upgrade.id

Similar documents
4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

Microsoft Word - Active.doc

PowerPoint プレゼンテーション

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

Memo

ことばを覚える

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド


2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

R4財務対応障害一覧

活用ガイド-編集しよう

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

はじめに でんでん 記 録 Win10/8.1/8/7( 以 下 でんでん 記 録 とする)をご 利 用 いただきまして 誠 にありがとうございます 本 マニュアルを 参 照 して インストールを 行 ってください セキュリティについて 本 システムのデータを 保 存 する 共 有 データファイルは

ProWebRabbitインストールガイド

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

入退室インストールマニュアル.pdf

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A B2E786C73>

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

産 前 産 後 休 業 終 了 時 報 酬 月 額 変 更 届. 事 前 準 備. 作 成 画 面 の 起 動 方 法 4. 基 本 データの 登 録 5 4. 届 出 書 の 作 成 7 5. 電 子 申 請 8 6. 申 請 後 のデータ 確 認 方 法 9

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

表紙

技術報告会原稿フォーマット

特 徴 差 分 点 検 レセ 楽 netの 点 検 方 式 は レセ 電 データを 使 用 した 差 分 点 検 です 前 回 点 検 分 と 比 較 して データ 内 容 と 記 録 順 が 異 なる 場 合 のみ 点 検 を 行 います 追 加 されたデータの 点 検 実 施 病 名 追 加 さ

エ CarotDAV が 起 動 すると 次 のようなウィンドウが 表 示 されます メニューバーにある File から New Connection の WebDAV を 選 択 します オ 次 のような 設 定 画 面 が 表 示 されたら General タブでネットワークアドレスなどを 設

1-1 一覧画面からの印刷

スライド 1

ARK標準フォーマット

CSV_Backup_Guide

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

別冊資料-11

<4D F736F F D204F432D434F4D E815B D836A B81698BA697CD89EF8ED A2E646F6378>

G-Web操作マニュアル

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

項 目 を 入 力 し [ 内 容 確 認 ]をクリック *がついているものは 必 須 項 目 になります 入 力 情 報 の 確 認 のページが 表 示 されるので 間 違 いがなければ[ 送 信 ]をクリック 以 上 で 登 録 フォーム 処 理 の 完 了 フォームから 送 られたデータを 確

富士山チェックリスト

AGT10 ( Android(TM) 4.1) ファームウェア更新方法

データコピーとは データコピーは 古 い NAS のデータを 新 しい HDL-Z シリーズに 簡 単 にコピーできます 環 境 例 本 製 品 は 以 下 の 用 途 の 際 に 最 適 です 古 い HDL-Z シリーズから 新 しい HDL-Z シリーズへのコピー 古 い HDL-Z シリーズ

Office 10 パッケージ版「リンク集」

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

( 注 変 更 申 請 で 対 象 となる 項 目 と 郵 送 書 類 についての 詳 細 は 下 表 を 参 照 してください 東 京 電 子 自 治 体 共 同 運 営 電 子 調 達 サービス 6. 変 更 申 請 物 品 買 入 れ 等 変 更 申 請 項 目 及 び 郵 送 書 類 等 一

目 次 1.Office 365 ProPlus とは 2 2.Office 365 ProPlus のインストール 2 3.ライセンス 認 証 の 確 認 10 4.Office 365 ProPlus を 使 用 しているパソコンの 確 認 12 5.Office 365 ProPlus を 複

2

(Microsoft Word - PLA-SFmanualVer\202P.doc)

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

はじめに はじめに 本 マニュアルは 現 行 の 内 税 のまま( 或 いは 外 税 のまま) 運 用 される 場 合 のPOS 設 定 変 更 マニュアルです 本 マニュアルでは 東 芝 テック 株 式 会 社 で 提 供 されているFScompass 設 定 ツール メニュー 変 更 ツール(E

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

サポートシステム操作説明書

<4D F736F F D20819B93FC97CD CC91808DEC95FB FC92F994C5816A>

DN6(R04).vin

_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

更 新 履 歴 2010 年 6 月 1 日 初 版 2011 年 1 月 7 日 2 版 2011 年 6 月 23 日 3 版 2011 年 10 月 28 日 4 版 2012 年 6 月 28 日 5 版 2013 年 7 月 16 日 6 版 2013 年 8 月 8 日 7 版 2013

贈与税 faq

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

PowerPoint プレゼンテーション

WEBメールシステム 操作手順書

PowerPoint プレゼンテーション

<91808DEC837D836A B5F8F488E528A6D E786C7378>

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

目 次 1. ログイン/ログアウト 1.1 ログインする p ログアウトする p.3 2. 受 講 一 覧 画 面 p.4 3. 授 業 ページの 閲 覧 3.1 授 業 ページへの 遷 移 p 授 業 資 料 を IT s class.からダウンロードする p

電子納品チェックシステム利用マニュアル

参加表明書・企画提案書様式

Untitled

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

EC-OrangePOS 簡易マニュアル

Windows8. スタート 画 面 とデスクトップ 画 面 の 切 替 方 法 Windows 8. では 種 類 のInternet Explorer( 以 下 IE)が 存 在 します ()スタート 画 面 に 表 示 されているタイルより 起 動 するIE(ストアアプリ 版 IE) ()デス

2. 製 品 のインストール 時 にライセンスキー 登 録 を 行 う 方 法 製 品 のインストール 途 中 で [ 製 品 のライセンスと 登 録 ] が 表 示 されます (1) 25 文 字 キーにチェックを 入 れ [ 次 へ]をクリックします (2) [ライセンスキーの 入 力 ] 画

SILAND.JP テンプレート集

Gmail 利用者ガイド

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

請 求 データを 作 成 しましょう 操 作 手 順 1 トップページ 画 面 で [ 口 座 振 替 請 求 ]をクリックして 口 座 振 替 請 求 サービスのメインメニュー 画 面 を 表 示 し [ 請 求 データ 作 成 ]をクリックします 請 求 データは 最 大 10 個 作 成 する

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

Microsoft Word - サンプル _データベースアクセス_.doc

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

V-CUBE One

<4D F736F F F696E74202D F C A082B882AF816082E ED2834B F91808DEC90E096BE95D C782AF A95D2816A E C5817A2E B8CDD8AB B83685D>

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1 環 境 確 認 目 的 必 要 な 物 データ 移 行 の 流 れ 移 行 準 備 圧 縮 解 凍 ソフトのダウンロードとインストール 作 業 フォルダの 作 成 とファイル 変 換 ツールのダウンロード..

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

目 次 1.はじめに 1-1. はじめに 2. 操 作 2-1. 概 要 2-2. 操 作 方 法 ( 調 査 依 頼 の 確 認 ) 2-3. 操 作 方 法 ( 回 答 登 録 ) 2-4. 操 作 方 法 (ワークシート 出 力 ) 2-5. 操 作 方 法 (ワークシート 取 込 ) 3.

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

■ディレクトリ

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht

年齢別人数計算ツールマニュアル

返還同意書作成支援 操作説明書

Transcription:

第 5 章 アップグレード 5.1 ARAM2.2 / 2.1 から ARMA3.0 へのアップグレード 手 順 について この 章 では ARMA3.0 へのアップグレード 方 法 について 説 明 します ど のエディションについても 同 様 ですが 特 にORCA Editionをご 利 用 の 場 合 アッ プグレードが 完 了 するまで 管 理 ツールからの ORCA の 管 理 ができませんので 十 分 な 作 業 時 間 が 取 れる 状 況 でアップグレードをおこなってください ま たアップグレードはX Window Systemの 環 境 を 維 持 できません アップグレー ドは X Window System の 環 境 下 でなくコンソールを 使 用 して 実 行 してく ださい またシステムの 状 態 によってはアップグレードがうまくいかない 場 合 があり 非 常 にうまくいかない 場 合 はリブートもログインもできなくなってしまう ケースもあります 事 前 にフルバックアップをおこなってからアップグレー ドをおこなうようにしてください 5.1.1 アップグレードの 初 期 準 備 (1) 最 初 に 通 常 のアップデートの 手 順 で apt パッケージが ARMA 2.x に 対 し て 最 新 版 であることを 確 認 します # apt-get update # apt-get install apt この 時 点 でインストールされる 場 合 はインストールをおこなうようにし てください 5.1.2 アップグレードの 初 期 準 備 (2) 次 にARMA3.0の 最 小 限 のパッケージインストールを 手 作 業 でおこないます 以 下 の 手 順 に 従 ってアップグレードをすすめてください DVD-ROM からアップグレードをおこなう 場 合 テキストエディタを 使 用 し /etc/apt/sources.list を 以 下 の 内 容 に 変 更 し ます deb file:///mnt/deb/ogl/./ また 以 下 の 操 作 をおこない DVD-ROM をマウントします # mount /dev/cdrom /mnt/deb 1

ARMA Net 経 由 でアップグレードをおこなう 場 合 テキストエディタを 使 用 し /etc/apt/sources.list を 変 更 します このファ イルは ARMA 2.2 の 段 階 では 下 記 のようになっています d e b h t t p : / / X X X X X X X X X X : Y Y Y Y Y Y Y Y @ w w w. o m o i k a n e. c o. j p / arma_2.2_updates/deb/ogl./ deb-src http://xxxxxxxxxx:yyyyyyyy@www.omoikane.co.jp/ arma_2.2_updates/deb/ogl./ これを deb http://zzzzzzzz:wwwwwwwww@www.omoikane.co.jp/arma_3.0_inst/ ogl/./ のように ZZZZZZZZ を 新 規 ID に WWWWWWWW を 新 規 パスワー ドに 書 き 換 えてください (deb から 始 まる 行 は 折 り 返 さず 一 行 で 書 いてく ださい)ID はハイフンを 抜 いた 形 式 で 記 述 します 書 き 換 えたら apt-get update コマンドを 実 行 し アカウント 情 報 および ARMA Net への 接 続 が 正 常 であることを 確 認 します 5.1.3 最 初 のアップグレードパッケージのインストール アップグレードを 開 始 するための 最 小 限 のパッケージインストールは 手 作 業 でおこなう 必 要 があります # apt-get update # apt-get install ogl-tools modutils grub 5.1.4 新 規 ARMA Net ID の 設 定 管 理 ツールを 実 行 して 新 規 の ARMA Net ID を 設 定 してください # ogl-admin 以 降 共 通 となりますが アップデートした 管 理 ツール 開 始 を 実 行 すると 設 定 ファイルの 想 定 した 内 容 との 違 いに 対 して 修 正 をおこなうかどうか 尋 ねられるステップが 続 きます アップグレードでは 基 本 的 に 差 分 破 棄 あ るいは ツール 設 定 を 選 択 して 進 めるようにしてください 2

5.1.5 初 期 のアップデート 再 度 管 理 ツールを 実 行 し アップデート / System Update を 選 択 します # ogl-admin 最 初 にパッケージソースの 選 択 画 面 が 表 示 されます ここでは パッケー ジソースの 編 集 / Edit package source を 選 択 し 次 の 画 面 で ARMA 3.0 install のみにチェックを 入 れます そして 終 了 / Finish を 選 択 します 次 にカーネルの 選 択 画 面 に 移 行 します Linux 2.6 カーネルのうちシステ ムに 適 したカーネルを1つ 以 上 選 択 してください よく 分 からない 場 合 は 最 新 のバージョンの SMP 版 にチェックを 入 れてください Linux 2.6 カー ネルをインストールしたら 管 理 ツールを 終 了 し 再 起 動 をして Linux 2.6カー ネルでシステムを 起 動 してください SCSI をルートにしたシステムの 場 合 再 起 動 前 に initrd が 生 成 されて いるかどうか /boot/grub/menu.lst の 内 容 をよく 確 認 をするようにしてく ださい Linux 2.6 の 移 行 に 際 してドライバ 名 に 変 更 がある 場 合 この 段 階 では initrd は 自 動 的 には 生 成 されません このような 場 合 は 管 理 ツールを 終 了 後 手 作 業 で initrd を 作 成 し menu.lst を 調 整 してください 例 えばカー ネル 2.6.31.5-smp に 対 して SCSI ドライバ foodriver 及 びファームウェア /lib/firmware/hoge/hoge.bin が 起 動 に 必 要 になる 場 合 以 下 のようなコマ ンドラインで 生 成 することができます Linux 2.4 カーネルは 基 本 的 に 共 存 できないため 以 降 のステッ プで 削 除 されます 何 らかの 事 情 で 2.4 カーネルが 必 須 となっ ている 場 合 はアップデートを 進 めないでください Linux 2.6 でのドライバ 名 が 分 からない 場 合 レスキューシス テムを 使 用 しドライバを 自 動 検 出 させることで 知 ることができ ます # mkinitrd /boot/initrd-2.6.31.5-smp 2.6.31.5-smp foodriver /lib/ firmware/hoge/hoge.bin 上 記 は 一 行 で 記 述 します また 生 成 した initrd のパス(この 場 合 は /boot/initrd-2.6.31.5-smp)は menu.lst に 記 述 します 3

5.1.6 ドライバとネットワークの 再 設 定 システムの 構 成 によってはキー ボードが 反 応 しない 可 能 性 があ りますが その 場 合 はキーボー ドを 一 回 挿 抜 して 認 識 させるよ うにしてください 全 節 で 再 起 動 を 選 択 するとドライバとネットワークの 設 定 に 入 ります そうでない 場 合 はコンソールから root で 通 常 のログインをし ogl-admin を 実 行 し Driver Setting / トライバ 設 定 - Network Setting / ネットワー ク 設 定 - System Update / アップデート の 順 に 実 行 します ここではインストール 時 と 同 様 にドライバを 再 設 定 してください 再 設 定 をしない 場 合 アップデートの 進 展 に 伴 ってアプリケーションがネットワー ク 設 定 を 更 新 してしまう 場 合 がありますので ARMA Net からアップデー トしている 場 合 は 必 ず 再 設 定 をするようにしてください メニュ ー 中 でパッケージの 不 足 を 指 摘 されエラーになる 場 合 ARMA Net からアップデートしている 場 合 は 問 題 ありませんのでそのままアップ デートを 進 めてください また DVD-ROM からアップデートしていく 場 合 はここでの 設 定 はキャンセルすることもできますが その 場 合 はインストー ル 後 に 設 定 をおこなうようにしてください 5.1.7 全 体 のアップグレード 次 にアップグレードステップに 入 ります ここではメニューに 従 ってアッ プグレードを 進 めてください アップグレード 時 は 通 常 大 量 のパッケージが 入 れ 替 わります アップデー トツールはシステムの 一 貫 性 を 崩 さないように なるべく 一 度 に 数 十 個 以 下 のパッケージ 単 位 になるようにアップデートを 繰 り 返 しおこないます アッ プデートツールは 最 初 に 何 がインストール 可 能 か 何 が 重 要 かを 計 算 して インストールすべきパッケージ 集 合 (ターゲット)を 設 定 します 管 理 ツー ルでは 一 度 に 設 定 されたインストールターゲットのインストールを1ステッ プという 単 位 としています 比 較 的 スムーズなアップグレードの 場 合 でお およそ 20 前 後 のインストールステップがかかります システムの 状 態 が 込 み 入 ってしまっている 場 合 はそれ 以 上 のステップがかかる 場 合 があります アップグレードが 一 回 でうまくいかなくても 管 理 ツールでのアップデー トを 繰 り 返 すことでうまく 完 了 する 場 合 もあります もし 途 中 で 何 らかの 理 由 でアップデートツールが 異 常 終 了 してしまった 場 合 は ogl-adminからアッ プデートを 選 択 して アップデートが 停 止 するまで 継 続 してください また 管 理 ツールでのアップデートがうまくいかない 場 合 は apt-get を 使 用 して 手 作 業 でアップデートをおこなうか ARMA Net サポートにご 相 談 ください 5.1.8 X Window System の 設 定 パッケージのアップグレードが 完 了 すると X Window System も 更 新 されます root でログインを 行 い 管 理 ツール(og-admin)を 使 用 して X Window System の 再 設 定 をおこなってください 4

5.1.9 個 人 設 定 のアップデート 一 部 の 個 人 設 定 ファイルは 更 新 が 必 要 になります 特 に GUI に 関 連 する 設 定 ファイルは 更 新 の 必 要 があります 個 人 設 定 ファイルについては その ユーザーでログイン 後 ogl-umin を 使 用 して 個 人 設 定 ファイルを 更 新 する ことができます 特 に X Window System でのログイン(kdm)がうまくい かない 場 合 などは コンソールからログインをおこない ogl-umin を 使 い 管 理 対 象 ファイル 設 定 / Configuration List を 使 ってください すべて 初 期 化 した 場 合 は 全 差 分 消 去 / Clear all diff を 選 択 し そうでない 場 合 は 項 目 毎 に 更 新 をおこなうようにしてください 5.1.10 その 他 の 点 について 管 理 ツールのアップデートは 自 動 的 に 主 要 なパッケージの 更 新 をおこな いますが インストーラーから ARMA3.0 をインストールした 場 合 と 同 じ パッケージ 構 成 にはなりません 特 にパッケージ 名 称 が 変 更 された 場 合 は アップデートから 漏 れる 場 合 があります そのような 場 合 は お 手 数 ですが apt-get を 用 いて 手 作 業 でパッケージの 補 充 をおこなうようにしてください また Adobe Flash Player のようなパッケージについては 管 理 ツールの 追 加 パッケージ を 使 用 してインストールをしてください 5.1.11 アップグレードがうまくいかない 場 合 パッケージの 状 態 によっては 管 理 ツールのアップグレードステップがう まくいかない 場 合 があります その 場 合 /var/log/update.logのログを 参 考 にし 部 分 的 に 手 作 業 で 問 題 を 解 決 して 再 度 管 理 ツールのアップデートを 行 うこ とで 解 決 できる 場 合 があります どうしてもうまくいかない 場 合 は ARMA Net サポートにご 相 談 ください 5

5.2 ARMA2.1(ORCA 版 )から ARMA3.0 へのアップ グレード 手 順 について 本 章 では ORCA Edition に 特 有 のアップグレード 時 の 注 意 点 について 説 明 します 5.2.1 アップデートの 初 期 準 備 jma-reciept パッケージの 更 新 ARMA2.1のORCAサーバの 状 態 をARMA2.1での 最 新 の 状 態 にアップデー トします ogl-adimin から ORCA サーバを 待 機 状 態 にした 後 以 下 のコマ ンドでパッケージのアップデートをおこないます # apt-get update # apt-get install jma-receipt-ogl パッケージのアップデート 終 了 後 ogl-admin から ORCA サーバを 稼 働 状 態 にし 日 医 標 準 レセプトソフトを 起 動 して 下 さい 再 起 動 後 に 以 下 の 手 順 でマスタの 更 新 をおこなって 下 さい [01 医 事 業 務 ] [92 マスタ 更 新 ] [F12 更 新 ] データベースのバックアップの 作 成 2 台 構 成 で 運 用 している 場 合 は 5432 の 個 所 を 5434 に 変 更 し て 入 力 してください データベースのダンプを 作 成 しバックアップをおこないます 作 成 先 のディレクトリは orca ユーザの 書 き 込 み 権 限 が 必 要 です 以 下 の 例 では /home/orca/backup.dump にダンプを 作 成 しています # /usr/sbin/ogl/orcadump-ogl localhost 5432 /home/orca/backup.dump 5.2.2 システムのアップデート ARMA2.2 から ARMA3.0 へのアップデートについて の 手 順 に 従 いシ ステムのアップデートをおこなってください 6

5.2.3 設 定 のアップデート 設 定 のアップデートをおこないます GUI ogl-admin を 起 動 し ORCA 設 定 から サーバの 状 態 設 定 を 選 択 します 設 定 ファイルの 想 定 との 違 いに 対 して 修 正 をおこなうかどうか 尋 ねられた 場 合 は 全 差 分 破 棄 もしくは はい を 選 択 してください おおむね 以 下 の 質 問 が 表 示 されます 7

サーバの 状 態 設 定 では 待 機 を 選 択 してください サーバの 状 態 変 更 が 完 了 しましたら ogl-admin を 一 旦 終 了 してください CUI ogl-admin を 起 動 し ORCA 設 定 を 選 択 します 設 定 ファイルの 想 定 と の 違 いに 対 して 修 正 をおこなうかどうか 尋 ねられた 場 合 は 差 分 破 棄 を 選 択 してください おおむね 以 下 の 質 問 が 表 示 されます 8

設 定 変 更 が 終 了 した 場 合 は 次 の 画 面 が 表 示 されます サーバの 状 態 設 定 では 待 機 を 選 択 してください サーバの 状 態 変 更 が 完 了 しましたら ogl-admin を 一 旦 終 了 してください 5.2.4 データベースのリストア アップデートの 初 期 準 備 で 作 成 したデータベースのダンプからリストア をおこないます # /usr/sbin/ogl/orcadumpref-ogl localhost 5432 /home/orca/backup.dump ここでは 2 台 構 成 で 運 用 してい る 場 合 でも 5432 のまま 入 力 し てください 日 医 標 準 レセプトソフトバージョン 4.3 のデータベースをバージョン 4.4 用 に 構 造 変 更 をおこないます 質 問 には y を 入 力 します # /usr/lib/jma-receipt/bin/jma-receipt-db-setup.sh version 4.4.0 データベース 構 造 変 更 処 理 を 行 います よろしいですか? (y/n) 処 理 が 正 常 終 了 した 場 合 は 以 下 のメッセージが 出 力 されます Very Good! 処 理 はすべて 終 了 しました 9

構 造 変 更 をおこなったデータベースの 整 合 性 を 確 認 します # cd /home/orca/jma-receipt-dbscmchk #./jma-receipt-dbscmchk.sh 以 下 のように 出 力 された 場 合 はデータベース 構 造 変 更 が 正 常 終 了 しています そうでない 場 合 は ARMA Net サポートまでお 知 らせください 現 在 のスキーマバージョンは 4.4.0 (pg8.3) です スキーマの 整 合 性 をチェックします......... -------------------------------------------------------- データベースの 整 合 性 チェックは 正 常 に 終 了 しました -------------------------------------------------------- 5.2.5 サーバの 実 行 ogl-admin を 起 動 し ORCA サーバを 起 動 します ORCA 設 定 サー バの 状 態 設 定 開 始 を 選 択 しください 以 上 で ORCA サーバのアップ デートが 完 了 です 10