p 中條 岸本酒井 そうした教えを尊重する個人は 何よりもまず 教えを遵守することが彼らにもたらす ( その ) 利点を完全に自覚した ひとりの功利主義者である ( しかし ) 道徳的な規範は別である デュルケームは言う おそらく それら (= 道徳的な規範 ) を侵すと 私たちは不幸な

Similar documents
Microsoft Word ws03Munchhausen2.doc

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか


では もし企業が消費者によって異なった価格を提示できるとすれば どのような価格設定を行えば利潤が最大になるでしょうか その答えは 企業が消費者一人一人の留保価格に等しい価格を提示する です 留保価格とは消費者がその財に支払っても良いと考える最も高い価格で それはまさに需要曲線で表されています 再び図

第2章 主な回答結果一覧(3ヵ年比較)

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス


O-27567

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

千葉大学 ゲーム論II

Microsoft PowerPoint - 05 資料5 白井委員

03 Ⅱ-1 配偶者等からの暴力に関する認知度

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

IFRS基礎講座 IAS第37号 引当金、偶発負債及び偶発資産

Ⅱ. 法第 3 条の 2 等の適用についての考え方 1. 法第 3 条の2 第 1 項の考え方について本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の 2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

             論文の内容の要旨

RSS Higher Certificate in Statistics, Specimen A Module 3: Basic Statistical Methods Solutions Question 1 (i) 帰無仮説 : 200C と 250C において鉄鋼の破壊応力の母平均には違いはな

第 2 問 A インターネット上に掲載された料理レシピやその写真から料理の特徴の読み取りや推測を通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉える力や, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 イラストを参考にしながら, ネット上のレシピを読んで, その料理がどのような場合に向いて

<4D F736F F D DC58F4994C5817A95BD90AC E8E99837C89FC90B A78BC78A6D94468DCF816A202D B2E646F6378>

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

Microsoft PowerPoint - 13economics5_2.pptx

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

mr0703.indd


切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に

なぜ社会的責任が重要なのか

ANNUAL REPORT

PPTVIEW

したがって, 本件売却は,362 条 4 項 1 号に基づき取締役会決議が必要である 2) 利益相反取引に該当するか (356 条 1 項 2 号,3 号 ) 甲社は取締役会設置会社であるから, 本件売却が甲社において直接取引または間接取引に該当するときも,356 条 1 項 2 号または3 号,3

AAAGames AAAGames AAAGames AAAGames Games as Design of Actions An Attempt to Redefine Games and Play

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

目次 はじめに 1. 通信に関する適切な立法権限の行使の必要性 2. グローバル プラットフォームの影響力拡大と空間のシームレス化 3. 個人の自律とプライバシー 4. 表現の自由 5 規制のあり方に関する諸問題 2

記 1. 調査結果で判明した不十分な SR に基づき販売されている商品 企業名を明らかにすべきです消費者庁 報告書 は 届出 SR の報告内容が不十分で ガイドラインに準拠していない報告内容である商品が多数販売されていることを明らかにしました 制度の根幹を揺るがす事態であることを受け止め 消費者被害

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

jphc_outcome_d_014.indd

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

スモールワールドネットワークを用いた人工市場シミュミレーションの研究

この時 c 0 c 1 が一定の場合 Y が大きい程 C/Y は小さくなる ケインズの絶対所得仮説の不整合 1. ケインズの消費関数は消費 C が現在の所得 Y のみに依存 2. ケインズの消費関数のとき 所得 Y が増大すると平均消費性向 C/Y は減少する しかしアメリカの経済学者クズネッツは

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E


Information Theory

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

夫婦間でスケジューラーを利用した男性は 家事 育児に取り組む意識 家事 育児を分担する意識 などに対し 利用前から変化が起こることがわかりました 夫婦間でスケジューラーを利用すると 夫婦間のコミュニケーション が改善され 幸福度も向上する 夫婦間でスケジューラーを利用している男女は 非利用と比較して

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

ヘルシンキ宣言

10SS

Microsoft Word - ミクロ経済学02-01費用関数.doc

Microsoft PowerPoint - ICS修士論文発表会資料.ppt

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

相談したい場合 の窓口は 区市町村のDV 相談窓口 警察の生活安全課 そして配偶者暴力相談支援センターです 配偶者暴力相談支援センターは 東京都には2か所 東京ウィメンズプラザと東京都女性相談センターがあります 区市町村のDV 相談窓口は 配偶者暴力相談支援センターがある場合はそこに それ以外は各福

レジュメJSミル『功利主義論集』

幼児期の教育と小学校教育との円滑な接続の在り方について ( 報告 ) ( 概要 ) 子どもの発達や学びの連続性を踏まえた幼児期の教育 ( 幼稚園 保育所 認定こども園における教育 ) と児童期の教育 ( 小学校における教育 ) の円滑な接続の在り方について検討し 以下のとおり 報告をとりまとめた 1

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動

Microsoft PowerPoint - 第8章.ppt [互換モード]

Microsoft Word - thesis.doc

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF A914F89F182CC8CE48E E968D8082C982C282A282C42E >

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

<355F838A E837D836C B E696E6464>

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

エラー動作 スピンドル動作 スピンドルエラーの計測は 通常 複数の軸にあるセンサーによって行われる これらの計測の仕組みを理解するために これらのセンサーの 1つを検討する シングル非接触式センサーは 回転する対象物がセンサー方向またはセンサー反対方向に移動する1 軸上の対象物の変位を測定する 計測

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

高齢者の場合には自分から積極的に相談に行くケースは少なく 表面化率は一層低いと考えなければならないこと したがって PIO-NETデータはきわめて重要なデータとして尊重すべきものであるとの意見があったことを追加頂きたい 2 理由などこの点については 調査会でも意見が出されています また 国民生活セン

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

( 続紙 1 ) 京都大学博士 ( 法学 ) 氏名重本達哉 論文題目 ドイツにおける行政執行の規範構造 - 行政執行の一般要件と行政執行の 例外 の諸相 - ( 論文内容の要旨 ) 本論文は ドイツにおける行政強制法の現況を把握することを課題とするもので 第 1 部 行政執行の一般要件 - 行政行為

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

パラダイムシフトブック.indb

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

man2

本文.indd

12_モニタリングの実施に関する手順書 

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

結婚総合意識調査2018

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

担当 : 北原 Reactance, Compliance, and Anticipated Regret Matthew T. Crawford, Allen R. McConnell, Amy C. Lewis & Steven J. Sherman (2002). Jou

( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名田村綾菜 論文題目 児童の謝罪と罪悪感の認知に関する発達的研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は 児童 ( 小学生 ) の対人葛藤場面における謝罪の認知について 罪悪感との関連を中心に 加害者と被害者という2つの立場から発達的変化を検討した 本論文は

概要 プログラミング論 変数のスコープ, 記憶クラス. メモリ動的確保. 変数のスコープ 重要. おそらく簡単. 記憶クラス 自動変数 (auto) と静的変数 (static). スコープほどではないが重要.

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

PYT & Associates Attorney at law

<4D F736F F D208CF68BA48C6F8DCF8A C30342C CFA90B68C6F8DCF8A7782CC8AEE967B92E8979D32288F4390B394C529332E646F63>

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

2011 年 06 月 26 日 ( 日 ) 27 日 ( 月 )26 ローマ人への手紙 7:14~25 律法からの解放 (3) ロマ書 7 章クリスチャン 1. はじめに (1) 聖化 に関する 5 回目の学びである 1 最大の悲劇は 律法を行うことによって聖化を達成しようとすること 2この理解は

第 2 問 A 問題のねらいインターネット上の利用者の評価情報やイラストを参考に場面にふさわしい店を推測させることを通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉えたり, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 友人, 家族, 学校生活などの身の回りの事柄に関して平易な英語で書かれ

実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章

[ ]seirinken-seiyu

成績評価を「学習のための評価」に

Microsoft Word - N1222_Risk_in_ (和訳案).docx

長期総合計画の計画的推進について < 部経営上の課題 取組方針 > H19 年度の各部の経営上の課題 取組方針の協議 < 行政改革 > 財政 人事など経営資源の現状分析 把握 課題についての対処方法の検討 行政改革実施計画の見直し <サマーレビュー > 懸案施策 事業の協議 < 実施計画 > 今後

人権教育の推進のためのイメージ図

Transcription:

岸本酒井 そうした教えを尊重する個人は 何よりもまず 教えを遵守することが彼らにもたらす ( その ) 利点を完全に自覚した ひとりの功利主義者である ( しかし ) 道徳的な規範は別である デュルケームは言う おそらく それら (= 道徳的な規範 ) を侵すと 私たちは不幸な結果に身をさらすことになる つまり 私たちは 非難され 排除され 生命や財が実際に打撃を被るリスクさえある しかし そうした不幸な結果を予想してそれ (=ある行い) がなされたのだとすれば ( その行いが ) 実際は規範に一致しているとしても ある行いが道徳的でないのは 議論の余地なく 確たる事実である そこでは ( 人びとの ) 行いが完全になされるべきものであるために そして規範が従われる ( ものである ) ために 私たちは ( 規範に ) 従わなければならない それ (= 規範に従わなければならないこと ) は そうした不快な結果 すなわち ( そのような ) 物質的あるいは道徳的な罰を避けるためでも そうした報いを得るためでもない ただ単に 私たちが規範に従わなければならないのは 私たちの振る舞いが私たちにもたらし得る結果によって作られた観念である規範に 私たちが従わなければならないからである その教えを尊重する人は なによりもまず 最終的に一致をもたらすという利点があることを十分に自覚している 功利主義者になる それは道徳の規則の事情とは異なる デュルケームは私たちに言う おそらく もし私たちが道徳の規則を破れば 私たちは残念な結果にさらされるだろう というのは 非難されたり 後ろ指を指されたり 私たちの財産である市民に肉体的に殴られたりさえする危険にさらされる結果である しかし その行動は道徳的ではないということは恒常的で明白な事実である たとえ物質的に規範と一致させるとしても もしそれが定められた不都合な結果の見通しだとしても ここではその行動が全てでなければならないため および規範が守られるために規範に従わなければならない それは ある不愉快な結果や物質的もしくは道徳的な罰を避けるため またある褒美を得るためではない 私たちの行動は私たちのためだと思われる影響を除けば 規範に従わなければならないから 単純に規範に従わなければならない 1

加藤山下 それを尊重することによって そしてその (= 道徳的な教えを尊重すること ) 理由のためだけに 道徳的な教えには従わなければならないのだ 彼にとって 道徳は習慣的な制度ではなく 戒律的な制度である こうして 彼が強調しているように 規制性への関心と道徳的権威の意味とのあいだには ある種の親和性が存在している この二つの側面は ( 人びとの ) 振る舞いを規制することを目的とする規律の基盤となっている 何よりもまず 道徳は個人にたいし ある種の生きる意志 規律正しい存在 ある種の規制性への関心を前提としている というのも 道徳が人びとの行動を引き起こし 決定づけ 規制するからである 次に 道徳的規範に従うために そして その結果として 道徳的に行動する状態になるためには そこに内在するそうした特有の ( 道徳的 ) 権威の意味を知る必要がある というのも 道徳的規範とは単に精神的 (= 内的 ) な習慣を言い換えたものではなく 外的な振る舞いを強制的に決定づけるものだからである 言い換えれば 個人は 自分の価値よりも高い道徳的な力の優越性を感じ それ (= 道徳的な力 ) に服して従う存在でなければならないのだ 私たちは人に対する敬意と その理由だけで道徳的規律に従わなければならない 彼は 道徳は単に支配の体系ではない という したがって 彼が強調するように 規則性に対する嗜好と道徳的権威の感覚との間には一定の類似性がある これら二つの側面は 行為を正常化に導く目的を持っている規律の基礎である まず 道徳は人々の行動を決定し 定め 調整すことから 個人の中で生きるための一定の性質 規則的な存在 規則性に対する一定の嗜好を想定している 第 2の紐帯は 道徳的規律が内部の風習に別の名前を与えるのは単純なことではないのだから 外から行動を強制的に決定する 道徳的に振る舞うことができる状態のために 首尾一貫したそれらに従わなければならない 特有の権力の認識力は内在的だ 別の関係では 個人は精神力の優越を感じるように構成しなければならない つまり 価値は愚行より強く それらに従う 2

中林和田 規律の精神にかんしておこなわれた講義のなかで 彼が自殺にかんする自身の研究を再び持ち出しているのは当然 (= 論理的 ) である アノミー的自殺を明示的に引き合いに出さずに 彼は 1897 年の著作の第 5 章で分析した事例を根拠としている 実際に デュルケームは彼の元々の議論の二つの主要な説明を繰り返している すなわち 夫婦のアノミーと経済的アノミーである 自身が作成した統計表をもとに デュルケームは 離婚が広く一般的な国よりも 離婚が存在しない国のほうが 夫婦の自殺にたいする免疫がより強いことを指摘した 彼は 道徳教育論 の第 3 課においてこの結論を引き出している 例えば 夫婦 ( 間 ) の道徳の規範が権威を失うということ 一方から他方にたいする夫婦の義務がより尊重されないこと ( である ) そして 情熱(= 夫婦間の愛情 ) すなわちこうした道徳の一部分をなし それを規制する欲望は爆発し 乱れ そのこと (= 乱れること ) により激化さえするだろう ( 道徳の規範が ) あらゆる制限から解放されるために 和らぐ (= 緩くなる ) ことのできない道徳の規範は 失望をもたらすであろう このことは 自殺の統計のなかで明らかにされている 規律の精神に関する彼の発表の講義録で デュルケームは自殺研究について論理的に立ち返る 彼はアノミー的自殺を明白に示すこと無しに 1897 年に出版した著書の第 5 章で分析した例を根拠とする 彼は実際に 当初彼が示していた論証の 2 つの主要な説明を再び取り上げる それは夫婦間アノミーと経済的アノミーである まとめていた統計表から デュルケームは離婚が広く行われている国に比べ離婚の存在しない国においてのほうが 自殺に対して夫婦は免疫が高いことに気がついていた 彼は 道徳教育論 第 3 課で次の結論を再び持ち出している 例えば 夫婦間の道徳の規則はその力を失う 配偶者が互いに対して持っている敬意はあまり尊重されない そして 道徳のこの部分が含み規制している情熱と欲求は解き放たれ 混乱し そしてまさにこの混乱によって憤慨するだろう 情熱と欲求が全ての制限から解放されたためにこれらは収まることが出来ず 自殺の統計において目に見える態度で示される失望の原因となるだろう 3

辻丸山 デュルケームがここで詳細には立ち入っていないことを指摘しておこう 彼はとりわけ男女の差異という ( 彼の研究 ) 結果の本質的な点には触れていない 実際に彼は 夫婦の結びつきが頻繁かつ容易に断絶する国では 自殺 ( に直面 ) する既婚女性が保護される割合が 夫婦 ( 二人 ) が保護される割合が下がると同時に上昇することを確認している 結果として より正確には 夫婦の道徳的な規範の衰退が 女性よりも男性の場合において 自殺のリスクという点でより影響があると言えるのであろう しかし 規律の重要性を証明するための議論の流れを見失うことを懸念していたデュルケームは 意図的により一般的な話題に留めている もっとも 彼が ( 経済 ) 危機の事例とすぐに ( 論理的に ) 結び付けているのは こうした (= 次の ) 理由のためでもある 経済生活を支配する道徳が揺らぎ始めるとともに もはや限界を知らない経済的野心は刺激され 熱狂するだろう しかし そこでは 自発的な死 (= 自殺 ) が年々増加していくであろう ここでデュルケームが詳細を考察していないことに留意しよう 彼は彼の結論の本質的な点の一つ とりわけ男女間の違いを黙過している 彼は実際に国において夫婦的紐帯はしばしば そして簡単に切れるということ ( 論拠?) を確立した 自殺に直面した既婚者の女性の予防係数が増大するにつれて夫婦の紐帯は弱まる 彼は結果によって夫婦道徳の規制の衰退は強い効果があるということを自殺危機の男女についてより正しくいった しかしデュルケームは 社会はおそらく規律の重要性についての糸の証明を失わず 彼は自発的にこのより一般的な一点に関してとどまったのである それはまた < 経済生活を支配する道徳がそれ自身を揺るがすようになるのと同じように そして限界を知らない経済的野心は過度に興奮させたり熱狂するだろう しかしそれから 毎年偶発的な自殺が高まるだろう > という危機の例に直ぐに関連する理由でもある 4

大岩劉 デュルケームが自殺にかんする自身の研究に依拠するのは 規律の精神が私たちの要求 (= 熱望 ) や意識を抑制することをめぐって それ (= 規律の精神 ) が社会の安定と人びとのあいだの助け合いのなかでどれほど基本的な役割を果たしているのかを強調するためである それは ( 社会 ) 全体における社会の利益だけではなく 個人の利益も同様である 欲望を抑えることなしに 人は幸福になることができないということであろう したがって 学校の役割は 自制し 自分自身に抵抗するというそうした極めて重要な能力を伝えることである 強制するでも奪い取るでもなく 道徳的規律は自覚的かつ個人的な意思を導かなければならない デュルケームは結論付ける 規範とは それが私たちに自制することや自分をコントロールすることを教えてくれるがゆえに 解放と自由の道具なのである もしデュルケームが自殺の研究に基づくのならば それは私たちの熱望と感覚の境界を定めるおかげで 秩序の精神のポイントを強調するためだ それは社会の平衡や人類全体の協力の中で基本的な役割を担う それはその全ての中で1つの社会の利益だけを優先しない けれどもそれは個体でもある 欲求の減らさず 幸せだということを知らないだろう 学校の役割はそれゆえに自制し 我慢するという生存に不可欠な能力伝えていくことだ 倫理の秩序 奪うことを強いる彼方は思慮深く 個人の意思を導く デュルケームが結論づけた規則はなぜなら 私たちが自身を抑え 抑制することを学ぶ意志は拘束からの解放と自由の道具だからだ 5