BossCheck Server追加機能補足マニュアルRev1.5



Similar documents
BossCheck Server追加機能補足マニュアルRev1.4B

E-Post BossCheck Server 運用マニュアル&事例集

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

WebMail ユーザーズガイド

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

2. 事 務 連 絡 者 用 メニュー (1) 登 録 変 更 申 請 委 員 会 メンバー メンバー 個 人 情 報 企 業 情 報 の 変 更 および JIRA 会 員 を 退 会 する 場 合 こ のメニューから 各 種 申 請 を 行 います 申 請 後 変 更 内 容 を JIRA 事 務

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

目 次 はじめに キャンパスメールを 利 用 するには キャンパスメール 利 用 申 請 を 行 う アカウント 有 効 化 (アクティベーション)を 行 う メールの 利 用 WEB ブラウザからメールを 利 用

別冊資料-11

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

V-CUBE One

Microsoft Word - Active.doc

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

目 的 このマニュアルは Google Apps を 利 用 する 方 法 について 記 述 します 前 提 Google アカウントを 保 有 している 人 を 前 提 とします 対 象 者 Google Apps の 利 用 者 を 対 象 としています 2 / 18

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

DN6(R04).vin

WEBメールシステム 操作手順書

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

NeoMail(Webメールのご利用方法)

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

WebAlertクイックマニュアル

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

文書管理

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 機 能 概 要 配 信 管 理 1. メールの 配 信 履 歴 と 予 約 を 確 認 する

操 作 の 手 順 : 個 人 住 民 税 一 括 納 付 / 新 規 依 頼 修 正 複 写 個 人 住 民 税 一 括 納 付 メニュー 個 人 住 民 税 一 括 納 付 新 規 依 頼 修 正 複 写 依 頼 / 委 託 者 情 報 入 力 (P100) 依 頼 修 正 / 委 託 者 情

年齢別人数計算ツールマニュアル

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

2 / 11 ページ 第 5 講 ビジネスメールの 作 法 Active! Mail を 起 動 し ログインしておきましょう 5-1 ビジネスメールのルールとマナー ビジネスメールのルールとマナーを 確 認 しましょう 宛 先 やCC BCCを 使 い 分 ける 本 文 の 内 容 が 一 目 で

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

ログイン 情 報 の 入 力 下 記 のコード IDを 入 力 し ログインをクリックします ( 全 て 半 角 での 入 力 となり ます ) お 手 元 の 資 料 でログインに 必 要 な 情 報 がわからない 場 合 は 最 寄 りの 財 務 局 財 務 事 務 所 へ お 問 い 合 わせ

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

Microsoft Word - セキュアMyNUMBER_詳細マニュアル_ docx

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

説明会資料 JBA新会員登録システムでの登録作業

贈与税 faq

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

「災害用伝言板(web171)」の提供について~「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」に新機能を追加しリニューアル~

平成19年9月改定

<4D F736F F D C B838B91CE8DF491808DEC837D836A B76312E342E646F63>

本 日 の 内 容 1. ゲートウェイシステムにより 提 出 する 電 子 ファイル 2. ゲートウェイシステムによる 提 出 方 法 3. 電 子 データとeCTDの 関 係 4. 提 出 形 式 提 出 方 法 に 係 るQ&A 2

もくじ

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

Microsoft Word - i_navi.txt

別 紙 メールシステムの 変 更 について 設 定 手 順 について および 別 紙 4 Office 65 アドレス 帳 移 行 手 順 について を 参 考 に 必 ず 移 行 作 業 を 実 施 ください 転 送 設 定 の 移 行 作 業 を 実 施 されてい ない 場 合 月 4 日 (

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

2. 更 新 内 容 下 記 機 能 改 善 仕 様 変 更 不 具 合 対 応 を 行 いました 動 作 環 境 の 追 加 3.1. 受 講 者 / 管 理 者 クライアントの 動 作 環 境 に 下 記 の OS と Web ブラウザを 追 加 しました Windows 10 Microsof

下水道工事標準仕様書

Basic

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

<4D F736F F F696E74202D2095CA93598E9197BF D88EA B838B C83588AC7979D B83578E6782A295FB837D836A B>

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 図 書 )~... 3 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 雑 誌 )~... 4 ログインしよう... 5 私 の 本 棚 を 活 用

- 目 次 - 1. はじめに サービス 内 容 メールアーカイブの 仕 組 み メール 検 索 ツール 検 索 簡 易 検 索 複 合 条 件 検 索

■デザイン

WCS β版用簡易マニュアル

■ユーザ

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

Windows 10

Office 10 パッケージ版「リンク集」

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

Active! mail のプログラムとマニュアルは 著 作 権 法 で 保 護 された 著 作 物 で その 全 部 または 一 部 を 許 可 なく 複 製 したり 複 製 物 を 配 布 したり あるいは 他 のコンピュータ 用 に 変 換 したり 他 の 言 語 に 翻 訳 すると 著 作

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

Exchange Online OWAユーザー操作マニュアル

参 考 1 無 線 局 情 報 入 力 支 援 ( 基 地 局 と 固 定 局 の 事 項 書 のみに 対 応 ) 無 線 局 情 報 入 力 支 援 機 能 とは 過 去 に 申 請 したデータをダウンロードし 無 線 局 インターネット 申 請 アプリケーション で 利 用 できる 便 利 な

目 次 1.はじめに 1-1. はじめに 2. 操 作 2-1. 概 要 2-2. 操 作 方 法 ( 調 査 依 頼 の 確 認 ) 2-3. 操 作 方 法 ( 回 答 登 録 ) 2-4. 操 作 方 法 (ワークシート 出 力 ) 2-5. 操 作 方 法 (ワークシート 取 込 ) 3.

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

平成21年9月29日

はじめに この 平 成 28 年 度 地 域 型 住 宅 グリーン 化 事 業 適 用 申 請 書 記 入 の 手 引 き は 申 請 者 のみなさん が 申 請 書 の 作 成 と 評 価 業 務 をスムーズに 行 うため 申 請 書 の 書 き 方 を 手 引 きするものです 申 請 書 を 本

ご 注 意 (1) 本 書 の 内 容 の 一 部 又 は 全 部 を 無 断 で 転 載 することは 禁 止 されています (2) 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 無 しに 変 更 することがあります (3) 本 書 の 内 容 は 万 全 を 期 して 作 成 しておりますが ご 不 審

設定フロー ★印は必須の設定です

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

PowerPoint プレゼンテーション

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

研究者情報データベース

Active! mail のプログラムとマニュアルは 著 作 権 法 で 保 護 された 著 作 物 で その 全 部 または 一 部 を 許 可 なく 複 製 したり 複 製 物 を 配 布 したり あるいは 他 のコンピュータ 用 に 変 換 したり 他 の 言 語 に 翻 訳 すると 著 作

1 光 回 線 工 事 1 2 光 回 線 工 事 光 提 供 機 器 光 回 線 工 事 内 容 説 明 本 参 考 回 線 工 事 間 機 器 設 置 場 所 検 討 宅 内 配 線 端 末 機 器 等 準 備 提 携 申 込

Microsoft Word - ML_ListManager_10j.doc

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

PowerPoint プレゼンテーション

WEB保守パック申込

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 ) 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

工事記録写真チェックシステム 操作説明書

Transcription:

E-Post BossCheck Server 追 加 機 能 補 足 マニュアル 2008 年 7 月 Rev1.1 2009 年 8 月 Rev1.2 2010 年 1 月 Rev1.3 2014 年 7 月 Rev1.4A 2014 年 7 月 Rev1.4B 2015 年 2 月 Rev1.5 株 式 会 社 イー ポスト

E-Post およびイー ポストは 株 式 会 社 イー ポストの 日 本 における 登 録 商 標 です Microsoft Windowsおよび Windows Serverは 米 国 およびその 他 の 国 の Microsoft 社 の 登 録 商 標 または 商 標 です その 他 の 社 名 および 製 品 名 は それぞれの 会 社 の 登 録 商 標 または 商 標 です 本 マニュアルの 無 断 複 製 および 引 用 を 禁 じます イー ポスト

E-Post BossCheck Server 追 加 機 能 補 足 マニュアル 目 次 2008 年 6 7 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 3-1[( 新 設 ) 保 留 通 知 メール]: 送 信 者 が 送 信 したとき 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 するまでメー ルが 保 留 される 旨 の 保 留 通 知 メール が 送 信 者 宛 に 送 られるように 設 定 できる - 4-2[( 新 設 ) 承 認 待 ちメールの 取 得 機 能 ]: 送 信 者 が 自 分 の 送 ったメールがどのくらい 承 認 待 ちになっているか コマンドを 送 ることにより 随 時 承 認 待 ちメールを 取 得 し 内 容 を 知 ることができる - 5-3[( 新 設 ) 代 理 承 認 者 の 代 理 設 定 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 者 を 設 定 した 後 代 理 承 認 者 がさらにその 代 理 を 設 定 できる 設 定 で 何 段 階 までかの 階 層 指 定 も 可 能 - 6-4[( 改 善 ) 承 認 待 ちリスト 取 得 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が waitlist_コマンドで 承 認 待 ちリ ストを 取 得 したとき タイトル( 件 名 )が 一 緒 に 表 示 されるようになった - 7-5[( 改 善 ) 送 信 済 み 承 認 メールの 情 報 表 示 ]: 承 認 者 が 送 信 済 み 承 認 メールの 表 題 からは 承 認 メールの 件 名 部 分 がエンコードされているため これまでは 内 容 が 判 断 できなかった が 送 信 済 みメールを 表 示 すると 送 信 日 付 送 信 者 ( 承 認 依 頼 者 )アドレス 件 名 の 情 報 が 本 文 中 に 表 示 されるようになった - 8-6[( 改 善 ) 承 認 依 頼 メールの 送 信 先 アドレス 表 示 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 依 頼 メールを 受 信 したとき [ 承 認 ][ 却 下 ]の 下 に [ 送 信 先 アドレス]が 表 示 されるようになった こ れにより メールヘッダだけでは 確 認 できない BCC で 指 定 したアドレスも 知 ることがで きるようになった - 9-7[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 宛 の 通 知 メール]: 代 理 承 認 者 宛 に 代 理 承 認 者 になった 旨 の 通 知 メールが 届 けられるようにした - 10-8[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 アドレスの 入 力 ミス 検 知 ]: 7と 関 連 するが 承 認 者 が setproxyuser_ 代 理 承 認 者 アドレス を 指 定 する 際 間 違 えて 存 在 しないアドレスを 指 定 した 場 合 通 知 メールが 不 達 になることで 承 認 者 に 返 される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージにより 間 違 いに 気 づくことができるようになった - 10-2009 年 8 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 11-1[( 改 善 ) 代 理 承 認 代 理 承 認 解 除 時 のメッセージが 変 更 可 能 ]: 代 理 承 認 代 理 承 認 解 除 時 の 通 知 メールのメッセージが 変 更 できるようになった - 12-2[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 宛 の 解 除 通 知 メール]: 代 理 承 認 者 宛 に 代 理 承 認 者 が 解 除 された 旨 の 通 知 メールが 届 けられるようにした - 13-2009 年 12 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 14-1[( 改 善 ) 開 封 通 知 メールの 除 外 設 定 ]: 添 付 ファイル 付 きの 条 件 下 でも 開 封 通 知 メールを 除 外 対 象 にできる - 14 -

2012 年 11 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 16-1 [( 新 設 ) 論 理 和 指 定 機 能 コード]: 上 長 承 認 の 条 件 指 定 項 目 に 添 付 キーワード の 論 理 和 指 定 機 能 コード 3 を 追 加 した - 16-2014 年 7 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 17-1 [( 改 善 ) 上 長 承 認 記 録 ログ]: 送 信 元 IP アドレスと 送 信 先 アドレスをログに 記 録 できるに なった - 17-2 [( 公 開 )2 人 を 超 える 承 認 者 設 定 ]:2 人 を 超 える 承 認 者 を 設 定 するオプション - 18-2015 年 2 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 - 19-1 [( 改 善 ) 承 認 依 頼 メール]: 承 認 依 頼 メールの mailto リンクの 生 成 時 の 文 字 コードを 変 更 可 能 にした - 19 - - 2 -

2008 年 6 7 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2008 年 6 月 7 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2008 年 6 月 の E-Post Mail Server および E-Post SMTP Server の 修 正 差 分 プログラム を 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.57 以 降 が 以 下 の 機 能 を 利 用 できます 1 [( 新 設 ) 保 留 通 知 メール]: 送 信 者 が 送 信 したとき 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 するまでメールが 保 留 される 旨 の 保 留 通 知 メール が 送 信 者 宛 に 送 られるように 設 定 できる 2 [( 新 設 ) 承 認 待 ちメールの 取 得 機 能 ]: 送 信 者 が 自 分 の 送 ったメールがどのくらい 承 認 待 ちになっているか コマンドを 送 ることにより 随 時 承 認 待 ちメールを 取 得 し 内 容 を 知 ることができる ただし あくまで 送 信 者 自 身 が 送 ったメールが 対 象 3 [( 新 設 ) 代 理 承 認 者 の 代 理 設 定 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 者 を 設 定 した 後 代 理 承 認 者 がさらにその 代 理 を 設 定 できる 設 定 で 何 段 階 ま でかの 階 層 指 定 も 可 能 4 [( 改 善 ) 承 認 待 ちリスト 取 得 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が waitlist_コマンドで 承 認 待 ちリストを 取 得 したとき タイトル( 件 名 )が 一 緒 に 表 示 される ようになった 5 [( 改 善 ) 送 信 済 み 承 認 メールの 情 報 表 示 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 した 後 送 信 済 み 一 覧 の 表 題 を 見 ると 承 認 メールは "approval "で 始 まり 却 下 メールは "reject "で 始 まるが タイトル( 件 名 ) 部 分 がエンコードされているため 従 来 は 送 信 済 み 一 覧 からでは 内 容 が 判 断 できなかった アップデート 後 は 送 信 済 み 一 覧 から 送 信 済 みメールを 選 択 すると 送 信 日 付 送 信 者 ( 承 認 依 頼 者 )アドレス および 件 名 の 情 報 が 本 文 中 に 表 示 されるようになっ た 6 [( 改 善 ) 承 認 依 頼 メールの 送 信 先 アドレス 表 示 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 依 頼 メールを 受 信 したとき [ 承 認 ][ 却 下 ]の 下 に [ 送 信 先 アドレス]が 表 示 される ようになった これにより メールヘッダだけでは 確 認 できない BCC で 指 定 したアドレスも 知 ることができる ようになった ただし TO,CC,BCC の 表 示 上 区 別 はない 7[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 宛 の 通 知 メール]: 代 理 承 認 者 宛 に 代 理 承 認 者 になった 旨 の 通 知 メールが 届 けられるようにした 8[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 アドレスの 入 力 ミス 検 知 ]: 上 記 7と 関 連 するが 承 認 者 が setproxyuser_ 代 理 承 認 者 アドレス を 指 定 する 際 間 違 えて 存 在 しないアドレスを 指 定 した 場 合 通 知 メールが 不 達 になることで 承 認 者 に 返 される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージにより 間 違 いに 気 づくことができるよう になった なお 上 記 78に 伴 う 制 限 事 項 として"sender.dat"に 設 定 できる( 最 初 の) 承 認 者 は 仕 様 として 2つのアドレスまでとなった - 3 -

1[( 新 設 ) 保 留 通 知 メール]: 送 信 者 が 送 信 したとき 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 するまでメールが 保 留 される 旨 の 保 留 通 知 メール が 送 信 者 宛 に 送 られるように 設 定 できる 送 信 者 が 送 信 したとき 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 するまでメールが 保 留 される 旨 の 保 留 通 知 メール が 送 信 者 宛 に 送 られるように 設 定 できるようになりました アップデート 後 次 の 設 定 が 必 要 です メール 作 業 フォルダ( 例 C: mail など)の 下 記 指 定 フォルダ 内 に MailApprovalRes.1 という 名 前 のテキス トファイルを 作 成 し その 中 に 設 定 値 を 記 述 します <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalRes.1 (デフォルト 値 =1 / 0: 保 留 通 知 なし, 1: 保 留 通 知 あり) 保 留 通 知 メールが 不 要 な 場 合 は 0 保 留 通 知 メールが 必 要 な 場 合 は 1 を 記 述 します 行 末 の 改 行 は 不 要 です ファイルを 保 存 したら Mail Control 画 面 の [サービス 制 御 ]タブより EPSTRS サービスを 再 起 動 さ せてください 承 認 が 必 要 なメールを 送 信 者 が 送 ると 直 後 に 保 留 通 知 メール が 送 られてきます Becky! InternetMail の 事 例 - 4 -

2[( 新 設 ) 承 認 待 ちメールの 取 得 機 能 ]: 送 信 者 が 自 分 の 送 ったメールがどのくらい 承 認 待 ちになっているか コマンドを 送 る ことにより 随 時 承 認 待 ちメールを 取 得 し 内 容 を 知 ることができる 送 信 者 が 自 分 の 送 ったメールがどのくらい 承 認 待 ちになっているか コマンドを 送 ることにより 随 時 承 認 待 ちメールの 内 容 を 知 ることができるようになりました ただし あくまで 送 信 者 自 身 が 送 ったメールが 対 象 となり ます アップデート 後 の 設 定 は 不 要 です 送 信 者 が 件 名 に waitmail_ とだけ 入 力 し 自 分 宛 に 送 ると 直 後 に 承 認 待 ちメール が.eml 形 式 で 添 付 さ れて 送 られてきます Thunderbird の 事 例 - 5 -

3[( 新 設 ) 代 理 承 認 者 の 代 理 設 定 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 者 を 設 定 した 後 代 理 承 認 者 がさらにその 代 理 を 設 定 でき る 設 定 で 何 段 階 までかの 階 層 指 定 も 可 能 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 者 を 設 定 した 後 代 理 承 認 者 がさらにその 代 理 を 設 定 できるようになりました 設 定 で 何 段 階 までかの 階 層 指 定 も 可 能 です 設 定 上 は 多 段 階 が 設 定 可 能 ですが 実 際 の 運 用 ではあまりにも 複 雑 になってしまうため せいぜい2 段 階 つまり 代 理 の 代 理 承 認 を1 階 層 までにとどめた 指 定 を 推 奨 します 代 理 の 代 理 承 認 を1 階 層 まで 認 めるなら 1 を 指 定 します ファイルを 保 存 したら Mail Control 画 面 の [サ ービス 制 御 ]タブより EPSTRS サービスを 再 起 動 させてください 通 常 の 代 理 承 認 のみなら 設 定 ファイル 自 体 を 削 除 してください 0 を 指 定 することはできません <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalDepath.1 (デフォルト 値 =1 / 1~: 回 帰 的 に 可 能 な 代 理 承 認 の 深 さ) 承 認 者 が 代 理 承 認 を 設 定 する 方 法 は 従 来 通 り 件 名 に setproxyuser_[ 代 理 者 のメールアドレス] を 入 力 し 自 分 宛 に 送 信 します 代 理 承 認 者 がさらに 代 理 承 認 を 行 う 方 法 も 同 じ 方 法 で 行 います 代 理 承 認 の 解 除 については 本 来 の 承 認 者 が 件 名 に setproxyuser_ とだけ 入 力 し 自 分 宛 に 送 信 します Outlook Express の 事 例 - 6 -

4[( 改 善 ) 承 認 待 ちリスト 取 得 機 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が waitlist_コマンドで 承 認 待 ちリストを 取 得 したとき タイトル( 件 名 )が 一 緒 に 表 示 されるようになった 承 認 者 ( 上 長 )が waitlist_コマンドで 承 認 待 ちリストを 取 得 したとき タイトル( 件 名 )が[ 題 名 ]として 一 緒 に 表 示 されるようになりました アップデート 後 の 設 定 は 不 要 です Outlook Express の 事 例 - 7 -

5[( 改 善 ) 送 信 済 み 承 認 メールの 情 報 表 示 ]: 承 認 者 が 送 信 済 み 承 認 メールの 表 題 からは 承 認 メールの 件 名 部 分 がエンコードされ ているため これまでは 内 容 が 判 断 できなかったが 送 信 済 みメールを 表 示 すると 送 信 日 付 送 信 者 ( 承 認 依 頼 者 )アドレス 件 名 の 情 報 が 本 文 中 に 表 示 されるように なった 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 した 後 送 信 済 み 一 覧 の 表 題 を 見 ると 承 認 メールは "approval "で 始 まり 却 下 メールは "reject "で 始 まりますが 件 名 部 分 がエンコードされているため これまでのバージョンでは 送 信 済 み 一 覧 からでは 内 容 が 判 断 できませんでした アップデート 後 は 送 信 済 みメールを 表 示 すると 送 信 日 付 送 信 者 ( 承 認 依 頼 者 )アドレス および 件 名 が 本 文 中 に 表 示 されるようになりました また 当 然 ですが 送 信 時 にも 同 様 の 内 容 は 確 認 できます アップデート 後 の 設 定 は 不 要 です なお OutlookExpress や Outlook Shuriken Becky では 正 常 に 表 示 されますが Thunderbird で Subject 文 字 部 分 が 文 字 化 けすることが 判 明 しています Outlook Express の 事 例 ( 承 認 メールを 送 信 するとき) Outlook Express の 事 例 ( 承 認 メール 送 信 済 み 一 覧 を 表 示 したとき) - 8 -

6[( 改 善 ) 承 認 依 頼 メールの 送 信 先 アドレス 表 示 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 依 頼 メールを 受 信 したとき [ 承 認 ][ 却 下 ]の 下 に [ 送 信 先 アドレス]が 表 示 されるようになった これにより メールヘッダだけでは 確 認 で きない BCC で 指 定 したアドレスも 知 ることができるようになった 承 認 者 ( 上 長 )が 承 認 依 頼 メールを 受 信 したとき [ 承 認 ][ 却 下 ]の 下 に [ 送 信 先 アドレス]が 表 示 されるよう になりました これにより メールヘッダだけでは 確 認 できない BCC で 指 定 したアドレスも 知 ることができるよう になります ただし TO CC BCC の 表 示 上 区 別 はありません アップデート 後 の 設 定 は 不 要 です - 9 -

7[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 宛 の 通 知 メール]: 代 理 承 認 者 宛 に 代 理 承 認 者 になった 旨 の 通 知 メールが 届 けられるようにした 承 認 者 ( 上 長 )が 件 名 に setproxyuser_ 代 理 承 認 者 アドレス を 自 分 宛 に 送 信 する 方 法 で 代 理 承 認 を 設 定 したとき 承 認 者 ( 上 長 )だけでなく 代 理 承 認 者 宛 にも 代 理 承 認 者 になった 旨 の 通 知 メールが 送 られ るようになりました これにより 代 理 承 認 者 は 承 認 を 開 始 するタイミングを 知 ることができるようになります 8[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 アドレスの 入 力 ミス 検 知 ]: 7と 関 連 するが 承 認 者 が setproxyuser_ 代 理 承 認 者 アドレス を 指 定 する 際 間 違 えて 存 在 しないアドレスを 指 定 した 場 合 通 知 メールが 不 達 になることで 承 認 者 に 返 される delivery failure メールもしくは user unknown メッセージ により 間 違 いに 気 づくことができるようになった また 同 時 に 代 理 承 認 者 宛 に 通 知 メールが 送 られることで 万 が 一 setproxyuser_ 代 理 承 認 者 アドレス の アドレス 部 分 を 入 力 ミスしたときには 通 知 メールが 不 達 になることで delivery failure メールが 返 ってくる ことにより 間 違 いに 気 づくことができるようになりました アップデート 後 の 設 定 は 不 要 です なお 上 記 78に 伴 う 制 限 事 項 として"sender.dat"に 設 定 できる( 最 初 の) 承 認 者 は 仕 様 として 2つのア ドレスまでとなりました - 10 -

2009 年 8 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2009 年 8 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2009 年 8 月 の E-Post Mail Server および E-Post SMTP Server の 修 正 差 分 プログラム を 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.62 以 降 が 以 下 の 機 能 を 利 用 できます 1 [( 改 善 ) 代 理 承 認 時 のメッセージが 変 更 可 能 ]: 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 を 設 定 したり 代 理 承 認 を 解 除 するときに setproxyuser_ コマンドで BossCheck Serverに 命 令 を 送 信 するが 代 理 承 認 を 設 定 したり 解 除 されたときに 出 力 される 文 字 列 (メ ッセージ)が 変 更 可 能 になった 変 更 する 文 字 列 (メッセージ)は JIS エンコードした 文 字 列 をレジストリ 情 報 に 設 定 する 必 要 がある 2 [( 改 善 ) 代 理 承 認 解 除 時 の 代 理 承 認 者 への 通 知 ]: 代 理 承 認 解 除 時 の 通 知 が 代 理 承 認 者 にもメールで 通 知 されるようになった 特 別 な 設 定 は 不 要 - 11 -

1[( 改 善 ) 代 理 承 認 代 理 承 認 解 除 時 のメッセージが 変 更 可 能 ]: 代 理 承 認 代 理 承 認 解 除 時 の 通 知 メールのメッセージが 変 更 できるようになった 承 認 者 ( 上 長 )が 代 理 承 認 を 設 定 したり 代 理 承 認 を 解 除 するときに setproxyuser_ コマンドで BossCheck Server に 命 令 を 送 信 しますが 代 理 承 認 を 設 定 したり 解 除 されたときに 出 力 される 文 字 列 (メ ッセージ)が 変 更 可 能 になりました 変 更 する 文 字 列 (メッセージ)は JIS コードにエンコードされた 文 字 列 を 直 接 レジストリ 情 報 に 設 定 しておくことで 通 知 メールのメッセージが 変 更 されます 通 知 メールは 承 認 者 ( 上 長 ) 代 理 承 認 者 双 方 とも 同 じ 内 容 のものが 同 報 されるため メッセージの 内 容 はどちらが 見 ても 違 和 感 の ないメッセージにする 必 要 があります [ 代 理 承 認 設 定 代 理 承 認 解 除 の 通 知 メールメッセージの 変 更 ] (1) 変 更 したい 文 字 列 (メッセージ)を JIS コードにエンコードします 具 体 的 な 方 法 は 書 籍 の E-Post Mail Server 完 全 ガイド P.125~P.128 か Web の メールサーバ 構 築 ガイド (http://www.e-postinc.jp/epmsent_construct_guide/)の 20. 自 動 応 答 を 設 定 してみよう を 参 考 にしてください メッセージを JIS コードに 変 換 するには サポート2で 配 布 している 文 字 コード 変 換 ツー ル UnicodeConv.exe を 使 うことも 可 能 です ( 代 理 承 認 時 の 例 ) %s は setproxyuser_< 代 理 承 認 者 アドレス>で 指 定 されるアドレス %s が 承 認 者 に 任 命 就 任 されました %s $B$,>5G'<T$KG$L?!&="G$$5$l$^$7$?!# (B ( 代 理 承 認 解 除 時 の 例 ) %s は 使 用 不 可 承 認 者 権 限 が 解 除 されました 上 長 が 承 認 者 です $B>5G'<T8"8B$,2r= $5$l$^$7$?!#>eD9$,>5G'<T$G$9!# ( (2) レジストリエディタを 開 き 以 下 のキーを( 文 字 列 値 )でそれぞれ 作 成 します HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE EPOST BOSSCHECK proxymessage40 HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE EPOST BOSSCHECK proxymessage41-12 -

(3) proxymessage40 の 値 に 代 理 承 認 時 のメッセージ 前 段 階 で JIS エンコードした 文 字 列 を 貼 り 付 けま す 書 式 :%s < 代 理 承 認 メッセージ> %s 部 分 は 代 理 承 認 任 命 アドレスが 差 し 込 まれるトークン (4) proxymessage41の 値 に 代 理 承 認 解 除 時 のメッセージ 前 段 階 でJISエンコードした 文 字 列 を 貼 り 付 け ます 書 式 : < 代 理 承 認 解 除 メッセージ> 代 理 承 認 解 除 時 には %s は 使 えません なお 代 理 承 認 設 定 解 除 メッセージを BossCheck Server 標 準 のものに 戻 すには 上 記 で 作 成 したキー proxymessage40 proxymessage41 をまるごと 削 除 します 2[( 改 善 ) 代 理 承 認 者 宛 の 解 除 通 知 メール]: 代 理 承 認 者 宛 に 代 理 承 認 者 が 解 除 された 旨 の 通 知 メールが 届 けられるようにし た 承 認 者 ( 上 長 )が 件 名 に setproxyuser_ を 自 分 宛 に 送 信 する 方 法 で 代 理 承 認 を 解 除 したとき 承 認 者 ( 上 長 )だけでなく 代 理 承 認 者 として 割 り 当 てられていた 担 当 者 宛 にも 代 理 承 認 者 が 解 除 された 旨 の 通 知 メールが 送 られるようになりました これにより 代 理 承 認 者 は 解 除 されたタイミングを 知 ることができるように なります アップデート 後 の 特 別 な 設 定 は 不 要 です - 13 -

2009 年 12 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2009 年 12 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2009 年 12 月 の E-Post Mail Server および E-Post SMTP Server の 修 正 差 分 プログラム を 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.63 以 降 で 以 下 の 機 能 を 利 用 できます 1 [( 改 善 ) 添 付 ファイル 付 きの 条 件 下 でも 開 封 通 知 メールを 除 外 対 象 にできる] BossCheck Server 上 長 承 認 機 能 の 添 付 ファイル 付 きのメールを 承 認 条 件 としているときで Outlook Express などに 実 装 されている 開 封 確 認 メッセージ が 先 方 から 要 求 されたとき そのときに 自 動 または 手 動 で 送 り 返 される 開 封 通 知 メール が 添 付 ファイルの 一 種 として 承 認 条 件 に 引 っかかっていましたが この 開 封 通 知 メール を 除 外 設 定 することができるようになりました 開 封 通 知 メール が 承 認 条 件 に 引 っかかっていたのは 開 封 通 知 メール が 添 付 ファイルと 基 本 構 造 が 似 かよっており 添 付 ファイルの 一 種 として 認 識 されていたのが その 大 きな 原 因 でした バージョン v4.63 から 添 付 ファイル 付 きメールと 開 封 通 知 メールとを 区 別 するため Content-type ヘッ ダに 'report-type=disposition-notification'の 指 定 があるときに 開 封 通 知 メールとして 認 識 できるしく みを 追 加 しました このコードが 含 まれるメールは 添 付 ファイル 付 きのメールを 承 認 条 件 としているときで も 対 象 から 除 外 設 定 することができるようになります 1[( 改 善 ) 開 封 通 知 メールの 除 外 設 定 ]: 添 付 ファイル 付 きの 条 件 下 でも 開 封 通 知 メールを 除 外 対 象 にできる 添 付 ファイル 付 きのメールを 承 認 条 件 としているとき 開 封 通 知 メール を 対 象 から 除 外 設 定 することができ るようになりました 添 付 ファイル 付 きメールを 承 認 条 件 としていないときは この 設 定 は 関 係 ありません アップデート 後 次 の 設 定 が 必 要 です メール 作 業 フォルダ( 例 C: mail など)の 下 記 指 定 フォルダ 内 に MailApprovalNotification.1 という 名 前 のテキストファイルを 作 成 し その 中 に 設 定 値 を 記 述 します <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\MailApprovalNotification.1 (デフォルト 値 =1 / 1: 除 外 する, 0: 除 外 しない) - 14 -

添 付 ファイル 付 きの 承 認 条 件 を 設 定 しているときに 確 認 通 知 メール を 除 外 対 象 にする 場 合 は 1 除 外 対 象 にしない 場 合 は 0 を 記 述 します 行 末 の 改 行 は 不 要 です ファイルを 保 存 したら Mail Control 画 面 の [サービス 制 御 ]タブより EPSTRS サービスを 再 起 動 させてください - 15 -

2012 年 11 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2012 年 11 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2012 年 11 月 の E-Post Mail Server および E-Post SMTP Server の 修 正 差 分 プログラム を 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.72 以 降 で 以 下 の 機 能 を 利 用 できます E-Post SMTP Server Standard (E-Post BossCheck Server) 差 分 アップデートプログラム(20120710 差 分 ) 1 [( 新 設 ) 論 理 和 指 定 機 能 コード]: 上 長 承 認 の 条 件 指 定 項 目 に 添 付 キーワード の 論 理 和 指 定 機 能 コード 3 を 追 加 した BossCheck Server 上 長 承 認 機 能 の 上 長 承 認 の 条 件 指 定 項 目 に 添 付 ファイルがあるときまたはキーワード 指 定 の 論 理 和 指 定 を 可 能 にする 機 能 コード 3 を 追 加 しました 上 長 承 認 の 条 件 を 指 定 する[sender.dat] ファイルに 添 付 ファイルがあるときまたはキーワード 指 定 の 論 理 和 指 定 の 設 定 ができるようになりました な お 従 来 からの 機 能 コード 0 1 2 は 変 更 なくそのまま 使 用 できます [sender.dat]ファイル 設 定 例 *:3: 社 外 秘 :xxx@xxx.jp - 16 -

2014 年 7 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2014 年 7 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2014 年 7 月 1 日 公 開 の E-Post SMTP Server および E-Post SMTP Server (x64) の 修 正 差 分 プログラムを 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.82 以 降 で 以 下 の 機 能 を 利 用 でき ます E-Post SMTP Server Standard (E-Post BossCheck Server) 差 分 アップデートプログラム(20140623 差 分 ) E-Post SMTP Server Standard (x64)(e-post BossCheck Server (x64)) 差 分 アップデートプログラム(20140623 差 分 ) 1 [( 改 善 ) 上 長 承 認 記 録 ログ]: 送 信 元 IP アドレスと 送 信 先 アドレスをログに 記 録 で きるになった 差 分 適 用 後 上 長 承 認 記 録 ログを 拡 張 するオプションが 追 加 されるようになりますので 指 定 フォルダにテキ ストで 設 定 ファイルを 作 成 し 以 下 の 説 明 の 通 り 設 定 値 1 を 指 定 し ファイルを 保 存 します 保 存 したら Mail Control 画 面 の [サービス 制 御 ]タブより EPSTRS サービスを 再 起 動 させてください 送 信 元 IP アド レスと 送 信 先 メールアドレスが 上 長 承 認 記 録 ログ(approval log)に 追 加 されるようになります これにより [ 承 認 ]したときの 送 信 先 メールアドレスだけでなく [ 却 下 ]したときの 当 初 の 宛 先 である 送 信 先 メ ールアドレスもわかるようになりました さらに 送 信 元 IP アドレスも 記 録 されるようになったため 承 認 者 アドレ スを 共 用 しているときでも どのクライアント PC から 承 認 を 下 したかの 判 断 ができるようになりました <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\ MailApprovalLogLevel.1 (DWORD デフォルト 値 =0/ 履 歴 に 送 信 元 IP や 送 信 先 を(0: 含 まない 1: 含 む)) ( 出 力 事 例 ) 緑 色 送 信 元 IPアドレス オレンジ 色 送 信 先 メールアドレス - 17 -

2 [( 公 開 )2 人 を 超 える 承 認 者 設 定 ]:2 人 を 超 える 承 認 者 を 設 定 するオプション 現 行 バージョンの E-Post BossCheck Server では デフォルトでの 仕 様 を 承 認 者 は 2 人 までとさせていただ いています その 技 術 的 な 理 由 は 通 知 メール 機 能 や 代 理 承 認 機 能 を 使 うときに 動 作 が 複 雑 になっている こと さらに 後 述 する 制 約 事 項 に 基 づく OS 上 の 制 限 から 来 る 制 約 回 避 が 困 難 なこと などが 理 由 です EPSTRS v460 以 降 では 以 下 の 通 り 設 定 ファイルに 人 数 を 指 定 することで 上 限 数 を 変 更 できるようになっ ています ただし 下 記 の 通 り 制 約 事 項 がありますので 注 意 してご 利 用 いただくようお 願 いします "<メール 作 業 フォルダ> reg SOFTWARE EMWAC IMS "フォルダ 内 に"MailApprovalNum.1"の 設 定 ファイルを 作 成 ファイル 内 に'3'のみを 記 述 して 保 存 します 記 述 時 には 数 字 の 末 尾 に 改 行 を 加 えないよう にしてください <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\ MailApprovalNum.1 (DWORD Default 2) 2 人 を 超 える 承 認 者 数 ( 例 : 承 認 者 3 人 3 ) ( 注 意 ) この 設 定 オプションが 有 効 なバージョンは EPSTRS v460 以 降 です ファイルが 存 在 しないときのデフォルト 値 は '2'として 動 作 します 設 定 後 は EPSTRS サービスの 再 起 動 が 必 要 です ( 制 約 事 項 ) この 設 定 オプションを 使 って 承 認 者 を 3 人 以 上 設 定 することができますが 承 認 者 の 人 数 にかかわらず 設 定 できるメールアドレスには 下 記 の 仕 様 に 従 って システム 上 利 用 できる 長 さ 制 限 が 設 けられています 従 って 長 いドメイン 名 や 長 いアカウント 名 では 状 況 によっては 設 定 そのものが 困 難 なことがあります フルパスでの 表 記 [メールボックスフォルダ 作 成 ドメイン 名 アカウント 名 ]の 長 さ 合 計 が 最 大 200 バイトまで ( 例 ) 承 認 者 3 人 =アカウントが ttanaka,ssuzuki,ssato のケース C: mail inbox testdomain.jp ttanaka 35 バイト C: mail inbox testdomain.jp ssuzuki 35 バイト C: mail inbox testdomain.jp ssato 33 バイト 合 計 103 バイト - 18 -

2015 年 2 月 アップデートでの BossCheck Server 機 能 強 化 点 2015 年 2 月 アップデートによる BossCheck Server 機 能 強 化 のポイントは 下 記 の 通 りです アップデートは 2015 年 2 月 25 日 公 開 の E-Post SMTP Server および E-Post SMTP Server (x64) の 修 正 差 分 プログラムを 適 用 することで 行 われます EPSTRS のバージョン v4.86 / v4.88 以 降 で 以 下 の 機 能 を 利 用 できます E-Post SMTP Server Standard (E-Post BossCheck Server) 差 分 アップデートプログラム(20150216 差 分 ) E-Post SMTP Server Standard (x64)(e-post BossCheck Server (x64)) 差 分 アップデートプログラム(20150216 差 分 ) 1 [( 改 善 ) 承 認 依 頼 メール]: 承 認 依 頼 メールの mailto リンクの 生 成 時 の 文 字 コード を 変 更 可 能 にした E-Post BossCheck Serverで 自 動 生 成 される 承 認 依 頼 メールでは mailtoリンクの 生 成 時 の 文 字 コードは デフォルトで Shift-JIS で 固 定 されています これは Windows 環 境 で 最 も 多 く 利 用 される OutlookExpress 系 の Windows Mail や Office Outlook などでは 承 認 却 下 メール 送 信 時 に 本 文 中 に 表 示 される Subject 部 分 などの 日 本 語 文 字 が Shift-JIS の 文 字 コードでなければ 正 しく 表 示 されないためです しかし 一 方 で メーラーから mailto リンク 部 分 がクリックして 承 認 却 下 ができるにもかかわらず mailto リンク 部 分 の 文 字 コードを UTF-8 とみなしている ThunderBird などのメーラーや 一 部 Web メールソフトが 存 在 し そうした 使 用 環 境 では 承 認 却 下 メール 送 信 時 に 本 文 中 に 表 示 される Subject 部 分 などの 日 本 語 文 字 が 文 字 化 け 表 示 されていました こうした 状 況 に 対 して 上 記 差 分 を 適 用 し 設 定 ファイルを 記 述 することで Shift-JIS 以 外 の 文 字 コードに 変 更 することが 可 能 になりました ただし 一 部 ではなく 全 ての 承 認 依 頼 メールに 反 映 されます 従 って メー ラーが 混 在 している 環 境 ではご 使 用 判 断 にお 気 を 付 けください <メール 作 業 フォルダ>\REG\SOFTWARE\EMWAC\IMS\ MailApprovalCodepage.1 (DWORD Default 932) mailto リンク 生 成 時 の 文 字 コードテーブルを 変 更 [Codepage] Shift-JIS 932 (デフォルト) UTF-8 65001 JP_EUC 20932 JP_JIS 50220 or 50222-19 -

< メ ー ル 作 業 フ ォ ル ダ > reg SOFTWARE EMWAC IMS フ ォ ル ダ 内 の 位 置 に MailApprovalCodepage.1 の 設 定 ファイルを 作 成 ファイルに 数 値 を 記 述 して 保 存 します たとえば mailto リンクを UTF-8 でエンコードしたいときには 65001 を 記 述 します その 際 数 字 の 末 尾 に 改 行 を 加 え ないようにしてください ( 注 意 ) この 設 定 オプションが 有 効 なバージョンは EPSTRS v486 以 降 です ファイルが 存 在 しないときのデフォルト 値 は ' 932 'として 動 作 します 設 定 後 は EPSTRS サービスの 再 起 動 が 必 要 です Thunderbird で 承 認 メールを 送 信 するときの 本 文 表 示 画 面 - 従 来 まで 文 字 化 けしていた 赤 線 部 分 の 日 本 語 が 文 字 化 けしないよう mailto リンクで 生 成 される 文 字 コードを UTF-8 指 定 できるようになった - 20 -