finalcode_viewer_v4.20_user_manual

Similar documents
finalcode_viewer_user_manual

finalcode_client_v4.10_remote_installation_manual

finalcode_viewer_user_manual

WEB保守パック申込

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

<4D F736F F F696E74202D DEC837D836A B5F B838B C F985E2E >

(Microsoft PowerPoint - 02_MS Office Online on\201@\202\240\202\270\202\257\201`\202\351\202\262\227\230\227p\203K\203C\203h\201@\203T\201[\203r\203X\212T\227v\225\322\201y1.1\224\305\201z.pptx)

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

1. はじめに 1.1. Office365 ProPlus ライセンスについて 九 州 産 業 大 学 に 在 籍 中 の 学 生 教 職 員 の 方 は Office365 ProPlus のライセンスを 1 つ 保 持 しています 1 つの Office365 ライセンスで Office365

ESET Smart Security 8 リリースノート

アプリケーション補足説明書(Office2003)

PrimeDriveReleaseNote

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

電子納品チェックシステム利用マニュアル

Office365 ProPlus 利用方法について

目 次 1.Office 365 ProPlus とは 2 2.Office 365 ProPlus のインストール 2 3.ライセンス 認 証 の 確 認 10 4.Office 365 ProPlus を 使 用 しているパソコンの 確 認 12 5.Office 365 ProPlus を 複

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

更 新 作 業 は 次 のステップで 行 ってください また 更 新 操 作 はログオン 後 に 表 示 される 電 子 証 明 書 更 新 のお 知 らせ 画 面 から 行 います ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 事 前 準 備 電 子 証 明 書 の 更 新 操 作 電 子 証 明 書

目 次 1 インストール 手 順 プログラム データファイルのインストール Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール 基 本 操 作 ログイン メニュー...

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

名 刺 データ 登 録 最 初 の 名 刺 の 登 録 の 際 には ボタンを 押 します 名 刺 登 録 画 面 が 開 きますので ボタンを 押 すと 新 規 の 登 録 画 面 が 現 れます 各 項 目 に 名 刺 データを 入 力 していきます グループは 事 前 に 登 録 したてあるも

Zoner Photo Studio 18 インストールガイド

スライド 0

あいち電子調達共同システム

電子証明書の更新

V-CUBE One

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

入退室インストールマニュアル.pdf

スライド 1

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

<4D F736F F D F B838B8EE88F878F E325F EB88CF882A082E82E646F6378>

CSS-Net インストール要領書

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

スライド 1

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

利用のためのPC環境設定

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

<4D F736F F D204F432D434F4D E815B D836A B81698BA697CD89EF8ED A2E646F6378>

SP xDrive Explorer ユーザーマニュアル

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev: 商 標 類 Windows Office Excel

目 次 1 環 境 確 認 目 的 必 要 な 物 データ 移 行 の 流 れ 移 行 準 備 圧 縮 解 凍 ソフトのダウンロードとインストール 作 業 フォルダの 作 成 とファイル 変 換 ツールのダウンロード..

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

ADSFamilyVer9セットアップ手順

工事記録写真チェックシステム 操作説明書

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

PowerPoint プレゼンテーション

180404

Microsoft Word - 0_表紙(医).doc

Mac OS インストールマニュアル

ID 保 存 されても 問 題 無 い 共 有 されていない PC でしたら ログインボタンの 上 にある[ID 保 存 ]のチェックボックスにチ ェックを 入 れて 下 さい 3. パスワードのオートコンプリート ログインボタンを 押 した 後 に 環 境 によっては 以 下 のような 確 認 が

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V /09/5 初 版 発 行 STS V /0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V /0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

(3) 下 記 画 面 が 表 示 されます 参 照 ボタンを 押 下 すると 図 5.1-4フォルダ 指 定 画 面 が 表 示 されるので 保 存 先 を 指 定 し OKボタン を 押 下 します 展 開 ボタンを 押 下 します 図 ファイルの 展 開 先 ( 保 存 場 所 )

本 書 は 電 子 証 明 書 に 関 する 資 料 となります ます 本 書 で サービスにログインした 後 は 改 めて 各 サービスのマニュアルのご 参 照 をお 願 いいたし 重 要 動 作 環 境 により マニュアルの 記 載 内 容 と 差 異 が 発 生 する 場 合 がございます

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

4-ALLx-xx002-03_ALL 製品ダウンロード・プロダクトキー発行について

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

目 次 1. はじめに ライセンス 証 書 の 受 領 ライセンス 証 書 に 含 まれる 内 容 環 境 前 提 条 件 準 備 インストール 環 境 の 確 認 ファイル イン

WEBバンキング

WEBメールシステム 操作手順書

H21

サイボウズ リモートサービス ユーザーマニュアル

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

朝日ビジネスWEB ご利用までの流れ

WebMail ユーザーズガイド

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

目 次 1. 会 員 登 録 推 奨 動 作 環 境 サイト 閲 覧 環 境 シミュレーション 動 作 環 境 各 種 設 定 について メールアドレスおよびニックネームの 登 録

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

PCPPアンインストールマニュアル(Windows版)

電 子 証 明 書 方 式 切 替 えまでの 流 れ 管 理 者 利 用 者 1 電 子 証 明 書 を 取 得 します 2 利 用 者 に 電 子 証 明 書 を 発 行 します 電 子 証 明 書 でログオンし 利 用 者 に 電 子 証 明 書 を 発 行 していただきま 3 電 子 証 明

変 更 履 歴 変 更 履 歴 No. 日 付 ページ 対 象 箇 所 変 更 箇 所 変 更 前 変 更 後 /7/ インターネッ トブラウザの 設 定 について 記 述 朝 日 外 為 WEB を 利 用 する にあたり インターネットブ ラウザに 設 定 作 業 が

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

Office 10 パッケージ版「リンク集」

PowerPoint プレゼンテーション

ID 保 存 されても 問 題 無 い 共 有 されていない PC でしたら ログインボタンの 上 にある[ID 保 存 ]のチェックボックスにチ ェックを 入 れて 下 さい 3. パスワードのオートコンプリート ログインボタンを 押 した 後 に 環 境 によっては 以 下 のような 確 認 が

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

目 次 1. Internet Explorer の 設 定 3 2. NetISMS ナビゲータへのログイン ActiveX コントロールのインストール Internet Explorer 以 外 の 設 定 18 1

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

目 次 1. ログイン ユーザー 登 録 TOP 職 員...8 (1) 職 員 の 名 刺 表 示...8 (2) 職 員 の 名 刺 一 括 ダウンロード...8 (3) 職 員 の 名 刺 帳 から 検 索 検 索...9 (1) 氏 名

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

header

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

個人 推奨環境_修正141204

SoftBank 202F 取扱説明書

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

UCV ウェブメール利用マニュアル

_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

( ).NET Framework (ドットネットフレームワーク)につきまして WindowsVista Windows7 は OS に 標 準 搭 載 されています Windows8 は 搭 載 されていない 場 合 がありますので 以 下 の 方 法 で 確 認 を 行 なって 下 さい 1 コ

2. 導 入 手 順 ブラウザを 開 いている 場 合 は 一 度 すべて 閉 じてから 下 記 へお 進 みください 手 順 2-1 当 組 合 ホームページから PhishWall ご 案 内 ページへ 進 む ブラウザを 開 き 下 記 のアドレスを 直 接 指 定 するか または 検 索 エ

スライド 1

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

研究者情報データベース

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

Transcription:

FinalCode Viewer ユーザーマニュアル 第 2.2 版 対 象 :FinalCode Viewer Ver.4.20 2014/10/30 1

はじめに このたびは FinalCode をご 利 用 いただきまして ありがとうございます 本 冊 子 では FinalCode Viewer ソフトウェアのインストールと 操 作 方 法 に 関 して 解 説 しています FinalCode Viewer は FinalCode Enterprise (Enterprise 形 態 )と FinalCode ASP (ASP 形 態 )の 両 方 の 形 態 でご 利 用 いただけます 製 品 および 機 能 の 説 明 に 次 の 用 語 を 使 用 しています FCLファイル (FinalCodeファイル) ユーザー メールアドレス FinalCode Client FinalCode Viewer FinalCode Reader 管 理 画 面 (サービスページ) FinalCode Server (FinalCodeサーバー) デバイス 認 証 FinalCode で 暗 号 化 されたファイルを 指 します FCLファイルの 拡 張 子 は *.fcl となります 主 管 理 者 によるユーザー 登 録 により ライセンスが 付 与 されている 人 を 有 償 ユーザー と 呼 びます ライセンスが 付 与 されていないユーザーを 無 償 ユーザー と 呼 びま す ユーザーは 登 録 時 のメールアドレスで 管 理 されます メールアドレスは 大 文 字 で 入 力 しても 小 文 字 に 変 換 されて 処 理 さ れます Windows 端 末 にインストールするソフトウェアです 有 償 ユーザーが 端 末 からユーザー 登 録 することで FCLファイルが 新 規 作 成 可 能 な FinalCode Clientとして 動 作 します FinalCode Client ソフトウェアが 無 償 ユーザーによりユーザー 登 録 された 場 合 は 操 作 メニューの 一 部 が 無 効 となっているFinalCode Viewerとして 動 作 します この 状 態 では FCLファイルの 新 規 作 成 と 管 理 画 面 へのアクセスができません 有 償 ユーザーと 無 償 ユーザーの 両 方 にお 使 い 頂 ける 製 品 です 閲 覧 できるファイルタイプが 限 定 される 代 わりに インストールに 管 理 者 権 限 を 必 要 としません Webブラウザー 上 に 表 示 される FinalCode の 管 理 画 面 を 指 しま す FCLファイルの 権 限 変 更 やアクセスログ 検 索 などができます FinalCode Clientの 操 作 メニューから 表 示 させます 管 理 画 面 を 提 供 するサーバーを 指 します FCLファイルの 権 限 ユーザー 端 末 組 織 を 管 理 します FinalCode Client/Viewerをインストール 後 にユーザー 登 録 を 行 うこ とで ソフトウェアの 機 能 が 有 効 となります 無 償 ユーザーは 端 末 を 1 台 だけ 登 録 できます 2

主 管 理 者 ユーザーの 登 録 (ライセンスの 適 用 )および 主 管 理 者 は 管 理 画 面 にて 主 管 理 者 モード を 表 示 することが できます ユーザー 端 末 ログ 等 の 管 理 を 管 理 画 面 (サービスペー ジ)から 行 うことができます 管 理 画 面 は Webブラウザーからパスワードで 直 接 ログインして 利 用 することも 選 択 できます FinalCode Server は ご 契 約 内 容 により クラウドサービスとして 利 用 可 能 な FinalCode ASP と お 客 様 が 運 用 する FinalCode Enterprise があります なお 本 製 品 を 使 用 開 始 後 も 本 書 を 大 切 に 保 管 してください 予 告 なしで 内 容 の 更 新 変 更 を 行 うことがありますので 最 新 の 情 報 は WEB サイトにてご 確 認 願 います http://www.finalcode.com/jp/ 3

注 意 事 項 本 製 品 を 安 全 にお 使 いいただくために 下 記 に 示 す 注 意 事 項 を 必 ずお 読 みください (Windowsのアカウントについての 注 意 事 項 ) FinalCode Client/Viewer/Readerは 利 用 端 末 ごとにユーザー 登 録 (デバイス 認 証 )を 行 う 設 計 となっています ユーザー 登 録 を 行 った 端 末 は 各 ユーザーが 専 用 のWindowsログオンのアカウントを 利 用 するように 管 理 を 行 っ てください (ログオン 時 にパスワードが 設 定 されていないWindows 端 末 へのFinalCode Client/Viewer/Reader にインストールを 行 わないでください また 端 末 から 離 れる 際 はOSのスクリーンロックを 行 うようにしてください ) ( 端 末 の 管 理 についての 注 意 事 項 ) 不 用 意 にFCLファイルを 開 いたままの 状 態 で 端 末 を 放 置 しないようにしてください FinalCodeを 利 用 している 端 末 を 紛 失 した 場 合 は 主 管 理 者 に 連 絡 をして 端 末 の 登 録 を 削 除 してください 4

動 作 環 境 OS CPU メモリ ハードディスク ディスプレイ Windows XP Home Edition SP3 Windows XP Professional SP3 Windows Vista Ultimate SP2 32bit/64bit Windows Vista Business SP2 32bit/64bit Windows 7 Ultimate SP1 32bit/64bit Windows 7 Professional SP1 32bit/64bit Windows 8 Pro 32bit/64bit Windows 8 Enterprise 32bit/64bit Windows Server 2008 R2 SP1 64bit Intel Pentium/Celeron 系 互 換 CPU 300MHz 以 上 1GHz 以 上 推 奨 128MB 512MB 以 上 推 奨 50MB 以 上 の 空 き 領 域 1024 768 以 上 推 奨 ネットワーク https にて 外 部 インターネットに 接 続 可 能 であること ユーザー 登 録 時 にはメール 受 信 が 可 能 な 環 境 であること Web ブラウザー Internet Explorer 7,8,9,10 JavaScript 使 用 ご 利 用 になる OS の 動 作 環 境 以 上 を 推 奨 します 暗 号 化 / 復 号 するファイルサイズ 分 の 空 き 容 量 が 必 要 になります セキュリティセンターの 警 告 など ファイアウォールソフトからの 警 告 が 表 示 される 場 合 があります プログラム が 次 の 名 称 finalcode.exe で 警 告 が 表 示 された 場 合 には それぞれ 常 に 許 可 の 設 定 を 選 択 してくださ い ウイルス 対 策 製 品 などから 警 告 ( 例 : 疑 わしい 動 作 が 検 出 されました など)が 表 示 される 場 合 があります 対 応 方 法 に 関 しましては FinalCode のホームページにございます FAQ をご 覧 ください Windows Storage Server 2012 における 暗 号 化 動 作 は 確 認 済 みです Windows 8 は Desktop UI のみです Modern UI は 非 対 応 です 各 OS は 日 本 語 版 英 語 版 中 国 語 版 に 対 応 しています メニュー 表 示 は 日 本 語 と 英 語 に 対 応 しています FinalCode Client/Viewer は FinalCode Reader と 同 一 OS 上 では 共 存 できません FinalCode Reader のアンイ ンストールが 必 要 です 5

目 次 はじめに... 2 注 意 事 項... 4 動 作 環 境... 5 目 次... 6 1 インストール... 7 2 ユーザー 登 録... 10 2-1 ユーザー 登 録... 10 2-2 ネットワーク 設 定... 14 3 FCL ファイルの 復 号... 15 4 FCL ファイル 基 本 情 報 の 確 認... 18 5 利 用 している 端 末 やメールアドレスの 変 更... 19 5-1 利 用 している 端 末 を 変 更 する... 19 5-2 メールアドレス( 利 用 ユーザー)を 変 更 する... 20 6 クライアントの 環 境 設 定... 22 6-1 言 語 設 定 を 変 更 する... 22 6-2 特 定 のアプリケーションのアイコンを 変 更 する... 23 7 CAD アプリケーションの 利 用... 24 7-1 CAD ファイルの 拡 張 子 関 連 付 けの 登 録... 24 7-2 CAD アプリケーションの 作 業 フォルダの 設 定... 25 7-3 CAD ファイルを 開 封 する 手 順... 26 8 バージョン 情 報... 29 8-1 バージョン 確 認 方 法 について... 29 8-2 ライセンス 更 新 方 法 について... 30 8-3 ソフトウェアアップデートについて... 31 9 お 問 い 合 わせ... 33 9-1 ソフトウェア 情 報 について... 33 9-2 シリアル ID ライセンス 情 報 について... 33 9-3 ご 利 用 環 境 情 報 について... 33 6

1 インストール FinalCode の Windows 端 末 へのインストール 方 法 について 説 明 します FinalCode Viewer は 第 三 者 に 機 密 情 報 が 漏 洩 しないように 利 用 者 の PC とメールアドレスを 紐 づけて 利 用 者 の 識 別 を 行 っています 1. インストールプログラム 実 行 前 に 他 のアプリケーションを 終 了 してください 2. インストールプログラムのファイルをダブルクリックし インストーラーを 起 動 します 3. 言 語 選 択 が 表 示 されます クライアントで 使 用 する 言 語 を 選 択 し [OK]ボタンをクリックします ご 注 意 インストールには Windows OS の 管 理 者 権 限 が 必 要 になります 4. 使 用 許 諾 契 約 書 が 表 示 されます 内 容 を 確 認 し 同 意 いただける 場 合 は 使 用 許 諾 契 約 書 に 同 意 します にチェックを 入 れ [インストール] ボタンをクリックします 7

5. インストールが 開 始 されます 6. ユーザー 昇 格 画 面 が 表 示 された 場 合 は [はい]または[OK]をクリックしてください Windows Vista 以 降 の 場 合 Windows XP の 場 合 Windows Vista 以 降 の 場 合 管 理 者 権 限 がないユーザーでご 利 用 の 場 合 は 管 理 者 権 限 のあるユーザーアカウントを 入 力 する 画 面 が 表 示 されますので ユーザー 名 とパスワードを 入 力 してください Windows XP の 場 合 管 理 者 権 限 がないユーザーでご 利 用 の 場 合 は 次 のユーザー を 選 択 し 管 理 者 権 限 のあるユーザー 名 とパスワードを 入 力 してください 8

7. インストールが 完 了 したら [ 完 了 ]ボタンをクリックします 8. システムの 再 起 動 を 行 います [はい]ボタンをクリックすると システムの 再 起 動 が 行 われます システムを 再 起 動 後 ユーザー 登 録 がはじまります 9

2 ユーザー 登 録 2-1 ユーザー 登 録 FinalCode は 第 三 者 に 機 密 情 報 が 漏 洩 しないように 利 用 者 のPCとメールアドレスを 紐 づけて 利 用 者 の 識 別 を 行 っています そのため ご 利 用 になられる 際 には FinalCode サーバーに 対 して 利 用 者 のメールアドレ スでユーザー 登 録 をする 必 要 があります 1. 利 用 規 約 が 表 示 されます 内 容 を 確 認 し 同 意 いただける 場 合 は FinalCode 利 用 規 約 に 同 意 します にチェックを 入 れ [ 次 へ]ボタンをクリックします 10

2. ユーザー 登 録 を 開 始 します メールアドレス に 現 在 の 端 末 で 登 録 したいメールアドレスを 入 力 します メールアドレス 確 認 にも 同 じメールアドレスを 入 力 し [ 次 へ]ボタンをクリックします インターネット 閲 覧 時 に 基 本 認 証 が 必 要 な 場 合 や FinalCode Entperprise の 場 合 には [ネットワーク 設 定 ]ボタ ンよりネットワーク 設 定 を 行 ってください 詳 しくは 2-2 ネットワーク 設 定 をご 覧 ください 3. 手 順 2 で 入 力 したメールアドレスにワンタイムパスワードが 記 載 されたメールが 送 信 されます 登 録 したメールアドレスを 受 信 できるメールクライアントソフトを 起 動 し メールを 受 信 してください 数 分 たってもメールが 届 かない 場 合 は メールアドレスをご 確 認 の 上 再 度 実 行 してください 迷 惑 メール 対 策 を 実 施 されている 場 合 には 迷 惑 メールフォルダ 内 もお 確 かめください セキュリティ 上 の 理 由 から ワンタイムパスワードは 送 信 されてから 60 分 で 無 効 となります ワンタイムパスワ ードが 無 効 なため 登 録 できない 場 合 は [キャンセル]ボタンをクリックするか FinalCode Viewer を 再 起 動 し て 利 用 規 約 画 面 から 進 めて ワンタイムパスワードを 再 度 取 得 してください 11

4. メール 本 文 に 記 載 されている ワンタイムパスワード を FinalCode の ワンタイムパスワード 入 力 欄 に 入 力 してください ワンタイムパスワードの 入 力 が 完 了 したら [ 次 へ]ボタンをクリックします 5. 以 上 で ユーザー 登 録 は 完 了 です 12

FinalCode Viewer を 起 動 すると 下 の 操 作 メニュー 画 面 が 開 きます ここから 復 号 機 能 をご 利 用 いただけます 13

2-2 ネットワーク 設 定 インターネット 閲 覧 時 にプロキシサーバーが 必 要 な 場 合 には この 設 定 が 必 要 です プロキシサーバーを 利 用 していない 場 合 には この 設 定 は 必 要 ありません プロキシ 認 証 とは Web ブラウザーにユーザー 名 とパスワードの 入 力 が 必 須 なインターネット 閲 覧 環 境 が 該 当 します ( 手 順 ) 1. クライアントの 操 作 メニュー 画 面 で[オプション 設 定 ]ボタンをクリックします 2. オプション 設 定 で[ネットワーク 設 定 ]ボタンをクリックします 3. ネットワーク 設 定 画 面 でプロキシサーバーの 指 定 方 法 を 選 択 します 認 証 が 必 要 な 場 合 は プロキシサーバーでユーザー 認 証 が 必 要 にチェックを 入 れ インターネット 閲 覧 時 のユーザー 名 とパスワードを 入 力 します 4. [ 設 定 する]ボタンをクリックします https://secure.finalcode.com/ 14

3 FCL ファイルの 復 号 ( 手 順 ) 1. 暗 号 化 した FCL ファイルをダブルクリックして 開 封 します FinalCode Viewer の 操 作 メニューから ファイルを 開 く ボタンをクリックし FCL ファイルを 選 択 しても 開 封 できます 2. FCL ファイルに 付 与 されている 閲 覧 権 限 の 一 覧 が 表 示 されます 暗 号 化 時 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する の 設 定 によって ダブルクリックした 後 の 表 示 画 面 が 異 なり ます 権 限 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 無 効 の 場 合 [ファイルを 開 く]ボタンをクリックすることで 復 号 されたファイルを 表 示 します 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 無 効 の 場 合 の 表 示 15

権 限 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 [ 元 ファイルへ 変 換 ]ボタンをクリックすることで 暗 号 化 される 前 の 元 ファイルで 保 存 できます 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 の 表 示 権 限 が 無 いユーザーが 開 封 しようとした 場 合 権 限 が 無 い 場 合 の 表 示 16

ファイルタイプが 未 対 応 の 場 合 FinalCode で 許 可 (あるいは 対 応 )していないファイルの 種 類 のファイルを 開 封 しようとした 場 合 下 記 の 画 面 が 表 示 されます ファイルタイプが 未 対 応 の 場 合 の 表 示 FinalCode で 暗 号 化 したファイルは 復 号 の 際 には 元 ファイルが 閲 覧 可 能 なアプリケーションで 表 示 します そのため 復 号 の 際 は 元 ファイルが 閲 覧 可 能 なアプリケーションをご 導 入 ください FinalCode で 許 可 しているファイルの 種 類 については FinalCode ホームページの[ 製 品 構 成 ]->[システム 要 件 ]の 動 作 確 認 済 みソフトウェア をご 覧 ください 17

4 FCL ファイル 基 本 情 報 の 確 認 FCL ファイルの 基 本 情 報 と 閲 覧 権 限 を FCL ファイルから 確 認 できます 1. FCLファイルのアイコンにマウスカーソルを 合 わせて 右 クリックし [FinalCodeファイルの 情 報 を 見 る] をクリック します 2. ファイルの 基 本 情 報 画 面 が 開 き ファイルの 基 本 情 報 や 閲 覧 権 限 を 確 認 できます 18

5 利 用 している 端 末 やメールアドレスの 変 更 5-1 利 用 している 端 末 を 変 更 する 端 末 を 変 更 する 場 合 は 利 用 する Windows 端 末 にて 再 度 インストール ユーザー 登 録 作 業 を 行 います イン ストール ユーザー 登 録 については 2.インストール 3.ユーザー 登 録 をご 覧 ください 古 い Windows 端 末 からは FinalCode Client/Viewer/Reader をアンインストールしてください 最 後 にデバイス 認 証 した 端 末 の FinalCode Viewer だけが 有 効 となります 暗 号 化 された FCL ファイルは 必 要 に 応 じてバックアップし 保 存 してください 操 作 メニュー 画 面 からオプション 設 定 等 を 再 度 設 定 し 直 す 必 要 があります 19

5-2 メールアドレス( 利 用 ユーザー)を 変 更 する FinalCode Viewer をインストールしている 端 末 で 認 証 済 みユーザーを 変 更 する 場 合 は 以 下 の 手 順 でメ ールアドレスを 変 更 することで 可 能 です 1. FinalCode Viewer の 操 作 メニュー 画 面 を 開 き [オプション 設 定 ]ボタンをクリックします 2. オプション 設 定 で[ 登 録 メールアドレスの 変 更 ]ボタンをクリックします 3. ユーザー 登 録 画 面 が 表 示 されますので 新 たなメールアドレスを 登 録 し 認 証 を 行 います 20

4. これで FinalCode Viewer で 利 用 するメールアドレスの 変 更 が 完 了 しました メールアドレスを 変 更 した 場 合 は 別 のユーザーとして 扱 われるため それまで 利 用 していたユーザーのファ イル 検 索 やアクセスログを 引 き 継 ぐことができませんのでご 注 意 ください 21

6 クライアントの 環 境 設 定 FinalCode Viewer で 使 用 する 環 境 設 定 を 変 更 する 方 法 を 説 明 します 6-1 言 語 設 定 を 変 更 する 1. FinalCode Viewer の 操 作 メニュー 画 面 で[オプション 設 定 ]ボタンをクリックします 2. オプション 設 定 画 面 で[ 環 境 設 定 ]ボタンをクリックします 3. 言 語 から 使 用 する 言 語 を 選 択 し [ 設 定 する]ボタンをクリックします 22

6-2 特 定 のアプリケーションのアイコンを 変 更 する FCL ファイルのアイコンを 通 常 のアプリアイコンのように 変 更 します 1. FinalCode Viewer 操 作 メニューで[オプション 設 定 ]ボタンをクリックします 2. オプション 設 定 画 面 で[ 環 境 設 定 ]ボタンをクリックします 3. 特 定 のアプリケーションのアイコンを 変 更 する をチェックします 4. 設 定 する をクリックします 5. Windows 端 末 を 再 起 動 します アイコンを 変 更 可 能 な 拡 張 子 Office 系 PDF Excelブック xlsx Excel Excel 97-2003ブック xls CSV (カンマ 区 切 り) csv OpenDocumentスプレッドシート ods Word Word 文 書 docx Word 97-2003 文 書 doc リッチテキスト 形 式 (RTF) rtf OpenDocumentテキスト odt PowerPoint PowerPointプレゼンテーション pptx PowerPoint 97-2003プレゼンテーション ppt OpenDocumentプレゼンテーション odp Acrobat X Pro Reader X Adobe PDF ファイル pdf 23

7 CAD アプリケーションの 利 用 FinalCode Client/Viewer で CAD アプリケーションの 利 用 方 法 について 説 明 します FinalCode for CAD 製 品 を 利 用 することで CAD ファイルを FCL ファイルとして 作 成 することができます 7-1 CAD ファイルの 拡 張 子 関 連 付 けの 登 録 FinalCode Client/Viewer の 制 御 下 で CAD ファイルを 開 くためには ファイルタイプの 関 連 付 けが 必 要 となります 関 連 付 けの 変 更 方 法 に 関 しては 弊 社 ホームページを 参 照 してください URL:http://www.finalcode.com/jp/support/filename_extension_cad/ 24

7-2 CAD アプリケーションの 作 業 フォルダの 設 定 FinalCode Client/Viewer の 制 御 下 で 対 応 する CAD ファイルを 開 くためには FinalCode と CAD ア プリケーション の 両 方 で 同 一 の CAD 用 の 作 業 フォルダを 登 録 することが 必 要 です ( 手 順 ) 1. FinalCode 操 作 メニューで[オプション 設 定 ]ボタンをクリックします 2. オプション 設 定 画 面 で[ 環 境 設 定 ]ボタンをクリックします 3. CADアプリケーション 用 の 作 業 フォルダ に FCL 化 されたCADファイルがあるパスを 入 力 します FinalCode Client の 場 合 FinalCode Viewer の 場 合 4. [ 設 定 する]ボタンをクリックします CAD アプリケーション 用 の 作 業 フォルダ に 入 力 した 値 は ご 利 用 の CAD アプリケーション 製 品 の 作 業 フォル ダにも 入 力 してください 25

7-3 CAD ファイルを 開 封 する 手 順 7-3-1 ファイルの 閲 覧 権 限 の 確 認 方 法 ( 手 順 ) 1. CADファイルを 暗 号 化 したFCLファイルをダブルクリックして 開 封 します 暗 号 化 された CAD ファイルは FinalCode クライアントに 設 定 した CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ 以 下 にあるファイルのみ 開 封 が 可 能 です CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ には FCL ファイル 以 外 は 置 かないように 注 意 してください FinalCode から FCL ファイルを 閉 じる 際 に サブフォルダを 含 む CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ 以 下 の FCL ファイル 以 外 の 全 てのファイルは 削 除 されます 2. FCLファイルに 付 与 されている 閲 覧 権 限 の 一 覧 が 表 示 されます 暗 号 化 時 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する の 設 定 によって 表 示 画 面 が 異 なります 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 無 効 の 場 合 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 26

7-3-2 ファイルの 閲 覧 権 限 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 この 場 合 次 の 手 順 で 元 ファイルに 変 化 することができます ( 手 順 ) 1. CADファイルを 暗 号 化 したFCLファイルをダブルクリックして 開 封 します 2. [ 元 ファイル 変 換 ]ボタンをクリックすることで ファイルが 復 号 されます 3. FinalCodeの 管 理 下 から 外 れるので 閲 覧 と 編 集 を 通 常 のCADファイル 行 うことができます 7-3-3 ファイルの 閲 覧 権 限 の 元 ファイルへの 変 換 を 許 可 する が 無 効 の 場 合 この 場 合 次 の 手 順 で 閲 覧 をすることができます 閲 覧 以 外 の 操 作 が 許 可 されている 場 合 は 次 の 項 ( 7-3-4 ファイルの 閲 覧 権 限 の 上 書 き 保 存 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 7-3-5 ファイルの 閲 覧 権 限 の 印 刷 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 )を 参 照 してください ( 手 順 ) 1. [ファイルを 開 く]ボタンをクリックすることで CADアプリケーションが 起 動 します 2. 起 動 されたCADアプリケーションから ファイルを 開 く の 操 作 を 行 います 3. FinalCodeに 設 定 した CADアプリケーションの 作 業 フォルダ へ 移 動 して 目 的 のファイルを 選 択 します 4. 復 号 されたファイルを 表 示 します FinalCode で 許 可 しているファイルの 種 類 については FinalCode ホームページの[ 製 品 構 成 ]->[システム 要 件 ]の 動 作 確 認 済 みソフトウェア をご 覧 ください 7-3-4 ファイルの 閲 覧 権 限 の 上 書 き 保 存 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 上 書 き 保 存 を 許 可 する が 有 効 で 暗 号 化 された CAD ファイルは 他 のソフトウェア 同 様 に 編 集 後 に 暗 号 化 して 保 存 することが 可 能 です 1. [ファイルを 開 く]ボタンをクリックすることで CAD アプリケーションが 起 動 します 2. 起 動 された CAD アプリケーションから ファイルを 開 く の 操 作 を 行 います 3. FinalCode に 設 定 した CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ へ 移 動 して 目 的 のファイルを 選 択 しま す CAD アプリケーションによっては 拡 張 子 でフィルタリングされているため ファイルが 表 示 されない 場 合 がありま す 中 間 ファイルを 開 いた 際 は すべてのファイル を 表 示 して 選 択 してください 4. 復 号 されたファイルを 表 示 します 5. CAD アプリケーション 上 で 編 集 を 行 います 6. CAD アプリケーションの[ 名 前 を 付 けて 保 存 ]を 選 択 します 27

[ 名 前 を 付 けて 保 存 ]の 操 作 は CAD アプリケーションによって 名 称 が 異 なります CAD アプリケーションの[ 上 書 き 保 存 ]の 操 作 で 編 集 保 存 されたファイルは 再 暗 号 化 されません 必 ず[ 名 前 を 付 けて 保 存 ]などの 操 作 から 元 ファイルに 書 き 出 しを 行 ってください 7. 2 で 開 いた 暗 号 化 ファイル 名 と 同 じ 場 所 同 じファイル 名 で 保 存 します 例 として test.igs.fcl ファイルを 開 き CAD アプリケーションで test.igs ファイルを 指 定 した 場 合 は 保 存 ファイル 名 も test.igs にしてください CAD アプリケーションによっては 拡 張 子 でフィルタリングされているため ファイルが 表 示 されない 場 合 がありま す 中 間 ファイルを 開 いた 際 は すべてのファイル を 表 示 して 選 択 して 拡 張 子 も 合 わせて 保 存 してください CAD アプリケーションによっては*.STEP ファイルを 開 いていても 保 存 時 に*.stp と 変 換 されてしまう 場 合 があり ます 保 存 ダイアログで すべてのファイル を 選 択 して 拡 張 子 保 管 機 能 を 無 効 にしてから 拡 張 子 を 合 わせて 保 存 し てください ファイル 名 が 異 なる 拡 張 子 が 異 なる 場 合 でもファイルは CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ に 保 存 できますが CAD アプリケーションの 終 了 時 に 削 除 されます ファイル 名 拡 張 子 を 元 のファイルと 同 じにして 保 存 処 理 を 行 ってください 8. CAD アプリケーションを 終 了 すると 暗 号 化 ファイルが 更 新 されます 7-3-5 ファイルの 閲 覧 権 限 の 印 刷 を 許 可 する が 有 効 の 場 合 印 刷 を 許 可 する が 有 効 で 暗 号 化 された CAD ファイルは CAD アプリケーションから 印 刷 することが 可 能 です また 印 刷 した 図 面 に 対 して 透 かし 処 理 を 入 れることができます 詳 細 は ユーザーマニュアル を ご 覧 ください ( 手 順 ) 1. [ファイルを 開 く]ボタンをクリックすることで CAD アプリケーションが 起 動 します 2. 起 動 された CAD アプリケーションから ファイルを 開 く の 操 作 を 行 います 3. FinalCode に 設 定 した CAD アプリケーションの 作 業 フォルダ へ 移 動 して 目 的 のファイルを 選 択 しま す CAD アプリケーションによっては 拡 張 子 でフィルタリングされているため ファイルが 表 示 されない 場 合 がありま す 中 間 ファイルを 開 いた 際 は すべてのファイル を 表 示 して 選 択 してください 4. 復 号 されたファイルを 表 示 します 5. CAD アプリケーション 上 で 印 刷 を 行 います 印 刷 を 許 可 する が 無 効 の 場 合 プリンタが 見 つからない などのエラーが 表 示 されます CAD アプリケーションによってはエラーが 表 示 されずタスクトレイの FinalCode アイコンから 警 告 が 表 示 されるだ けになりますが 印 刷 することはできません 中 間 ファイルを 開 いた 際 は すべてのファイル を 表 示 して 選 択 してください 28

8 バージョン 情 報 8-1 バージョン 確 認 方 法 について 1. 操 作 メニュー 画 面 で[バージョン 情 報 ]ボタンをクリックします 2. 下 記 赤 枠 のバージョン 表 記 を 確 認 します 29

8-2 ライセンス 更 新 方 法 について 1. FinalCode Client/Viewer 操 作 メニューで[バージョン 情 報 ]ボタンをクリックします 2. [ライセンス]ボタンをクリックします 3. ライセンス 情 報 が 更 新 され 最 新 のライセンス 情 報 が 確 認 できます 30

8-3 ソフトウェアアップデートについて FinalCode Client/Viewer は 起 動 する 際 に 自 動 的 にアップデートの 確 認 を 行 います その 際 に マイナーアップデートが 配 信 されていた 場 合 は 自 動 的 にアップデートが 行 われます 手 動 でアップデートの 確 認 を 行 いたい 場 合 バージョン 情 報 画 面 で [ 更 新 チェック]ボタン をクリックしますと 最 新 版 のソフトウェアが 利 用 可 能 であるかの 確 認 が 行 われます 最 新 版 の FinalCode Client/Viewer がご 利 用 可 能 である 場 合 更 新 開 始 ダイアログが 表 示 されますので 更 新 する 場 合 は [はい]ボタンをク リックしてください 更 新 終 了 後 パソコンを 再 起 動 すると 最 新 版 が 適 用 されます マイナーアップデートについて マイナーアップデートが 必 要 な 場 合 は サーバーからインストーラーが 自 動 的 に 適 用 されます(Ver.4.20 以 降 をご 利 用 の 場 合 ) 適 用 後 に 再 起 動 が 必 要 な 場 合 は PC の 再 起 動 が 必 要 です のポップアップウ ィンドウが 表 示 されます メジャーアップデートについて メジャーアップデートが 必 要 な 場 合 は お 客 様 にてサーバーからインストーラーをダウンロードして 適 用 頂 く 必 要 があります 各 Windows 端 末 にダウンロードされたインストーラーを 起 動 していただき アップデートを 行 ってください インストーラーを 手 動 で 実 行 してアップデートする 際 には Windows 端 末 の 管 理 者 権 限 (アドミニストレーター 権 限 )が 必 要 となります (メジャーアップデートの 必 要 性 は ポップアップウィンドウに て 通 知 されます 必 ず PC の 再 起 動 が 必 要 です ) 31

バージョンサポートについて FinalCode Client/Viewer では 原 則 として 最 新 バージョンを 利 用 することを 前 提 としているため アップ デート 通 知 が 表 示 された 場 合 は 速 やかにバージョンアップを 行 ってください 32

9 お 問 い 合 わせ お 問 い 合 わせの 際 には 以 下 の 項 目 を 事 前 にご 確 認 の 上 お 困 りの 現 象 を 次 の 連 絡 先 までご 連 絡 ください 9-1 ソフトウェア 情 報 について FinalCode Client/Viewer のバージョンをご 確 認 ください 確 認 方 法 については 8-1 バージョン 確 認 方 法 について をご 覧 ください あるいは [ 更 新 チェック]を 実 行 して お 使 いの FinalCode が 最 新 版 であるかお 確 かめください 最 新 版 ではない 場 合 はアップデートをご 検 討 ください 9-2 シリアル ID ライセンス 情 報 について お 問 合 せに 際 し ご 契 約 の FinalCode のシリアルIDとライセンス 情 報 が 必 要 となる 場 合 があります 9-3 ご 利 用 環 境 情 報 について お 客 様 がご 利 用 になっているOS (Windows 7 など) Internet Explorer のバージョン 通 信 環 境 をご 確 認 ください デジタルアーツ 株 式 会 社 サポートセンター 受 付 時 間 : [ 月 - 金 ] 9:00-18:00 ( 土 日 祝 当 社 指 定 休 業 日 を 除 く) サポート 電 話 番 号 : 0570-010-202 お 問 合 せフォーム URL: https://sec2.daj.co.jp/bs/ask/fc/ FinalCode に 関 連 するログファイルのご 提 供 をお 願 いすることがあります その 際 は 操 作 方 法 を 弊 社 サポー ト 担 当 者 がお 伝 えし 操 作 をお 願 いすることがあります 33

本 書 は 2014 年 10 月 30 日 時 点 の 情 報 に 基 づいて 作 成 しております 本 書 の 内 容 については 将 来 予 告 なしに 変 更 することがあります 本 書 の 内 容 の 一 部 または 全 部 を 無 断 転 載 無 断 複 写 することは 禁 じます 本 書 の 内 容 については 万 全 を 期 して 作 成 いたしましたが 万 一 ご 不 明 な 点 や 誤 り 記 載 もれなどお 気 づきの 点 がありましたらご 連 絡 ください 本 製 品 に 関 して 最 新 の 情 報 をホームページで 公 開 しております 導 入 および 運 用 前 に 必 ずご 覧 ください FinalCode ホームページ: http://www.finalcode.com/jp/ FinalCode/ファイナルコードは 株 式 会 社 アイキュエスの 登 録 商 標 です Microsoft Windows Internet Explorerは 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 に おける 登 録 商 標 です その 他 各 会 社 名 各 製 品 名 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です FinalCode Viewer ユーザーマニュアル デジタルアーツ 株 式 会 社 URL: http://www.finalcode.com/jp/ 34