うさこ(うえだうさこ) usakororin 1999 年 imacdv 購 入 web 制 作 にハマる 2001 年 印 刷 会 社 に 入 社 2003 年 web 制 作 会 社 トゥーウェイズ 立 ち 上 げ 2004 年 大 阪 芸 術 大 デザイン 学 科 入 学 2010 年 電 子



Similar documents
Microsoft PowerPoint - css [互換モード]

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

PowerPoint プレゼンテーション

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

演 習 室 のPCのハードディスクには 演 習 で 作 成 したデータは 保 管 できません 各 PCの ネットワーク 接 続 ショートカットからメディア 情 報 セ ンターのサーバーにアクセスしてください(Zドライブとして 使 用 できます) 演 習 名 使 用 するフォルダ 演 習 1 Z: W

Microsoft PowerPoint - css.ppt [互換モード]

アフィリエイターの為のHTML

CSSの基礎

1/2

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

1-1 一覧画面からの印刷

■新聞記事

A

Microsoft Word - 203MSWord2013

SchITコモンズ【活用編】

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

(Microsoft Word - Easy\203y\201[\203W\221\200\215\354\203K\203C\203h.doc)

HTMLとは HyperText Markup Language ハイパーテキスト:テキストを 超 えたもの マークアップ:<...>で 指 示 する 規 格 厳 密 には htttp:// 他 に loose.dtd,frameset.d

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 08回目.pptx

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

Microsoft Word - 内容の入力.doc

2 詳 細 なレイアウトを 記 述 できる HTMLよりレイアウト 記 述 力 が 高 い 例 )テキストや 画 像 を 好 きな 位 置 に 配 置 できる HTMLから レイアウトに 関 する 記 述 を 除 去 で きる HTMLがシンプルに 文 法 間 違 いを 減 らせる 情 報 を 正

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

1.ユーザーズマニュアル 目 次 1. ユーザーズマニューアル 目 次 2. 管 理 画 面 基 本 情 報 3_1. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート1 施 設 の 選 択 3_2. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート2 基

PowerPoint プレゼンテーション

タグの 内 側 で 関 数 を 定 義 してタグ 側 で 実 行 することもできます <TITLE>JavaScript サンプル</TITLE> function write(str) { document.write(str); } write('hello World!'); 上 例 のように

Lecture/CompPracR2003/12th

Microsoft Word - Active.doc

第3回HP講習会資料ver1.2( )

スタイルシートを 用 いた Web ページの 運 用 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 太 田 諭 之, 大 橋 和 義, 後 藤 克 嘉, 水 野 保 則 1.はじめに 静 岡 大 学 工 学 部 技 術 部 のホームページは 2008 年

(Microsoft Word - CSS\202P\201i\212\356\226{\202P_.doc)

ホームページ制作スターターズ

(Microsoft Word - \203u\203\215\203O\215\354\220\254.doc)

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

【試用版】AppStudioクイズアプリ作成手順

Microsoft PowerPoint - InfPro_I9.pptx

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

スタイルシートでデザインを整えよう

Microsoft Word - tb01.doc

おすすめページ

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

3. 画 面 説 明 1 アドレスバー/Google 検 索 バー 4 ステータスバー 1 アドレスバー/Google 検 索 バー 現 在 表 示 されているホームページの URL 1 (ホームページアドレス)を 表 示 します URL を 入 力 すると 目 的 のページに 移 動 することがで

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - word_05.docx

Acrobat早分かりガイド

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

スライド 1

ThinkBoard Free60 Manual

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

別冊資料-11

PowerPoint プレゼンテーション

経営論集2011_07_小松先生.indd

はじめに確認していただきたいこと

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

OpenCity2説明

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

ホームページ掲載用原稿入稿のご案内

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

CSS

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Microsoft Word _page新機能について.doc

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

Taro-ホームページB5.jtd

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

_責)Wordトレ2-1章_斉

第9回

ワープロソフトウェア

InfoPros13_digest.key

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

本 資 料 では アメブロのヘッダー 画 像 とメニューバーの 設 定 をご 自 身 で 行 っていただくた めのものです < 目 次 > 1. ヘッダー 画 像 の 設 定 方 法 1-1: 自 分 の 指 定 した 画 像 をヘッダー 画 像 に 設 定 方 法 1-2: 自 分 で 簡 単 な

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

ファイル 管 理 ツール デザイン 設 定 >> ファイル 管 理 でカートにアップロードされているファイルを 管 理 できます この 画 面 ではファイルの 確 認 / 移 動 / 削 除 が 可 能 です ファイルのアップロードはできません 2

■ディレクトリ

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

GMO MobileHomePage

Microsoft Word - wsample.docx

スライド 1

■新聞記事

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

PowerPoint Presentation

スライド 1

WORD 98 入力の手引き

html_text

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

CSI情報管理システム

Section: 01 ログイン トップページ ( ) のページ 右 上 部 ログイン ボタンをクリックし スポンサー ログインページ へとお 進 みください 1に ID を 2にパスワードを 入 力 しログインしてください ID PASS は 別

Transcription:

タグ 付 きテキストのお 話 1 時 間 目 WEB でのまーくあっぷらんげーじ

うさこ(うえだうさこ) usakororin 1999 年 imacdv 購 入 web 制 作 にハマる 2001 年 印 刷 会 社 に 入 社 2003 年 web 制 作 会 社 トゥーウェイズ 立 ち 上 げ 2004 年 大 阪 芸 術 大 デザイン 学 科 入 学 2010 年 電 子 書 籍 の 勉 強 会 イーパ 部 in 大 阪 を 立 ち 上 げ

タグって マークアップって どういうこと?というのを WEBを 例 にお 勉 強

タグって なぁに?

タグで コンテンツに 意 味 を 持 たせる ブラウザは どのようにwebページを 理 解 する? ここはページのタイトルですよ! とわかる 目 印 を 付 けてあげる その 目 印 がタグ 日 本 語 で 言 ったら 札 です

WEB の 世 界 では HTML でタグ 付 け 基 本 形 <タグ>コンテンツ</タグ> 目 印 を 付 けたい 箇 所 をタグで 挟 む

WEBページの 材 料 について

Web ページの 材 料 HTML : ページの 内 容 このふたつは 単 なるテキストです HTML ファイルさえあれば ページは 作 れます CSS : HTMLに 装 飾 をするもの その 他 画 像 動 画 FLASH JavaScript コレもテキストです

デモ1 HTMLだけで 書 かれたコンテンツ

デモ2 CSSをあててみる

デモ3 別 のCSSをあててみる

HTMLについて DTP ということなので web にありがち のリンクやフォームなどではなく 文 書 レイアウト 部 分 にしぼってお 話 しませう

HTMLってひっくるめていうけど 細 かくいうと HTMLとかXHTMLとかある バージョンも 色 々ある 拡 張 子 は.html ときに.htm 場 合 により.xhtml

HTMLとは H はいぱーてきすと ypertext M まーくあっぷ arkup L ら ん げ ー じ anguage コンテンツをタグによって 意 味 付 けし たもの 現 在 使 われているのは HTML4.01 とか HTML5 かな? XHTML の 方 が 多 い 気 がします

XHTMLとは E いくすてんしぶる xtensible HyperText Markup Language HTMLをXMLのルールに 合 うようにし たもの ほんのり 書 き 方 がシビア 現 在 使 われているのは HTML1.0 とか 1.1 そろそろ 5 も? 2 は 消 えちゃいました

HTMLファイルの 構 成

<html> <head> 表 に 見 えない 箇 所 </head> <body> ページのコンテンツ </body> ざっくり 書 くとこ んな 感 じ 全 体 が<html>と</ html>ではさまれ その 中 にheadと bodyがある </html> head 内 には タイトル みんな 大 好 きな 文 字 コード 指 定 など ちなみに 現 在 では UTF-8 が 主 流 ですが ちょっと 前 は Shift_JIS とかプ ログラム 絡 む 場 合 は EUC-JP なんかも 使 われていました web サーバは Linux ということが 多 いので 最 終 的 に 改 行 コードは LF かな

ページコンテンツのタグ 付 け まずは 段 落 から 一 番 使 うかなぁ

<p> これは 段 落 を 表 します </p> 開 始 タグ 内 容 要 素 終 了 タグ コンテンツをタグで 挟 み 込 む 要 素 名 は 基 本 的 に 英 単 語 の 略 p:paragraph( 段 落 )

見 出 し HTMLは 見 た 目 ではなく コンテンツの 意 味 によって タグ 付 けを 行 います

<h1> これは 見 出 しです</h1> h1:heading( 見 出 し) h1 h6まであります InDesignでは 段 落 スタイルでひとまと めだけど HTMLでは 段 落 と 見 出 し は 区 別 されます

ルビ 読 めないんだもの

<ruby> <rb> 有 紗 子 </rb> <rp>(</rp> <rt>うさこ</rt> <rp>)</rp> 表 示 例 有 紗 子 (うさこ) または う さ こ 有 紗 子 </ruby> ブラウザによる 表 記 の 違 い めっちゃ 面 倒!

改 行 から 閉 じタグがない 空 要 素 タグ

<p>コツコツ <br /> 廊 下 から 足 音 が 聞 こ える </p> 表 示 例 コツコツ 廊 下 から 足 音 が 聞 こえる br:break InDesignの 強 制 改 行 空 要 素 なので 閉 じタグ 無 し XHTMLでは 閉 じタグが 必 須 なので タグの 最 後 に / をつける XML のルールでは <br></br> っていう 内 容 が 空 っぽ 状 態 で 良 いらしいけど それの 短 縮 系 で 書 きます ブラウザの 暴 走?を 避 けるため / の 前 には 半 角 スペース

属 性 要 素 のこまごま 名 前 難 しそうだよねぇ そんなに 身 構 えないでね

属 性 とその 値 <p class="lead">ここに 内 容 </p> 要 素 に 属 性 がつくことがある つけられる 属 性 は 決 まっている 要 素 によって 必 須 の 属 性 もある

画 像 必 須 属 性 を 持 つ 要 素

<img src="photo.png" alt=" 写 真 " /> src: 画 像 パス( 場 所 ) alt: 代 替 文 字 上 記 2 属 性 は 必 須 width heightは 任 意 だがよくつける 空 要 素 なので 閉 じタグ 無 し 画 像 パス は html ファイルからの 相 対 パスまたは サーバのルートか らの 絶 対 パス 上 のまたは http ではじまる url( コレも 絶 対 パスと 呼 ぶ) の 3 パターンの 方 法 があります

コメント 見 せたかないけど 書 いときたい アプリケーションが 勝 手 に 書 いたりもする ので 一 応 覚 えておくと 良 いと 思 います

<!-- ココは 表 示 されません --> <p> 募 集 中!</p> <!--<p> 締 め 切 りまし 表 示 例 募 集 中! た </p>--> 一 時 的 に 隠 しておきたい 表 記 ソース 整 理 のため アプリケーションが 書 き 出 すコメント 等 があります ソース 見 たら 見 られちゃうから 注 意

フォント 色 やサイズを 設 定 したい

<font> </font> <font color="#f00" size="+1"> 久 々に</ 表 示 例 久 々に 使 うぜ font> 使 うぜ 設 定 できる 属 性 size color faceなど 現 在 主 流 の HTML/XHTML では 廃 止 見 た 目 は CSS で 設 定 します

ブロック 要 素 とインライン 要 素 また 新 しい 言 葉 ですが イ ンデザインで 考 えると 簡 単!

h1 h6 pなど ブロック 要 素 表 示 (cssでどうとでもなります) 左 右 いっぱいになる タグの 前 後 で 改 行 される

インライン 要 素 strong font rubyなど 文 章 中 の 一 部 分 に 反 映 される

インライン 要 素 の 例

強 調 <strong> <p>お 申 し 込 みは <strong>3 月 18 日 </strong> 締 め 表 示 例 お 申 し 込 みは3 月 18 日 締 め 切 りです! 切 りです!</p>

InDesignで 考 えると 解 りやすい 段 落 スタイル ブロック 要 素 文 字 スタイル インライン 要 素

div 要 素 とspan 要 素 特 別 な 意 味 を 持 たない 要 素 HTML は 意 味 付 けだけど 必 要 な 場 面 があるのです

div 要 素 (ブロック 要 素 ) <div id="header"> <h1> 見 出 し</h1> <p> 文 章 </p> レイアウト 目 的 な どで 一 部 コンテン ツをまとめる </div> HTML5では headerなどの 要 素 があります

span 要 素 (インライン 要 素 ) <p> 例 えば 文 章 の 一 部 を<span> 赤 く </span>したい 時 なんかに 使 えます ね!</p> 部 分 的 に 文 字 に 変 化 をさせたいときに 使 います 体 裁 装 飾 は CSS で 設 定 します 単 なる 目 印

class 属 性 とid 属 性

イメージとしては InDesignで 複 数 の 段 落 に 段 落 スタ イル で 設 定 したスタイルをかける そのスタイル 名 の 設 定 方 法

class 属 性 ページに 何 度 でも 同 じ 名 前 のものが 使 える 段 落 スタイル 名 と 同 じようなもの <p class="photo"> <img src="photo.png" alt="にゃん"> </p> ファイル 名 もですが タグもクラス 名 も 全 部 半 角 英 数 字 で 書 きます 代 替 テキストと かコンテンツはもちろん 日 本 語 OK

大 枠 のレイアウトに 利 用 されることが 多 い id 属 性 <div id="header"> </div> id="header"を 設 定 できるのは1ペー ジに 一 カ 所 だけ あとは アンカー( ページ 内 リンク) の 設 定 にも 利 用 します タグは 他 にも 色 々あるけど よく 使 うのはあとは リストとテーブルくらいです 気 軽 にチャレンジ!

CSSについて

CSSってなぁに?

CSSとは C かすけーでぃんぐ ascading S すたいる tyle S し ー と heet HTMLに 記 述 されたタグ 等 に 対 して 装 飾 を 指 定 するもの

HTMLでも 文 字 の 色 とか 変 えられたやん?

役 割 分 担 HTML :コンテンツに 対 する 意 味 付 け CSS : 見 え 方 を 設 定 HTMLに 装 飾 のデータを 入 れちゃう と データの 流 用 がしにくい 更 新 性 が 悪 いのです

CSSってどう 書 くの?

p { color : #444 ; } セレクタ プロパティ 値 セレクタを 複 数 設 定 す る 場 合 p,ul,li など カンマで 区 切 る スタイルを 複 数 設 定 する 場 合 プロパティ: 値 ; を 複 数 記 述 CSS もテキストファイルです セレクタは セレクトするもの って 考 えたら 解 りやすいかも

CSSをHTMLに 反 映 させるには? 3 つあるけど 今 回 はひとつ

別 ファイルに 記 述 して 呼 び 出 す style.css 内 p {color:#444; } HTML 側 ヘッダ 内 <link rel="stylesheet" type="text/ css" href="style.css" media="all" /> HTML ファイル 内 にいくつ 設 定 しても OK メディアタイプは 色 々 設 定 できて 面 白 いよ! screen と print はよく 使 います

セレクタについて CSS Selectors Level3 http://www.w3.org/tr/selectors/

p { color:#444; } ある 要 素 に 反 映 p 要 素 に 反 映 される p span { color:#f00; } p 要 素 の 中 にある span 要 素 に 反 映 さ れる

id 属 性 に 反 映 #header { color:#444; } id = "header"が 設 定 された 要 素 に 反 映 される div#header { color:#444; } id = "header"が 設 定 された div 要 素 に 反 映 される

class 属 性 に 反 映.photo { border:solid 1px #f00; } class = "photo"が 設 定 された 要 素 に 反 映 される p.photo { border:solid 1px #f00; } class = "photo"が 設 定 された p 要 素 に 反 映 される セレクタは 他 にも 沢 山 あって 色 んな 選 択 ができて 例 え ばドロップキャプとかも 表 現 できます

レイアウト 周 り

レイアウトでよく 使 うプロパティ width : 幅 height: 高 さ margin:マージン padding: 内 側 余 白 display: 表 示 形 態 float: 浮 かせて 寄 せる background: 背 景 border: 境 界 まだまだあるけ ど 書 ききれません

背 景 画 像 デザイン 上 の 装 飾 はHTML 上 に 画 像 と して 置 かずに 背 景 として 設 定 する body { background-image: url(bg.png); } CSS3では 複 数 の 背 景 画 像 が 設 定 できる 例 えば 飾 り 罫 だとか リストのポチっとしたアイコンなど コンテンツとしてい 身 をもたないものは HTML に 置 くのではなく CSS に 設 定 しちゃう リストアイコンは css で 設 定 があるけど 空 きなどがブラウザによってまちまちなので 背 景 にす ることが 多 いです モダンブラウザだと 疑 似 クラスセレクタ :before なんかで 代 用 もできます

背 景 画 像 を 使 ったデモ

文 字 周 り

文 字 表 現 でよく 使 うプロパティ font-size : 文 字 サイズ color : 文 字 色 line-height : 行 の 高 さ font-weight : 文 字 の 太 さ text-decoration : 文 字 装 飾 ( 下 線 等 ) text-align : 文 字 揃 え text-indent:インデント まだまだあるけど 書 ききれません

どんなことができるかデモ

後 で 困 らないように

class 名 も 意 味 でつけよう 価 格 青 字 にしといて <span class="blue"> 500 円 </span> span.blue { color : blue; } やっぱり 赤 で! <span class="blue"> 500 円 </span> span.blue { color : red; } 後 はメニューとか leftmenu が 右 にくる とか ちょっと 気 持 ち 悪 いことになります

タグ 付 けとコーディングの 重 要 性

HTML CSS バージョンの 移 り 変 わり

2001 年 頃 テーブルレイアウト 2004 年 頃 XHTML+CSS 増 える MovableTypeの 流 行 とSEO( 検 索 エンジン 最 適 化 )NN4.7 切 り 捨 て 2011 年 頃 HTML5+CSS3 スマートフォンの 流 行 で 軽 量 で 装 飾 ができる CSS3の 利 用

タグ 付 けしたら 何 かいいことがあるん?

1) 内 容 を 解 釈 できる 2)データを 活 用 できる ぶらうざが アプリケーションが グーグルなどの 検 索 ロボットが 印 刷 物 に 電 子 書 籍 に 音 声 読 み 上 げに 特 に XHTML であると XML として 扱 える

まとめ

HTMLとは 文 書 を 論 理 的 に 記 述 するための 文 法 CSSとは 文 書 の 装 飾 を 司 るもの CSSがなくても 意 味 が 通 じるHTMLを 作 ることがとっても 大 事

参 考 サイト HTMLは 世 界 共 通! W3C( 仕 様 を 決 めてるとこだから 一 番 正 確 ) http://www.w3.org/ W3C Validation Service( 適 合 してるかチェック) http://validator.w3.org/ w3schools.com(タグごとに 調 べるのに 便 利 ) http://www.w3schools.com/ HTMLクイックリファレンス(HTMLもCSSも 解 りやすい) http://www.htmq.com/ HTML5.jp(HTML5の 日 本 語 情 報 ならココ 本 も 出 てます) http://html5.jp/ 仕 様 は 日 本 語 訳 されているものもありますが 日 本 語 だとちょっと 取 り 違 え ちゃうかも って 感 じのものもあるので 仕 様 を 読 むなら 英 語 をお 勧 めします あと 一 番 したのんは 本 があるけど それが 解 りやすくておススメ!

おしまい