J-STAGE サービス利用申込シート の書き方 < 第 1.0 版 > 平成 31 年 3 月 国立研究開発法人科学技術振興機構 i

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について

PowerPoint プレゼンテーション

変更履歴 版 日付 区分 変更内容 変更個所 /3/31 新規 初版作成 /4/16 修正 資料の説明文言設定時の注意事項 ( 課金サービス (PPV) 有効期 資料の説明編集 限 ) を追加 /4/27 修正 お知らせ

Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx

(Microsoft PowerPoint -

Microsoft PowerPoint - 資料4)JST+NII.pptx

Microsoft Word オリ(CiNii)

電子リソースご利用上の注意 : 次の行為は契約によって禁じられています ( 利用規約 ) 1. 雑誌 1 冊すべてにわたるような大量のデータを一時にダウンロードすること 2. 第三者へのデータの転送 ( 電子的方法 ハードコピーとも ) 3. 商用 ( 営利目的 ) の利用 4. 許可なくデータを翻

投影片 1

投影片 1

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

01. 申込者情報の登録各種集会の企画者 講演者 一般講演の講演者 聴講のみ ( 事前参加申込 ) の方全員に必要な手続きです STEP1 ログイン画面 種別 を選択してください ログイン情報入力画面が開きます 正会員 の場合会員 ID パスワードを入力し, 次のページへ進む ボタンをクリックしてく

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

Microsoft PowerPoint - J-STAGE_Next_ _rev2.ppt [互換モード]

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

1. マイページの取得 学情主催イベント原稿入稿システム URL 上記 URL にアクセスしてください ( ブラウザに直接入力してください ) 1-1. メールアドレスの入力 トップページ 上記の学情主催イベント原

A

変更履歴 版 日付 区分 変更内容 変更個所 /3/31 新規 初版作成 /4/16 修正 資料の説明文言設定時の注意事項 ( 課金サービス (PPV) 有効期 資料の説明編集 限 ) を追加 /4/27 修正 お知らせ

Microsoft Word - Informaworld_manual.doc

FISHERIES SCIENCE が閲覧できる電子ジャーナルサイト (Blackwell Synergy) の利用と登録方法 塩出大輔東京海洋大学海洋生物資源学科 DAISU KE SHIODE Department of Marine Biosciences, Tokyo University

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

Microsoft PowerPoint - (和)SpringerLink Quick Reference(1st ed revised).ppt

独立行政法人産業技術総合研究所 PMID-Extractor ユーザ利用マニュアル バイオメディシナル情報研究センター 2009/03/09 第 1.0 版

UK MYHL

jstagenewif_releasenote

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入

フォルダ構成例 (BIB-J) は必須ファイル は任意ファイル ( 電子付録等をアップロードする際に作成する ) 資料コード巻号記事識別子 XML ファイル { 記事識別子 }.xml { 記事識別子 }_{ 連番 }.{ 拡張子 } { 記事識別子 }.txt { 記事識別子 }_{ 連番 ].{

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

平成 29 年度ジャパンリンクセンター運営実績 平成 30 年 3 月 31 日 ジャパンリンクセンター運営委員会 1) 1. 委員会 分科会 メンバーミーティングの主宰 招集 事務 (1) ジャパンリンクセンター運営委員会ジャパンリンクセンター運営委員会を四半期に 1 回 合計 4 回開催した ま

PowerPoint プレゼンテーション

オーダ連携

目次. ログイン方法 初回ログイン ( 個人契約者 / クレジットカード決済 ) 初回ログイン ( 個人契約者 / 口座振替 ( 引き落とし )) 初回ログイン ( 個人契約者 /NTT と合算請求 ) 初回ログイン ( 法人契約者 /N

Microsoft PowerPoint _Part 2_scopus_training2018

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

PowerPoint プレゼンテーション

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

Microsoft Word - EDSマニュアル.doc

PowerPoint プレゼンテーション

変更履歴 日付 Document ver. 変更箇所 変更内容 06/7/.00 - 新規作成 06/8/9.0 管理プロファイルを登録する Web フィルタリング の記載を追加 07//6.0 全体 連絡先ポリシーを共有アドレス帳に変更 全体 参照 以下 等に係る記載揺れの統一 07/0/.03

学会業務情報化システム(SOLTI)

PowerPoint プレゼンテーション

目次 ログインページ 3 成果公開申告 A 成果公開の予定のみを申告する場合ページ 4 B 成果公開の実績がすでにある場合ページ 7 申告内容更新 C 申告した内容を修正する場合ページ 16 D 事務局から修正依頼があった場合ページ 21 状況確認 E 認定状況の確認ページ 23 認定対象成果 が当

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

Microsoft PowerPoint - HospiCaマニュアル3-1.pptx

V-CUBE One

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

Microsoft Word - e-LearningæŒ°å‘Šè¬łæ›‰é€ƒæł¸.docx

PowerPoint プレゼンテーション

運用マニュアル

スライド 1

Instruction to Authors

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州

Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 a

PowerPoint プレゼンテーション

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

目次 1 ユーザー登録を行う... 応募用抄録の投稿フロー... 5 詳細抄録 企画演題の投稿フロー 応募する大会を選択する... 7 投稿する 応募用抄録を投稿する 詳細抄録を投稿する 執筆準備 執筆... 11

ScienceDirect PPV の利用について (2019 年度試行運用 ) 目次 1 はじめに PPV をご利用いただける方 利用にあたって 購読誌 PPV 利用対象タイトルの見分け方 購読誌 従来と同様にアクセス可能なタイトル... 3

キーワードと検索条件について キーワード調べたい言葉 ( 検索語 ) を入力します スペースで区切って最大 0 個まで入力可能です 使用できる文字は漢字 ひらがな カタカナ 英数字です ( 記号 旧漢字も対応しています ) 全角 / 半角 大文字 / 小文字のどちらで入力しても区別なく検索されます

ぐんま電子入札共同システム操作マニュアル ( 申請受付システム ) ぐんま電子入札共同システム 操作マニュアル ( 申請受付システム ) - 受注者用 - パスワードの更新

PowerPoint プレゼンテーション

クライアント証明書インストールマニュアル

クイックマニュアル(利用者編)

版数 更新日 更新理由 /12/21 初版制定 /7/25 平成 28 年度初版制定 /8/7 平成 29 年度初版制定 /11/13 機能追加に伴い以下の箇所を更新 4 ログイン を更新 6 コメント対象情報参照 を更新 7 新規コメ

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

受験者 ID の登録 ( 全試験共通 ) 1. 受験者 ID の登録 ( 全試験共通 ) 1.1. [Certiport へようこそ ] ページ 1. 受験者登録ページにアクセスして [ 受験者 ID を登録する ] 1 ボタンをクリックします

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F95B689BB8C6F8DCF8A7789EF818393FA967B D616E75616C

V-CUBE One

対象者年度更新後の状態年度更新後の登録手続き 1-6. 選手 指導者への個人 ID とパスワードの伝達 選手 指導者に個人 ID とパスワードを知らせます 1-7. 全日本ジュニア体操クラブ連盟 日本新体操連盟 全日本学生体操連盟 全日本社会人体操競技連盟 ( 以下 直接登録団体 ) への登録 直接

Microsoft Word - jsdp25_Web_final0826.docx

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明

サイボウズモバイル KUNAI Lite for Android マニュアル

購買ポータルサイトyOASIS(サプライヤ用) b

自己搬入ごみ事前受付システム操作説明書_1.0

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログイン ログイン方法 1. Web ブラウザを立ち上げて 一括監視画面 URL にアクセスします 2. ログイン画面が表示されます 3. マスター ID とマスターパスワードを入力し ログイン状態を保持する に必ずチェックを入れて

Voucher Express(受験チケット注文サイト)ユーザーガイド 認定団体様向けアカウント申請手順 <ver.2.5>

Microsoft Word - Gw「設定」基本マニュアル_ FIX_.doc

アカウントの新規作成 1. Keio Academy of New York Admissions Portal にアクセス インターネットが使えるコンピューター等を利用し Keio Academy of New York Admissions Portal ( 以下 ポータル とよぶ ) にアクセ

高知県産品データベース

目次 2 予備登録 予備登録までの画面遷移 予備登録 予備登録確認 予備登録受付 パスワード発行 ログイン...

Office 365 管理者マニュアル

団体専用ページログイン認証について ログインする 1 メールアドレス パスワードを登録し ログインする ボタンを押してお進みください メールアドレスは 団体受験利用申請時に登録されたメールアドレスとなります その際 協会より発行されたパスワードをご利用ください 団体 ID パスワードをお忘れの方 2

SISJIN

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. はじめに 概要 やまぐちジョブナビ URL 注意事項 イベント情報の登録 ( 新規登録 ) イベント情報の登録 ~ 公開までの流れ イベント情報の登録 企業用

廃液処理依頼 Fig. 登録画面 ログイン後 WASTE FLUID MANAGER(Fig.) が表示されます 画面上部にはグループ名とユーザー名が表示されます 廃液処理依頼は画面左上のメニューボタンをクリックすると表示されます 廃液タンクのタグに表示された管理番号と廃液投入記録簿に記した管理番号

大学院紀要 執筆要領 ( ) 紀要編集委員会執筆要領 1. 執筆者の資格は日本大学大学院総合社会情報研究科に所属する者 ( 修了生 退官者を含む ) とする 2. 1 つの紀要論文の執筆者は複数名でも可とする 但し その場合は筆頭著者 または紀要論文に第一義的に責任を有する立場の執筆者は

製品開発チーム マニュアルテンプレート

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

フォルダの作成 使用率 (%) が表示されます 新規フォルダの作成をクリック フォルダ名 を入力し 作成 ボタンをクリック ユーザー設定で 使用言語の選択ができます ( 日本語 英語 中国語 ) ファイルのアップロード 1 ファイルをアップロードするフォルダをダブルクリックする このフォルダにアップ

目次 1. 目次 2. はじめに 共通基本操作 アクセスURL パスワードについて 入力上の注意点 新規会員登録 登録条件画面 概要書面同意画面 登

ご利用いただくサービスにおいて 以下のような制限事項や入力制限を設けています ご利用時にはご注意ください 制限事項と入力制限は 2018 年 10 月 1 日時点での情報を元に作成しています 基本サービス ユーザーの設定 操作 ログイン ID パスワード有効期限設定 ファイルから一括登録する場合 半

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

目次 1. はじめに このシステムで共通の内容 ポータルページ 共同利用申請支援システムへの利用者登録 公開されている過去の申請課題の報告書等の検索 参照 共同利用申請支援システムへのログイン

Microsoft Word - 医中誌HP用.doc

Transcription:

J-STAGE サービス利用申込シート の書き方 < 第 1.0 版 > 平成 31 年 3 月 国立研究開発法人科学技術振興機構 i

J-STAGE サービス利用申込シートの書き方 目次 1. J-STAGE サービス利用申込にあたって... 1 2. 資料コード... 1 3. 資料名称... 1 3.1. 刊行物名... 1 3.2. 刊行物略記... 1 3.3. ISSN... 2 4. 資料情報... 2 4.1. 資料種別... 2 4.2. 英文誌 / 和文誌 / 英和混在誌... 2 4.3. 抄録の有無... 3 4.4. デフォルト記事言語... 3 4.5. 査読記事の有無... 3 4.6. 発行媒体... 4 4.7. 刊行状況... 4 4.8. 年間刊行数... 4 4.9. 年間記事掲載数 ( 前年度 )... 4 4.10. 年間投稿論文数 ( 前年度 )... 4 4.11. 誌名変更履歴... 4 5. 登載情報... 5 5.1. J-STAGE への継続的な記事登載に係る見通し... 5 5.2. 記事データの作成と J-STAGE への登載体制... 5 5.3. 初回公開巻号... 5 5.4. 希望初回公開時期... 5 5.5. バックナンバーの記事登載... 5 6. DOI 情報... 5 6.1. DOI 取得済みか... 5 6.2. 刊行物名略記 ( ジャパンリンクセンター登録用 )... 6 6.3. DOI 希望種別... 6 6.4. DOI 組立てルール... 6 7. エンバーゴ期間と認証設定... 6 7.1. 冊子発行と J-STAGE 公開の間隔 ( エンバーゴ期間 )... 6 7.2. 認証設定... 6 7.2.1. 認証期限... 6 7.2.2. 認証範囲... 7

7.2.3. 利用する認証機能... 7 7.2.4. パスワード変更機能利用... 7 8. その他ヒアリング... 8 8.1. 海外データベースに収録されているか... 8 8.2. 著作権情報... 8 8.3. クリエイティブ コモンズライセンス... 8 8.4. ダークアーカイブ設定... 8 9. 分野の設定... 8 10. 発行機関情報... 9 10.1. 発行機関名... 9 10.2. 略記... 10 10.3. 所在地住所... 10 10.4. メールアドレス... 10 10.5. URL... 10 10.6. 電話番号... 10 10.7. FAX 番号... 10 10.8. 創立年および会員数... 10 11. 代表者情報 / 事務連絡者情報... 10 11.1. 代表者情報... 10 11.2. 事務連絡者情報... 10 11.3. 備考欄... 10 12. 編集作業用情報... 11 本書の著作権は 原則として国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) に帰属します これらは 著 作権法上認められた範囲において使用することは可能ですが 転載 複製 公衆送信 翻訳 商用利用 などを行う際には 著作権者の承諾を得る必要があります

1. J-STAGE サービス利用申込にあたって下記の質問について はい か いいで を選択します 1 科学技術情報発信 流通総合システム利用規約のすべての内容を承諾し 機構の定める様式 方法に従います 継続的な J-STAGE サービスの利用が可能であることを J-STAGE 登載方法 ( 動画あり ) 2 で確認しました 1 科学技術情報発信 流通総合システム利用規約 https://www.jstage.jst.go.jp/static/pages/termsandpolicies/forpublishers/-char/ja 2 J-STAGE 登載方法 ( 動画あり ) https://www.jstage.jst.go.jp/static/pages/guidelineandmanuals/tab3/-char/ja 2. 資料コード資料コードとは 資料を一意に識別するためのコードです 資料コードは URL の一部に使用するほか 編集登載システムへのログイン情報やアクセス統計データをダウンロードする際に使用します 第 1~3 希望の中から使用可能なものを J-STAGE センターで選定し 確定した資料コードをお知らせいたします 資料コードで使用可能な文字 文字数 英語アルファベット小文字 ( 半角小文字 ):a~z 文字数:3~20 文字 資料コードで使用できない文字 上記以外の文字 ( 日本語等の全角文字 大文字 数字 記号 空白等 ) は使用できません 3. 資料名称 3.1. 刊行物名 刊行物の正式名称を日 英入力します 英文誌のため日本語名称がない場合は 刊行物名 ( 日本語 ) よみがな も英語表記で入力して ください 3.2. 刊行物略記刊行物略記を日 英入力します 略記は J-STAGE 検索で使用します 流通している名称を入力してください 略記が 2 つ以上ある場合は 5.1 ジャパンリンクセンター登録論文誌名略記に入力してください 1

3.3. ISSN ISSN センター ( 国立国会図書館 ) で取得した ISSN を入力します J-STAGE 登載に際して ONLINE ISSN の取得は必須要件です ONLINE ISSN をお持ちでない場合は ISSN センターへ申請し取得してください 4. 資料情報 4.1. 資料種別 資料種別を選択します 下記 5 つから該当する種別を選択してください No. 資料種別中心となる基本的な資料例 (JST における分類 ) 1 ジャーナル研究基盤情報として研究成果 技術開発成果を研究者 技術者向 けに広く流布させることを目的として刊行される 原著論文を 主たる記事としている雑誌 広がりをもつ研究者 技術者層から 投稿され 研究者 技術者層に広く閲覧されることを前提として いるもの 査読を経た記事を含むことが望ましい 2 研究報告 技術報告特定の機関の研究 技術開発 調査の中間成果 活動成果を研究 者 技術者向けに広く流布させることを目的として刊行される雑 誌 報告書など 個々の記事が原著論文であるものから 短報や 紹介記事を掲載したもの 具体的には 企業が刊行する技報 ( 研 究報告 技術報告等 ) や 大学紀要 研究所報告 研究ファンド の報告書 科学技術レポート 成果報告書 成果事例集 研 究紹介 などがあたり 研究ファンドの簡易な成果紹介も含む 3 会議論文 要旨集学協会等が開催する研究集会に発表した研究開発成果の概要を まとめたもの 個々の記事が原著論文であるものから短報のもの まで 会議関連の資料全般が対象 具体的には 会議論文集 要 旨集 予稿集 概要集 などとして刊行したもの 事例発表 会等の事例集 講義テキストを含む 企業や大学が主催するシ ンポジウム セミナー等の会議要旨集を含む 4 解説誌 一般情報誌技術動向や技術応用等を当該分野及び境界領域の研究者 技術者 に広く流布することを目的として 実用的な知識 技術紹介 製品紹介などの記事を掲載したもの また一般向けの科学技術理 解増進のための啓蒙的記事を掲載したものや業界ニュース誌を 含む 5 その他上記 1~4 の定義に当てはまらない学術誌 4.2. 英文誌 / 和文誌 / 英和混在誌 下記 4 つから該当するものを選択します 英文誌 和文誌 英和混在誌 その他 候補として調査資料 統計資料等が挙げられる 2

4.3. 抄録の有無当該資料の抄録有無を選択してください抄録ありの場合は その抄録の言語を下記 3 つから該当するものを選択します 日 英 その他 4.4. デフォルト記事言語 J-STAGE では 記事毎に本文記述言語を設定できます 初期値とする言語を日本語または英語から選択してください 日本語 英語 なお 記事言語は記事毎に変更可能です また 課金機能をご利用の際は購入前ショッピングカート画面に記事言語が表示されます 将来的に課金機能の導入を予定している発行機関はご留意ください [ ショッピングカート画面 ] 4.5. 査読記事の有無当該資料の査読記事の有無を選択してください あり なし 査読ありを選択した場合は下記の資料一覧画面 資料トップ画面にアイコン表示されます 査読なしの場合アイコン表示はありません 3

[ 資料トップ画面 ] [ 資料一覧画面 ] 4.6. 発行媒体冊子の発行有無を選択します また J-STAGE 以外で本文をオンライン公開しているか選択し あり の場合は その URL を記載してください 4.7. 刊行状況格好状況を選択します 刊行中 刊行予定 刊行中の場合は創刊年 ( 西暦 ) を 刊行予定の場合は創刊予定年月を入力してください 4.8. 年間刊行数年間刊行数を入力します 年 1 回発行で号の概念がない場合は年間 1 号と入力してください 抄録号や大会要旨号などが混在している場合は 分冊などの特殊な号 の欄に明記してください 発行月が決まっている場合は 発行月 の欄に入力してください 4.9. 年間記事掲載数 ( 前年度 ) 昨年度の記事掲載数を入力します また その中で原著論文の数を入力してください 4.10. 年間投稿論文数 ( 前年度 ) 昨年度の投稿論文数を入力します また 査読している場合は採択率を入力してください 4.11. 誌名変更履歴誌名変更履歴有無を選択します あり なし あり の場合は 最新資料から順に前身誌情報を入力してください 4

5. 登載情報 5.1. J-STAGE への継続的な記事登載に係る見通し J-STAGE へ継続的に記事を公開するか選択してください 今後 誌名変更や派生誌を発行する予 定のある場合は b. その他 を選択し 今後の見通しについて入力してください a. 継続的に利用予定 b. その他 5.2. 記事データの作成と J-STAGE への登載体制記事データの作成と J-STAGE への登載体制について下記 5 つから該当するものを選択します a. 発行機関事務局で実施予定であり 作成体制の目処が立っている b. 発行機関事務局で実施予定であり 作成体制検討中 c. 印刷会社等に業務委託予定であり 作成体制の目処が立っている d. 印刷会社等に業務委託予定であり 作成体制検討中 e. 未定 ( 検討中 ) また b. d. e. を選んだ場合は 作成体制の確定する予定時期を c. d. を選んだ場合は 委託予定の会社名を入力してください 5.3. 初回公開巻号 J-STAGE で初回公開する巻号を入力します 5.4. 希望初回公開時期 初回公開について 希望時期があれば入力してください 書式指定はありません 例 ) 2019 年 1 月上旬 2019/4/1 等 5.5. バックナンバーの記事登載最新巻号から遡ってバックナンバーの記事を公開する予定であるか選択してください a. 予定あり b. 当面予定なし ( 最新記事のみの登載を予定 ) 6. DOI 情報 6.1. DOI 取得済みか すでに DOI(Prefix) を取得済みであるか選択してください a. 取得済み b. いいえ 取得済みの場合は DOI 種別 (JaLC Crossref その他 ) を選択し ( その他の場合はその名称を入 力 ) Prefix を入力します 5

6.2. 刊行物名略記 ( ジャパンリンクセンター登録用 ) 3. の刊行物名略記以外に 流通している誌名 ( 貴刊行物が引用される際に使用される可能性のあ る誌名 ) がある場合は入力します 6.3. DOI 希望種別 DOI の希望種別を選択します J-STAGE では原則 JaLC で登録します Crossref は Similarity Check を利用する場合等に限ります JaLC Crossref 選択に際しては別紙 J-STAGE における DOI 登録サービスについて をご確認ください 6.4. DOI 組立てルール DOI( デジタルオブジェクト識別子 :Digital Object Identifier) とは インターネット上のコンテンツに恒久的に与えられる一意の識別子です 論文間で DOI が重複しないルールを選択してください 巻. 号 _ 開始ページ 論文番号 なお 3.1 資料種別で会議論文 要旨集を選択した場合 論文番号 は使用できません 巻. 号 _ 開始ページ を選択してください 7. エンバーゴ期間と認証設定 7.1. 冊子発行と J-STAGE 公開の間隔 ( エンバーゴ期間 ) 冊子発行と J-STAGE 公開の時間差を意図的に設けるか否かを選択します 登載作業の都合上発生 してしまう公開の間隔は対象外とします 設ける 設けない 設ける を選択した場合は 設ける期間を入力してください 7.2. 認証設定 J-STAGE では本文 PDF に認証設定 ( アクセス制限 ) を設けることができます 認証機能の利用有無を選択してください 認証なし 認証あり 一部認証あり なお これらは使用機能を制限するものではありません 提供後も自由に切替可能です 認証機能を利用する場合 ID パスワードなどの各種設定は発行機関様で行います ( センターでは設定しません ) 7.2.1. 認証期限 認証機能を利用する場合は 認証期間を入力します J-STAGE としては 12 ヵ月以内を推奨としています 6

7.2.2. 認証範囲本文 PDF 以外に 引用文献 電子付録にもアクセス制限を設けることができます 引用文献 電子付録に認証を設けるか選択します 設ける 設けない なお この設定は資料全体に適用されます 記事毎に変更することはできません 7.2.3. 利用する認証機能認証機能で使用する制限方法を選択します 購読者認証( 個別 ID) 購読者認証( 共有 ID) 購読機関認証, 両機能利用 ( 個別 ID+ 購読機関認証 ) 両機能利用( 共有 ID+ 購読機関認証 ) 購読者認証と購読機関認証について購読者認証とは ID パスワードでアクセス制限する方法です 購読機関認証とは アクセス元の IP アドレスでアクセス制限する方法です 設定した IP アドレスでアクセスしたときのみ対象コンテンツの閲覧が可能です 個別 ID と共有 ID について個別 ID とは 購読者一人ひとりに対して ID パスワードを発行する方法です 共有 ID とは購読者全員に共通の ID パスワードを発行する方法です 共有 ID をご利用いただく場合 セキュリティの観点から定期的に更新することを推奨いたします 7.2.4. パスワード変更機能利用個別 ID パスワードの場合初期値は発行機関様で設定しますが 購読者様ご自身でパスワード変更することも可能です 当機能の利用有無を選択します ただし 変更されたパスワード情報を発行機関 J-STAGE で見ることはできません 利用する 利用しない [ この資料について画面 ] 7

8. その他ヒアリング 8.1. 海外データベースに収録されているか 海外の文献データベースや収蔵機関に収録されている場合は その機関を選択 入力します PubMed SCOPUS Web of Science 上記以外に収録されている場合は その名称を 上記以外のデータベース の項目に入力します 8.2. 著作権情報法人名 ( ある場合のみ ) と発行機関名を日 英登録してください 例 ) 日本語 : 国立研究開発法人科学技術振興機構英語 :Japan Science and Technology Agency 著作権が発行機関ではなく 著者個人である場合は 本論文著者 Author などを入力します この著作権は各記事の書誌事項画面に表示されます 8.3. クリエイティブ コモンズライセンス資料単位でクリエイティブ コモンズライセンスを表示するか表示しないかを選択します 表示する場合は 下記 6 つから該当するライセンスを選択できます 実際の設定方法については 別途ご案内いたします 表示(CC BY) 表示- 継承 (CC BY-SA) 表示- 改変禁止 (CC BY-ND) 表示- 非営利 (CC BY-NC) 表示- 非営利 - 継承 (CC BY-NC-SA) 表示- 非営利 - 改変禁止 (CC BY-NC-ND) CreativeCommons の性質上 一度設定した表示は変更しないでください 記事単位でライセンスを変更することもできます 8.4. ダークアーカイブ設定 トリガーイベント時 ( 自然災害などの事態で J-STAGE が長期間停止した場合 ) のダークアーカイ ブ先 (Portico) でのコンテンツ公開 / 非公開を設定することができます 9. 分野の設定 J-STAGE が定めた分野をもとに 登載資料の一覧画面および横断検索時の絞込み機能を提供するものです 登載誌が属すると思われる分野を選択してください 複数選択することができます 8

10. 発行機関情報発行機関連絡先情報は この資料について (About the journal) 画面に表示されます 連絡先は 閲覧者の問合せ先となる場合がありますので 最新情報を入力してください なお 連絡先に変更が生じた場合は 編集登載システムで変更可能です [ この資料について画面 ] 10.1. 発行機関名発行機関の正式名称を入力します 法人格も入力してください ただし よみがな は法人格不要です 例 ) 法人格公益財団法人日本語科学技術促進機構よみがなかがくぎじゅつそくしんきこう 途中で発行機関名が変更されている場合の入力例は下記の通りです 新旧両方の名称を入力することも可能ですが J-STAGE と連携している外部サービスにも同様 の情報で流通されます 日本語表記例 ) 一般社団法人スマートプロセス学会 ( 旧高温学会 ) 公益社団法人低温工学 超電導学会 ( 旧社団法人低温工学協会 ) 土地制度史学会 ( 現政治経済学 経済史学会 ) 日本家畜管理研究会 ( 現日本家畜管理学会 ) 日本失語症学会 ( 現一般社団法人日本高次脳機能障害学会 ) 英語表記例 ) Smart Processing Society for Materials, Environment & Energy (High Temperature Society of Japan) The Agrarian History Society (Renamed as The Political Economy and Economic History 9

Society) Japanese Society of Aphasiology (Renamed as Japan Society for Higher Brain Dysfunction) 10.2. 略記 発行機関の略称を入力します 入力した略記は J-STAGE 発行機関検索で有効になります 10.3. 所在地住所発行機関の所在地住所を入力します 郵便番号 番地は半角文字で入力してください 例 ) 102-8666 東京都千代田区四番町 5-3 サイエンスプラザ 網掛け箇所は全て半角文字 10.4. メールアドレス 閲覧者の問合せ先として使用できるメールアドレスを入力します J-STAGE では スパムメール対策として @ を (at) に変換して表示します 10.5. URL 発行機関ホームページの URL を入力します 10.6. 電話番号閲覧者の問合せ先として使用できる電話番号を入力します 英語欄は 国際表記で入力してください 例 ) 日本語 :03-1234-5678 英語 :+81-3-1234-5678 10.7. FAX 番号閲覧者の問合せ先として使用できる FAX 番号を入力します 英語欄は 国際表記で入力してください 例 ) 日本語 :03-1234-5678 英語 :+81-3-1234-5678 10.8. 創立年および会員数 発行機関の創立年や個人会員数 法人会員数を入力します 11. 代表者情報 / 事務連絡者情報 11.1. 代表者情報 代表者の情報を入力します 代表者は発行機関の会長や当該資料の発行責任者 ( 編集委員長や学 部長等 ) の情報を入力してください 11.2. 事務連絡者情報 今後の JST からの連絡先となる事務連絡者の情報を入力します 11.3. 備考欄 申請または J-STAGE への登載に関して 特記事項がありましたら入力します 10

12. 編集作業用情報 編集登載システム および書誌 XML 作成ツールへログインするためのアカウントを J-STAGE センターで作成します J-STAGE サービス利用申込シートへの入力は不要です 11