シラバス

Similar documents
講義要項-国文学科専門科目-2年

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

別表 ( 第 39 条 第 43 条 第 43 条の2 関係 ) Ⅰ の配置及び文学部共通科目 ( 英米文学科 フランス文学科 日本文学科 史学科 比較芸術学科共通 ) 共通科目 芸術文化論 Ⅰ 2 芸術文化論 Ⅱ 2 文化財科学 Ⅰ 2 文化財科学 Ⅱ 2 日本の思想 Ⅰ 2 日本の思想 Ⅱ 2

シラバス

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

<313789C896DA88EA F8A91AE95CA90EA94438BB388F52E786C7378>


授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ


建築学科 建築学 47 電気電子工学 50 電気情報工学科 電子通信工学 52 計算機工学 54 化学プロセス 生命工学化学プロセス 生命工学 56 物質科学工学科 応用化学応用化学 58 工学部 材料科学工学工学材料科学工学 60 建設都市工学建設都市工学 62 地球環境工学科 船舶海洋システム工

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

旧カリ生向け科目読み替え表_

.....J (Page 1)

注 1. 年次以上で教職課程科目 ( 教職論 を除く を履修するには 所定の教職課程登録を行っていなければならない. * 印の教育実習は 取得する免許状の種類の別により 以下のとおり単位を修得しなければならない 免許状の種類授業科目 (1 中学校教諭免許状及び高等学校教諭免許状教育実習 A(4 単位

英語英米文学科中学校 高等学校 ( 英語 ) オーラル コミュニケーション 2 1 ミラー他 免許法に規程されている科目 必修 選択 英語学 英語学概論 4 1 宮下治政 英米文学 イギリス文学概論 4 1 菅野素子 アメリカ文学概論 4 1 深谷素子 英語コミュニケーション 社会言語学研究 4 3

部局 科目識別 科目名 単位 科目ナンバー ASP 武道系 スポーツ実習 Ⅰ 柔道 1 ASP01511 スポーツ実習 Ⅱ 柔道 1 ASP01521 スポーツ実習 Ⅲ 柔道 1 ASP02511 スポーツ実習 Ⅳ 柔道 1 ASP02521 スポーツ実習 Ⅴ 柔道 1 ASP03511 スポーツ実

科目読み替え表(表紙)

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

卒業演習 2C 磯貝 健一 卒業演習 2D 永吉 雅夫 卒業演習 2E 櫛引 祐希子 卒業演習 2F 淺野 純一 卒業演習 2G 筒井 由起乃 卒業演習 2H 専修中国語初級講読 1A 李 慶国 専修中国語初級講読 1B 木村 英樹 専修中国語初級講読 1C 西尾 和子 専修中国語初級講読 2A 李

文学部共通科目履修系統図 共通科目 群 学年 必修選択 科目 1 基礎科目 必修 91 宗教学 (4 通 ) A 1 a 93 日本語 (4 通 ) 95 体育 (2 通 ) 97 体育 ( 保健コース )(2 通 ) 2 外国語科目 必修 91 英語 Ⅰ(2 通 ) B a 93 英語 Ⅱ(2 通

< BB388F582CC977B90AC82C98C5782E98EF68BC689C896DA288BB388E78A E786C7378>

keio.jp... Web... Web AV

Microsoft Word doc

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

全学共通科目 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 授業科目 配当年次 キリスト教学 キャリア教育 第 2 外国語群 キリスト教概論 A B 1 キャリア設計 Ⅰ 1 初級フランス語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教と現代 A~E 2 キャリア設計 Ⅱ 2 初級ドイツ語 Ⅰ Ⅱ 1 キリスト教思想史 2 キ

平成30年度(2018)/03歴史_01月

国語 ( 書写を含む ) 社会算数理科生活 音楽 図画工作家庭 教員の養成に係る授業科目 ( 小一種免 ) 初等国語 2 初等社会科 2 初等数学 2 初等理科 2 子どもの生活と環境 2 初等音楽 Ⅰ 1 初等音楽 Ⅱ 1 音楽表現技術 2 初等図工 2 家庭科概論 2 初等 Ⅰ 1 初等 Ⅱ 1

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

この冊子は 卒業するまで大切に保管 すること 2014 年 4 月

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名国際英語学科 ( グローバルコース ) ミッション ( 育目標 ) 到達目標 到達目標に対応する授業科目 組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 2( 細 ) 科目区分 科目区分 2 科目区分 3 総合的英語実践 年次から 2 年次春にかけて養っ

区分 最卒低業資格数 セメ セメ 基本 現代社会と文化 身体学基礎日本事情 日本語 (())環境思想史 日本文化史 平和学 宗教と人間 イ 日本と西洋 日本と中国 日本と韓国 朝鮮 日本国憲法 世界の政治 文化人類学 都市と農村 民族とマイノリティ 8 ジェンダー論 以 イ 心理学概論 上 ロ スポ

2


1 コア科目 文理融合リベラルアーツ 授業科目単位数学年 CCNum 備考 ( ローマ数字は 標準履修年次を示す ) リベラルアーツ演習 2 () リベラルアーツ演習 2 () 系列 1 生命と環境 ( 講義 ) 生命と環境 1 2 (~) 生命と環境 2 2 (

区分 番号 名称 年次 必修 選択 GE019 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く1 1 2 GE020 ドイツ語 Ⅰ 読む 書く2 1 2 GE021 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す1 1 2 E 群 GE022 ドイツ語 Ⅰ 聴く 話す2 1 2 GE023 ドイツ語 Ⅱ 文法 言語と GE024


11 教員免許状取得に関する単位履修要領 平成 18 年 3 月 9 日 ( 全部改正 ) 1. 学科課程と教職課程学科ごとに取得できる免許状は社会学科中学校教諭一種免許状 ( 社会 ), 高等学校教諭一種免許状 ( 地理歴史 ), 高等学校教諭免許状 ( 公民 ) 言語文化学科中学校教諭一種免許状

Microsoft Word - 農ABP2.doc


平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語


yasu19

米国の建設資材等に関する価格調査の現況

???? (Page 1)


資料5 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会幼児教育部会とりまとめ(案)構成1

2012特別入試教養基礎テスト

2ー(1)授業科目表(経営学科).xlsx

. 情報社会学科 履修上の注意 平成 8 年度 (06) 入学者用 以下に科目履修にあたっての注意点を挙げる 学生は履修細則と合わせて熟読し, 卒業に際し, 問題の起こらないよう留意すること. 本学科を卒業するためには, 学部規程別表 Ⅰ 授業科目表 に記載されている科目のうちから,4 年次終了まで

<918D8D878CA48B86358D862E696E6462>

Ⅲ 授業科目一覧 1 コア科目 76 2 専門教育科目 83 3 キャリアデザインプログラム科目群 203

Microsoft Word - 理ABP2.doc

代々木ゼミナール 2018|高校生コース|高1生~高3生

Microsoft Word doc

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>


< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

新規 Microsoft Word 文書

平成10年度

2ー(1)授業科目表(経営学科).xlsx

社会心理学春学期木 5 M 社会心理学研究指導 ⅨA 戸梶亜紀彦 社会心理学春学期木 5 M 社会心理学特論 ⅤA 戸梶亜紀彦 社会心理学春学期木 6 M 外国語表現法 A 英語開講トパロフキリロフリュボミール 演習室 1 社会心理学春学期金 1 M 社会心理学研究指導 ⅩⅡA 加藤司研究室 (20

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

資料7 新学習指導要領関係資料

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

2003年4月1日

手引き第2版WEB用.indb

1 教養科目 ( 基礎教育科目 ) 必修 選択必修 1 年次 年次 東京音楽大学入門講座 心理学 宗教学 哲学 倫理学 応用倫理学 日本 東洋文学 西洋文学 芸術学 日本史 西洋史 東洋史 日本文化論 西洋文化論 東洋文化論 環境と経済 現代社会と法 憲法 数学 宇宙科学 自然科学 日本語表現法 教

26.5.indd

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

<82A E52D979A8F43834B C8E E332E6169>

< E89BB A838A834C D E786C73>

別表第 1( 第 21 条関係 ) (1) 共通基礎科目 区分番号名称年次必修選択 開講 GA001 キリスト教学 A 群 GA002 キリスト教学 GA003 哲学 宗教と思想 GA004 哲学 GA005 文学 GA006 文学 2 1

目   次

基礎演習選択アンケート

<8AEE967B8C7689E68F912E786C73>

6 集わたしの時間割 2018 年度前期 月火水木金土 中 その他記入例 ) 科目名 担当者 2 単位数 前期履修単位数計 単位 履修登録した科目を控えておく他 コピーして履修届の下書きとしても良いでしょう 履修単位の計算は 通年 集中 その他の科目については 科目の単位数の1/

Microsoft Word docx

国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅳ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅴ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 2 D 国際観光学特殊研究 Ⅵ1 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 3 M 国際観光学研究指導 (1 セメスタ )8 飯嶋好彦 国際観光学春学期金 3 M


経済履修案内-H25.indd

/ 1921 / 28. Ⅲ. 研 究 と 制 作 の 狭 間 で Ⅳ. 独 立 美 術 協 会 への 参 加 1 9

履修要覧2018_経営学部.indb

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

法学部法律学科カリキュラムマップ 科目別ディプロマボリシー対応表 法学部法律学科ディプロマポリシー ( 卒業認定 学位授与に関する方針 ) 法律学科は 法治社会が立ち向かう課題を発見 予測し その要因と構造を調査 分析し 公共と秩序の観点からその解決のための方略 戦略を策定 構築する者として 下に掲

本語教員養成講座一日本語教員養成講座履修カリキュラムマップ61 日本語教員養成講座履修カリキュラムマップ 日(Ⅰ群)変異3 ) 専修 主専攻を希望地球社会(Ⅲ群)日言1 総論(Ⅰ群)変異卒業時日本語教員教)育)言語の構造と1 総論 2 各論言語学概説日本語の形態と構文 / 形態と構文日本語音声研究の

専門科目 生活環境と情報認知 ( 15) 字幕 専門科目 リスク社会のライフデザイン ( 14) 字幕実験 専門科目 人口減少社会の構想 ( 17) 字幕 専門科目 ソーシャルシティ ( 17) 字幕 専門科目 食と健康


日本獣医生命科学大学 工場衛生学 2 日本獣医生命科学大学 水質公害防止概論 2 日本獣医生命科学大学 食品企業の戦略と倫理 2 日本獣医生命科学大学 工場経営 管理論 2 日本獣医生命科学大学 食品冷凍学 2 日本獣医生命科学大学 食品保蔵論 2 東京女子大学 女性学 ジェンダーを学ぶ 2 東京女

学則・奨学関係

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

教養科目 (2015 年度以降入学生適用 ) 基礎科目 大学入門科目 健康 スポーツ科学科目 教養科目 社会展開科目 外国語教育科目 情報教育科目 区分 標準履修年次 第 1 年次 第 2 年次 第 3 年次 第 4 年次 卒業に必要な 科 目 単単単単最低単位数科目科目科目位位位位 基礎科目 基礎

5 5 スクーリング 曜日 日 学科 1 年次科目 時間 教室 学科 2 年次科目 時間 教室 水 1 木 2 金 3 土 4 日 5 6 火 7 二級 建築製図 3( 菊池 ) 9:00~11:35 水 8 二級建築製図 4( 菊池 ) 12:35~15:10 木 9 金 10 土 11 二級建築

2-1_ pdf


平成 28 年 4 月 1 日施行 東洋大学国際地域学部規程 改正平成 30 年 4 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学学則 ( 以下 学則 という ) に基づき 国際地域学部の教育研究に関し必要な事項を定める ( 教育研究上の目的 ) 第 2 条国際地域学部は 学則第 4 条

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

<4D F736F F D A790B391E58A778A7791A B E937894C5816C2E646F63>

Transcription:

日本史学科専門科目

4001 史学入門 Ⅰ 1 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 4002 史学入門 Ⅱ 1 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 175

4003 史学基礎演習 Ⅰ 1 年次 2 単位坂本達彦講師 50 50 10 11 12 13 14 15 4004 史学基礎演習 Ⅱ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 40 60 10 11 12 13 14 15 176

4005 東洋史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 4006 西洋史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位武井美砂講師 20 2060 1999 2004 1982 1974 8 5 4 6 8 10 11 11 1212 13 13 1414 1515 177

4007 歴史資料論 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 7030 10 11 12 13 14 15 4008 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位酒寄雅志教授 40 60 10 11 12 13 14 15 178

4009 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位鍛代敏雄教授 5050 10 11 12 13 14 15 4010 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位坂本達彦講師 2 50 50 1988 1992 1993 10 11 12 13 14 15 179

4011 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位田中正弘教授 30 30 40 10 11 12 13 14 15 4012 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位松本隆晴教授 50 50 10 11 12 13 14 15 180

4013 卒業研究 Ⅰ 2 年次 1 単位小林青樹教授 25 25 50 10 10 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 4014 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位酒寄雅志教授 2080 10 11 12 13 14 15 181

4015 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位鍛代敏雄教授 50 50 10 11 12 13 14 15 4016 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位坂本達彦講師 3070 10 11 12 13 14 15 182

4017 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位田中正弘教授 30 70 10 11 12 13 14 15 4018 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位松本隆晴教授 20 80 10 11 12 13 14 15 183

4019 卒業研究 Ⅱ 2 年次 1 単位小林青樹教授 25 25 50 10 10 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 4020 日本古代史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 80 20 2009 2010 10 10 11 12 13 14 15 184

4021 日本古代史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 80 20 10 10 11 12 13 14 15 2011 4022 日本中世史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 100 10 11 12 13 14 15 185

4023 日本中世史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 100 10 11 12 13 14 15 4024 日本近世史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位坂本達彦講師 200 30 70 18 17 17 10 11 18 12 18 13 18 14 15 186

4025 日本近世史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位坂本達彦講師 30 70 17 18 17 18 10 11 12 13 14 15 4026 日本近代史概説 Ⅰ 1 年次 2 単位田中正弘教授 2020 2040 10 11 12 13 14 15 187

4027 日本近代史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位田中正弘教授 10 30 60 10 11 12 13 14 15 4028 古文書学 Ⅰ 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 3070 10 11 12 13 14 15 188

4029 古文書学 Ⅱ 1 年次 2 単位坂本達彦講師 50 50 10 11 12 13 14 15 4030 古代史料講読 Ⅰ 2 年次 2 単位酒寄雅志教授 40 60 1 5 719 10 11 12 13 14 15 189

4031 古代史料講読 Ⅱ 2 年次 2 単位酒寄雅志教授 40 60 1 5 719 10 11 12 13 14 15 4032 中世史料講読 Ⅰ 2 年次 2 単位鍛代敏雄教授 5050 10 11 12 13 14 15 190

4033 中世史料講読 Ⅱ 2 年次 2 単位鍛代敏雄教授 5050 10 11 12 13 14 15 4034 近世史料講読 Ⅰ 2 年次 2 単位坂本達彦講師 7030 10 11 12 13 14 15 191

4035 近世史料講読 Ⅱ 2 年次 2 単位坂本達彦講師 50 50 10 11 12 13 14 15 4036 近代史料講読 Ⅰ 2 年次 2 単位田中正弘教授 30 70 10 11 12 13 14 15 192

4037 近代史料講読 Ⅱ 2 年次 2 単位田中正弘教授 30 70 10 11 12 13 14 15 4038 古文書学演習 Ⅰ 2 年次 2 単位田中正弘教授 20 20 60 10 11 12 13 14 15 193

4039 古文書学演習 Ⅱ 2 年次 2 単位田中正弘教授 20 20 60 10 11 12 13 14 15 4040 日本文化史 Ⅰ 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 3070 10 11 12 13 14 15 194

4041 日本文化史 Ⅱ 1 年次 2 単位鍛代敏雄教授 3070 10 11 12 13 14 15 4042 日本美術史 Ⅰ 1 年次 2 単位北口英雄講師 20 20 60 10 11 12 13 14 15 195

4043 日本美術史 Ⅱ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 7030 10 11 12 13 14 15 4044 歴史民俗学概説 Ⅰ 1 年次 2 単位實松幸男講師 30 70 10 11 12 13 14 15 196

4045 歴史民俗学概説 Ⅱ 1 年次 2 単位實松幸男講師 50 50 12 10 11 12 13 10 14 11 15 12 4046 東洋文化美術史 Ⅰ 2 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 197

4047 東洋文化美術史 Ⅱ 2 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 4048 西洋文化美術史 Ⅰ 2 年次 2 単位武井美砂講師 20 2060 1997 1999 558 1996 10 11 12 1500 13 14 15 1 198

4049 西洋文化美術史 Ⅱ 2 年次 2 単位武井美砂講師 20 2060 1997 1999 558 1996 19 1808 5 3 10 11 12 13 14 15 1 4050 日本文化史演習 Ⅰ 2 年次 2 単位鍛代敏雄教授 5050 10 11 12 13 14 15 199

4051 日本文化史演習 Ⅱ 2 年次 2 単位鍛代敏雄教授 50 50 10 11 12 13 14 15 4052 東洋文化史演習 Ⅰ 2 年次 2 単位松本隆晴教授 2030 50 10 11 12 13 14 15 200

4053 東洋文化史演習 Ⅱ 2 年次 2 単位松本隆晴教授 2030 50 10 11 12 13 14 15 4054 美術史演習 Ⅰ 2 年次 2 単位酒寄雅志教授 70 30 10 11 12 13 14 15 201

4055 美術史演習 Ⅱ 2 年次 2 単位北口英雄講師 20 20 60 10 11 12 13 14 15 4056 考古学概説 Ⅰ 1 年次 2 単位小林青樹教授 100 10 11 12 13 14 10 15 202

4057 考古学概説 Ⅱ 1 年次 2 単位小林青樹教授 100 10 11 12 13 14 10 15 4058 考古学概説 Ⅲ 1 年次 2 単位橋本澄朗講師 80 20 10 11 12 13 14 15 203

4059 考古学概説 Ⅳ 1 年次 2 単位小林青樹教授 100 10 11 12 13 14 15 4060 考古学概説 Ⅴ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 80 20 10 11 12 13 14 15 204

4061 考古学概説 Ⅵ 1 年次 2 単位酒寄雅志教授 80 20 10 11 12 13 14 15 4062 考古学演習 Ⅰ 2 年次 2 単位小林青樹教授 50 50 10 11 12 13 14 15 205

4063 考古学演習 Ⅱ 2 年次 2 単位小林青樹教授 50 50 10 11 12 13 14 15 4064 考古学特論 Ⅰ 2 年次 2 単位小林青樹教授 50 50 10 11 12 13 14 15 206

4065 考古学特論 Ⅱ 2 年次 2 単位橋本澄朗講師 80 20 10 11 12 13 14 15 4066 考古学特論 Ⅲ 2 年次 2 単位酒寄雅志教授 1970 80 20 10 11 12 13 14 15 207

4067 考古学フィールドワーク Ⅰ 2 年次 2 単位小林青樹教授 50 50 10 11 12 13 14 15 4068 考古学フィールドワーク Ⅱ 2 年次 2 単位小林青樹教授 12 10 11 12 13 14 15 208

4069 日本史特殊講義 Ⅰ 2 年次 2 単位坂本達彦講師 3070 10 11 12 13 14 15 4070 日本史特殊講義 Ⅱ 2 年次 2 単位坂本達彦講師 40 60 10 11 12 13 14 15 209

4071 日本史特殊講義 Ⅲ 2 年次 2 単位田中正弘教授 4060 10 11 12 13 14 15 4072 日本史特殊講義 Ⅳ 2 年次 2 単位田中正弘教授 4060 10 11 12 13 14 15 210

4073 東洋史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位松本隆晴教授 3020 50 10 11 12 13 14 15 4074 西洋史概説 Ⅱ 1 年次 2 単位武井美砂講師 20 20 60 1999 2004 1975 1975 10 1975 19 15 15 16 16 16 16 16 16 16 1017 1114 17 1217 1318 14 18 15 19 211

4076 文化財学 2 年次 2 単位橋本澄朗講師 80 20 10 11 12 13 14 15 4077 文化財の保護 2 年次 2 単位橋本澄朗講師 80 20 10 11 12 13 14 15 212

4078 人文地理学 2 年次 2 単位岸野稔講師 30 70 10 11 12 13 14 15 4079 自然地理学 1 年次集中 2 単位小疇尚講師 10 11 12 13 14 15 213

4080 日本地誌 1 年次 2 単位岸野稔講師 30 70 10 11 12 13 14 15 4081 教 宗教学概論 2 年次 2 単位田沼眞弓教授 20 80 10 11 12 13 14 15 214

4082 教 倫理学 2 年次 2 単位田沼眞弓教授 20 40 40 10 11 12 13 14 15 4083 教 政治学 2 年次 2 単位佐藤圭一教授 50 50 10 11 12 13 14 15 215

4084 教 経済原論 2 年次 2 単位中塩聖司教授 30 70 10 11 12 13 14 15 216