Reports.NET



Similar documents
Reports.NET

Reports.NET

Reports.NET

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

<4D F736F F D DC82C682DF90BF8B C8B9E816A4850>

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

PowerPoint プレゼンテーション

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

Taro-契約条項(全部)

定款

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

スライド 1

1-2 新 規 CPD 会 員 登 録 の 申 請 から 登 録 までの 手 順 当 協 会 CPDシステムを 利 用 するためには 当 協 会 ホームページトップ 画 面 より CPD 事 務 局 へ のCPD 会 員 登 録 が 必 要 です CPD 会 員 登 録 が 完 了 すると 登 録


                                         2008

(Microsoft Word - \203G\203N\203V\201[\203h.docx)

第 2 章 サービス (サービスの 内 容 及 び 提 供 ) 第 6 条 本 サービスは ホームページの 制 作 改 変 等 の 代 行 を 行 うサービス 及 びサービス 提 供 に 必 要 な 機 能 を 第 7 種 ホスティングサービス 契 約 とともに 提 供 します 2 本 サービスに

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

WEB保守パック申込

下水道工事標準仕様書

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

( 注 変 更 申 請 で 対 象 となる 項 目 と 郵 送 書 類 についての 詳 細 は 下 表 を 参 照 してください 東 京 電 子 自 治 体 共 同 運 営 電 子 調 達 サービス 6. 変 更 申 請 物 品 買 入 れ 等 変 更 申 請 項 目 及 び 郵 送 書 類 等 一

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

医療費控除の入力編

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

アプリケーション補足説明書(Office2003)

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

宿泊施設トイレ整備推進事業要綱

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

CL509001追加訂正内容.indd

Ⅱ.BEPPU わくわく 建 設 券 の 取 り 扱 いについて 1.BEPPUわくわく 建 設 券 を 購 入 できる 方 ( 施 主 ) 別 府 市 内 において 自 己 が 居 住 する 専 用 住 宅 または 自 己 が 専 用 する 敷 地 内 の 工 事 をBEP PUわくわく 建 設

11smts_cover_a

勤 怠 項 目 6~10の 追 加 < 概 要 > 勤 怠 項 目 6~10を 追 加 しました それに 伴 い 下 記 の 箇 所 が 変 更 になりました ページ 場 所 誤 25 給 与 奉 行 への テキスト 書 出 順 勤 怠 項 目 1~ 勤 怠 項 目 5 27 内 容 勤 怠 項 目

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

単価算出ツール

スライド 1

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Taro-2220(修正).jtd

名 刺 データ 登 録 最 初 の 名 刺 の 登 録 の 際 には ボタンを 押 します 名 刺 登 録 画 面 が 開 きますので ボタンを 押 すと 新 規 の 登 録 画 面 が 現 れます 各 項 目 に 名 刺 データを 入 力 していきます グループは 事 前 に 登 録 したてあるも

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

1 本 プログラムの 提 供 にあたっての 免 責 事 項 等 使 用 方 法 管 理 ファイル 名 選 択 レーダーチャート 表 示 レーダーチャート 設 定 デフォルト 値 の 設 定 Exc

(3) 下 水 道 接 続 のみとなる 配 管 工 事 (4) 浄 化 槽 設 備 の 工 事 (5) 解 体 工 事 (6) 市 等 の 他 の 補 助 制 度 ( 国 が 実 施 するエコポイント 制 度 を 除 く )を 利 用 する 工 事 (7) 前 各 号 に 掲 げるもののほか 市 長

別冊資料-11

PDF閲覧制限システム(簡易版)概説書

一般競争入札について

2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

Taro-入札説明書(真空巻締め)

Taro-1-14A記載例.jtd

百 五 でんさいサービス 承 認 編 この 操 作 マニュアルについて 表 記 について このマニュアルでは 操 作 方 法 を 説 明 するために 以 下 の 表 記 を 使 用 しています メニュー 名 アイコン 名 ボタン 名 は[ ]で 囲 んでいます ( 例 )[OK]ボタンをクリックして

持 する 者 ( 入 会 の 申 込 ) 第 5 条 本 サービスへの 入 会 登 録 を 希 望 する 者 は サービス 提 供 者 が 定 める 手 続 に 従 って オッズパークID パスワード ニックネーム 電 子 メールアドレス 等 その 他 ポータル 会 員 登 録 のために 必 要 な

特別徴収封入送付作業について

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

(Microsoft Word - \203V\203b\203^\201[\227\230\227p\213K\226\361\(\211\374\222\350\201j )

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

富士山チェックリスト

弁護士報酬規定(抜粋)

教育資金管理約款

約款・規定集

従業員の個人住民税の特別徴収を実施していない事業者の方へ

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

所令要綱

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw

<4D F736F F D F F F4390B3816A2E646F63>

Microsoft Word - (予約)申請書記入例H28.docx

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

電子申告直前研修会(所得税編)

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63>

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

3. 口 座 開 設 のお 手 続 きに 必 要 なもの 書 類 ご 準 備 記 入 捺 印 していただく 方 贈 与 する 方 贈 与 を 受 ける 方 親 権 者 1 戸 籍 謄 本 または 住 民 票 の 写 し( 原 本 ) 2 3 本 人 確 認 資 料 ( 原 本 ) 4 贈 与 契 約

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V /09/5 初 版 発 行 STS V /0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V /0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

電子申告簡易マニュアル【所得税実践編】

Transcription:

Barcode.Office マニュアル 第 6 版 2014 年 10 月 CopyrightC2014 All rights reserved.

本 書 は 有 限 会 社 パオ アット オフィスが 開 発 したソフトウエア Barcode.Office に ついての 説 明 を 行 うものです 利 用 者 は 本 書 のいかなる 部 分 も 発 行 者 の 許 可 なく 複 製 を 行 ってはいけません 有 限 会 社 パオ アット オフィスは 本 書 の 内 容 に 起 因 する 一 切 の 結 果 に 関 して いかな る 責 任 も 負 いません 有 限 会 社 パオ アット オフィスは 本 書 の 内 容 または Barcode.Office の 仕 様 を 予 告 なく 改 訂 あるいは 内 容 変 更 する 権 利 を 有 します また それらの 行 為 を 行 った 場 合 に おいても 利 用 者 への 通 知 の 義 務 を 負 いません 有 限 会 社 パオ アット オフィスは Barcode.Office の 仕 様 に 起 因 する 結 果 にたいして いかなる 責 任 も 負 いません マニュアル 中 での 画 像 は 説 明 のため 見 やすく 編 集 している 箇 所 があります 利 用 者 の 皆 様 の 画 面 とは 一 致 しない 場 合 がございますので あらかじめご 了 承 ください 本 マニュアルの 中 で 記 載 されている 製 品 名 は 各 社 の 登 録 商 標 もしくは 商 標 です 有 限 会 社 パオ アット オフィス 郵 便 番 号 275-0026 千 葉 県 習 志 野 市 谷 津 3-29-2-401 http://www.pao.ac/

目 次 はじめに... 1 動 作 条 件... 2 対 応 しているバーコードの 種 類... 3 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2010... 4 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2007... 10 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2003... 16 Excel VBA マクロのコーディング 例 貼 り 付 けたコントロールから... 21 Excel VBA マクロのコーディング 例 COM オブジェクト 生 成 から... 22 バーコード(ActiveX)コントロールのプロパティ... 24 COM コンポーネント API... 26 バーコード 入 力 値 について... 29 試 用 版 製 品 版 について... 31 使 用 許 諾... 32 代 金 支 払 い 方 法 (ユーザ 登 録 の 方 法 )... 33 変 更 履 歴... 35

1 はじめに Barcode.Officeは ExcelやWordなどのOffice 製 品 でバーコードを 作 成 するツールです Barcode.Office は 次 のことを 念 頭 において 開 発 いたしました 1. 軽 いこと 単 なるバーコードリーダでの 検 査 でなく RJS のレーザーインスペクター Model L2000 というバーコード 検 査 機 にて 細 かくバーコードの 精 度 を 検 査 しております それにより 従 来 の 他 社 のバーコード 作 成 ツールに 比 べても 精 密 なバーコードを 作 成 することが 可 能 です 2. 使 いやすいこと(バーコードが 簡 単 に 作 成 できる) Excel や Word に Barcode.Office の ActiveX コントロールを 貼 り 付 けるだけで 簡 単 に バーコードを 作 成 できます また Excel のセルの 内 容 をバーコード 出 力 することができます 別 の 手 法 で 皆 様 が 作 成 されるプログラム(Excel VBA 等 )にクリップボードを 介 してバー コード 画 像 を 転 送 することも 可 能 です 3. 軽 いこと 何 と 言 っても 軽 さが 命 です Barcode.Office を 利 用 してバーコード 作 成 を 行 う 場 合 Barcode.Office 自 体 がシステムに 与 える 負 荷 は 微 小 です ほんの 数 MBのメモリ 上 で 動 作 します 4. 汎 用 性 があること Barcode.Office は ActiveX コントロール(COM コンポーネント)です Office 製 品 に 限 らず ブラウザ 等 多 くののアプリケーションからバーコードを 作 成 する ことが 可 能 です 2010 年 11 月 作 者

2 動 作 条 件 本 製 品 を 使 用 するためには 以 下 の 条 件 を 満 たす 環 境 のパソコンが 必 要 です OS Windows 2000 / Xp / Vista / 7 / 8/Server 2003/ Server 2008 (R2).NET Framework 2.0 / 3.0 / 3.5 / 4.0 / 4.5 / 4.5.1 / 4.5.2 Office 2003 / 2007 / 2010 / 2013 注 ) Windows7 / Windows 8 / Windows 8.1 64bit 版 での 動 作 確 認 済 みです Office 64bit 版 には 対 応 していません Office 32bit 版 には 対 応 しております

3 対 応 しているバーコードの 種 類 Barcode.Office は 以 下 のバーコードを 作 成 することができます (1) JAN13(EAN13) (2) JAN8(EAN8) (3) UPC-A ver 1.5 において 追 加 (4) UPC-E ver 1.5 において 追 加 (5) ITF(インターリーブド 2 of 5) (6) Matrix 2 of 5 (7) NEC 2 of 5 (Coop 2 of 5) (8) NW7(Codebar) (9) Code39 (10) Code128 (11) GS1-128 (UCC/EAN128) - コンビニ 向 け 標 準 料 金 代 理 収 納 用 バーコード - 医 療 用 医 薬 品 等 のバーコード - 医 療 用 医 療 材 料 等 のバーコード - 食 肉 標 準 物 流 バーコード 基 本 バーコード (12) 郵 便 カスタマバーコード (13) QR コード (14) 標 準 料 金 代 理 収 納 用 バーコード(コンビニバーコード) ver 1.3 において 対 応 (9) GS1-128(UCC/EAN128) の 入 力 方 法 少 し 特 殊 な GS1-128(UCC/EAN128)において AI(アプリケーション 識 別 子 ) 挿 入 方 法 は 2 通 りございます (1) 可 変 長 項 目 (データブロック)の 後 の AI には FNC1 を 挿 入 これまで 通 り"{FNC1}"を 付 ける 例 :"{FNC1}21"のようにコードを 指 定 (2) 固 定 長 項 目 (データブロック)の 後 の AI には 固 定 長 のため 目 印 の FNC1 は 不 要 新 しく 追 加 した"{AI}"を 付 ける 例 :"{AI}21" のようにコードを 指 定 "{AI}"を 指 定 して FNC1 を 挿 入 しない 場 合 も カッコ() 付 コード 文 字 は 出 力 されます 例 え ば 入 力 コードに"{AI}21"を 指 定 した 場 合 添 え 字 には(21)と 出 力 されます 例 ) (01)04512345670016(21)1 (01)の 前 には FNC1 を 挿 入 し(21)の 前 には 挿 入 しない コード 指 定 方 法 {FNC1}0104512345670016{AI}211

4 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2010 Excel 2010 を 使 ったバーコードの 作 成 手 順 の 例 です (1) 開 発 タブの 表 示 開 発 タブがない 場 合 挿 入 して 表 示 します まず ファイル - オプション を 選 択 リボンのユーザ 設 定 - 開 発 にチェックして OK をクリック

5 開 発 タブが 表 示 されます (2) バーコードコントロールの 挿 入 開 発 タブ - 挿 入 - ActiveX コントロール 右 下 のボタン をクリック

6 BarcodeOffice.Barcode を 選 択 マウスのドラッグ 操 作 でコントロールを 貼 り 付 け CODE128(デフォルト)のバーコードが 作 成 されます

7 (3) セルの 値 をバーコードに 出 力 右 クリック-プロパティ バーコードコントロールのプロパティウィンドウが 表 示 されます

8 LinckedCell プロパティに A1 入 力 セル A1 に 値 を 入 力 バーコードにセルの 値 が 出 力 されます

9 (4) バーコードの 種 類 変 更 BAR_ 種 類 プロパティを CODE128 から QR コードに 変 更 QR コードが 表 示 されます (5) デザインモードを OFF バーコードコントロールに 対 する 設 定 が 終 わったらデザインモードを OFF にします 通 常 は デザインモードは OFF です コントロールを 選 択 する 時 コントロールの プロパティを 変 更 する 時 に デザインモードを ON にしてください

10 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2007 Excel 2007 を 使 ったバーコードの 作 成 手 順 の 例 です (1) 開 発 タブの 表 示 開 発 タブがない 場 合 挿 入 して 表 示 します まず Office ボタン - Excel のオプション をクリック 基 本 設 定 - 開 発 タブをリボンに 表 示 する にチェックして OK をクリック

11 開 発 タブが 表 示 されます (2) バーコードコントロールの 挿 入 開 発 タブ - 挿 入 - ActiveX コントロール 右 下 のボタン をクリック

12 BarcodeOffice.Barcode を 選 択 マウスのドラッグ 操 作 でコントロールを 貼 り 付 け CODE128(デフォルト)のバーコードが 作 成 されます

13 (3) セルの 値 をバーコードに 出 力 右 クリック-プロパティ バーコードコントロールのプロパティウィンドウが 表 示 されます

14 LinckedCell プロパティに A1 入 力 セル A1 に 値 を 入 力 バーコードにセルの 値 が 出 力 されます

15 (4) バーコードの 種 類 変 更 BAR_ 種 類 プロパティを CODE128 から QR コードに 変 更 QR コードが 表 示 されます (5) デザインモードを OFF バーコードコントロールに 対 する 設 定 が 終 わったらデザインモードを OFF にします 通 常 は デザインモードは OFF です コントロールを 選 択 する 時 コントロールの プロパティを 変 更 する 時 に デザインモードを ON にしてください

16 バーコード 作 成 手 順 の 例 - Excel2003 Excel 2003 を 使 ったバーコードの 作 成 手 順 の 例 です (1) コントロール ツールボックスの 表 示 コントロール ツールボックスが 表 示 されていない 場 合 表 示 させます まず 表 示 - ツールバー - コントロール ツールボックス をクリック コントロール ツールボックスが 表 示 されます

17 (2) バーコードコントロールの 挿 入 コントロール ツールボックスの 一 番 下 のボタン をクリックして コントロールの 一 覧 から BarcodeOffice.Barcode を 選 択 マウスのドラッグ 操 作 でコントロールを 貼 り 付 け CODE128(デフォルト)のバーコードが 作 成 されます

18 (3) セルの 値 をバーコードに 出 力 右 クリック-プロパティ バーコードコントロールのプロパティウィンドウが 表 示 されます

19 LinckedCell プロパティに A1 入 力 セル A1 に 値 を 入 力 バーコードにセルの 値 が 出 力 されます

20 (4) バーコードの 種 類 変 更 BAR_ 種 類 プロパティを CODE128 から QR コードに 変 更 QR コードが 表 示 されます (5) デザインモードを OFF バーコードコントロールに 対 する 設 定 が 終 わったらデザインモードを OFF にします 通 常 は デザインモードは OFF です コントロールを 選 択 する 時 コントロールの プロパティを 変 更 する 時 に デザインモードを ON にしてください

21 Excel VBA マクロのコーディング 例 貼 り 付 けたコントロールから まず バーコードコントロールをシートに 貼 り 付 けます 次 にボタンを 3 つ 貼 り 付 けて そのクリックイベントに 以 下 のようにコードを 記 述 し ます Private Sub CommandButton1_Click() End Sub Barcode1.Value = "ABCDEFG" Private Sub CommandButton2_Click() End Sub Barcode1.BAR_ 種 類 = QRコード Private Sub CommandButton3_Click() End Sub Barcode1.BAR_ 種 類 = Code128 Barcode.Office コントロールの 各 種 プロパティの 説 明 は 本 書 の バーコード (ActiveX)コントロールのプロパティ をご 覧 ください

22 Excel VBA マクロのコーディング 例 COM オブジェクト 生 成 から VBA でバーコードの 生 成 の 最 少 のコードは 以 下 の 様 になります 'バーコードオブジェクト 生 成 Dim Bar As Object Bar = CreateObject("Barcode.COM") 'オープン( 幅, 高 さ) Bar.Open(200, 100) 'バーコードの 種 類 10~ Bar.BarcodeKind = 80 'バーコード 描 画 (クリップボード 転 送 ) Bar.Draw("TEST CODE") 'クローズ( 最 後 のおまじない) Bar.Close() 'バーコード 描 画 セル 選 択 Range("C8").Select() 'バーコード 画 像 描 画 (クリップボードから) ActiveSheet.Paste() バーコードの 種 類 は 以 下 のように 定 義 しておいてください 'バーコード 種 類 (BarcodeKind) Const BK_JAN13 As Integer = 10 Const BK_JAN8 As Integer = 30 Const BK_ITF As Integer = 40 Const BK_Matrix2of5 As Integer = 50 Const BK_NW7 As Integer = 60 Const BK_CODE39 As Integer = 70 Const BK_CODE128 As Integer = 80 Const BK_EAN128 As Integer = 90 Const BK_ 郵 便 カスタマAs Integer = 100 Const BK_QRコードAs Integer = 110 上 記 最 少 コードに 各 種 プロパティのセットを 付 与 したコーディング 例 を 次 に 記 述 しま す

23 Private Sub CommandButton1_Click() 'バーコードオブジェクト 生 成 Dim Bar As Object Bar = CreateObject("Barcode.COM") 'オープン( 幅, 高 さ) Bar.Open(200, 100) 'バーコードの 種 類 10~110 Bar.BarcodeKind = BK_CODE128 'プロパティ( 省 略 可 ) ' ' ' 添 え 字 を 描 画 する(デフォルト=True) ' Bar.TextWrite = True ' ' ' 添 え 字 のフォント 指 定 ' If Range("C11").Value <> "" Then ' Bar.FontName = Range("C11").Font.Name ' Bar.FontSize = Range("C11").Font.Size ' End If ' ' ' 添 え 字 均 等 割 り 付 け(デフォルト=True) ' Bar.TextKintou = True ' ' ' 添 え 字 のSTART/STOP コード 表 示 (デフォルト=False) ' Bar.DispStartStopCode = False ' ' ' 郵 便 カスタマコード 専 用 プロパティ-- ここから ' ' 'ポイント=バーコードの 大 きさ(8~11.5) ' Bar.YU_Point = False ' ' ' ' 郵 便 カスタマコード 専 用 プロパティ-- ここまで ' ' ' 'QRコード 専 用 プロパティ-- ここから ' ' 'エラー 訂 正 レベル L/M/Q/H (デフォルト=M) ' Bar.QR_ErrorCorrect = "M" ' ' 'エンコードモード N: 数 字 A: 英 数 字 Z: 漢 字 含 む(デフォルト=Z) ' Bar.QR_EncodeMode = "Z" ' ' 'バージョン(デフォルト=5) ' Bar.QR_Version = 5 ' ' 'QRコード 専 用 プロパティ-- ここまで End Sub 'バーコード 描 画 (クリップボード 転 送 ) Bar.Draw("TEST CODE") 'クローズ( 最 後 のおまじない) Bar.Close() 'バーコード 描 画 セル 選 択 Range("C8").Select() 'バーコード 画 像 描 画 (クリップボードから) ActiveSheet.Paste()

24 バーコード(ActiveX)コントロールのプロパティ Barcode.Office は 以 下 の 2 つインターフェイスを 用 意 しております ActiveX コントロール COM コンポーネント バーコードコントロールを 貼 り 付 けて 使 用 する 場 合 ActiveX コントロールを 使 用 してく ださい バーコードオブジェクトの 生 成 から 行 う 場 合 COM コンポーネントを 使 用 してください ( 上 記 の2つの 命 名 には 深 い 意 味 はないです ) バーコードコントロールを 貼 り 付 けて プロパティウィンドウ 又 は VBA のソースコー ドで 本 章 で 説 明 する 各 種 プロパティをセットしてください バーコードの 内 容 が 変 更 されます (1) Value バーコードの 値 (2) LinkedCell バーコードに 出 力 するセル 位 置 ( 例 :A1) (3) BAR_ 種 類 バーコードの 種 類 JAN13 = 10 JAN8 = 20 ITF = 30 Matrix2of5 = 40 NEC2of5 = 50 NW7 = 60 CODE39 = 70 CODE128 = 80 EAN128 = 90 (GS1-128) 郵 便 カスタマ = 100 QR コード = 110 コンビニバーコード = 120 デフォルト: CODE128 (4) BAR_ 添 字 描 画 デフォルト:True ( 添 え 字 を 描 画 する) (5) Font

25 添 え 字 のフォント ただし Font Name と Font Size のみ 有 効 (6) BAR_ 添 字 均 等 割 付 デフォルト:True ( 均 等 割 りする) (7) BAR_スタートストップ 表 示 デフォルト:False ( 表 示 しない) (8) YU_ポイント 郵 便 カスタマバーコードの 時 のバーコードの 大 きさを 指 定 ( 単 位 はポイントという) 8 ~ 11.5 ポイントの 間 で 指 定 してください デフォルト:8.5 (9) QR_エラー 訂 正 レベル L / M / Q / H (0/1/2/3)のいずれかを 指 定 デフォルト:M(1) (10) QR_エンコードモード 数 字 のみ(0) 大 文 字 英 数 字 (1) 漢 字 含 む(2) デフォルト: 漢 字 含 む(2) (11) QR_バージョン デフォルト:5

26 COM コンポーネント API Barcode.Office は 以 下 の 2 つインターフェイスを 用 意 しております ActiveX コントロール COM コンポーネント バーコードコントロールを 貼 り 付 けて 使 用 する 場 合 ActiveX コントロールを 使 用 してくだ さい バーコードオブジェクトの 生 成 から 行 う 場 合 COM コンポーネントを 使 用 してください ( 上 記 の2つの 命 名 には 深 い 意 味 はないです ) オブジェクト 生 成 方 法 以 下 のようにレイトバインド( 遅 延 バインディング)で 生 成 してください CreateObject("Barcode.COM") メソッド (1) Open (Width As Integer, Height As Integer) オブジェクト 生 成 後 必 ず Call してください 引 数 に 幅 高 さをピクセルで 指 定 してください (2) Draw(Value As String) バーコードを 描 画 する (クリップボードに 転 送 ) 引 数 にバーコードの 値 を 指 定 してください (3) Close () 最 後 に 1 度 Call してください

27 プロパティ (1) BarcodeKind As Integer バーコードの 種 類 を 以 下 の 値 で 指 定 10:JAN13 20:JAN8 25:UPC-A 26:UPC-E 30:ITF 40:Matrix 2 of 5 50:NEC 2 of 5 60:NW7 70:CODE39 80:CODE128 90:EAN128 (GS1-128) 100: 郵 便 カスタマバーコード 110:QR コード 120:コンビニバーコード デフォルト: CODE128(80) (2) TextWrite As Boolean 添 え 字 を 描 画 する しない ( 省 略 可 ) デフォルト:True ( 添 え 字 を 描 画 する) (3) FontName As String 添 え 字 のフォント 名 ( 省 略 可 ) (4) FontSize As Double 添 え 字 のフォントサイズ ( 省 略 可 ) (5) TextKintou As Boolean 添 え 字 を 均 等 割 りする しない ( 省 略 可 ) デフォルト:True ( 均 等 割 りする) (6) DispStartStopCode As Boolean スタート/ストップコードを 表 示 する しない ( 省 略 可 ) デフォルト:False ( 表 示 しない)

28 (7) YU_Point As Double 郵 便 カスタマバーコードの 時 のバーコードの 大 きさを 指 定 ( 単 位 はポイントという) 8 ~ 11.5 ポイントの 間 で 指 定 デフォルト:8.5 (8) QR_ErrorCorrect As String QR コードのエラー 訂 正 レベル L / M / Q / H のいずれかを 指 定 デフォルト: M (9) QR_EncodeMode As String QR コードのエンコードモード N : 数 字 のみ A : 大 文 字 英 数 字 Z : 漢 字 含 む デフォルト: Z (10) QR_Version As Integer QR コードのバージョン デフォルト:5

29 バーコード 入 力 値 について バーコードの 入 力 値 (コード)は バーコード 自 体 及 び バーコードの 下 に 表 示 される 添 え 字 へ 反 映 されます この 入 力 値 について 特 筆 すべき 種 類 のバーコードについてのみ 以 下 にあげて 説 明 いた します (1) CODE39 スタート/ストップキャラクタを 自 動 付 与 致 します (2) NW-7(CODABAR) スタート/ストップキャラクタを 指 定 しない 場 合 C が 自 動 付 与 されます スタート/ストップキャラクタを 指 定 した 場 合 は その 値 を 使 用 します (3) GS1-128(UCC/EAN128) コンビニ 向 け 標 準 料 金 代 理 収 納 用 含 む アプリケーション 識 別 子 (AI)の 前 に {FNC1} という 文 字 列 を 指 定 することで GS1-128 (UCC/EAN128)のバーコード 作 成 を 可 能 としています 例 ) - バーコードの 下 の 添 字 (01)04912345678904(10)0211(3103)001528 () 付 きがアプリケーション 識 別 子 (AI) - 上 記 の 添 字 の 場 合 のコード 指 定 方 法 {FNC1} 0104912345678904{FNC1}100211{FNC1}3103001528

30 (4) コンビニ 向 け 標 準 料 金 代 理 収 納 用 バーコード 基 本 的 には GS1-128 と 同 様 です アプリケーション 識 別 子 (AI)の 前 に {FNC1} という 文 字 列 を 指 定 することでコン ビニバーコード 作 成 を 可 能 としています 例 ) - バーコードの 下 の 添 字 (91)912345-1234567890123456789211 020331-0-123456-2 () 付 きがアプリケーション 識 別 子 (AI) 添 字 はガイドラインに 基 づき 左 詰 で 2 段 になります - 上 記 の 添 字 の 場 合 のコード 指 定 方 法 {FNC1}91912345123456789012345678921102033101234562 (5) 郵 便 カスタマバーコード [ 郵 便 番 号 の 数 字 部 分 7 桁 ]+[ 郵 便 番 号 では 不 明 部 分 の 住 所 の 英 数 字 を - 区 切 り] で 指 定 してください 例 ) 275-0026 千 葉 県 習 志 野 市 谷 津 3-29-2-401 コード 指 定 方 法 27500263-29-2-401

31 試 用 版 製 品 版 について お 試 し 版 の 制 限 は バーコードに 控 えめに SAMPLE という 文 字 が 入 ります QR コードのお 試 し 版 の 制 限 は 指 定 したコードの 先 頭 に 半 角 の 9 という 文 字 が 入 ります ライセンス 登 録 することにより 試 用 制 限 は 解 除 されます ライセンス 登 録 方 法 は インストール 先 (デフォルト:C: Program File (x86) Barcode.Office) の License.bat を 起 動 するか スタートメニューより ご 購 入 ライセンス 登 録 をクリックしてください バージョンアップの 際 は WEB サイトにてお 知 らせいたします http://www.pao.ac/barcode_office/ 最 新 版 をダウンロード 後 インストールしていただければ いつでも 無 償 でバージョンア ップを 行 えます

32 使 用 許 諾 Barcode.Office の 使 用 について Barcode.Office の 使 用 者 ( 以 下 利 用 者 様 と 称 します) と 有 限 会 社 パオ アット オフィス( 以 下 弊 社 と 称 します)は 以 下 の 各 項 目 につい ての 内 容 に 同 意 するものとします 1.Barcode.Office の 使 用 に 関 する 使 用 許 諾 書 この 使 用 許 諾 書 は 利 用 者 様 がお 使 いのパソコンにおいて Barcode.Office を 使 用 する 場 合 に 同 意 しなければならない 契 約 書 です 2. 使 用 許 諾 書 の 同 意 利 用 者 様 が Barcode.Office を 使 用 する 時 点 で 本 使 用 許 諾 書 に 同 意 されたものとし ます 同 意 されない 場 合 は Barcode.Office を 使 用 する 事 はできません 3. 試 用 制 限 Barcode.Office は いつでもどこでも 誰 でもその 機 能 を 試 していただくことが 可 能 です ただし バーコードに SAMPLE という 文 字 が 挿 入 されるという 制 限 があ ります 4.ライセンス( 使 用 権 )の 購 入 利 用 者 様 が Barcode.Office を 正 式 に 使 用 し 続 ける 場 合 には 1 台 のコンピュータで Barcode.Office を 使 用 するにあたり 1 ライセンスを 購 入 する 必 要 があります 5. 著 作 権 Barcode.Office 及 の 著 作 権 は いかなる 場 合 においても 弊 社 に 帰 属 いたします 6. 免 責 Barcode.Office の 使 用 によって 直 接 的 あるいは 間 接 的 に 生 じた いかなる 損 害 に 対 しても 弊 社 は 補 償 賠 償 の 責 任 を 負 わないものとします 7. 禁 止 事 項 Barcode.Office 及 びその 複 製 物 を 第 三 者 に 譲 渡 貸 与 する 事 は 出 来 ません 8. 保 証 の 範 囲 弊 社 は Barcode.Office の 仕 様 を 予 告 無 しに 変 更 することがあります その 場 合 の 利 用 者 様 に 対 する 情 報 提 供 は 弊 社 WebSite にて 行 う 事 とします 9. 適 用 期 間 本 使 用 許 諾 条 件 は 利 用 者 様 が Barcode.Office を 使 用 した 日 より 有 効 です 利 用 者 様 が 本 使 用 許 諾 条 件 のいずれかの 条 項 に 違 反 した 場 合 又 は 本 許 諾 条 件 に 同 意 出 来 ない 場 合 は 利 用 者 様 は Barcode.Office を 一 切 使 用 出 来 ないものとします

33 代 金 支 払 い 方 法 (ユーザ 登 録 の 方 法 ) Barcode.Office を 正 式 にご 利 用 頂 く 場 合 は ライセンスを 購 入 して 頂 く 必 要 があります ライセンス 形 態 及 び 代 金 支 払 方 法 は 以 下 のとおりです 必 要 なライセンス 数 の 数 え 方 Barcode.Office をインストールするパソコンの 台 数 1 ライセンス 当 たりの 価 格 5,000 円 ( 消 費 税 込 5,400 円 ) バグフィックス 等 のバージョンアップは 原 則 として 無 償 とさせて 頂 きます 大 幅 な 機 能 追 加 等 によるバージョンアップの 場 合 には 別 ライセンスとさせ ていただく 場 合 がございます 本 価 格 は Barcode.Office の 使 用 権 に 対 するものです カスタマイズや 保 守 等 の 費 用 は 一 切 含 まれておりません お 支 払 方 法 (5,400 円 ライセンス 数 )を 下 記 口 座 へお 振 り 込 み 下 さい 銀 行 名 支 店 名 (コード) 口 座 番 号 名 義 三 菱 東 京 UFJ 銀 行 新 宿 支 店 (341) 普 通 3831891 ユ)パオアツトオフイス ジャパンネット 銀 行 すずめ 支 店 (002) 普 通 6461359 ユ)パオアツトオフイス 楽 天 銀 行 第 二 営 業 支 店 (252) 普 通 7223094 ユ)パオアツトオフイス 郵 便 口 座 番 号 名 義 00150-0- 576845 有 限 会 社 パオ アット オフィス 手 数 料 は 利 用 者 様 負 担 でお 願 い 致 します お 支 払 いの 通 知 と 製 品 の 送 付 振 り 込 みが 完 了 した 時 点 で 必 ず 弊 社 WebSite の 入 金 連 絡 フォーム から 入 金 のご 連 絡 をお 願 いいたします http://www.pao.ac/barcode_office/buy.html#form 弊 社 では 上 記 連 絡 を 受 けて 入 金 確 認 を 行 い ライセンスキーを 利 用 者 様 へ 電 子 メールにて 送 付 させて 頂 きます 利 用 者 様 へは 電 子 メール 以 外 でのライセンスキー 送 付 は 原 則 として 行 いま せん ライセンスキーは 原 則 として 再 送 付 致 しません 受 信 したライセンスキーは 必 ずバックアップを 取 る 等 して 内 容 を 大 切 に 保 管 して 頂 くようお 願 いします

34 見 積 書 / 納 品 書 / 請 求 書 / 領 収 証 の 発 行 納 品 後 のお 支 払 いについて 見 積 書 / 納 品 書 / 請 求 書 / 領 収 証 の 発 行 は 可 能 でございます 本 製 品 納 品 後 のお 支 払 いも 可 能 でございます http://www.pao.ac/barcode_office/buy.html 上 記 サイトでの 手 続 きにより 弊 社 からの 見 積 書 / 納 品 書 / 請 求 書 / 領 収 証 の 発 行 及 び 納 品 後 のお 客 様 からのお 支 払 いを 行 えるようになっております

35 変 更 履 歴 版 作 成 日 変 更 点 1 2010.11.30 新 規 作 成 2 2012.11.17 製 品 価 格 改 定 3 2013.02.01 コンビニバーコードの 記 述 追 加 コード 入 力 値 の 説 明 追 加 4 2014.03.12 GS1-128 医 療 用 向 けバーコード 対 応 に 伴 う マニュアル 記 述 追 加 5 2014.04.01 製 品 価 格 改 定 6 2014.10.21 UPC-A / UPC-E バーコード 対 応 に 伴 う マニュアル 記 述 追 加