の概要及び趣旨 高速道路での逆走発生件数は 平成 23 年から28 年まで年間 200 件前後で推移しており 横ばいの状況 高速道路での逆走事故は高速道路での事故全体に比べ 死亡事故となる割合が約 40 倍 高速道路における逆走防止対策の推進に関する調査 ( 概要 ) 総務省では 高速道路での

高速道路における逆走対策の事例 逆走対策は 1 誤進入しにくくする 2 仮に誤進入した場合はすぐに気づかせる が重要 頻発箇所などで 標識や路面標示の工夫 障害物設置 更には IT も活用した対策を試行 全国的な対策事例 IC 合流部等での対策 高輝度矢印板 平面 Y 型 IC 交差部での対策 注意

資料 1 逆走事案のデータ分析結果 1. 逆走事案の発生状況 2. 逆走事案の詳細分析

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

事故及び渋滞対策の取り組み 福岡都市高速 北九州都市高速 福岡北九州高速道路公社

ポイント 2 お申込みいただいた期間内にご利用ください 利用日 (1 日目 ) 利用日 (2 日目 ) 利用日 (3 日目 ) 4 日目 内の から高速道路に乗り 最初の出口 を 1 日目の 以降に通過 内の から高速道路に乗り 内の で 3 日目の 23:59 までに降りる 対象 往路走行で最初の

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん

Microsoft Word - dourohyousiki_kisoku

スマートICの事業費の基準について

通行止め実施区間 8 能生 IC 名立谷浜 IC SA 上越 JCT 上越 IC 新潟 1 妙高高原 IC 中郷 IC 4 月 17 日 ( 火 )4 月 19 日 ( 木 ) 3 夜間 ( 予備日 )4 月 20 日 ( 金 )4 月 22 日 ( 日 ) 富山 上越高田 IC 新井スマート IC

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

平成 19 年 8 月 10 日 高速道路で料金割引の社会実験を実施します ~ 平日夕方の時間帯が最大 3 割引等 ~ 昨年末に閣議決定された 道路特定財源の見直しに関する具体策 ( 別紙 1) において 高速道路料金の引下げなどによる既存高速ネットワークの効率的活用 機能強化のための新たな措置を講

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

通行止め区間および迂回路 7 至村上 E7 日本海東北自動車道 新潟中央 IC 8 新潟西 IC 至長岡 北陸自動車道 8 新潟中央 JCT 49 新潟 PA 新津西新津 IC IC スマート新津西スマート五泉 PA 安田 IC 阿賀野川 SA 1 1 新潟中央 JCT 安田 IC( 上下線 ) 8

<4D F736F F D205B8A6D92E894C55D8E528C6093B9838A836A B B8D488E96928B96E B18ED490FC8B4B90A72E646F6378>

路面補修 切削オーバーレイ工 施工前 施工後 4車線化工事 白鳥IC 飛騨清見IC 対面通行区間の中央分離帯の改良 施工前 施工後 車線切替を実施しⅠ期線の改良を実施 左 Ⅰ期線 右 Ⅱ期線 左 Ⅱ期線 右 Ⅰ期線

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF816982A8967E8A8488F8816A>

Microsoft Word - ★★★本四セット版.doc

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

<4D F736F F D F8B4C8ED294AD955C8E9197BF81698B768CE48E524A E98AD492CA8D738E7E82DF816A>

untitled

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更

報道資料

令和元年 7 月 10 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 お盆期間の高速道路における渋滞予測について 北海道版 ~ ピークは 8 月 12 日 ( 月 ) 13 日 ( 火 ) 分散利用で渋滞緩和にご協力ください ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お盆期間 (8 月

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4


NEXCO 0 0 JB,0,0,00,00,0,0,0 ETC 0

2. 混雑が予想される主な休憩施設年末年始期間の東北地方の休憩施設は 帰省などで高速道路をご利用されるお客さまが集中し 例年混雑が発生しています 混雑時の対策として 駐車場整理員を配置し駐車スペースを適切にお客さまがご利用できるように努めます あわせて 大型車もご利用しやすいように大型車駐車ますを重

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

ダイナミックマップ車線毎の交通情報提供等の仕様に関する調査 概要版

平成 30 年度チェーン規制実施箇所 ( 北陸地方整備局管内 ) 別紙 1 北陸地方整備局管内におけるチェーン規制の実施箇所は次のとおり 対象区間一覧 ( 直轄国道 ) 都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長 (km) 地整 おおすどかみおおとりむらかみ 新潟県国道 7 号大須戸 ~ 上大鳥村上市大

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要)

介護保険制度における通院等乗降介助の適用範囲の拡大(概要-行政苦情救済推進会議の意見を踏まえた通知-

38 39

< F2D81798E9197BF817C A95BD90AC E >

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

と案 目的地を探したら ルートを設定します ルートが設定されると案内がはじまりますので ルート案内にしたがって走行してください 検索した地点を確認 設定する 52 現在の条件でルートを探索する 52 ルートの確認や設定をする 52 検索した地点の位置を修正する 53 検索した地点をルート上に追加する

○福岡県警察交通管制要綱の制定について(通達)

untitled

別紙 1 地方税法第 314 条の 7 第 1 項第 4 号に掲げる寄附金を受け入れる 特定非営利活動法人を指定するための基準 手続等に関する条例 新旧対照表 改正案 ( 欠格事由 ) 第 6 条第 4 条第 1 項の規定にかかわらず 市長は 次のいずれかに該当する特定非営利活動法人について 指定の

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

国民健康保険、後期高齢者医療及び介護保険に係る保険料の還付の促進及び還付加算金の取扱いの改善(あっせん)

1 見出し1

訓令・通達一覧

地縁団体名義への所有権移転登記手続の改善促進 ( 概要 ) - 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 平成 25 年 2 月 15 日 総務省行政評価局は 次の行政相談を受け 行政苦情救済推進会議 ( 座長 : 大森彌東京大学名誉教授 ) に諮り 認可を受けた地縁団体名義への所有権の移転

3 安全運転のお願い 2 渋滞末尾への追突注意喚起 交通混雑期においては事故が多発します 高速道路をご利用される際は 全席シートベルトの着用 と こまめな 早めの休憩 などを心掛けていただくようお願いします また 高速道路上では渋滞末尾への追突注意喚起を案内しておりますが 前方に注意し ご走行願いま

1. 規制 ( 工事 ) 概要 参考資料 (1) 実施区間位置図 凡例 規制 ( 工事 ) 箇所 一般道での迂回ルート (2) 工事箇所 橋梁名 上 川橋 ( 下り線 ) 開 通 1975 年 ( 昭和 50 年 )8 23 ( 開通から 43 年経過 ) 道路名 区間 E19 中央道中津川 IC

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

Q7. 申込完了メールが届きませんが 申込は正常に完了しているのでしょうか? 次のようなことが考えられますので 以下の点についてご確認ください メールアドレスの入力誤り 迷惑メール 等の受信ボックスに受信されている 迷惑メール対策で 受信できるメールのドメインが制限されている URL 付のメールが受

ポイント 2 お申込みいただいた期間内にご利用ください 利用期間の判定は 入口または出口 料金所 ( ならびに本線料金所 ) の通過時刻で行います 往路 復路走行における利用期間の判定箇所は 下記のとおりです 神戸淡路鳴門道 瀬戸中央道を経由 本四高速内で乗り降りしない場合 ( 往路 ) 最初に降り


大雪の際のドライブプランの検討に役立つ新たな情報提供を行います 高速道路会社が共同で 株式会社ウェザーニューズと連携した 新たな 高速道路の情報提供サイト を立ち上げます 大雪の際には情報提供サイトをご確認いただき 大雪地域へのご旅行等の見合わせや広域の迂回など ご協力をお願いします タイムライン

130322_GL(素案).xdw

焼津(名古屋方面)IC津工事箇所焼IC参考資料 1. 工事箇所東名高速道路静岡 IC~ 焼津 IC 間用宗高架橋 ( 下り線 ) 凡例 高速自動車国道 一般有料道路 建設中区間 国交省建設区間 ( 上り線 : 名古屋 東京方面下り線 : 東京 名古屋方面 ) 至至静岡(東京方面)用宗高架橋

1 見出し1

Microsoft Word - 表紙

1 見出し1

龍ケ崎市通学路交通安全プログラム ~ 通学路の安全確保に関する取組の方針 ~ 平成 27 年 3 月 龍ケ崎市教育委員会

平成 30 年度チェーン規制実施箇所 ( 北陸地方整備局管内 ) 別紙 1 北陸地方整備局管内におけるチェーン規制の実施箇所は次のとおり 対象区間一覧 ( 直轄国道 ) 都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長 (km) 地整 おおすどかみおおとりむらかみ 新潟県国道 7 号大須戸 ~ 上大鳥村上市大

生活道路対策

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

平成 30 年 11 月 27 日東日本高速道路株式会社関東支社 関東地域で冬の交通安全キャンペーンを実施します ~ 車の冬装備はお済みですか? 早めの冬タイヤ装着とチェーン携行を ~ NEXCO 東日本関東支社 ( 埼玉県さいたま市 ) は 年末年始に帰省するお客さまや降雪地域に向かわれるお客さま


< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>


齋藤辰哉 調査第二部次長 研究の背景と目的 日本の高速道路は現在約 7,400km が供用しており 国内の輸送量に占める分担率は人 キロベースで 9% ト ン キロベースで 44% を占め まさに大動脈として活躍 している しかし 高速道路の利用に欠かせないインター チェンジ ( 以下 IC という

スライド 1

<566F6C F4390B3817A834A815B83758BE68AD482CC8E968CCC91CE8DF482C982C282A282C E362E36816A F97702E786C73>

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

建築計画概要書の閲覧制度の見直し(概要)

別紙 割引停止措置等の実施方法について 高速道路 6 会社では 平成 29 年 4 月 1 日から車両制限令違反者に対する大口 多頻度割引の割引停止措置等を見直すにあたり NEXCO3 社ではETCコーポレートカード利用約款を改正し 首都高速道路 阪神高速道路 及び本州四国連絡高速道路 では 各社の

保育所に入所できないことを事由とする育児休業手当金の延長要件の見直し(地方公務員の「パパ・ママ育休プラス」の場合)(あっせん)

これらのご要望などを踏まえ 本技術を開発しました 本技術により渋滞予知の精度は大幅に向上し 渋滞があると予測した時間帯において 所要時間の誤差が30 分以上となる時間帯の割合が 従来の渋滞予報カレンダー 7 の8.2% に対して0.8% 20 分以上となる割合が26% に対して6.7% となり また

令和元年 5 月 27 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いた だくために 路面補修工事 各種設備点検等に伴

ヘッドライトに関するアンケート調査結果|2014年9月

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

報道関係各位 平成 20 年 7 月 18 日 ミニストップ株式会社 西日本高速道路株式会社 西日本高速道路サービス ホールディングス株式会社 ハイウェイ コンビニエンス で高速道路がますます便利になります いりのくす四国 松山自動車道入野パーキングエリア ( 上下線 ) 九州 大分自動車道玖珠サー

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

休日割引適用日の変更について お盆期間の高速道路の交通量の平準化を図るため 休日割引の対象日を 8 月 11 日 ( 土 ) と 12 日 ( 日 ) から 8 月 9 日 ( 木 ) と 1 日 ( 金 ) に変更いたします 分散利用にご協力をお願いいたします 11 日 ( 土 ) 12 日 (

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism


高速道路の暫定二車線区間 注. 事業中区間の IC JCT 名称は仮称を含む 平成 28 年 12 月 1 日時点

平成 31 年 3 月 22 日北海道管区行政評価局 道の駅 の運営 管理等に関する調査 調査結果に基づく改善通知 北海道管区行政評価局では 道の駅 に求められている各種機能の効果的な発揮を推進する観点から 道の駅 の運営 管理の実態等を調査し その結果を取りまとめ 必要な改善措置について北海道開発

許可方針

 

< D30305F8D8190EC8CA78E E C93FA967B91E5906B8DD082CC8B7E8CEC8B4C985E6A706E2E706466>

2 分散利用のお願い 渋滞発生が予測される時間帯を避けたドライブ計画を! 渋滞が比較的少ない夜間から早朝にかけたドライブ計画を! 渋滞ピーク時間帯の回避効果 例えば 平成 28 年 8 月 13 日 ( 土 ) に東北道の川口 JCT から那須 IC まで利用した場合では 出発時刻をずらすことで渋滞

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

【H30】水難年報(H29)本文

225 (2) 通行料金が無料になる通行道東自動車道において 以下の対象 が入口かつ出口となるご利用が無料となります 対象 : 占冠 トマム 十勝清水 芽室 帯広 JCT 音更帯広 詳しくは 別添 1 通行方法にご注意下さい 道東道無料措置 をご覧ください (3) 対象車種全車種が対象となります (

<4D F736F F F696E74202D F8E9197BF C96BC8DE393B982CC8F6191D8837B B836C E82C982C282A282C E63189F

資料 2 ダブル連結トラック実験方針 ( 案 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

< A8ED092B792E897E189EF8CA98E9197BF874A81E1967B8FC890E096BE E281798DC58F498D65817A>

2 累積期間等の見直し 1) 違反点数の累積期間を3か月 ( 現行 ) から2 年間 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~) に拡大 現行 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 累積期間 適用要件 累積期間 適用要件 高速道路 6 会社が指定 適用 3か月する四半期において違 ( 四半期 ) 反を繰

すまい給付金事業の概要 1 消費税率引上げへの対応 平成 26 年 4 月 1 日からの消費税率の 5% から 8% への引上げに合わせて 消費税率の引上げの前後における駆け込み需要及びその反動等による影響が大きいことを踏まえ 一時の税負担の増加による影響を平準化する観点等から 平成 25 年度税制

Transcription:

平成 24 年 12 月 25 日四国行政評価支局 高速道路の逆走防止対策の推進について ~ 四国地域行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん ~ 総務省四国行政評価支局 ( 局長 : 茂垣栄一 ) は 高速道路の逆走防止対策について不足の状況があれば追加措置を講じ 安心して利用できるようにしてほしい 旨の行政相談を受け 四国地域行政苦情救済推進会議 ( 座長 : 土田哲也香川大学名誉教授 ) に諮り 重大事故につながりかねない逆走事案防止のための対策の一層の推進が望まれるなどの意見を踏まえて 平成 24 年 12 月 25 日 西日本高速道路株式会社四国支社及び本州四国連絡高速道路株式会社に対し 1 インターチェンジ等における本線との合流箇所等へのラバーポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 2 サービスエリア パーキングエリアの休憩施設案内標識の表示内容の変更 ( 地名 表示から 本線 表示への変更 ) の推進等を検討するようあっせんしました ( 相談の内容 ) 高速道路の SA( サービスエリア ) や PA( パーキングエリア ) において ポスター 貼紙又はちらしにより ドライバーに対する逆走防止のための注意喚起が行われているが 先般新東名高速道路で高齢ドライバーによる逆走事件があり 今年 1 月には高松自動車道 ( 香川県内 ) で逆走による死亡事故が発生したとの報道があったこと等を考えると 果たして逆走防止対策が十分に講じられているか不安を感じるので 不足の状況があれば追加措置を講じ 安心して利用できるようにしてほしい ( 平成 24 年 5 月 18 日受付 ) ( 制度の概要等 ) 高速道路は 自動車の高速走行の用に供するために設置される道路であり 自動車の安全走行の確保のために 道路構造令 ( 昭和 45 年政令第 320 号 ) 各高速道路株式会社の定めた技術基準等に則して各施設が整備されるとともに 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 等により 一方通行が強制されるなど通行方法等が一般道よりも厳しく規制されており 当該規制のために 道路構造面での措置 ( 車線 中央帯の設置等 ) 規制標識( 道路標識 区画線及び道路標示に関する命令 ( 昭和 35 年総理府 建設省令第 3 号 ) に基づくもの ) の設置等の措置が講じられている しかしながら 道路管理者では ドライバーの不注意 軽率な判断等による逆走事案 ( 誤進入 反転等 ) が後を絶たず 対向する通常走行の車両を巻き込む重大事故につながりかねないことから ドライバーに対して一層の注意喚起を促すための補完措置が必要との判断に基づき ハード ソフト両面の逆走防止対策に取り組んでいる状況にある ( 逆走防止対策の例 ) インターチェンジ ( 以下 IC という ) サービスエリア( 以下 SA という ) パーキングエリア ( 以下 PA という ) における本線との合流箇所等へのラバーポール ( 以下単に ポール という ) 及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 SA PAにおける休憩施設案内標識による本線方向の案内 誘導 SA PAでの立て看板 ポスター 貼紙又はちらしによる注意喚起 道路管理者のインターネット ホームページでの注意喚起

( 当局の調査結果 ) 高速道路の逆走事案及び逆走事故の発生状況 平成 19 年から 23 年までの間に 西日本高速道路株式会社 ( 以下 NEXCO 西日本 という ) 四国支社管内では 逆走事案が毎年 60 件前後発生し 毎年 1~4 件の逆走事故が発生している ( 平成 21 年には死亡事故 1 件が発生 ) ( 資料 1 参照 ) また 本州四国連絡高速道路株式会社 ( 以下 JB 本四高速 という ) 管内 ( 兵庫 岡山及び広島県分を含む ) では 通報による把握分だけでも逆走事案が毎年 30 件前後発生し ( 平成 19 年及び 20 年は不明 なお 22 年以降は 社会実験事業として設置されている逆走防止装置 (38 か所 ) により年間 100 件を超える逆走事案が別途把握されている ) 19 年を除き毎年 1 2 件の逆走事故が発生している ( 死亡事故はなし ) ( 資料 1 参照 ) 逆走の発生箇所については NEXCO 西日本管内で平成 15 年から 21 年までに発生した逆走事案 69 件を分析した資料によれば IC 関係が 36 件 (52.2%) 本線関係が 18 件 (26.1 %) SA PA 関係が 12 件 (17.4%) ジャンクション ( 以下 JCT という ) 関係が 3 件 (4.3%) となっており そのうち IC 関係では 本線との合流箇所 (5 件 ) オフランプ ( 本線からの退出レーン ) の合流箇所 (7 件 ) 料金所の退出直前部分 (8 件 ) の件数が比較的多い状況にある ( 資料 2 参照 ) 高速道路の逆走防止対策の実施状況 NEXCO 西日本四国支社は 最近では 平成 23 年度には IC JCT 及び SA PA における本線との合流箇所 89 か所についてポール (31 か所 ) 及び路面標示 ( 矢印 )(89 か所 ) を整備したほか ソフト対策として同社ホームページ SA PA での啓発ポスター ちらし等による利用者への注意喚起 啓発を実施している また 平成 24 年度は 23 年度と同様のソフト対策を引き続き実施しており さらに IC における本線との合流箇所で 23 年度までに未整備となっている 2 か所について ポール (1 か所 ) 並びにポール及び路面標示 ( 矢印 )(1 か所 ) の整備を予定しているとしている 一方 JB 本四高速は 最近では 平成 23 年度には IC 及び SA PA について案内 注意看板 駐車場内の路面標示 ( 矢印 ) 等の追加等のハード対策を実施したほか ソフト対策として 情報板による逆走防止のための情報提供 同社ホームページ SA PA での啓発ポスター ちらし等による利用者への注意喚起 啓発を実施している また 平成 24 年度は ソフト ハード対策とも 23 年度と同様の対策を引き続き実施している 高速道路の逆走防止対策の追加措置について検討を要するとみられる事例 ア IC 及びSA PAにおける本線との合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 JB 本四高速が管理する四国内のIC 及びSA PAにおける本線との合流箇所においては 次のとおり ポール及び路面標示 ( 矢印 ) が未整備の箇所が相当数見られる 1 ICにおける本線との合流箇所 13か所のうち 1か所はポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整備されているものの 12か所はポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備となっている 2 SA PAにおける本線との合流箇所 3か所は 全てポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備となっている < 写真 1> IC 及びSA PAにおける本線との合流箇所は 逆走発生箇所として確認されている例が比較的多いこと 今後も高齢ドライバーの増加が予測されること等を考慮した場合 ポール及び路面標示 ( 矢印 ) を整備することが望ましいものと考えられる イ JCTにおける合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 NEXCO 西日本四国支社が管理するJCTは4か所 ( 坂出 JCT 川之江 JC T 川之江東 JCT 及び いよ小松 JCT ) であり これらJCTにおけるⅰ) 本線との合流箇所 8か所 (4JCT 2か所) は ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整

備済みであるものの ⅱ) オフランプとオフランプの合流箇所 4 か所 (4JCT 1 か所 ) は ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備となっている ( 資料 3 参照 ) オフランプとオフランプの合流箇所は ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整備されている本線との合流箇所と構造が似ていること等を考慮した場合 ポール及び路面標示 ( 矢印 ) を整備することが望ましいものと考えられる ウ ICのオフランプにおける合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 NEXCO 西日本四国支社が管理するICのオフランプにおける合流箇所 31か所のうち ⅰ) ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整備済みの箇所は無く ⅱ) ポール又は路面標示 ( 矢印 ) のいずれかのみの整備が7か所 ⅲ) ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備が 24か所となっている < 写真 2> また JB 本四高速が管理する四国内のICのオフランプにおける合流箇所 10か所は 全てポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備となっている ICのオフランプにおける合流箇所は 逆走発生箇所として確認されている例が比較的多いこと等を考慮した場合 路面標示 ( 矢印 ) を整備するとともに 合流する車両がポールに接触することが懸念されるなどの安全対策上設置困難な箇所を除き ポールを整備することが望ましいものと考えられる エ IC 料金所ゲート付近 ( ゲート進入直後 ) の上下線の分離 ( 開口部の閉鎖 ) 等 NEXCO 西日本四国支社が管理するICのうち 構造上 上下線の料金所がそれぞれ別になっているICを除く32か所について 料金所ゲート付近 ( ゲート進入直後 ) の上下線の分離 ( 開口部の閉鎖 ) 状況をみると 平成 24 年 10 月 11 日現在 上下線を分離しているものが21か所 緊急車両等の通行に支障があるとして開口部を設けているものが11か所となっているが 当局の現地確認 ( 平成 24 年 5 月 ~ 同年 6 月 ) においては 上下線を分離しているとされている21か所のうち 引田 IC(5 月 21 日 ) 及び高知 IC(6 月 5 日 ) では開口部を設けており 従来から原則として閉鎖する方針であったにもかかわらず 平常時においても閉鎖されていない状況が認められた < 写真 3> オ SA PA の休憩施設案内標識 ( 休憩施設の出口案内 ) 休憩施設案内標識は休憩施設 (SA PA) の利用車を本線へスムーズに誘導するために設置され NEXCO 西日本の 交通安全施設 交通管理施設等標識設置要領 ( 平成 17 年 10 月策定 ) では 当該標識には 本線 と表示することが定められているが 同社四国支社が管理する休憩施設 36 か所において ⅰ) 本線 と表示している施設は 17 か所で ⅱ) 本線の行き先である 神戸 松山 等の 地名 を表示している施設が 16 か所 ⅲ) 本線 と 地名 表示が混在している施設が 3 か所となっている また JB 本四高速が管理する四国内の休憩施設 4 か所において ⅰ) 本線 と 地名 表示が混在している施設が 3 か所 ⅱ) 標識のない施設が 1 か所となっている (NE XCO 西日本の要領を準用 ) < 写真 4> カ高速道路の逆走防止対策に係るNEXCO 西日本四国支社とJB 本四高速との連携 NEXCO 西日本四国支社及びJB 本四高速は 高速道路の逆走防止に係るドライバーへの注意喚起のため SA PA 等に独自に作成したちらしを備え付けており 例えば JB 本四高速は 利用すべきICを誤らないようICの利用案内のためのちらしを作成し 同社が管理する路線のSA PA 等に備え付けているものの NEXCO 西日本 ( 四国支社等 ) が管理する路線の最寄りのSA PAに備え付けるまでには至っていないが JB 本四高速では当該ちらしの配布についてNEXCO 西日本 ( 四国支社等 ) の協力が得られれば より広範な案内が可能となり逆走防止にも資するものと考えられるとしている あっせん

( あっせん内容 ) 高速道路の逆走防止対策を一層推進し 利用者の安全を確保する観点から次の事項について追加措置を講じることを検討すること 1 IC 及びSA PAにおける本線との合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 (JB 本四高速のみ ) 2 JCTにおける合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 (NEXCO 西日本四国支社のみ ) 3 ICのオフランプにおける合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備 4 IC 料金所ゲート付近 ( ゲート進入直後 ) の上下線の分離 ( 開口部の閉鎖 ) の徹底及び分離困難な箇所への誤進入等の防止策 (NEXCO 西日本四国支社のみ ) 5 SA PAの休憩施設案内標識 ( 休憩施設の出口案内 ) の表示内容 6 逆走防止対策に係るNEXCO 西日本四国支社とJB 本四高速との連携 写真 1 PA における本線との合流箇所でポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備の事例 ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整備されている事例 上浦 PA 下り (JB 本四高速 しまなみ海道 ) 高松中央 IC 上り (NEXCO 西日本 高松道 ) 写真 2 IC のオフランプにおける合流箇所で路面標示 ( 矢印 ) のみ整備されている事例 脇町 IC(NEXCO 西日本 徳島道 )

写真 3 IC 料金所ゲート付近 ( ゲート進入直後 ) において開口部を設けている事例 上下線を分離している事例 引田 IC(NEXCO 西日本 高松道 ) 高松中央 IC (NEXCO 西日本 高松道 ) 写真 4 SA PA の休憩施設案内標識 ( 休憩施設の出口案内 ) に 地名 を表示している事例 本線 と表示している事例 南国 SA 下り (NEXCO 西日本 高知道 ) 津田の松原 SA 上り (NEXCO 西日本 高松道 ) 参考 四国地域行政苦情救済推進会議 苦情の処理に民間有識者の意見を反映させることにより 国民の視点に立った苦情解決を図ることを目的とする ( 構成員 ) 委員 石原 俊輔 四国経済連合会常務理事 委員 泉 隆治 四国行政相談委員連合協議会会長 委員 泉川 誉夫 四国新聞社執行役員広告局長 委員 兼間 道子 日本ケアシステム協会会長 座長 土田 哲也 香川大学名誉教授 委員 中井 慶子 高松ユネスコクラブ会長 (( お問い合わせ先 )) 首席行政相談官行政相談専門官 香川定之児玉憲三 電話 :087-831-9204 FAX:087-831-4510

資料 1 表 1 NEXCO 西日本四国支社管内及びJB 本四高速管内における逆走事案の発生状況 ( 単位 : 件 ) 道路管理者区分平成 19 年 20 21 22 23 計 NEXCO 西発生件数 50 63 71 67 56 307 日本四国支社 JB 本四高速 発生件数 ( 通報分 ) 発生件数 ( 逆走防止装置分 ) 不明不明 35 24 27 86 - - - 114 165 279 ( 注 )1 JB 本四高速管内の件数は 兵庫 岡山及び広島県分を含む 2 NEXCO 西日本四国支社及びJB 本四高速の資料に基づき当局が作成した 表 2 NEXCO 西日本四国支社管内及び JB 本四高速管内における逆走事故の発生状況 ( 単位 : 件 ) 道路管理者 区 分 平成 19 年 20 21 22 23 計 計 1 1 4 3 1 10 NEXCO 西死亡事故 0 0 1 0 0 1 発生件数日本四国支社負傷事故 1 0 2 2 1 6 負傷者なし 0 1 1 1 0 3 計 0 2 1 1 2 6 JB 本四高速 発生件数 死亡事故 0 0 0 0 0 0 負傷事故 0 1 0 0 1 2 負傷者なし 0 1 1 1 1 4 ( 注 )1 JB 本四高速管内の件数は 兵庫 岡山及び広島県分を含む 2 NEXCO 西日本四国支社及びJB 本四高速の資料に基づき当局が作成した

資料 2 NEXCO 西日本管内の逆走事案の発生状況 (H15~21 年 ) ( 注 ) 本資料は NEXCO 西日本が 道路新産業開発機構の 道路行政セミナー 2010 年 4 月号 ( 同機構の HP で公開 ) に寄稿した 高速道路における逆走事故とその対策について から抜粋した : 本線との合流箇所 3 : オフランプの合流箇所 4 : 上下線間にある開口部 6 当局が説明のために図 -6 に書き加えた

資料 3 JCT における合流箇所へのポール及び路面標示 ( 矢印 ) の整備の状況 本線との合流箇所ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに整備済み オフランプとオフランプの合流箇所ポール 路面標示 ( 矢印 ) ともに未整備 川之江 JCT NEXCO 西日本 ( 高松道 松山道 高知道 ) NEXCO 西日本四国支社提供の概略図を基に当局が作成した