スライド 1

Similar documents
研究者情報データベース

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

Microsoft Word - 311Tools_END

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

R4財務対応障害一覧

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル

_責)Wordトレ2-1章_斉

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

1.1 方 法 1 PC の 操 作 による 暗 号 化 1.Windows PC を 起 動 し スタート 画 面 を 表 示 します 2. 画 面 右 端 から 左 方 へスワイプし 設 定 をタップします - 2 -

Microsoft Word - 203MSWord2013

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

<4D F736F F D F B D834F AC888D5837D836A B5F E646F63>

名刺作成講習

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

Microsoft Word - tb01.doc

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

別冊資料-11

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

目 次 1 インストール 手 順 プログラム データファイルのインストール Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール 基 本 操 作 ログイン メニュー...


< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

勤 怠 項 目 6~10の 追 加 < 概 要 > 勤 怠 項 目 6~10を 追 加 しました それに 伴 い 下 記 の 箇 所 が 変 更 になりました ページ 場 所 誤 25 給 与 奉 行 への テキスト 書 出 順 勤 怠 項 目 1~ 勤 怠 項 目 5 27 内 容 勤 怠 項 目

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

ngoto-biotree-public.ppt

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

Office365 ProPlus 利用方法について

(3) 下 記 画 面 が 表 示 されます 参 照 ボタンを 押 下 すると 図 5.1-4フォルダ 指 定 画 面 が 表 示 されるので 保 存 先 を 指 定 し OKボタン を 押 下 します 展 開 ボタンを 押 下 します 図 ファイルの 展 開 先 ( 保 存 場 所 )

PowerPoint プレゼンテーション

Office 10 パッケージ版「リンク集」

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

160 アプリケーションとデータ 管 理 8.1 Microsoft Office Mobile Office Mobileでは 以 下 の4つのアプリケーションを 使 用 して Microsoft 文 書 を 作 成 編 集 閲 覧 することができます Word Mobile は Microsof

【改訂中】office_install_merged_2016

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

アドイン翻訳について

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する

動画編集(1)

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

年齢別人数計算ツールマニュアル

電子納品チェックシステム利用マニュアル

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

Taro-給与公表(H25).jtd

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

退職手当とは

Windows8. スタート 画 面 とデスクトップ 画 面 の 切 替 方 法 Windows 8. では 種 類 のInternet Explorer( 以 下 IE)が 存 在 します ()スタート 画 面 に 表 示 されているタイルより 起 動 するIE(ストアアプリ 版 IE) ()デス

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

V-CUBE One

180404

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

目 次 1. ログイン/ログアウト 1.1 ログインする p ログアウトする p.3 2. 受 講 一 覧 画 面 p.4 3. 授 業 ページの 閲 覧 3.1 授 業 ページへの 遷 移 p 授 業 資 料 を IT s class.からダウンロードする p

PowerPoint Presentation

産 前 産 後 休 業 終 了 時 報 酬 月 額 変 更 届. 事 前 準 備. 作 成 画 面 の 起 動 方 法 4. 基 本 データの 登 録 5 4. 届 出 書 の 作 成 7 5. 電 子 申 請 8 6. 申 請 後 のデータ 確 認 方 法 9

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

WCS β版用簡易マニュアル

医療費控除の入力編

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

ファクス送信用変換ソフト 操作説明書_VA

スライド 1

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

WebMail ユーザーズガイド

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

DN6(R04).vin

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

PowerPoint プレゼンテーション

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

研究者総覧システム

4. 発 注 者 コード 及 び 成 績 評 定 8 (Q4-1) 該 当 の 発 注 者 コードが 付 与 されていないので 追 加 してください... 8 (Q4-2) 発 注 者 コードが 不 正 確 空 白 のものがあり 点 数 を 入 力 できません 成 績 評 定 の 入 力 ができませ

Microsoft Word - i_navi.txt

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

エ CarotDAV が 起 動 すると 次 のようなウィンドウが 表 示 されます メニューバーにある File から New Connection の WebDAV を 選 択 します オ 次 のような 設 定 画 面 が 表 示 されたら General タブでネットワークアドレスなどを 設

Q3 どのようなデータを 見 ることができるのですか A3 分 析 ツール を 実 行 するとマクロが 作 動 し 図 1のような 分 析 ツールトップ 画 面 が 表 示 されます ( 例 : 佐 賀 市 立 佐 賀 小 学 校 ) 今 回 新 たに 追 加 された 分 析 ツールトップ 画 面

SchITコモンズ【活用編】

ob14-ktym-revised.key

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

<4D F736F F D B382F182AC82F18A4F88D B A82B D836A B5F8F898AFA90DD92E85F E646F E302E646F6378>

Microsoft Word - Man_INSTALL_NSLNSL_Core+_Win7_JPNx.docx

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

スライド 1

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

0.- EndNote Web 講 習 会 共 通 テキスト 本 部 情 報 基 盤 課 [ 学 術 情 報 リテラシー 担 当 ] データベース 検 索 結 果 をダイレクトにインポート Web of Science の 場 合 EndNote Web 画 面 上 の Web of Knowled

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

Transcription:

BioRuby 入 門 はじめてのプログラム 言 語 Naohisa Goto / 後 藤 直 久 Genome Information Research Center, Research Institute for Microbial Diseases, Osaka Univ. 大 阪 大 学 微 生 物 病 研 究 所 附 属 遺 伝 情 報 実 験 センター Email: ngoto@gen-info.osaka-u.ac.jp twitter: @ngotogenome

Who am I? / 自 己 紹 介 Name: Naohisa Goto 名 前 : 後 藤 直 久 所 属 : 大 阪 大 学 微 生 物 病 研 究 所 附 属 遺 伝 情 報 実 験 センター ゲノム 情 報 解 析 分 野 職 位 : 助 教 Twitter: @ngotogenome Email: ngoto@gen-info.osaka-u.ac.jp

Ruby とは? コンピュータ 用 の 言 語 のひとつ オブジェクト 指 向 スクリプト 言 語 日 本 発 世 界 に 広 まったソフトウェア 作 者 : まつもとゆきひろ 氏 1995 年 に 最 初 のバージョン 世 界 中 で 利 用 されている 国 際 的 開 発 体 制 フリーソフトウェア 配 布 利 用 改 変 が 自 由 http://www.ruby-lang.org/

プログラミング 言 語 BASIC C C++ C# COBOL D Fortran Haskell Java JavaScript Lisp ML Pascal Perl PHP PL/I Prolog Python R Ruby Smalltalk

なぜRuby? シンプル わかりやすく 生 産 性 も 高 い 洗 練 された 文 法 読 みやすく 書 きやすい 書 籍 や 各 種 情 報 が 多 い 特 に 日 本 語 の 本 やウェブサイトは 多 い 各 地 でボランティアベースの 勉 強 会 が 開 催 目 的 に 応 じた 既 存 のライブラリやツールを 使 える Ruby on Rails ( 動 的 ウェブサイト 構 築 用 ), BioRuby 最 先 端 のインターネット 企 業 も 使 用 Twitter,

BioRubyとは? Rubyで 書 かれた 生 物 情 報 科 学 (バイオインフォマティ クス) 用 ライブラリとツール 集 ライブラリ=ソフトウェアの 部 品 を 集 めたもの フリーソフトウェア 配 布 利 用 改 変 が 自 由 最 新 バージョン 1.4.3 2012 年 8 月 22 日 リリース http://bioruby.org/

BioRubyの 機 能 基 本 データ 構 造 Formats Tools 配 列 (Bio::Sequence) フィーチャー (Bio::Features) 位 置 範 囲 (Bio::Locations) パスウェイ (Bio::Pathway) 文 献 データ (Bio::Reference) 系 統 樹 (Bio::Tree) Analysis Design SiRNA Restriction enzyme I/O Bio::FlatFile BioFetch BioSQL FlatFile indexing DAS GenBank EMBL UniProt KEGG PDB MEDLINE REBASE FASTA FASTQ GFF Web Service DDBJ KEGG API NCBI EBI TogoWS ABIF SCF GCG MSF Lasergene GO Newick PhyloXML NEXUS PSORT TargetP PTS1 SOSUI TMHMM BLAST FASTA EMBOSS HMMER InterProScan GeneScan BLAT Sim4 MEME Utility Clustal W MUSCLE MAFFT T-Coffee ProbCons PHYLIP PAML Molecular weight Codon table Convert sequence format Color Scheme Contingency Table

BioRuby 略 歴 2000/11 BioRubyプロジェクト 開 始 2001/06 最 初 のバージョン (BioRuby 0.1) 2001/10 BioRuby 0.3 : 2005/06-2006/03 IPA 未 踏 プロジェクトに 採 択 2006/02 BioRuby 1.0.0 : 2010/08 Bioinformatics 誌 に 論 文 掲 載 : 2012/08 BioRuby 1.4.3 Goto, N., Prins, P., Nakao, M., Bonnal, R., Aerts, J. and Katayama, T. (2010) BioRuby: Bioinformatics software for the Ruby programming language. Bioinformatics, 26(20), 2617-2619.

BioRubyの 規 模 最 新 バージョン: BioRuby 1.4.3 (2012/8/22) ファイル 数 Library: 230 files Tests: 120 files Sample codes: 70 files 行 数 (コメント 空 行 除 く) Library: 35,000 lines Tests: 22,000 lines 機 能 単 位 (クラス/モジュール, メソッド) 数 580 classes/modules 2800 methods

BioRuby 開 発 者 コミュニティ 現 在 の 主 要 開 発 者 Toshiaki Katayama (leader) (DBCLS) Naohisa Goto (release manager) (RIMD, Osaka Univ.) Pjotr Prins (Wageningen University, Netherlands) Raoul Bonnal (INGM, Italy) Jan Aerts Mitsuteru Nakao Francesco Strozzi これまでに 合 計 30 人 以 上 がBioRubyに 寄 与 開 発 サイト: http://github.com/bioruby/bioruby

ハッカソン による 開 発 の 促 進 Hackathon an event when programmers meet to do collaborative computer programming (from WikiPedia) formed from the intellectual slang hack and marathon 2002/02 BioHackathon (Arizona and Cape town) (Katayama) 2003/02 BioHackathon (Singapore) (Katayama) 2006/12 Phyloinformatics Hackathon (Durham) (Katayama, Goto) 2008/02 DBCLS BioHackathon2008 (Tokyo) 2009/03 DBCLS BioHackathon2009 (Tokyo, Okinawa) 2010/02 DBCLS BioHackathon2010 (Tokyo) 2010/10 DBCLS BH10.10 (Shizuoka) 2011/08 NBDC / DBCLS BioHackathon2011 (Kyoto) 2012/09 NBDC / DBCLS BioHackathon2012 (Toyama)

参 考 書 籍 多 田 雅 人 著 Rubyではじめる バイオインフォマティクス 培 風 館 (2009) 3,255 円 オープンバイオ 研 究 会 編 オープンソー スで 学 ぶバイオインフォマティクス 東 京 電 機 大 学 出 版 局 (2008) 4,095 円

Rubyのインストール Windows http://rubyinstaller.org/ から 最 新 版 をダウンロードして インストール 2012/8 現 在 の 最 新 版 はRuby 1.9.3-p194 Mac OS X (Leopard 以 降 ) 必 ずXcodeをインストールすること Rubyはいちおう 最 初 からインストール 済 み ただしバージョンが 古 かったり 微 妙 に 不 具 合 があったりする 可 能 なら Homebrew, MacPorts, fink などを 用 いて 最 新 版 を 入 れるのが 推 奨

BioRubyのインストール Windows ( 先 ほどの Ruby 1.9.3-p194の 場 合 ) インターネットに 接 続 する スタート すべてのプログラム Ruby 1.9.3-p194 Start Command Prompt with Ruby をクリック gem install bio と 入 力 してEnter しばらく 待 つ( 添 付 のドキュメントの 整 形 に 時 間 がかる) 新 しめのRubyがインストールされているMac インターネットに 接 続 する アプリケーション ユーティリティ にある ターミナル (Terminal.app)を 起 動 sudo gem install bio と 入 力 してEnter しばらく 待 つ

BioRubyのインストール 古 いRubyの 入 っているMacの 場 合 http://rubygems.org/downloads/bio-1.4.3.gem また は http://bioruby.org/archive/gems/bio-1.4.3.gem を デスクトップにダウンロード アプリケーション ユーティリティ にある ターミナル (Terminal.app)を 起 動 cd Desktop と 入 力 sudo gem install bio-1.4.3.gem と 入 力

Rubyのインタラクティブ 環 境 の 起 動 Windows ( 先 ほどの Ruby 1.9.3-p194の 場 合 ) スタート すべてのプログラム Ruby 1.9.3-p194 Start Command Prompt with Ruby をクリック ( 右 クリックして コピー し デスクトップ 上 で 貼 り 付 け し てアイコンをデスクトップに 作 っておくと 便 利 ) ( 日 本 語 が 化 ける 場 合 は ウインドウ 左 上 のアイコンを 右 ク リックして プロパティ をクリック フォント を 表 示 必 要 な ら 好 みのサイズに 変 更 して OK を 押 す) irb と 入 力 してEnter

Rubyのインタラクティブ 環 境 の 起 動 Macの 場 合 アプリケーション ユーティリティ にある ターミナル (Terminal.app)を 起 動 ドックに 入 れておくと 後 で 便 利 です 起 動 済 みの 場 合 はメニューの シェル 新 規 ウインドウ Basic で 新 規 ウインドウを 開 く(または 既 存 のウインド ウを 使 い 回 してもよい) irb と 入 力 しEnter

Rubyのインタラクティブ 環 境 irb Ruby 言 語 を 対 話 的 に 使 う 環 境 入 力 したら 計 算 結 果 がすぐに 出 てくる 計 算 時 間 は 計 算 内 容 次 第 で 長 くなることもあります まずは 電 卓 代 わりに 使 ってみる 1+2 * 3 と 入 力 してEnter 答 : 7 括 弧 も 使 える ((1+2) * (3+4) + 5) * 6 答 : 156

割 り 算 の 注 意 点 例 : 10 / 3 は? 整 数 同 士 の 割 り 算 は 答 えを 整 数 に 丸 めて 返 す 小 数 になってもいい 場 合 は 10.0 / 3 または 10 / 3.0 ま たは 10.quo(3)とする

変 数 名 前 を 付 けて 数 字 その 他 を 一 時 的 に 記 憶 a = 1 b = 2 c = a + b aaa = c * 3 アルファベット 小 文 字 から 始 まり アルファベット 数 字 または_(アンダーバー)を 名 前 に 使 える 変 数 名 = 値 で 変 数 に 値 をセット( 代 入 )

変 数 後 から 値 を 変 更 できる a = 1 a = 2 a = a * 3 値 をセットしていない 変 数 を 読 もうとすると a = xxx エラーが 出 る

文 字 列 a = "this is a string" b = 'testtest' a = a + b * 2 " (ダブルクオート)または ' (シングルクオート)で 囲 った 中 身 が 文 字 列 " と ' では 特 殊 文 字 の 取 り 扱 いが 異 なる

文 字 列 の 一 部 を 切 り 出 す a = "atgccgta" a[0..2] a[2,4] 文 字 列 [ 開 始 位 置.. 終 了 位 置 ] 文 字 列 [ 開 始 位 置, 文 字 数 ] 先 頭 文 字 はゼロ 文 字 目

( 数 学 情 報 科 学 の) 配 列 (Array) 複 数 の 値 をひとまとめにして 扱 う a = [ 3, 4, 5 ] b = [ 1, 2 ] c = a + b c[2] c[2] = 9 配 列 [ 位 置 ] で 特 定 位 置 の 値 をゲット/セット 先 頭 の 位 置 はゼロ 文 字 列 と 同 様 に 複 数 を 同 時 に 取 ってくることもできる 配 列 [ 位 置.. 位 置 ] 配 列 [ 位 置, 個 数 ]

画 面 表 示 print puts p 表 示 表 示 した 後 改 行 オブジェクトの 外 見 を 表 示 a = "this is test" b = 1 print a print a, b puts a puts a, b p a

Bioruby Shell の 起 動 Windows スタート すべてのプログラム Ruby 1.9.3-p194 Start Command Prompt with Ruby をクリック bioruby と 入 力 してEnter Mac Terminalの 新 規 ウインドウで bioruby と 入 力 してEnter

Bioruby Shell 基 本 はirbと 同 じ 対 話 的 Ruby 環 境 バイオインフォ 用 のコマンドが 追 加 されている 終 了 時 に 入 力 の 履 歴 や 変 数 を 保 存 し 次 回 起 動 時 に 復 元 してくれる 複 数 同 時 起 動 した 場 合 は 最 後 に 保 存 したもののみ 有 効 応 用 として biorubyコマンドにオプションを 付 けてプロジェクト 名 を 付 けることで 複 数 同 時 起 動 も 可 能

BioRuby Shell の 便 利 コマンド codontable

BioRuby Shellの 面 白 いコマンド doublehelix DNA 塩 基 配 列 を 二 重 螺 旋 っぽく 表 示

BioRuby Shellの 面 白 いコマンド DNA music のMIDIファイルを 作 成 # 配 列 データ s = Bio::Sequence::NA.new("atgccc") # DNA music midifile("test.mid", s)

BioRuby 基 礎 : 塩 基 配 列 # 作 成 s = Bio::Sequence::NA.new("atgccc") # 長 さ puts s.length # 分 子 量 puts s.molecular_weight # 塩 基 組 成 puts s.composition # 相 補 鎖 の 配 列 puts s.complement # 逆 順 ( 生 物 学 的 にはあまり 意 味 がない?) puts s.reverse # アミノ 酸 への 翻 訳 puts s.translate

BioRuby 基 礎 :アミノ 酸 配 列 # 作 成 a = Bio::Sequence::AA.new("DTPGHVDF") # 分 子 量 puts a.molecular_weight # アミノ 酸 組 成 puts a.composition # 3 文 字 コード puts a.codes 他 はBioRubyに 添 付 の 文 書 やサンプルコードを 参 照 Windowsの 場 合 C: Ruby193 lib ruby gems 1.9.1 gems bio-1.4.3 の 中 に doc や sample というフォルダがある

ファイルの 読 み 込 み Bio::FlatFile.open("ファイル 名 ") do ff f.each do e # 配 列 エントリの 定 義 puts e.definition # 塩 基 配 列 を 表 示 puts e.naseq end end ファイルフォーマットは 自 動 判 別 手 動 で 指 定 する 方 法 もあるが 略 判 別 に 失 敗 する 場 合 はたいがい 未 対 応 フォーマット

irb / BioRuby Shell の 終 了 方 法 exit と 入 力 してEnter コマンドラインのウインドウは 残 る 他 のコマンドライン 操 作 ができる 必 要 無 くなったら を 押 して 閉 じる (この 講 習 中 は 閉 じずに 置 いておくと 何 かと 便 利 です)

Rubyスクリプトの 実 行 コマンドラインを 準 備 Windows Mac スタート すべてのプログラム Ruby 1.9.3-p194 Start Command Prompt with Ruby をクリック(または 既 存 のものを 流 用 ) Terminalの 新 規 ウインドウを 作 成 (または 既 存 のものを 流 用 スクリプトやデータのファイルを 適 切 な 場 所 に 準 備 cdコマンドでデータを 置 いた 場 所 に 移 動 ruby ファイル 名.rb と 入 力

テキストエディタ Rubyスクリプトはテキストエディタで 入 力 Windows メモ 帳 ( 何 も 無 い 場 合 の 緊 急 用 ) サクラエディタ TeraPad, xyzzy などのフリーソフトの 利 用 を 推 奨 ( 秀 丸 などの 商 品 でも 構 わない) Mac テキストエディタ( 何 も 無 い 場 合 の 緊 急 用 ) 保 存 の 際 の 形 式 の 指 定 が 少 々ややこしい mi (http://www.mimikaki.net/), CotEditor などのフ リーソフトの 利 用 を 推 奨 Microsoft Word は 使 用 しないこと!

ファイル 入 力 処 理 ファイル 書 き 出 し 例 :DNA アミノ 酸 への 翻 訳 require "rubygems" require "bio" f = Bio::FlatFile.open(ARGF) f.each do entry dna = entry.naseq aa = dna.translate seq = Bio::Sequence.new(seq) print seq.output_fasta(e.definition) end 上 記 をテキストエディタで 入 力 ファイル 名 translate.rb として 保 存 ruby translate.rb 入 力 データファイル > 出 力 ファイル 名

参 考 Ruby http://www.ruby-lang.org/ BioRuby BioRuby 付 属 の 文 書 doc/ 特 に Tutorial.rd.html と Tutorial.rd.ja.html sample/ 特 に sample/demo_*.rb テスト 用 データは test/data にあり http://bioruby.org/

書 籍 多 田 雅 人 著 Rubyではじめる バイオインフォマティクス 培 風 館 (2009) 3,255 円 オープンバイオ 研 究 会 編 オープンソー スで 学 ぶバイオインフォマティクス 東 京 電 機 大 学 出 版 局 (2008) 4,095 円