著 作 権 このドキュメントに 記 載 されている 情 報 (URL 等 のインターネット Web サイトに 関 する 情 報 を 含 む) は 将 来 予 告 なしに 変 更 することがあります 別 途 記 載 されていない 場 合 このソフトウェアおよび 関 連 するドキュメントで 使 用 して

Similar documents
WebMail ユーザーズガイド

Office 10 パッケージ版「リンク集」

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

<4D F736F F D A838C D836A B5F E646F63>

Acrobat早分かりガイド

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記


PowerPoint プレゼンテーション

文書管理

WCS β版用簡易マニュアル

■ディレクトリ

目 次 1. 物 件 入 力 とページ 作 成 1.1. ドリームXジグソーの 一 覧 画 面 の 見 方 基 本 情 報 画 像 登 録 地 図 情 報 SEO 対 策 非 公 開 情 報

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

WebAlertクイックマニュアル

著 作 権 このドキュメントに 記 載 されている 情 報 (URL 等 のインターネット Web サイトに 関 する 情 報 を 含 む) は 将 来 予 告 な しに 変 更 することがあります 別 途 記 載 されていない 場 合 このソフトウェアおよび 関 連 するドキュメントで 使 用 し

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

サイボウズ Office 8 ファイル管理マニュアル

ことばを覚える

V-CUBE One

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

ozzio drive とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケ ーション(オンラインストレージ)です 本 資 料 について ozzio drive サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアン ト

Microsoft PowerPoint - webサイト更新マニュアル ppt [互換モード]

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

目 次 機 能 概 要 配 信 管 理 1. メールの 配 信 履 歴 と 予 約 を 確 認 する

■デザイン

SchITコモンズ【活用編】

スライド 1

スマートフォン版 ログイン画面

eol 操 作 マニュアル 目 次 基 本 機 能 トップページとナビゲーション 構 成 基 本 機 能 タブメニュー と プルダウンメニュー について 基 本 機 能 ダイレクト 企 業 検 索 について 企 業 検 索 企 業 基 本 情 報 企 業 情 報 の 閲 覧 ダウンロード 有 報 メ

ユーザーガイド

第1章 情報処理センターの利用

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

MovableType 更新作業マニュアル

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ML_ListManager_10j.doc

Microsoft Word - Jimdo基礎編(8版)

Microsoft Word - i_navi.txt

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

【改訂中】office_install_merged_2016

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

スライド 1

Gmail 利用者ガイド

タイトル位置

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

目 次 はじめに キャンパスメールを 利 用 するには キャンパスメール 利 用 申 請 を 行 う アカウント 有 効 化 (アクティベーション)を 行 う メールの 利 用 WEB ブラウザからメールを 利 用

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

目 次 画 面 遷 移 図 1.ログイン 画 面 2. 画 面 構 成 3.メニュー 4.タスク 一 覧 4-1.タスク: 新 規 4-2.タスク: 閲 覧 4-3.タスク: 更 新 5.タスク 検 索 6. 通 知 メール 6-1. 通 知 メール: 新 規 / 修 正 7. 連 絡 事 項 7-

TeleOffice 3.0 Lync 2 TO

目 次 1 インストール 手 順 プログラム データファイルのインストール Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール 基 本 操 作 ログイン メニュー...

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - c3_op-manual.pdf

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 図 書 )~... 3 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 雑 誌 )~... 4 ログインしよう... 5 私 の 本 棚 を 活 用

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について 医 療 機 関 指 定 新 規 追 加 指 定...

スライド 1

研究者情報データベース

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

あいち電子調達共同システム

ノートをクラウドで 管 理 する [ 共 有 ] タブについて OneNote を 初 めて 起 動 すると クラウドに 接 続 するように 求 められ そのクラウドに 最 初 のノートブックが 作 成 されます OneNote では Microsoft アカウント (MSN Hotmail Mes

Microsoft Word - Start Up Guide1 .docx

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

目 次 1. ログイン ログアウト ログイン ログアウト セッション 切 れ マイページ マイページの 見 方 最 近 の 更 新 マイキャビ マイキャビの

スライド 1

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説

■コンテンツ

改 訂 履 歴 訂 番 日 付 頁 変 更 内 容 /02/28 - 新 規 作 成 /11/07 表 紙 タイトルを 修 正 修 正 前 : 東 日 本 大 震 災 アーカイブデータベースシステム 修 正 後 : 災 害 アーカイブデータベースシステム 改

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

立ち読みページ

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

技術報告会原稿フォーマット

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1. Internet Explorer の 設 定 3 2. NetISMS ナビゲータへのログイン ActiveX コントロールのインストール Internet Explorer 以 外 の 設 定 18 1

SP xDrive Explorer ユーザーマニュアル

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

管理者ガイド

■コンテンツ

<4D F736F F F696E74202D20938A8D65837D836A B A926B82CB82C182C E E >

BOLJ/ガイドツアー

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 商 標 について....はじめに... 概 要... サポートされている 機 器 と OS... App Store から Brother ScanViewer をダウンロードする... 文 書 や 画 像 をスキャンする... 6 サポートされてい

Excel basics

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

スライド 1

Transcription:

Microsoft SharePoint Server 2013 新 機 能 評 価 ガイド

著 作 権 このドキュメントに 記 載 されている 情 報 (URL 等 のインターネット Web サイトに 関 する 情 報 を 含 む) は 将 来 予 告 なしに 変 更 することがあります 別 途 記 載 されていない 場 合 このソフトウェアおよび 関 連 するドキュメントで 使 用 している 会 社 組 織 製 品 ドメイン 名 電 子 メール アドレス ロゴ 人 物 場 所 出 来 事 などの 名 称 は 架 空 の ものです 実 在 する 名 称 とは 一 切 関 係 ありません お 客 様 ご 自 身 の 責 任 において 適 用 されるすべての 著 作 権 関 連 法 規 に 従 ったご 使 用 を 願 います マイクロソフトは このドキュメントに 記 載 されている 内 容 に 関 し 特 許 特 許 申 請 商 標 著 作 権 またはその 他 の 無 体 財 産 権 を 有 する 場 合 があります 別 途 マイクロソフトのライセンス 契 約 上 に 明 示 の 規 定 のない 限 り このドキュメントはこれらの 特 許 商 標 著 作 権 またはその 他 の 無 体 財 産 権 に 関 する 権 利 をお 客 様 に 許 諾 するものではありません 2012 Microsoft Corporation. All rights reserved. SharePoint Internet Explorer は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です 記 載 されている 会 社 名 製 品 名 には 各 社 の 商 標 のものもあります

目次 はじめに... 2 変更履歴... 3 1 ポータル... 4 1.1 サイトの画面構成... 4 1.2 サブサイトの作成と新しいサイト テンプレート... 15 サイト テンプレート一覧... 15 1.3 プロジェクト サイト... 17 1.4 サイトのクローズや削除のポリシー... 24 サイト コレクションでのルール設定... 24 各サイトでのポリシー適用設定... 26 1.5 サイトのごみ箱... 28 2 コンテンツ管理... 31 2.1 ライブラリの作成と向上された操作方法... 31 ライブラリの作成... 32 ライブラリへのファイル アップロード操作... 34 ライブラリ内のファイルに対する操作メニュー... 35 ライブラリ内ファイルのフィルター... 38 ライブラリ内ファイルの検索... 39 ライブラリ内ファイルに対する評価... 40 2.2 ライブラリ内のファイルをローカル上に同期... 42 2.3 [参考] Office Web Apps... 45 ライブラリ内のファイルを Office Web Apps で表示... 46 ライブラリ ファイルのプレビュー表示... 47 2.4 リストの作成と向上された操作方法... 48 リストの作成... 49 リスト内容をまとめて編集... 51 リスト内データのフィルター... 52 リスト内データの検索... 52 リスト内データに対する評価... 54 2.5 Web コンテンツ管理... 56 ビデオ コンテンツの共有... 56 外部コンテンツの許可... 60 3 ソーシャル... 62 3.1 ソーシャル機能に対するアクセス許可の構成... 63 サーバーの全体管理でのソーシャル機能構成... 63 3.2 ソーシャル機能... 66 プロファイルの編集... 66 フォロー (人 サイト コンテンツ)... 70

ニュースフィードとマイクロブログ... 73 自分のタスク... 79 個人用サイトのファイルをローカルに同期... 79 3.3 コミュニティ サイト... 83 4 検索... 97 4.1 検索 ユーザー インターフェース... 97 検索センターサイトの作成... 97 検索センターサイトを利用した検索... 99 4.2 コンテンツ検索 Web パーツ... 102 サイト コレクション内すべての PDF ファイルを一覧... 102 他のサイト (コミュニティ サイト) からディスカッションを一覧... 106 4.3 [参考] 検索の設定... 109 5 可視化と分析... 114 5.1 Excel Services の機能強化点... 114 5.2 PerformancePoint Services の機能強化点... 115 5.3 Visio Services の機能強化点... 116

はじめに Microsoft SharePoint 製 品 を 利 用 すると 組 織 内 のイントラネットで 共 有 するポータル Web サ イト 部 門 内 やプロジェクト 単 位 の 情 報 共 有 Web サイト エクストラネットやインターネット 上 の Web サイトなど さまざまな 情 報 共 有 目 的 に 応 じた 機 能 をもつサイトを 構 築 できます ファイル 共 有 や 管 理 データ 共 有 検 索 など 多 彩 でさまざまな 機 能 を 備 えています Microsoft SharePoint 2013 では 情 報 の 共 有 や 検 索 ばかりでなく 情 報 や 人 の 最 新 動 向 のト ラッキング 外 部 データとの 連 携 といった 効 率 的 なコラボレーションが 可 能 になります 本 ドキュメントでは 手 順 に 従 って 実 際 に 操 作 しながら Microsoft SharePoint 2013 の 新 機 能 を 体 験 できるステップ バイ ステップ 形 式 の 自 習 書 です 本 ドキュメントの 手 順 を 行 っていただくためには SharePoint 2013 を 利 用 し サイトが 構 成 されて いることを 前 提 としています またほとんどの 操 作 にはサイト 管 理 者 権 限 が 必 要 です ( 特 に 記 載 がない 場 合 サイト 管 理 者 権 限 での 操 作 手 順 となります) 2

変 更 履 歴 バージョン リリース 時 期 変 更 内 容 Version 1.0 2012 年 11 月 初 版 リリース 3

1 ポータル SharePoint 2013 の基本的なサイトの画面構成やサイトの作成方法についてご紹介します 1.1 サイトの画面構成 SharePoint 2013 では アイテムの追加やページの編集などのさまざまな操作メニューが用意されて います 画面の基本構成は次のようになっており ユーザーのアクセス権により必要ないメニューは非表 示もしくは利用できないよう無効状態となります サーバー リボンと主なメニュー SharePoint 2010 と同様に主な操作メニューはサーバー リボン内に用意されています [参照] タブ サイト ロゴやサイト名やナビゲーションが表示されます 4

[ページ] タブ 開 いているページを 編 集 するためのメニューが 表 示 されます ( 権 限 により 利 用 できないメニュ ーがある 場 合 があります) トップ リンク バー [ 参 照 ] タブ 内 に 表 示 される 横 に 並 べてリンクを 表 示 できるエリアです 他 サイトへのリンク が 自 動 的 に 表 示 されるよう 設 定 したり 任 意 のサイトやページへのリンクを 追 加 することもで きます またサイトの 管 理 者 権 限 を 持 つユーザーには [リンクの 編 集 ] メニューが 表 示 され クリック することで 設 定 画 面 にアクセスしなくても 直 接 リンク 内 容 の 編 集 が 行 えるようになっています 5

サイド リンク バー 左 サイドに 縦 に 並 べてリンクを 表 示 できるエリアです ユーザーにすばやいアクセスを 提 供 した いサイト 内 のリストやライブラリへのリンクを 配 置 できます またサイトの 管 理 者 権 限 を 持 つユーザーには [リンクの 編 集 ] メニューが 表 示 され クリック することで 設 定 画 面 にアクセスしなくても 直 接 リンク 内 容 の 編 集 が 行 えるようになっています 6

ソーシャル 機 能 へのリンク [ニュースフィード] [SkyDrive] [サイト] とソーシャル 機 能 を 利 用 するため また 個 人 用 サイトにアクセスするためのリンクが 表 示 されます SharePoint サーバー 管 理 ツールである [サーバーの 全 体 管 理 ] にて 個 人 用 サイトをホス トするための 設 定 が 行 われている 場 合 ユーザーごとのポータル サイトとして 個 人 用 サイトが 作 成 でき ソーシャル 機 能 が 利 用 できます ソーシャル 機 能 は 本 ドキュメントの 3 章 で 解 説 しています ログイン ユーザー 名 SharePoint サイトにアクセスしているカレント ユーザー 名 が 表 示 されます クリックするとメ ニューが 開 き 自 分 のプロファイルが 編 集 できる [ 自 己 紹 介 ] へのアクセスや [サインアウ ト] が 行 えます 設 定 メニュー サイト 管 理 者 ユーザーが 主 にサイトの 設 定 変 更 やサイト 内 へのリスト/ライブラリ 作 成 時 に 利 用 できるメニューが 備 わっています SharePoint 2010 の [サイトの 操 作 ] メニューに 相 当 するメニューです 7

[ 共 有 相 手 ] サイトの 管 理 者 権 限 を 持 つユーザーが 利 用 でき サイトへのユーザー 招 待 が 行 えます サイ トの 権 限 設 定 をよりわかりすく 行 うためのメニューです [ 設 定 ] メニューから [ 共 有 相 手 ] を クリックします [ 共 有 相 手 ] ダイアログが 開 きます [ユーザーの 招 待 ] をクリックします ([ 詳 細 ] をクリックすると サイトの 権 限 管 理 画 面 に 遷 移 します) [ サイト 名 の 共 有 ] ダイアログが 開 きます ここで 編 集 権 限 ユーザーを 招 待 可 能 です それ 以 外 の 権 限 を 付 与 したユ ーザーを 招 待 したい 場 合 は [オプショ ンの 表 示 ] をクリックします 8

ユーザー 名 (アカウント or メールア ドレス) と 付 与 したい 権 限 レベルを 指 定 し [ 共 有 ] をクリックします 設 定 結 果 が 右 上 にポップアップ 表 示 されます [ページの 編 集 ] 現 在 のページを 編 集 モードに 切 り 替 えるためのメニューです ページ 内 容 の 編 集 を 行 う 際 に 利 用 します 9

[ 新 しいページ] サイト 内 に 新 しいページを 作 成 するためのメニューです [ 新 しいページ] よりトップページと 同 様 に Wiki 編 集 が 行 えるページをサイト 内 に 作 成 できます [アプリの 追 加 ] サイト 内 に 新 しいリスト/ライブラリを 作 成 するためのメニューです (リスト/ライブラリの 新 機 能 については 2 章 で 後 述 します) 10

[サイト コンテンツ] サイト 内 に 作 成 されたコンテンツ (リスト/ライブラリ) やサブ サイトの 一 覧 を 表 示 するメニュ ーです 新 しく 作 成 されたリスト/ライブラリには のリンクも 含 まれています アイコンが 表 示 されます また [ごみ 箱 ] へ 11

[サイトの 設 定 ] サイトの 設 定 画 面 にアクセスするためのメニューです 12

[ 作 業 の 開 始 ] SharePoint の 一 般 的 なサイト 構 築 管 理 タスクが 並 べて 表 示 される [サイトでの 作 業 の 開 始 ] ページへ 遷 移 するメニューです [サイトでの 作 業 の 開 始 ] 内 容 はトップページにも 既 定 で 表 示 されており Web パーツとして 提 供 されています (チーム サイト テンプレート で 作 成 されたサイトのトップページに 既 定 で 表 示 ) 13

検 索 ボックス サイト 内 コンテンツを 検 索 する 際 に 利 用 できます 検 索 ボックス 内 に 検 索 キーワードを 入 力 し 検 索 ボ タンをクリックします [コンテンツにフォーカス] ボタン クリックすることで リボン 領 域 とサイド リンク バーが 非 表 示 となり コンテンツ エリア 内 の 内 容 をより 見 やすく 表 示 できます 再 度 クリックすると もとの 表 示 に 戻 ります 14

1.2 サブサイトの作成と新しいサイト テンプレート SharePoint のサイトはサイト テンプレートから容易に作成可能です サイト テンプレートは既定で 複数用意されており SharePoint 2013 では新しいサイト テンプレートが追加されています サイト テンプレート一覧 サイトテンプレート名 説明 チーム サイト グループで共同作業する場所 空のサイト 必要に応じてカスタマイズできる空のサイトです ブログ アイデア 見解 専門知識などを投稿し 閲覧者がコメント を入力できる個人またはチーム用のサイトです プロジェクト サイト プロジェクトの管理および共同作業のためのサイトです この サイト テンプレートでは プロジェクトに関連するすべての状 態 コミュニケーション 成果物が 1 か所にまとめられます SharePoint 2013 の新しいサイト テンプレートです (この章で解説) コミュニティ サイト コミュニティ メンバーが共通の関心のあるトピックについて意 見を交換する場所です メンバーは カテゴリを検索したり ディスカッションを人気の高い順で並び替えたり ベストな返 信が記載されている投稿のみを表示したりして 内容を閲 覧し 関連性の高いコンテンツを見つけることができます メン バーは コミュニティに参加することで評価ポイントを獲得しま す コミュニティには ディスカッションを始める ディスカッション に返信する 投稿を いいね! と評価する ベストな返信を 指定するなどして参加します SharePoint 2013 の新しいサイト テンプレートです (3 章で解説) Visio プロセス リポジトリ チームで Visio プロセス図を簡単に表示 共有 および保 存するためのサイトです プロセス図を保存するためのバージ ョン管理機能付きドキュメント ライブラリや お知らせ タス 15

ク レビュー ディスカッションのリストを 備 えています ドキュメント センター レコード センター 企 業 のドキュメントを 一 元 管 理 するためのサイトです このテンプレートを 使 用 して レコード 管 理 用 のサイトを 作 成 します レコードの 管 理 者 は サイトにアップロードされたファイ ルが 自 動 的 に 仕 分 けされるようにルーティング テーブルを 構 成 できます このサイトでは レコードのリポジトリ 追 加 後 の 削 除 と 変 更 についてのルールを 設 定 することもできます ビジネス インテリジェンス センタ ー エンタープライズ 検 索 センター ビジネス インテリジェンス コンテンツを SharePoint に 表 示 するサイトです 検 索 機 能 を 提 供 するサイトです ウェルカム ページには 検 索 ボックスと 2 つのタブが 表 示 されます タブは 一 般 的 な 検 索 用 とひとの 情 報 の 検 索 用 です 他 の 検 索 範 囲 や 検 索 結 果 の 種 類 を 表 示 するようにタブを 追 加 したりカスタマイズす ることもできます 基 本 検 索 センター 発 行 サイト 検 索 機 能 を 提 供 するサイトです このサイトには 検 索 結 果 と 高 度 な 検 索 ページが 備 わっています Web サイトを 展 開 したり Web ページを 迅 速 に 発 行 する ための 空 のサイトです 投 稿 者 はページの 下 書 きバージョンで 作 業 を 行 って このバージョンを 発 行 し 閲 覧 者 に 表 示 され るようにすることができます このサイトには Web 発 行 リソ ースの 保 存 用 に ドキュメント ライブラリと 画 像 ライブラリが 用 意 されています ワークフロー 付 き 発 行 サイト 承 認 ワークフローを 使 用 し スケジュールに 従 って Web ペー ジを 発 行 するためのサイトです サイトには Web 発 行 リソ ースの 保 存 用 に ドキュメント ライブラリと 画 像 ライブラリが 用 意 されています 既 定 では このサイトの 下 位 に 作 成 できる のは このテンプレートを 使 用 したサイトのみです エンタープライズ Wiki ユーザーの 知 識 情 報 や 全 社 で 共 有 したい 情 報 を 発 行 するた めのサイトです 1 か 所 に 集 約 された 便 利 なコンテンツ 編 集 機 能 によって 共 同 編 集 ディスカッション プロジェクト マネ ジメントが 可 能 です 16

1.3 プロジェクト サイト SharePoint 2013 では [プロジェクト サイト] サイト テンプレートが提供されます プロジェクト サ イトを使用することで 組織のユーザーは効率的に共同作業を行うことができます またプロジェクトの管 理者は プロジェクトで何が行われているかをすばやく把握でき チーム メンバーはそれぞれの作業がプロ ジェクト全体でどのような位置付けにあるかを確認できます プロジェクト サイトは 既定で以下の内容を提供します プロジェクトの概要 Web パーツ プロジェクトのタスクの視覚的なタイムライン プロジェクトの完全なタスク スケジュール 関連するプロジェクトのドキュメントを保管するためのライブラリ スケジュールを記載する共有の予定表 ここでは新しく追加されたサイト テンプレートである [プロジェクト サイト] を利用しながら サイトで 利用できる新機能を確認します 17

プロジェクト サイトの 作 成 [プロジェクト サイト] サイト テンプレートを 利 用 して サブサイトを 作 成 します [ 設 定 ] メニューから [サイト コンテンツ] をクリックします 下 へスクロールし [ 新 しいサブサイト] をクリックします 18

[ 新 しい SharePoint サイト] 画 面 が 開 きます 次 の 設 定 を 行 い [ 作 成 ] をクリックします タイトル URL 名 テンプレートの 選 択 任 意 のタイトルを 入 力 任 意 の URL を 入 力 [プロジェクト サイト] を 選 択 プロジェクト サイトが 作 成 されます 19

プロジェクト サイトの 利 用 作 成 したプロジェクト サイトの 機 能 を 確 認 します トップページの [プロジェクトの 要 約 ] Web パーツより [ 編 集 ] をクリックします タスク リストが 開 きます [すべてのタスク] ビューで インライン 編 集 が 行 えるので タスクデータを 複 数 登 録 してみます インライン 編 集 は 全 リストで 利 用 できる 新 機 能 です 20

タスクのレベル 下 げが 行 えます サブタスクにしたいアイテムを 選 択 し [タスク] タブから [レベル 下 げ] をクリックします 同 様 に [タスク] タブより [ 上 へ 移 動 ] [ 下 へ 移 動 ] をクリックすることで 登 録 したタスクの 上 下 移 動 も 可 能 です この 機 能 によりサブタスクの 管 理 が 行 えます サブタスクとするため 登 録 されたタスクのレベルを 下 げました サブタスクを 利 用 することで タスクの 詳 細 情 報 を 管 理 できます また 画 面 上 でサブタスクの 表 示 / 非 表 示 の 切 り 替 え (サブタスクの 折 りたたみ 表 示 ) もできます 21

タスクをタイムラインに 表 示 してみます タイムラインに 表 示 したいタスクを 選 択 し [タスク] タブより [タイムラインに 追 加 ] をクリックします またタイムラインの 表 示 は [タイムライン] タブ 内 の 各 メニューより 設 定 変 更 可 能 です 日 付 の 表 示 形 式 やタイムスケールなどの 表 示 形 式 変 更 が 行 えます 22

[すべてのタスク] ビューでは タスク 終 了 処 理 をチェックボックスで 行 えます 終 了 したタスクは タスク 名 に 横 線 が 表 示 されます ビューを [ガント チャート] に 切 り 替 えると ガント 表 示 ビューが 開 きます トップページの [プロジェクトの 要 約 ] Web パーツにどのように 表 示 されるか 合 わせて 確 認 します タイムラインと 合 わせて 次 のタスク 期 限 まで 何 日 かが 表 示 されています 23

1.4 サイトのクローズや削除のポリシー SharePoint 2013 ではサイトに対するリテンション ポリシーを設定できる新機能が追加されました ここではサイトに対するポリシー設定を確認します サイト コレクションでのルール設定 サイトに対する自動削除などのリテンション ポリシーを利用するためには あらかじめサイト コレクション 管理者によりルールを定義する必要があります この手順を行っていただくためにはサイト コレクション管 理者権限が必要となります サイト コレクションのトップ レベル サイトで [設定] [サイトの設定] をクリックします [サイトの設定] 画面が開きます [サイト コレクションの管理] の下にある [サイト ポリシー] をクリックします 24

[サイト ポリシー] 画 面 が 開 きます [ 作 成 ] をクリックします 例 として 次 のような 設 定 を 行 います サイト 作 成 日 より 2 年 後 サイトをクローズ 処 理 またクローズ 日 より 6 か 月 後 にサイトを 自 動 削 除 [ 名 前 ]:ルールに 任 意 の 名 前 を 付 けます [ 説 明 ]:ルールに 任 意 の 説 明 を 記 載 します [サイトのクローズと 削 除 ]:[サイトを 自 動 的 に 閉 じて 削 除 する] を 選 択 クローズイベント 削 除 イベントまでの 日 数 ( 月 数 年 数 ) を 指 定 25

各 サイトでのポリシー 適 用 設 定 サイト コレクションで 作 成 されているルールを 各 サイトに 適 用 する 設 定 を 行 います この 手 順 を 行 って いただく 際 には 対 象 のサイトに 対 して サイト 管 理 者 権 限 が 必 要 です [ 設 定 ] メニューから [サイトの 設 定 ] をクリックします [サイトの 設 定 ] 画 面 が 開 きます [サイト 管 理 ] の 下 にある [サイトのクローズと 削 除 ] をクリックします 26

[サイトのクローズと 削 除 ] 画 面 が 開 きます [サイト ポリシー] としてあらかじめ 作 成 した 内 容 を 選 択 し [OK] をクリックします サイトのクローズと 削 除 設 定 により サイトのリテンション ポリシーを 作 成 できます またサイトの 種 類 や 用 途 に 応 じて 一 貫 したポリシー 管 理 が 行 えます 27

1.5 サイトのごみ箱 SharePoint 2013 では削除したサイトはごみ箱に入ります (SharePoint 2010 では SP1 適 用後 同様に削除したサイトはごみ箱に入ります) ここではサイトのごみ箱の内容を確認します この手順を確認いただくためにはサイト コレクション管理 者権限が必要です サイトの削除 削除を行うサイトの [設定] メニューから [サイトの設定] をクリックします [サイトの設定] 画面が開きます [サイトの操作] の下にある [このサイトを削除] をクリックします 28

削 除 を 確 認 する 画 面 が 開 くので [ 削 除 ] をクリックします サイトが 削 除 されます サイト コレクションのごみ 箱 の 確 認 サイト コレクションのトップ レベル サイトで [ 設 定 ] [サイトの 設 定 ] をクリックします 29

[サイトの 設 定 ] 画 面 が 開 きます [サイト コレクションの 管 理 ] の 下 にある [ごみ 箱 ] をクリックします [サイト コレクションのごみ 箱 ] が 開 きます サイド リンク バーより [エンド ユーザーのごみ 箱 から 削 除 したアイテム] を 開 くと 削 除 したサイトが ごみ 箱 に 格 納 されていることが 確 認 できます こちらより 誤 って 削 除 したごみ 箱 の 復 元 作 業 を ブラウザー 上 の 操 作 で 行 えます 30

2. コンテンツ 管 理 リストやライブラリは SharePoint 2013 ではまとめて アプリ と 呼 びます リストやライブラリの 新 機 能 をこの 章 では 解 説 します 2.1 ライブラリの 作 成 と 向 上 された 操 作 方 法 ライブラリはファイルの 共 有 場 所 です SharePoint 2013 ではライブラリの 操 作 方 法 が 大 きく 向 上 し ています ドラッグ アンド ドロップ 操 作 によるファイル アップロード ファイルに 対 する 操 作 メニュー UI の 変 更 ライブラリ 内 ファイルに 対 するアクセス 権 設 定 をより 容 易 に ファイルのフィルター 操 作 ライブラリ 内 ファイルの 検 索 31

ライブラリの 作 成 [ 設 定 ] メニューから [アプリの 追 加 ] をクリックします 一 覧 から [ドキュメント ライブラリ] をクリックします ライブラリに 任 意 の 名 前 を 付 けて [ 作 成 ] をクリックします 32

新 しいライブラリがサイト 内 に 作 成 されます [サイト コンテンツ] 一 覧 に 表 示 されます 33

ライブラリへのファイル アップロード 操 作 サイド リンク バーから 作 成 したライブラリ 名 をクリックして ライブラリを 開 きます SharePoint 2013 ではライブラリに 対 して ローカルからドラッグ アンド ドロップ 操 作 でファイルのアッ プロードが 行 えるようになっています ローカルから ここにファイルをドラッグ と 記 載 されている 箇 所 にファイルをドラッグ アンド ドロップし ファイルをアップロードします 新 機 能 であるドラッグ アンド ドロップでのファイル アップロード 操 作 をここでは 確 認 しましたが SharePoint 2010 と 同 様 にローカルからファイルを 参 照 によるアップロード [ 名 前 を 付 けて 保 存 ] によ るファイルの 直 接 保 存 などの 操 作 はこれまでどおりにご 利 用 いただけます 34

ライブラリ 内 のファイルに 対 する 操 作 メニュー 管 理 者 によりファイルのプロパティ 列 作 成 やビューの 作 成 バージョン 管 理 設 定 といったライブラリに 対 す る 設 定 は SharePoint 2010 と 同 様 に 利 用 いただける 内 容 です プロパティ 列 の 編 集 やビューの 切 り 替 え ファイルのダウンロードなどユーザーがファイルに 対 してよく 行 う 操 作 について 操 作 メニューが 新 しくなっているため 内 容 を 確 認 します ライブラリ 内 に 保 存 されているファイルのメニューをクリックすると ファイルの 情 報 が 表 示 されます ポップアップで 表 示 されるファイルの 情 報 からは 次 の 作 業 が 行 えます 編 集 : クリックするとファイルが 開 きます 共 有 : ファイルへのアクセス 権 設 定 を 容 易 に 行 うためのメニューです 35

フォロー: ファイルをフォローできます フォローしたファイルは 個 人 用 サイトに 自 分 がフォロー 中 のフ ァイルとして 一 覧 されます またフォローしているファイルに 対 して 変 更 が 行 われた 際 は 個 人 用 サイ ト 内 にフィードとして 表 示 されます ファイルへのリンク 取 得 :メール 等 でファイルへのリンクを 扱 いたい 際 に コピーできます 36

プロパティの 編 集 表 示 :ファイルのプロパティ 列 をブラウザー 上 で 表 示 編 集 が 行 えます コピーのダウンロード: ファイルのダウンロードが 行 えます チェックイン チェックアウト: 編 集 競 合 を 防 ぐため チェックアウト チェックインが 行 えます バージョン 履 歴 の 管 理 : 管 理 者 によりライブラリにバージョン 管 理 設 定 が 行 われている 際 バージ ョン 履 歴 の 確 認 や 過 去 バージョンへの 復 元 作 業 が 行 えます 削 除 :ファイルの 削 除 が 行 えます 削 除 したファイルはごみ 箱 に 格 納 されます ビューの 切 り 替 えは 次 のメニューから 行 えます (あらかじめ 管 理 者 によりビューが 作 成 されている 必 要 があります) 37

ライブラリ 内 ファイルのフィルター ライブラリ 内 に 保 存 されたファイルは プロパティ 列 の 値 を 利 用 してフィルター 操 作 を 行 えます SharePoint 2010 でも 同 様 の 操 作 は 行 えましたが フィルターで 指 定 できるのは 各 プロパティ 列 ごとに 単 一 の 値 のみでした SharePoint 2013 プレビュー では 複 数 の 値 を 指 定 した 列 フィルターが 行 えるよ うになっています フィルターを 指 定 したい 列 のメニューを 開 き フィルターの 値 を 設 定 します 38

ライブラリ 内 ファイルの 検 索 SharePoint 2013 ではライブラリ 内 に 検 索 ボックスが 標 準 で 用 意 され ライブラリ 内 のファイル 検 索 が 行 いやすくなっています SharePoint 2010 でもライブラリ 内 のファイル 検 索 は 行 えましたが 検 索 画 面 を 利 用 する 必 要 があり ライブラリ 内 のビューに 対 してキーワード 検 索 を 行 うことは 標 準 ではできません でした フィルターを 行 っているのではなく 検 索 機 能 を 利 用 しているため ファイル 名 や 列 の 値 また 全 文 検 が 利 用 できます 検 索 機 能 を 利 用 するため この 手 順 を 試 していただく 際 には SharePoint Service の 構 成 が 行 われており クロールされていることが 前 提 となります 検 索 の 構 成 について は 0 39

[ 参 考 ] 検 索 の 設 定 を 参 照 ください ライブラリ 内 の 検 索 ボックスにキーワードを 入 力 して 検 索 します 検 索 結 果 がビュー 内 に 表 示 されます 40

ライブラリ 内 ファイルに 対 する 評 価 ライブラリ 内 のファイルに 対 して [いいね] もしくは [ 星 評 価 ] が 行 えます 評 価 機 能 を 利 用 するため にはあらかじめ 管 理 者 により ライブラリの 評 価 機 能 が 有 効 にされている 必 要 があります またライブラリ 内 ファイルに 対 する 評 価 機 能 は SharePoint 2010 でも 利 用 できましたが [ 星 評 価 ] のみでした SharePoint 2013 では [ 星 評 価 ] に 加 えて [いいね] が 利 用 できるようになっています 管 理 者 による 評 価 の 有 効 化 ライブラリの 設 定 画 面 を 開 きます [ライブラリ] タブより [ライブラリの 設 定 ] をクリックします ライブラリの 設 定 画 面 が 開 きます [ 全 般 設 定 ] にある [ 評 価 の 設 定 ] をクリックします 41

[ 評 価 の 設 定 ] 画 面 が 開 きます [このリストのアイテムを 評 価 できるようにする] : はい また [いいね!] を 有 効 に 設 定 し [OK] をクリックします 評 価 機 能 [いいね] の 利 用 ライブラリに [いいね] 列 が 表 示 され 機 能 が 利 用 できるようになります 42

2.2 ライブラリ内のファイルをローカル上に同期 ライブラリ単位でローカル コンピューターと同期が行える機能が追加されています ローカルに同期したいライブラリを開きます 右上の [同期] ボタンをクリックします 次のダイアログ ボックス メッセージが表示された場合は [許可] をクリックします 43

同 期 設 定 を 行 うダイアログ ボックス メッセージが 表 示 されます [ 今 すぐ 同 期 ] をクリックします 同 期 が 終 わるまで 少 し 待 ちます Windows エクスプローラーを 開 くと [お 気 に 入 り] に [チーム 用 SharePoint ドキュメント] が 表 示 され 同 期 設 定 を 行 ったライブラリ 名 が 表 示 されていることが 確 認 できます 44

Windows エクスプローラー 上 で ライブラリを 開 き 中 にファイルを 保 存 します ブラウザーでライブラリを 確 認 すると ファイルがアップロードされていることが 確 認 できます 45

2.3 [参考] Office Web Apps SharePoint 2010 で は Office Web Apps と の 連 携 が 行 え SharePoint サ ー バ ー に Office Web Apps をインストールすることで SharePoint ライブラリ内に保存した Excel Word PowerPoint のファイルをブラウザーで開くことが可能でした 同様の機能は SharePoint 2013 で も利用できますが Office Web Apps は独立したサーバー製品 Office Web Apps Server に変 わり 複数の SharePoint ファームにサービスを提供して ドキュメントを表示および編集できるように なりました また Office Web Apps を実行するサーバーまたはファームを使用すると 次のような複数 のデータ ストアに保存されているファイルを表示できます SharePoint Server Exchange Server および Microsoft Lync ファイル サーバー (URL でアクセス可能) Office Web Apps を SharePoint ファームから切り離すことで大規模な組織の管理者は SharePoint 環境に関係なく Office Web Apps の拡張性とパフォーマンスを管理し 1 つの Office Web Apps Server 環境から 複数の SharePoint ファームだけでなく Exchange Server や Lync Server にもサービスを提供できるようになっています Office Web Apps Server プレビューの展開 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj219455(v=office.15) 46

ライブラリ内のファイルを Office Web Apps で表示 Office Web Apps が利用できる場合 ライブラリ内のファイルは次のようにブラウザー上で開けます 47

ライブラリ ファイルのプレビュー 表 示 Office Web Apps が 利 用 できる 場 合 ライブラリ 内 のファイル 情 報 を 表 示 する 際 にプレビューが 表 示 されます 48

2.4 リストの 作 成 と 向 上 された 操 作 方 法 リストはデータの 入 力 共 有 が 行 えます SharePoint 2013 ではリストの 操 作 方 法 が 大 きく 向 上 して います ビュー 内 のアイテムの 直 接 編 集 アイテムのフィルター 操 作 アイテムの 検 索 またディスカッション 掲 示 板 やプロジェクト タスク リストの 機 能 も 大 幅 に 強 化 されていますが こちらの 内 容 については 1 章 で [プロジェクト サイト] [コミュニティ サイト] サイト テンプレートの 機 能 とともに 解 説 しています 49

リストの 作 成 [ 設 定 ] メニューから [アプリの 追 加 ] をクリックします 一 覧 から [お 知 らせ] をクリックします 50

お 知 らせ リストに 任 意 の 名 前 を 付 けて [ 作 成 ] をクリックします 新 しいお 知 らせ リストがサイト 内 に 作 成 されます [サイト コンテンツ] 一 覧 に 表 示 されます 51

リスト 内 容 をまとめて 編 集 リスト 内 にデータの 新 規 登 録 編 集 する 際 には 各 リスト アイテムの 編 集 画 面 を 開 いて 入 力 可 能 で す あわせて 複 数 データをまとめて 編 集 するためのメニューが 用 意 されています ビューで 表 示 されている 列 情 報 をまとめて 編 集 できます サイド リンク バーから 作 成 したリスト 名 をクリックして ライブラリを 開 きます [ 編 集 ] をクリックします ビュー 内 で 直 接 編 集 できることを 確 認 できます 52

リスト 内 データのフィルター リスト 内 に 保 存 されたアイテム (データ) は プロパティ 列 の 値 を 利 用 してフィルター 操 作 を 行 えます SharePoint 2010 でも 同 様 の 操 作 は 行 えましたが フィルターで 指 定 できるのは 各 列 ごとに 単 一 の 値 のみでした SharePoint 2013 では 複 数 の 値 を 指 定 した 列 フィルターが 行 えるようになっています (ラ イブラリでも 同 様 の 操 作 が 行 えます ) フィルターを 指 定 したい 列 のメニューを 開 き フィルターの 値 を 設 定 します ( 次 図 では [カテゴリー] 列 が 管 理 者 によって 追 加 されていることを 前 提 としています) リスト 内 データの 検 索 SharePoint 2013 ではリスト 内 に 検 索 ボックスが 標 準 で 用 意 され リストに 登 録 されたデータの 検 索 が 行 いやすくなっています (ライブラリでも 同 様 に 利 用 できる 機 能 です) また 検 索 結 果 は 次 回 以 降 簡 単 に 同 じ 結 果 にアクセスできるよう ビューとして 保 存 できます 検 索 機 能 を 利 用 するため この 手 順 を 試 していただく 際 には SharePoint Search Service の 成 が 行 われており クロールされていることが 前 提 となります 検 索 の 構 成 については 0 53

[ 参 考 ] 検 索 の 設 定 を 参 照 ください リスト 内 の 検 索 ボックスにキーワードを 入 力 して 検 索 します 検 索 結 果 がビュー 内 に 表 示 されます さらに 検 索 結 果 を 更 新 日 時 の 降 順 で 並 べ 替 えます [このビューを 保 存 ] をクリックします ビューに 名 前 を 付 けて 保 存 します 54

新 しいビューが 作 成 されます 55

リスト 内 データに 対 する 評 価 リスト アイテムに 対 して [いいね] もしくは [ 星 評 価 ] が 行 えます 評 価 機 能 を 利 用 するためにはあ らかじめ 管 理 者 により そのリストの 評 価 機 能 が 有 効 にされている 必 要 があります (ライブラリでも 同 様 に 利 用 できる 機 能 です) 管 理 者 による 評 価 の 有 効 化 リストの 設 定 画 面 を 開 きます [リスト] タブより [リストの 設 定 ] をクリックします リストの 設 定 画 面 が 開 きます [ 全 般 設 定 ] にある [ 評 価 の 設 定 ] をクリックします 56

[ 評 価 の 設 定 ] 画 面 が 開 きます [このリストのアイテムを 評 価 できるようにする] : はい また [いいね!] を 有 効 に 設 定 し [OK] をクリックします 評 価 機 能 [いいね] の 利 用 リストに [いいね] 列 が 表 示 され 機 能 が 利 用 できるようになります [いいね] ではなく [ 星 評 価 ] を 利 用 するように 設 定 した 場 合 は 次 図 のようになります 57

2.5 Web コンテンツ管理 Web コンテンツ管理機能について 新機能をご紹介します ビデオ コンテンツの共有 SharePoint 2013 では ビデオに関する多くの新しい機能 およびページでビデオを使用する多くの 新しい機能が追加されています 新しいビデオ コンテンツ タイプが追加され ビデオがメディア ライブラリ にアップロードされたときにサムネイルのプレビュー イメージが自動的に作成されるようになりました サムネイルの自動作成を正常に機能させるには SharePoint 2013 をホストするフロントエンド Web サーバーにデスクトップ エクスペリエンス機能がインストールされている必要があります デスクトップ エクスペリエンス機能の詳細については Microsoft TechNet の デスクトップ エクスペリ エンスの概要 (http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc772567.aspx) を参照し てください メディア ライブラリの作成 [設定] メニューから [アプリの追加] をクリックします 58

一 覧 から [メディア ライブラリ] をクリックします ライブラリに 任 意 の 名 前 を 付 けて [ 作 成 ] をクリックします 新 しいメディア ライブラリがサイト 内 に 作 成 されます 59

動 画 ファイルのアップロード サイド リンク バーからメディア ライブラリの 名 前 をクリックして 開 きます 動 画 ファイルをアップロードします アップロードした 動 画 のサムネイルが 表 示 されることが 確 認 できます 60

画 像 ファイルのサムネイルをホバーすると 動 画 ファイルの 情 報 の 一 部 が 表 示 されます サムネイルをクリックします 動 画 の 再 生 ページが 開 きます また 関 連 ドキュメントをアップロードすることもできます 61

外 部 コンテンツの 許 可 SharePoint 2013 では iframe をページ 上 の HTML フィールドに 挿 入 可 能 です ページの 編 集 を 行 う 際 にビデオ 地 図 などの 動 的 コンテンツを 他 のサイトから 埋 め 込 むことができます 既 定 では 特 定 の 信 頼 される 側 の 外 部 ドメインは iframe 内 での 使 用 を 既 に 承 認 されています サイト コレクション の 管 理 者 は 既 定 の 信 頼 される 側 の 外 部 ドメインを 変 更 することで フィールド セキュリティの 設 定 をカス タマイズできます また サイト コレクションの 管 理 者 は ページ 編 集 者 が 任 意 の 外 部 ドメインの iframe を 挿 入 することを 許 可 禁 止 したりできます サイト コレクションのフィールド セキュリティの 設 定 サイト コレクションのトップ レベル サイトで [ 設 定 ] [サイトの 設 定 ] をクリックします [サイトの 設 定 ] 画 面 が 開 きます [サイト コレクションの 管 理 ] の 下 にある [HTML フィールドのセキュリティ] をクリックします 62

[HTML フィールドのセキュリティ] 画 面 が 開 きます この 画 面 で iframe を 利 用 して 外 部 コンテンツを 表 示 する 際 の 許 可 禁 止 設 定 を 編 集 できます 次 図 は 既 定 の 設 定 で 既 定 では youtube.com bing.com などの 外 部 ドメインのみ 許 可 さ れている 設 定 です 必 要 に 応 じて 設 定 を 変 更 できます 63

3 ソーシャル SharePoint 2013 ではソーシャル機能について大幅に機能が強化されています この章では下記 の新機能を中心にソーシャル機能についてご紹介します ニュースフィード マイクロブログ コンテンツ (ファイル データ) リンク 人 サイトに対するフォローややりとり 関連ファイルやリンク 人の最近のアクティビティの表示 コミュニティ サイト 64

3.1 ソーシャル機能に対するアクセス許可の構成 ソーシャル機能をユーザーに提供するためには サーバーの全体管理の UserProfile Service アプ リケーションで アクセス許可の構成が必要です 既定では認証済みのすべてのユーザーがソーシャル機 能を利用できる設定となっているため 利用者に制限をかけたい際にはそのように設定が行えます また SharePoint 2013 では データベース (特にプロファイル データベース) がパフォーマンス向上 のために最適化されています 個人のソーシャル データが個人用サイトに関連付けられ 対応するコン テンツ データベースに保存されるので ソーシャル フィードなど ソーシャル機能の中には個人用サイトが 必要なものがあります すべてのソーシャル機能を提供するためには 個人用サイトが利用できるように構成されていることとソ ーシャル機能に対するアクセス許可を付与する設定をサーバーの管理者が行う必要があります サーバーの全体管理でのソーシャル機能構成 UserProfile Service アプリケーションに対して設定を行います この手順を行う際にはサーバー管 理者権限が必要です [サーバーの全体管理] を開きます [アプリケーション構成の管理] の下にある [サービス アプリケーションの管理] をクリックします 65

サービス アプリケーション 一 覧 から [User Profile Service Application] をクリックします [プロファイル サービスの 管 理 ] 画 面 が 開 きます [ひと] の 下 にある [ユーザー 権 限 の 管 理 ] をクリックします [User Profile Service Application の 権 限 ] 画 面 が 開 きます 66

この 画 面 で 設 定 変 更 できる 点 は 下 記 となります [ 個 人 用 サイトを 作 成 する] ニュースフィード 機 能 や 個 人 のプロファイル 公 開 機 能 個 人 のファイルを 保 存 する 機 能 を 利 用 する ため 個 人 用 サイト 作 成 が 許 可 されます [ユーザーのフォローとプロファイルの 編 集 ] 人 のフォローやプロファイルの 編 集 を 許 可 します [タグとメモを 使 用 する] タグとメモ 掲 示 板 が 有 効 になります ソーシャル タグ 機 能 を 使 用 してタグ クラウドを 構 築 したり SharePoint 2010 のようにメモ 掲 示 板 を 使 用 してコメントを 残 したりする 機 能 が 利 用 できま す ただし SharePoint 2013 で 提 供 される 新 しいソーシャル 機 能 を 利 用 することで タグとメ モ 掲 示 板 の 必 要 性 がなくなる 場 合 があります [プロファイル サービスの 管 理 ] 画 面 が 開 きます [ 個 人 用 サイトの 設 定 ] の 下 にある [ 次 の 項 目 を 管 理 ] をクリックします [フォローの 管 理 ] 画 面 が 開 きます フォロー 対 象 ユーザーやドキュメント サイトの 最 大 数 を 指 定 できます 67

3.2 ソーシャル機能 SharePoint 2013 で利用できるソーシャル機能について解説します プロファイルの編集 ユーザー プロファイルの編集を行います ログイン ユーザー名をクリックし [プロファイル] をクリックします プロファイル ページ (自己紹介ページ) が開きます [編集] をクリックします 68

編 集 画 面 が 開 きます [ 基 本 情 報 ] 内 の 内 容 ( 画 像 や 得 意 分 野 など) を 編 集 します [ 連 絡 先 の 情 報 ] を 開 きます 連 絡 先 やアシスタントの 入 力 が 行 えます 69

[ 詳 細 ] を 開 きます 以 前 のプロジェクト スキル 等 の 入 力 が 行 えます [ ] メニューから [ニュースフィードの 設 定 ] をクリックします 70

ニュースフィード 機 能 に 対 して 次 の 設 定 を 行 えます ニュースフィード 機 能 は SharePoint 2013 からの 新 機 能 です フォローしている # タグ 電 子 メールの 通 知 フォロー 相 手 ニュースフィードで 共 有 するアクティビティ 71

フォロー ( 人 サイト コンテンツ) SharePoint 2013 では 人 やサイト コンテンツに 対 してフォロー 機 能 が 搭 載 されています 人 のフォロー 人 の 検 索 結 果 もしくはファイルの 作 成 者 等 から ユーザー 名 をクリックするとその 人 のプロファイル ペー ジが 開 きます 人 のプロファイル ページよりフォローの 設 定 が 行 えます たとえばよくアクセスするライブラリにファイルを 多 くアップロードしている 人 をフォローしてみます ライブラリにアクセスし 自 分 以 外 の 更 新 者 名 をクリックし その 人 のプロファイル ページを 開 きます 人 のプロファイル ページを 開 き [この 人 をフォローする] をクリックします 72

右上にポップアップで フォローしたことが表示されます 人のプロファイル ページで サイド リンク バーの [ひと] をクリックすると その人がフォローしている人 フォローされている人が確認できます サイトのフォロー サイトをフォローします サイトの右上メニューから [フォロー] をクリックします 73

ファイルへのフォロー ライブラリ 内 のファイルをフォローします ライブラリを 開 き ファイルのメニューより [フォロー] をクリックします フォローした 人 サイト ドキュメントに 関 する 情 報 は 個 人 用 サイトの [ニュースフィード] に 表 示 され ます 74

ニュースフィードとマイクロブログ SharePoint 2013 からの新機能であるニュースフィードとマイクロブログを解説します [ニュースフィード] をクリックすると 自分がフォローしている内容についてのフィードが表示されます フォローしている人の投稿 フォローしているファイルの変更アクティビティ フォローしているサイトのアクティビティ フォローしているハッシュタグのスレッド内容 また右側に表示されている [フォロー中] より 自分がフォローしている内容一覧を開けます 75

投 稿 に 対 して [いいね] を 行 ってみます 人 の 投 稿 にある [いいね!] をクリックします 投 稿 に 対 して [ 返 信 ] を 行 ってみます [ 返 信 ] をクリックして 内 容 を 投 稿 します 76

またハイパーリンクや Office ファイルへのリンクを 入 力 すると 自 動 的 にハイパーリンクとして 認 識 され 表 示 形 式 を 編 集 できます ハイパーリンクを 入 力 し [Enter] キーを 押 します URL として 認 識 されるので 表 示 形 式 を 編 集 し ます 編 集 後 [ ] をクリックします 続 きの 内 容 を 入 力 して [ 投 稿 ] をクリックします また 投 稿 を 行 う 際 には 共 有 相 手 を [すべて] もしくは 自 分 がフォロー 中 の 特 定 のサイトのみ と 選 択 し 投 稿 内 容 の 共 有 範 囲 を 変 更 できます 77

人 に 関 わる 内 容 を 投 稿 する 際 @ ユーザー 名 でメンションが 付 けられます @ と 入 力 するとフォロー 中 のユーザーが 一 覧 で 表 示 されます フォローしていないユーザーを 指 定 する ことも 可 能 です [メンション] をクリックし 自 分 にメンションが 付 けられた 会 話 を 一 覧 も 可 能 です 78

またハッシュタグ # を 付 けた 投 稿 を 行 ってみます ハッシュタグに 対 するフォローも 行 えます 他 のユーザーの 投 稿 からハッシュタグをクリックし 検 索 します ハッシュタグの 検 索 結 果 が 表 示 され スレッド 一 覧 が 開 けます 79

[ ] メニューから [***のフォロー] をクリックし ハッシュタグをフォローします [フォロー 中 ] 一 覧 の [タグ] が 1 つ 増 えたことが 確 認 できます 80

自分のタスク タスクを登録できます またプロジェクト サイト内に登録された自分のタスクが表示されるため タスクを 一元的に確認できます 個人用サイトのファイルをローカルに同期 個人用サイト内の [個人用ドキュメント] を利用することで 自分のファイルを他のユーザーと共有で きます また [個人用ドキュメント] はライブラリと同様ローカルと同期設定も可能です [SkyDrive] をクリックすると [個人用ドキュメント] が開きます 81

ファイルをアップロードします [ 個 人 用 ドキュメント] 内 にアップロードしたファイルは 自 分 自 身 のみ 権 限 を 持 ちます 既 定 で 作 成 されている [ 全 員 と 共 有 ] フォルダー 内 に 保 存 したファイルは すべてのユーザーがアクセ スできるようになります [ 個 人 用 ドキュメント] に 保 存 したファイルを 他 のユーザーと 共 有 したい 際 には [ ] メニューから [ 共 有 ] をクリックします 82

次 のような 画 面 で 共 有 したいユーザーを 指 定 することで 簡 単 にアクセス 権 設 定 変 更 を 行 えます [ 個 人 用 ドキュメント] をローカルと 同 期 したい 場 合 は 右 上 の [ 同 期 ] をクリックします 次 のダイアログ ボックス メッセージが 表 示 された 場 合 は [ 許 可 ] をクリックします 83

同 期 設 定 を 行 うダイアログ ボックス メッセージが 表 示 されます [ 今 すぐ 同 期 ] をクリックします Windows エクスプローラーを 開 くと [お 気 に 入 り] に [SkyDrive Pro] が 表 示 され 同 期 設 定 を 行 った [ 個 人 用 ドキュメント] の 内 容 が 表 示 されていることが 確 認 できます 84

3.3 コミュニティ サイト SharePoint 2010 では [ディスカッション掲示板] リストを利用することで掲示板をサイト内に作 成でき 情報交換を行えました SharePoint 2013 ではこの [ディスカッション掲示板] は引き続き 提供され 機能が強化されています またそれらの新機能を既定で利用できる [コミュニティ サイト] サ イト テンプレートが提供されています コミュニティ サイトによって提供されるフォーラムでは ディスカッションをカテゴリーで分類分けし 組織 全体わたる広範なユーザー グループと共にディスカッションを深めるため また専門知識を共有するユー ザー間などでディスカッションを促進できる場所を提供可能です ユーザーはディスカッション内容を表示 投稿が行え 投稿された数に応じてフォーラムの貢献者として 認識される機能が追加されています 積極的に投稿したユーザーに対する評価を視覚的に確認できま す ここでは新しく追加されたサイト テンプレートである [コミュニティ サイト] を利用し 新機能を確認し ます 85

コミュニティ サイトの 作 成 [コミュニティ サイト] サイト テンプレートを 利 用 して サブサイトを 作 成 します [ 設 定 ] メニューから [サイト コンテンツ] をクリックします 下 へスクロールし [ 新 しいサブサイト] をクリックします 86

[ 新 しい SharePoint サイト] 画 面 が 開 きます 次 の 設 定 を 行 い [ 作 成 ] をクリックします タイトル URL 名 テンプレートの 選 択 任 意 のタイトルを 入 力 任 意 の URL を 入 力 [コミュニティ サイト] を 選 択 コミュニティ サイトが 作 成 されます 87

コミュニティ サイトへの 設 定 ディスカッションのカテゴリー 作 成 評 価 の 設 定 などコミュニティ サイトの 基 本 設 定 を 行 います 手 順 でカテゴリーに 表 示 する 画 像 を 指 定 するため 事 前 にカテゴリー 表 示 に 利 用 するためのサンプル 画 像 をいくつか 用 意 しておきます ( 推 奨 サイズは 150*150) まずはカテゴリー 表 示 に 利 用 する 画 像 をライブラリにアップロードします サイド リンク バーより [サイト コンテンツ] をクリックします [サイト コンテンツ] より [サイトのリソース ファイル] をクリックします 88

[サイトのリソース ファイル] ライブラリが 開 きます ファイルのアップロードはドラッグ アンド ドロップで 行 えるようになっています あらかじめ 用 意 した 画 像 フ ァイルをドラッグ アンド ドロップしてアップロードします サイド リンク バーから [ホーム] をクリックし トップページに 戻 ります トップページ 内 の [コミュニティ ツール] より [カテゴリを 作 成 します] をクリックします [カテゴリ] リストが 開 きます [ 新 しいアイテム] をクリックして 任 意 のカテゴリーをいくつか 登 録 します 89

入 力 フォームが 開 くので 任 意 のカテゴリー 内 容 を 入 力 し [ 保 存 ] します また 前 の 手 順 でアップロードした 画 像 ファイルを [カテゴリの 画 像 ] として 画 像 のパスを 指 定 します (http://サイト URL/SiteAssets/ 画 像 ファイル 名 ) サイド リンク バーから [ホーム] をクリックし トップページに 戻 ります トップページにカテゴリー 表 示 を 行 うよう 編 集 を 行 います [ 設 定 ] メニューから [ページの 編 集 ] をクリックします 90

ページ 内 の 任 意 の 場 所 にカーソルを 合 わせ [ 挿 入 ] タブの [Web パーツ] をクリックします [アプリ] カテゴリの [カテゴリ] Web パーツを 選 択 し [ 追 加 ] をクリックします [カテゴリ] Web パーツが 配 置 されます [ページ] タブの [ 保 存 ] をクリックします トップページにカテゴリー 一 覧 を 表 示 しました 各 カテゴリー 内 をホバーすると そのカテゴリーの 説 明 やディスカッション 返 信 の 件 数 が 表 示 されます 91

続 いて 評 価 の 設 定 を 行 います [コミュニティ ツール] より [ 評 価 の 設 定 ] をクリックします [コミュニティの 評 価 設 定 ] 画 面 が 開 きます 次 のような 設 定 が 行 えるので 任 意 に 設 定 を 行 います 評 価 の 設 定 メンバーの 達 成 ポイン ト システム 掲 示 板 に 対 する 評 価 機 能 や [いいね] を 評 価 として 利 用 で きるのは 新 機 能 です 達 成 ポイント システムを 有 効 にすると 各 ユーザーのコミュニテ ィでの 投 稿 や 返 信 数 に 応 じたポイントを 付 与 できます 各 操 作 に 対 してどのくらいポイントを 付 与 するか 設 定 が 行 えます 92

達 成 レベル ポイント 数 に 応 じてレベルを 付 与 する 機 能 です 達 成 バッジ 達 成 レベルに 応 じたレベルの 表 示 形 式 を 指 定 できます コミュニティ サイトを 利 用 することで ディスカッション 掲 示 板 で 各 ユーザーが 行 った 投 稿 や 返 信 につい て 評 価 を 行 う 新 機 能 を 利 用 できます 93

コミュニティ サイトの 利 用 コミュニティ サイトの 利 用 方 法 を 確 認 します ここではサイト 管 理 者 権 限 ではなく 投 稿 権 限 での 画 面 を 表 示 しています トップページから 特 定 のカテゴリーを 開 きます 選 択 したカテゴリーのディスカッション 一 覧 が 開 きます [ 新 しいディスカッション] をクリックします 94

任 意 の 内 容 を 入 力 し 新 しいディスカッションを 追 加 します 新 しいディスカッションが 追 加 されたことが 確 認 できます ディスカッションをクリックします 95

ディスカッション 内 容 の 確 認 [いいね] [ 返 信 ] 作 業 が 行 えることが 確 認 できます サイド リンク バーより [メンバー] をクリックします [メンバー] 一 覧 が 開 きます 投 稿 者 のランキングや 評 価 情 報 ( 下 図 では 青 のバー) が 確 認 できます 96

モデレーターとして 行 える 操 作 コミュニティ サイトの 利 用 方 法 を 確 認 しました サイト 管 理 者 ユーザーはモデレーターとしてはさらに 各 ディスカッションを [お 勧 め] 設 定 各 返 信 に [ 最 適 な 返 信 ] 設 定 も 行 えるようになっています サイト 管 理 者 権 限 を 持 つユーザーとしてコミュニティ サイトにアクセスし お 勧 め 設 定 や 最 適 な 返 信 設 定 を 行 います コミュニティ サイトで 特 定 のディスカッションを 開 きます ディスカッションのメニューから [お 勧 めにする] をクリックします 97

そのディスカッションはお 勧 めに 設 定 され ディスカッション 一 覧 で [お 勧 め] ビューに 切 り 替 えると お 勧 めに 設 定 されたディスカッションにフィルターされて 表 示 されます モデレーターが 指 定 した 内 容 をユーザーにすばやくアクセスさせられます 続 いて 返 信 に 対 して [ 最 適 な 返 信 ] 設 定 を 行 います 返 信 のメニューから [ 最 適 な 返 信 ] をクリックします ディスカッション 一 覧 にどのように 表 示 されるか 確 認 できます 98

4. 検 索 SharePoint 2013 の 検 索 は 高 度 にスケーラブルなアーキテクチャーに 変 更 され 多 くの 新 機 能 およ び 強 化 機 能 が 追 加 されました 検 索 機 能 を 利 用 するため この 章 の 手 順 を 試 していただく 際 には SharePoint Search の 構 成 が 行 われており クロールされていることが 前 提 となります 検 索 の 構 成 については 0 99

[参考] 検索の設定 を参照ください 4.1 検索 ユーザー インターフェース ナビゲーションが向上したことで 検索ボックスをすばやく検出し 検索を実行できます また 検索結 果の対象範囲をサイトまたはそれ以上のレベルに容易に設定できます 検索結果は論理的にグループ 化され 過去の結果に基づいてクエリ候補も示されます ホバー パネルを使用すると アイテムをクリック せずに検索結果のアイテムに関する追加情報を確認できます 検索センターサイトの作成 [エンタープライズ検索センター] サイト テンプレートを利用して検索サイトを作成します [設定] メニューから [サイト コンテンツ] をクリックします 100

下 へスクロールし [ 新 しいサブサイト] をクリックします [ 新 しい SharePoint サイト] 画 面 が 開 きます 次 の 設 定 を 行 い [ 作 成 ] をクリックします タイトル URL 名 テンプレートの 選 択 検 索 Search [エンタープライズ 検 索 センター] を 選 択 検 索 センターサイトが 作 成 されます 101

検 索 センターサイトを 利 用 した 検 索 検 索 センターサイトで 検 索 を 行 い 既 定 の 検 索 インターフェースを 確 認 します 検 索 センターサイトを 開 きます 検 索 ボックスに 任 意 のキーワードを 入 力 し 検 索 します 検 索 結 果 が 表 示 されます 102

検 索 結 果 をホバーすると 詳 細 が 表 示 されます ホバーで 表 示 される 画 面 より アイテムのフォローやファイル 保 存 先 のライブラリへの 遷 移 も 行 えます Office Web Apps が 利 用 できる 場 合 ホバーで 表 示 される 画 面 にもプレビューが 表 示 されます 103

検 索 結 果 は 絞 り 込 みパネル もしくは 種 類 でさらにフィルターできます 絞 り 込 みパネルによるフィルター ファイルの 種 類 (Excel Word Web ページなど) 作 成 者 更 新 日 管 理 メタデータによるフィルタ ーが 行 えます 種 類 によるフィルター 検 索 結 果 を ひと 会 話 ビデオ でフィルターできます 104

4.2 コンテンツ検索 Web パーツ SharePoint 2013 では新しくコンテンツ検索 Web パーツが追加されています この Web パーツ は 検索インデックスから検索を使用してコンテンツを表示する機能を持ちます コンテンツ検索 Web パーツに検索クエリを指定し 結果を表示して利用します コンテンツ検索 Web パーツが配置された ページをユーザーがアクセスすると 検索クエリが自動的に発行されます 管理ナビゲーションを組み合わせて利用することで検索結果を利用した検索ドリブンページが作成で きます また他のサイトやサイト コレクションにリスト ライブラリデータを表示したい際にも有効活用できま す サイト コレクション内すべての PDF ファイルを一覧 サイト コレクションから PDF ファイルのみを一覧するようコンテンツ検索 Web パーツを設定します トップページを編集モードに切り替えます [ページ] タブから [編集] をクリックします ページが編集モードに切り替わります 105

ページ 内 の 任 意 の 場 所 にマウス カーソルを 合 わせ [ 挿 入 ] タブの [Web パーツ] をクリックします Web パーツ 一 覧 が 表 示 されるので [お 勧 めのコンテンツ] カテゴリの [コンテンツ 検 索 ] Web パー ツを 選 択 し [ 追 加 ] をクリックします コンテンツ 検 索 Web パーツが 配 置 されます Web パーツのメニューから [Web パーツの 編 集 ] をクリックします 右 側 に Web パーツの 設 定 画 面 が 開 きます [クエリの 変 更 ] をクリックします 106

[クエリの 作 成 ] 画 面 が 開 きます [ 基 本 ] タブで 次 の 設 定 を 行 います クエリの 選 択 : [ドキュメント (システム)] 結 果 をアプリケーションに 限 定 する : [ 現 在 のサイト コレクション] 107

[ 絞 り 込 み 条 件 ] タブを 開 き 次 の 設 定 を 行 います FileType の [pdf] を 追 加 [クエリの 作 成 ] 画 面 で [OK] をクリックします Web パーツの 設 定 画 面 で [OK] をクリックします 設 定 した 内 容 が 表 示 されます 108

他 のサイト (コミュニティ サイト) からディスカッションを 一 覧 コミュニティ サイト 内 のディスカッションのみを 一 覧 するようコンテンツ 検 索 Web パーツを 設 定 します トップページを 編 集 モードに 切 り 替 えます [ページ] タブから [ 編 集 ] をクリックします ページが 編 集 モードに 切 り 替 わります 109

ページ 内 の 任 意 の 場 所 にマウス カーソルを 合 わせ [ 挿 入 ] タブの [Web パーツ] をクリックします Web パーツ 一 覧 が 表 示 されるので [お 勧 めのコンテンツ] カテゴリの [コンテンツ 検 索 ] Web パー ツを 選 択 し [ 追 加 ] をクリックします コンテンツ 検 索 Web パーツが 配 置 されます Web パーツのメニューから [Web パーツの 編 集 ] をクリックします 右 側 に Web パーツの 設 定 画 面 が 開 きます [クエリの 変 更 ] をクリックします 110

[クエリの 作 成 ] 画 面 が 開 きます [ 基 本 ] タブで 次 の 設 定 を 行 います クエリの 選 択 : [ 最 近 変 更 されたアイテム (システム)] 結 果 をアプリケーションに 限 定 する : [URL の 指 定 ] コミュニティ サイトの URL を 入 力 [クエリの 作 成 ] 画 面 で [OK] をクリックします Web パーツの 設 定 画 面 で [ 表 示 テンプレート] [アイテム] を [2 行 ] に 変 更 します Web パーツの 設 定 画 面 で [OK] をクリックします 設 定 した 内 容 が 表 示 されます 111

4.3 [参考] 検索の設定 4 章の内容や 2 章で解説したリスト/ライブラリ内のファイル検索機能は SharePoint 検索を利 用しています そのため検索機能を利用するためには 検索が行えるようサーバーの全体管理で構成が 行われており クロールされていることが前提となります 下記はサーバーの全体管理で必要な検索設定についての参考手順です この手順を行うためには サーバー管理者権限が必要です [サーバーの全体管理] を開きます [アプリケーション構成の管理] の下にある [サービス アプリケーションの管理] をクリックします 112

サービス アプリケーション 一 覧 から [Search Service Application] をクリックします [Search Service Application: 検 索 管 理 ] 画 面 が 開 きます [ 既 定 のコンテンツ アクセス アカウント] をクリックします 113

既 定 ではファーム 構 成 ウィザード 実 行 時 に 指 定 したサービス アカウントとなっています 変 更 する 際 には この 画 面 よりコンテンツ アクセス アカウントの 変 更 が 可 能 です この 手 順 ではあらかじめ 用 意 したコンテンツ アクセス アカウントである Spsearch に 変 更 しています [コンテンツ ソース] をクリックします 114

既 定 で [ローカルの SharePoint サイト] コンテンツ ソースが 用 意 されています メニューから [ 編 集 ] をクリックします [コンテンツ ソースの 編 集 ] 画 面 が 開 きます 画 面 下 にスクロールすると [ 増 分 クロール] また [フル クロール] のスケジュールが 作 成 できます 任 意 のスケジュールを 設 定 し [OK] をクリックします 115

[ローカルの SharePoint サイト] のメニューから [フル クロールの 開 始 ] をクリックしクロールを 行 い ます 次 のダイアログ ボックスが 表 示 されるので [はい] をクリックします [ローカル SharePoint サイト] の [ 状 態 ] が アイドル になれば フル クロール 終 了 です 116

5 可視化と分析 SharePoint 2010 には Excel Services や PerformancePoint Services などデータ分 析 可視化を行うための BI 機能が備わっています (Enterprise 機能) SharePoint 2013 でも これらの機能は同じく備わっていますが それぞれ機能強化点があります この章では SharePoint 2013 で BI 機能に対する変更点を解説します 5.1 Excel Services の機能強化点 Excel Services を使用すると SharePoint サイトに発行した Excel ファイルをユーザーがブラウ ザー上で表示できます また Excel ファイル内の一部オブジェクトを Web パーツで表示することもでき るので Excel を利用して作成したデータ分析レポートをポータル上に表示してダッシュボード ページを 作成できます SharePoint Server 2010 の Excel Services の詳細については下記が参考になります Microsoft TechNet Excel Services の概要 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee424392.aspx SharePoint Server 2010 自習書 Microsoft SharePoint Server 2010 Enterprise 機能活用ガイド http://technet.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/ff358322.aspx#sp08 SharePoint 2013 では Excel Services の機能が向上しています データ検索操作の向上 : SQL Server Analysis Services データまたは PowerPivot データへの接続を含む Excel Services レポートで データ検索および分析をより簡単に実行できます たとえば ピボ ットグラフ レポートまたはピボットテーブル レポートの値を指定し [ドリルダウン先] などのコマンド を使用して分析を行うこともできます また [ドリルダウン] コマンドは 1 回のクリックで適用でき ます 117

5.2 PerformancePoint Services の機能強化点 PerformancePoint Services を使用すると主要業績評価指標 (KPI) およびスコアカード レ ポート およびフィルターを組み合わせた対話型ダッシュボードを作成できます SharePoint Server 2010 の PerformancePoint Services の詳細については下記が参考 になります Microsoft TechNet PerformancePoint Services の概要 (SharePoint Server 2010) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee424392.aspx SharePoint Server 2010 自習書 PerformancePoint Services 活用ガイド http://technet.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/ff358322.aspx#sp08 SharePoint 2013 では PerformancePoint Services には ビジネス インテリジェンス アプリ ケーションをサポートする新機能がいくつか用意されています たとえば 次の機能があります ダッシュボードの移行 : ダッシュボード全体とその依存関係 (.aspx ファイルを含む) をコピーし 他のユーザー サーバ ー またはサイト コレクションにコピーできます この機能により Windows PowerShell コマン ドを使用して 1 つのアイテムを他の環境に移行したりコンテンツを移行したりすることもできま す フィルターの強化およびフィルター検索 : UI が強化され ユーザーがフィルターを容易に表示および管理できます たとえば ツリー内を 移動せずにフィルター内でアイテムを検索することができます ipad での PerformancePoint のサポート : ipad デバイスで Safari Web ブラウザーを使用して PerformancePoint ダッシュボードを 表示および操作できます 118

5.3 Visio Services の機能強化点 Visio Services を使用すると ユーザーが作成した Visio 図面 (*.vsdx) および Visio 2010 Web 図面 (*.vdw) をポータル上で共有できます SharePoint Server 2010 の Visio Services の詳細については下記が参考になります Microsoft TechNet Visio Services の概要 (SharePoint Server 2010) http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee663485.aspx SharePoint Server 2010 自習書 Microsoft SharePoint Server 2010 Enterprise 機能活用ガイド http://technet.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/ff358322.aspx#sp08 SharePoint 2013 では Visio Services に新機能が追加されています 最大キャッシュ サイズ : 新しいサービス パラメーター サーバーの全体管理の [Visio Graphics Service アプリケー ション] の [グローバル設定] ページにあります 既定値は 5120 MB です 図面へのコメントのサポート : フル ページ レンダリング モードの場合は Web 上で Visio Services を使用して 意味の あるコメントを Visio 図面 (*.vsdx) に共同で追加できます 119

120