ホームページの 仕 組 み htmlを 要 求 ブラウザ htmlを 送 信 静 的 なホームページ WWWサーバー cgi Common Gateway Interface cgiへデータを 送 信 プログラム を 実 行 結 果 をhtmlで 送 信 ブラウザ 動 的 なホームページ WWWサー



Similar documents
新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

ホームページとは何?

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

1-1 一覧画面からの印刷

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - word_05.docx

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

スライド 1

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

基本操作マニュアル[既存ページの編集と連載記事の作成・更新]編

Acrobat早分かりガイド

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

別冊資料-11

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

Microsoft Word - Jimdo基礎編(8版)

スライド 1

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

SchITコモンズ【活用編】

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

スライド 1

■デザイン

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過

■コンテンツ

WEBメールシステム 操作手順書

研究者情報データベース


ことばを覚える

_責)Wordトレ2-1章_斉

・モニター広告運営事業仕様書

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

あいち電子調達共同システム

■コンテンツ

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

Microsoft Word - linkad_manual【110418】.doc

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

スライド 1

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

スマートフォン版 ログイン画面

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

<4D F736F F D A838C D836A B5F E646F63>

! 事 前 準 備! 確 認 しておきましょう! One Drive の 利 用 One Drive とは Microsoft が 提 供 するサービスの 1 つ オンラインストレージ です 以 前 あった SkyDrive と 同 じようなものです これのサービスを 使 うことで 写 真 やデータ

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

MapDK3のインストール

1. 画 面 パターンと 画 面 の 見 方 (2) メインメニュー 画 面 c d e メインメニュー 画 面 1 ヘッダ ヘッダは システムバナー ログイン 情 報 ドロップダウンメニューで 構 成 されます 2 新 着 情 報 利 用 者 が 新 規 利 用 申 込 を 行 った 場 合 など

untitled

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

■ディレクトリ

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A B2E786C73>

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

Microsoft Word - 操作手順書.doc

<4D F736F F D2088A697C78E738CF68EAE837A815B B B C4816A2E646F63>

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

Microsoft Word - P doc

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

Microsoft Word - 311Tools_END

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - 情報メディア利用ガイド2014

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

スライド 1

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

目 次 1 概 要 動 作 環 境 起 動 方 法 臨 床 研 修 プログラム 検 索 サイトで 提 供 している 情 報 情 報 閲 覧 の 流 れ 画 面 構 成 メニューについて 可 変 メニ

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

技術報告会原稿フォーマット

A

3 会 員 専 用 サイト TOP ページ 右 図 の TOP ページが 表 示 されます. 右 側 の 会 員 メニュー の 演 題 抄 録 ボタンをクリックし, 都 道 府 県 学 会 を 選 択 してください. 4 会 員 メニューが 表 示 されますので 演 題 登 録 / 変 更 をクリッ

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Transcription:

ホームページビルダーを 使 った ホームページ 作 成 講 座 主 催 :つづきパソピア 2014.10.08~29( 全 6 回 ) 場 所 :みずきヶ 丘 集 会 所

ホームページの 仕 組 み htmlを 要 求 ブラウザ htmlを 送 信 静 的 なホームページ WWWサーバー cgi Common Gateway Interface cgiへデータを 送 信 プログラム を 実 行 結 果 をhtmlで 送 信 ブラウザ 動 的 なホームページ WWWサーバー

Webサーバーの 仕 組 み

Webサーバー(apache) 構 造 Http 接 続 はWebブラウザ(IE 等 )で FTP 接 続 はファイル 転 送 ツールで

ホームページの 種 類 静 的 なホームページ html css gif jpg 等 のファイルをサーバーに 置 いたもの 動 的 なホームページ 掲 示 板 スケジュール ブログ SNS CMS 等 サーバーの プログラムを 起 動 するもの 最 近 はこちらが 主 流 になりつつある でもオーソドックスな 静 的 なホームページにもメリットがあります

ファイル 構 成 c: homepage Index.html index01.html indexxx.html image 01.Jpg 0x.jpg 01.gif 0x.gif htmlファイルはhomepageフォルダに gifファイル jpgファイルはimgフォルダに 収 容 する

ホームページの 構 成 01.gif index.html index01.html ホームページの 文 書 はhtmlファイルを 基 本 ファイルとして 画 像 写 真 ロゴなどのファイ ルはタグで 呼 び 出 す 形 式 になっています 01.jpg 03.jpg 02.jpg 次 ページへ つづきパソピア 戻 る Word 文 書 のように1つ のファイルで 構 成 され ているわけではない 同 一 サイト 内 リンク 外 部 URLにリンク http://pasopia.velvet.jp/sub/index.html

はじめに 最 初 にホームページの 構 成 ファイルのフォルダ( 収 容 場 所 )を 作 成 します c: 今 回 はc: の 下 に 作 成 します まずフォルダのみ Htmlファイルは 後 で 作 成 します homepage Index.html index01.html indexxx.html img 01.Jpg 0x.jpg 01.gif 0x.gif 画 像 ファイル(jpg)は 用 意 してください 大 きさについては 縮 小 したもの 大 きくても 幅 320ピクセル 以 下 にしてくださ い 枚 数 は 各 自 判 断 で( 縮 小 革 命 Jtrem 等 で 縮 小 しま しょう)

ファイルとフォルダの 基 礎 知 識 ファイル 名 とフォルダ 名 は 半 角 英 数 字 機 種 依 存 文 字 は 使 わない 半 角 カナ 文 字 は 使 わない HTMLファイルは.html 画 像 ファイルの 場 合 GIF 形 式 は.gif JPEG 形 式 は.jpg PNG 形 式 は.png

( 参 考 )お 奨 めのフリーソフト お 奨 めのフリーソフト http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/ TeraPad :フリーのテキストエディター(メモ 帳 ) http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/terapad/index.html 縮 小 革 命 :Exifの 削 除 や 透 かし 合 成 などもあわせて 行 える 画 像 一 括 縮 小 ソフト http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/syukukakumei/index.html JTrim:デジカメ 画 像 などを 簡 単 な 操 作 で 加 工 修 正 できるレタッチソフト(ペイント) http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/jtrim/index.html ViX:エクスプローラ 風 の 画 像 ビューワー http://pasopia.velvet.jp/sub/soft/vix/index.html

HPビルダーの 初 期 設 定 最 低 限 ホームページビルダーの 設 定 を 行 っておきたいこと 作 成 するファイルの 拡 張 子 がhtmlになるようにする ヘッダ 部 分 にGENERATERとしてホームページビルダーが 表 示 されないようにしておく [ツール] メニューの [オプション] をクリックします [ファイルのオプション] グ ループの [HTML ソース に GENERATOR を 組 み 込 む] チェック ボックス を オフにします

HPビルダーの 初 期 設 定 [ファイルのオプション] グループの [HTML ファイルの 拡 張 子 (S)] テキスト ボックス を html ( 書 き 込 む)にします これで 設 定 完 了 です [OK] ボタン をクリックします

これからホームページを 作 成 します [ファイル] メニューの [ 標 準 モード で 新 規 作 成 ] をクリックします [どこでも 配 置 モードで 新 規 作 成 ] は 絶 対 使 ってはいけない イン ターネットエクスプローラ(IE) 以 外 のブラウザで 表 示 が 崩 れる 場 合 が 多 い

文 字 の 入 力 適 当 にページの 中 に 文 字 を 書 いてみましょ う Word 等 と 同 じ 感 覚 ですね 書 いた 文 章 を 選 択 して( 青 く 選 択 される) [ 文 字 サイズ 拡 大 ] ボタン をクリックします すると 文 字 が 大 きくなります 段 階 的 に 拡 大 することができます これで 文 字 の 拡 大 が 出 来 ます

文 字 の 入 力 もう 一 回 [ 文 字 サイズ 拡 大 ] ボ タン をクリックすると 大 きくな りますね

文 字 の 入 力 次 は 文 字 の 縮 小 です 縮 小 したい 文 章 を 選 択 して[ 文 字 サイズ 縮 小 ] ボタン をクリックします すると 文 字 が 縮 小 されます これも 拡 大 と 同 じように 段 階 的 に 縮 小 されます

文 字 の 色 を 変 更 します 次 に 文 字 の 色 を 変 更 します 変 更 したい 文 章 を 選 択 しま す そして[フォントの 変 更 ] チェック ボックス をクリック します フォントを 変 更 するダイアロ グが 表 示 されます

文 字 の 色 を 変 更 します ピンク 色 に 変 更 出 来 ました つけたい 色 を 選 択 し ます[ 例 ピンク 色 ] のボタン をクリックし ます

背 景 色 を 変 更 してみましょう 次 に 全 体 の 背 景 色 を 変 更 して みましょう [ 編 集 ] メニューの [ 背 景 / 文 字 色 の 設 定 ] をクリックします

背 景 色 を 変 更 してみましょう 下 記 のようなダイアログが 現 れますので[ 色 指 定 ] グ ループの [ 背 景 (C)] ボタン をクリックします 背 景 に 色 をつける 色 を 設 定 するパレットが 現 れま すので そのパレットの 色 を 使 う 場 合 はその 色 をクリックする それ 以 外 の 色 の 場 合 は[その 他 ] ボタン をクリックします [ 色 の 設 定 ] ダイアログが 表 示 されます 背 景 色 にしたい 色 を 選 びます OKを 押 します

背 景 色 を 変 更 してみましょう すると 下 記 のダイアログが 現 れ ますのでOK をクリックします これで 背 景 色 が 変 わりました

背 景 を 壁 紙 で 表 す 次 に 背 景 を 壁 紙 で 表 すことにしましょう [ 挿 入 ] メニューの 画 像 ファイル [ 素 材 集 から 壁 紙 として] をクリックします ホームページビルダーに 用 意 している サンプル 壁 紙 が 現 れますので 適 切 な 壁 紙 を 選 択 します [SampleImagePane] をクリックします そして[ 開 く] ボタン をクリックします

背 景 を 壁 紙 で 表 す すると 選 択 した 壁 紙 が 現 れます これで 背 景 を 壁 紙 で 表 したことに なります

ページのタイトルを 入 力 してみよう ページのタイトルを 入 力 し てみよう [ 編 集 ] メニューの [ページ の 属 性 ] をクリックします ページタイトルにタイトルを 挿 入 します 例 ホームペー ジ 作 成 講 座 [OK] ボタン をクリックします これでページタイトルが 挿 入 されました

ページの 保 存 次 にファイルを 保 存 します [ファイル] メニューの [ 名 前 を 付 け て 保 存 ] をクリックします 下 記 のダイアログが 現 れますの で [ 新 しいフォルダの 作 成 ] ボタ ン をクリックします

ページの 保 存 フォルダ 名 を 例 :homepage としましょう homepageフォルダの 中 に 保 存 します ファイル 名 を index.html とします 1つのフォルダの 中 に 必 ずindex.html のファイルを 入 れておきましょう [ 保 存 ] ボタン をクリックします

ページの 保 存 下 記 のようなダイアログが 現 れ ますので 壁 紙 gifをhtmlと 同 じ フォルダに 入 れることにして [ 保 存 ] ボタン をクリックします ( 他 のフォルダに 保 存 するときは 参 照 をクリックして 保 存 すること ができます) これで1ページが 完 了 です

タイトルロゴの 作 り 方 次 にタイトルロゴの 作 り 方 です タイトルロゴとして 表 示 したい 文 字 を 入 れます 例 :タイトルロゴを 作 ろう この 文 字 を 選 択 します 次 に[ 挿 入 ] メニューの [ロゴ] をクリックします

タイトルロゴの 作 り 方 下 記 のようなダイアログが 現 れます のでタイトルロゴにふさわしいサンプ ルロゴタイプを 選 択 します 例 :002 番 文 字 の 大 きさ34にしました 文 字 の 大 きさを 変 えるにはインジケータ をマウスでドラッグしてスライスします [ 完 了 ] ボタン をクリックします

タイトルロゴの 作 り 方 これでタイトルロゴが 出 来 ました

表 を 使 ってみよう ここでは 行 と 列 を 指 定 します 行 数 4と 列 数 2にして [OK] ボ タン をクリックします [ 表 ] メニューの [ 表 の 挿 入 ] をクリックします

表 を 使 ってみよう 4 行 2 列 の 表 が 作 成 出 来 ました [ 表 の 外 枠 ] をクリックします 右 ボタンメニューか ら [コンテキスト] メ ニューの [ 属 性 の 変 更 ] をクリックします

表 を 使 ってみよう [レイアウト] グループ の [ 表 の 幅 (W)] テキ ストボックス をクリッ クします 表 の 幅 を760 ピクセルにし て[OK] ボタン をクリックしま す 幅 760ピクセルの4 行 2 列 の 表 が 出 来 ました

画 像 を 挿 入 してみましょう [ 挿 入 ] メニューの [ 画 像 ファイル] [ファイルから]をクリックします 挿 入 したい 画 像 ファイルを 選 択 します [kongo.jpg] をクリックします 選 択 したら[ 開 く] ボタン をクリックします

画 像 を 挿 入 してみましょう 左 上 の 表 の 中 に 画 像 が 挿 入 されました 同 様 に 次 に2 行 目 2 列 の 場 所 に 画 像 を 挿 入 します 2 行 目 2 列 の 場 所 を 選 択 します

画 像 を 挿 入 してみましょう 2 行 2 列 目 に 画 像 が 挿 入 されました

画 像 に 代 替 えテキストを 入 れます 画 像 に 代 替 えテキストを 入 れます 挿 入 した 画 像 をクリックしてマウスの 右 ボタン をクリックします 右 ボタンメニューから [コンテキスト] メ ニューの [ 属 性 の 変 更 ] をクリックします

画 像 に 代 替 えテキストを 入 れます [ファイル(&F) :] グループの [ 代 替 テキスト (A)] テキストボックス をクリックします 代 替 えテキストに 例 : 御 室 お 秋 の 写 真 を 書 き 込 みます [OK] ボタン をクリックします

表 に 行 を 追 加 します 表 を 一 行 上 に 作 ってタイトルをいれる 事 にしましょう 表 の 一 番 外 枠 をクリックします [ 表 ] メニューの [ 行 の 追 加 ][ 上 へ1 行 追 加 をクリックします

表 の 結 合 をします 一 行 追 加 出 来 ました 右 の 表 をクリックします ここでは 表 の 結 合 をします [ 表 ] メニューの [セルを 横 に 結 合 ] [ 左 のセルと 結 合 ]をクリック します

タイトル 文 字 を 入 れましょう 一 番 上 の 表 は1 行 になりました 次 にタイトル 文 字 を 入 れましょう タイトルとして 例 : 奈 良 の 紅 葉 と してみました 文 字 を 選 択 して 文 字 の 大 きさを 変 えます 標 準 の となりのタブをクリックしましょう

文 字 の 大 きさを 変 える リストの [ 見 出 し 1] をクリックします これで 文 字 が 大 きくなりました 見 出 し1はホーム ページ 作 成 基 準 で1 番 大 きな 文 字 になります 通 常 はタイトルに 使 います

文 字 を 中 央 揃 えにします タイトル 文 字 を 中 央 揃 えにしま しょう [ 奈 良 の 紅 葉 ] をマウスで ドラッグします [ 中 央 揃 え] チェック ボッ クス をONにします

表 に 色 を 付 けてみましょう 画 像 のとなりの 表 に 色 を 付 けて みましょう 2 行 2 列 の 表 をクリッ クします 右 ボタンメニューから [コンテキ スト] メニューの [ 属 性 の 変 更 ] を クリックします

表 に 色 を 付 けてみましょう [ 背 景 ] グループの [ 色 (C)] ボタン をクリックします [ 色 の 設 定 ] ダ イアログが 表 示 されます [ 色 ] をクリック します [OK] ボタン をクリックしま す [その 他 ] ボタン をク リックします [OK] ボタン をク リックします

表 に 色 を 付 けてみましょう 表 に 色 を 付 けるこ とが 出 来 ました

リンクを 貼 ってみよう( 同 一 サイト 内 ) 同 一 サイト 内 のリンクを 貼 ってみよう リンクを 貼 りたい 文 字 を 選 択 します [ 挿 入 ] メニューの [リンク] をクリックし ます

リンクを 貼 ってみよう( 同 一 サイト 内 ) タブファイルへを 選 択 する 通 常 デ フォルトで 選 択 されている [ファイル 名 (&N)] グループの [ 参 照 ] ボタン をクリックします リンクを 貼 りたいファイル 名 [index03.html] を クリックします ファイルの 選 択 [OK] ボタン をクリックします [ 開 く] ボタン をクリックします

リンクを 貼 ってみよう( 同 一 サイト 内 ) これで 同 一 サイト 内 のファイル へのリンクは 完 了 です

URLへリンクを 貼 ってみましょう 外 部 URL つづき 交 流 ステーション へリンク を 貼 る 場 合 つづき 交 流 ステーション を 入 力 して 選 択 しておきます 次 にホームページビルダーの[ 最 小 化 ] ボタ ン をクリックします 続 いて [Internet Explorer] を 起 動 します

URLへリンクを 貼 ってみましょう [アドレス] テキストボックス の http://www.city-yokohamatsuzuki.net/ コピーします つづき 交 流 ステーションのホーム ページにアクセスします 右 ボタンメニューから [コンテキスト] メニュー の [コピー] をクリックします

URLへリンクを 貼 ってみましょう 次 にホームページビルダーを 最 大 化 して [ 挿 入 ] メニューの [リンク] をクリックします [URL へ] タブ をクリックします 右 ボタンメニューから [コン テキスト] メニューの [ 貼 り 付 け] をクリックします

URLへリンクを 貼 ってみましょう [ターゲット(&T)] グループの [ターゲッ ト] テキストボックス をクリックします [OK] ボタン をクリックします これで 外 部 URLへのリンクは 完 了 です [ターゲット(&T)] グループの [ターゲット] テキストボックス を _blank にします

画 像 にリンクを 貼 ってみましょう 画 像 にリンクを 貼 ってみましょう 画 像 をクリックします [ 挿 入 ] メニューの [リンク] をクリックします

画 像 にリンクを 貼 ってみましょう [ファイル 名 (&N)] グループ の [ 参 照 ] ボタン をクリック します [OK] ボタン を クリックします リンクを 貼 りたいファイル [index03.html] を 選 択 し ます [ 開 く] ボタン をク リックします これで 画 像 へのリンクは 完 了 です

表 を 使 ってページレイアウト 実 際 のホームページを 作 成 する 場 合 ページのレイアウトを 検 討 する 必 要 が あります 表 を 使 って タイトル 記 事 写 真 ロゴ などの 配 置 を 作 成 していきます 作 成 しながら 表 の 変 更 画 像 の 大 きさ の 変 更 などを 行 います

表 を 使 ってページレイアウト レイアウト 案 ホームページビルダで 作 成

ファイル 転 送 ツールの 設 定

ファイル 転 送 ツールの 設 定 プロバイダーから 送 られてくるサーバー 情 報 アドレスはhttp://tsuzuki.tm.land.toです アカウントID:tsuzuki パスワード :xxxxxxx FTPホストアドレス:tsuzuki.tm.land.to ここは 任 意 の 名 前 を 入 れる ホームページURLです FTPアカウント 名 FTPサーバー 名 FTPパスワード 等 の 言 い 方 は 契 約 したサイトによって 違 う

サーバーにファイルを 転 送 する 接 続 ボタンをクリックして 接 続 する wwwサーバーと 接 続 した 状 態 PC サーバーへ 転 送 アップロード PC 内 サーバー 内 サーバー PCへ 転 送 ダウンロード

ホームページ 作 成 と 著 作 権 HPを 団 体 仲 間 複 数 の 人 々と 関 わりながら 作 成 する 場 合 ホームページ 作 成 者 に 帰 属 する 著 作 権 を, 団 体 名 ( 例 えば XXX 自 治 会 つづきパソピア 等 )に 譲 渡 する ということ 覚 え 書 き ( 契 約 書 )に 明 記 しておくこと それから 覚 え 書 きに, 著 作 物 の 翻 訳 権 翻 案 権 や, 二 次 的 著 作 物 の 利 用 に 関 する 原 著 作 者 の 権 利 を 譲 渡 する,と 明 記 しておく こと また 譲 渡 が 出 来 ない 著 作 人 格 権 については 著 作 者 人 格 権 の 行 使 をしない という 条 項 を 設 けること

著 作 物 とは? 著 作 権 法 によって 保 護 される 対 象 を 著 作 物 という 著 作 物 とは 人 の 思 想 や 感 情 を 創 作 的 に 表 現 したものであって 文 芸 学 術 美 術 音 楽 の 範 囲 に 属 するものをいう (2 条 1 項 1 号 ) また 著 作 物 あるいは 単 なるデータ( 著 作 権 が 発 生 しない 事 実 データ 等 )の 編 集 物 でその 素 材 の 選 択 や 配 列 に 創 作 性 のある ものは 編 集 著 作 物 とされている(12 条 ) 著 作 権 は 著 作 物 の 創 作 と 同 時 に 権 利 が 発 生 し 官 庁 による 事 前 審 査 登 録 というものはない (これはベルヌ 条 約 上 の 義 務 である)

写 真 の 著 作 権 と 肖 像 権 について 写 真 の 著 作 権 は 撮 影 者 にあります ではその 中 に 写 っている 人 ( 被 写 体 )にはどんな 権 利 があるでしょう まず 人 物 の 場 合 その 人 人 たちの 了 解 が 取 れているか?( 一 般 に 肖 像 権 ) 肖 像 権 というのは 当 人 の 承 諾 なしに 容 貌 (ようぼう) 姿 態 (した い)をみだりに 撮 影 されない 権 利 や 当 人 の 承 諾 なしに 顔 写 真 や 肖 像 画 を 公 開 されない 権 利 のことを 言 います 肖 像 権 は 明 文 規 定 がありませんので 憲 法 14 条 の すべて 国 民 は 個 人 として 尊 重 される 自 由 及 び 幸 福 追 求 に 対 する 国 民 の 権 利 については 公 共 の 福 祉 に 反 しない 限 り 立 法 その 他 の 国 政 の 上 で 最 大 の 尊 重 を 必 要 とする から 導 かれると 考 え られています 人 格 的 権 利 となります それらをホームページなどに 掲 載 する 場 合 には 被 写 体 である 本 人 の 許 諾 が 必 要 だと 考 えられます

人 格 的 権 利 侵 害 本 人 の 承 諾 なしで 写 真 を 撮 影 ホームページ 等 に 掲 載 すると 人 格 的 権 利 侵 害 として 親 告 罪 となります 親 告 罪 とは 被 害 を 受 けた 当 人 からの 親 告 ということになります 従 ってそれを 見 付 けた 第 三 者 はあくまで 本 人 に 知 らせてあげ ること 位 しか 出 来 ない それを 受 けて 親 告 するのは 本 人 になり ます (また 現 実 的 には 即 親 告 罪 で 訴 えるということではなく まず 掲 載 を 止 めてほしいという 申 し 出 それでも 止 めない 場 合 法 的 処 置 という 流 れですね) 本 人 から 掲 載 をやめて 欲 しい 等 の 申 し 出 があった 場 合 は 速 やかに 対 応 することで 良 いのではないかと 考 えます 本 人 が 親 告 する 場 合 は 名 誉 毀 損 誹 謗 中 傷 侮 蔑 プライバシーの 侵 害 等 の 理 由 での 訴 える ことになります ではどの 程 度 の 写 真 が 人 格 的 権 利 侵 害 になるか? 実 際 は 裁 判 に 問 うことになりますが 本 人 1 人 が 顔 もはっきり 判 る 程 度 に 写 っていて 名 前 住 所 等 が 判 るような 表 記 方 法 で 明 らかに 本 人 と 判 る 表 現 であれば 人 格 的 権 利 侵 害 と 認 定 される と 考 えられます

インターネット 上 に 存 在 する 主 な 著 作 権 著 作 権 の 存 在 するもの 像 権 (タレントや 芸 能 人 の 写 真 やTVのキャプチャ 画 像 ) JASRACが 管 理 している 音 楽 データ ホームページに 掲 載 している 文 章 ( 引 用 を 除 く)など 著 作 権 として 認 められないもの WEBサイト 全 体 のデザイン HTMLソース プログラムのソースコード リンクについて リンクは 自 由 に 貼 っても 良 い 該 当 HPの 管 理 者 に 禁 止 する 権 利 はありません (ただし 事 前 事 後 連 絡 を 取 った 方 が 良 い)

Webアクセシビリティの 配 慮 のポイント ページのタイトルは 必 ずつけましょう 画 像 等 には 適 切 な 代 替 テキストをつけましょう サイズの 指 定 には 相 対 的 な 単 位 を 使 用 しましょ う テーブルを 使 用 したレイアウトでは 並 べ 方 に 注 意 しましょう 単 語 の 途 中 にスペースを 入 れないようにしま しょう フレームを 使 用 した 場 合 はフレーム 対 応 出 来 て いないブラウザでも 表 示 出 来 る 配 慮 をしましょう

みんなが 読 めるホームページ 見 え 方 ホームページの 見 え 方 は 使 用 するブラウ ザによって 違 います ブラウザにはInternet Explorer Firfox Safari 等 がありますが テキストブラウザ 音 声 ブラウザもあります またブラウザの バージョン 使 用 しているモニターの 解 像 度 によって 見 え 方 が 違 うということを 認 識 し ておきましょう

ユーザビリティとアクセシビリティへの 配 慮 Webユーザビリティ (Usability) Webアクセシビリティ (Accessibility) WebユーザビリティとはWebサイトの 操 作 性 機 能 性 とデザイン( 見 映 え)のバランスを 保 ちつつ 訪 問 者 に 対 する 使 いやすさに 配 慮 することです Webライカビリティ (Likability) WebライカビリティとWebユーザ ビリティのバランスが 重 要 初 心 者 高 齢 者 障 害 者 など 幅 広 い 人 た ちに 等 しく 情 報 を 提 供 できるように 配 慮 す ることです Webサイトを 閲 覧 する 環 境 (ブ ラウザ テキストブラウザ 音 声 ブラウザ 携 帯 電 話 PDA 等 )への 配 慮 も 含 みます WebライカビリティとはWebサイトを 魅 力 的 だと 感 じる 度 合 いのことです Webを 制 作 する 上 で 非 常 に 重 要 な 概 念 です 例 えば 非 常 に 人 気 があり 訪 問 者 も 多 いWebサイトが 必 ずしもユーザビリティ 配 慮 したWebサイト とは 限 らないことです

Webアクセシビリティの 配 慮 のポイント ページのタイトルは 必 ずつけましょう 画 像 等 には 適 切 な 代 替 テキストをつけましょう サイズの 指 定 には 相 対 的 な 単 位 を 使 用 しましょう テーブルを 使 用 したレイアウトでは 並 べ 方 に 注 意 し ましょう 単 語 の 途 中 にスペースを 入 れないようにしましょう フレームを 使 用 した 場 合 はフレーム 対 応 出 来 ていな いブラウザでも 表 示 出 来 る 配 慮 をしましょう