目 次 はじめに... 3 用 語 の 説 明... 3 1.インターフェース... 4 GP-IB (IEEE488)... 4 USB (Universal Serial Bus)... 4 インターフェースの 比 較... 4 2. 機 器 の 接 続... 5 3. 接 続 時 に 良 くあ



Similar documents
預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>


別冊資料-11

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

ことばを覚える

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

PowerPoint プレゼンテーション

主要生活道路について

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Mac OS Xでの利用設定 マニュアル

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

病 棟 担 当 者 の 操 作 I. 毎 月 の 病 棟 年 月 ファイルの 作 成 起 動 用 ファイル を 開 き 年 月 と 病 棟 を 指 定 して[ 病 棟 年 月 ファイルを 開 く]ボタンを 押 す か 病 棟 セルをダブルクリックすることで 対 象 の 年 月 ファイルが 開 く 該

<4D F736F F F696E74202D B E E88E68C9A90DD8BC65F E DC58F4994C52E >

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

PowerPoint プレゼンテーション

年齢別人数計算ツールマニュアル


Microsoft Word - 教科書VBA_第1章2013_.doc

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

大田市固定資産台帳整備業務(プロポーザル審査要項)

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

R4財務対応障害一覧

富士山チェックリスト


2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

全設健発第     号

●電力自由化推進法案

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 宮崎県-1

・モニター広告運営事業仕様書

スライド 1

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

贈与税 faq

別 紙 1 ウィズファミリー 商 品 概 要 1. しくみ 図 このイメージ 図 は 将 来 の 積 立 金 額 や 死 亡 給 付 金 額 などを 保 証 するものではありません 実 際 の 積 立 金 額 死 亡 給 付 金 額 などは 運 用 実 績 によって 変 動 します 2. 商 品 概

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

産 業 カウンセラー 試 験 対 策 模 擬 試 験 のみのコース 模 擬 試 験 A お 申 込 み 5,500 円 2015 年 12 月 19 日 模 擬 試 験 学 科 問 題 40 問 逐 語 記 録 問 題 20 問 + 音 声 による 解 答 と 解 説 (2013~2015 年 の

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

スライド 1

1

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

H28記入説明書(納付金・調整金)8

に 対 して 消 磁 装 置 によるデータ 破 壊 を 行 い データの 復 旧 を 不 可 能 とするこ と 2 消 去 が 終 了 したことが 識 別 できるシール 等 を 媒 体 に 貼 付 すること(このシール は 本 委 託 契 約 の 範 囲 内 で 受 託 者 が 用 意 すること)

Taro-H19退職金(修正版).jtd

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

CSI情報管理システム


Taro-2220(修正).jtd

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

名 刺 データ 登 録 最 初 の 名 刺 の 登 録 の 際 には ボタンを 押 します 名 刺 登 録 画 面 が 開 きますので ボタンを 押 すと 新 規 の 登 録 画 面 が 現 れます 各 項 目 に 名 刺 データを 入 力 していきます グループは 事 前 に 登 録 したてあるも


<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Transcription:

自 動 計 測 システム 構 築 ガイド 第 2 版 2011 年 7 月 株 式 会 社 計 測 技 術 研 究 所 1

目 次 はじめに... 3 用 語 の 説 明... 3 1.インターフェース... 4 GP-IB (IEEE488)... 4 USB (Universal Serial Bus)... 4 インターフェースの 比 較... 4 2. 機 器 の 接 続... 5 3. 接 続 時 に 良 くあるトラブル... 5 GP-IB ケーブル 長 について... 5 GP-IB の 接 続 機 器 台 数 について... 5 GP-IB ボードのインストール... 5 USB 対 応 計 測 器 のインストール... 6 4. 自 動 化 へのステップ... 6 ソフトウエアの 選 定... 6 計 測 器 ドライバソフトウエアのインストール... 7 ActiveX コントロールのインストール... 7 Microsoft Excel の 設 定... 7 計 測 器 のコントロール... 7 サンプルプログラム... 8 サンプルプログラムの 実 行 結 果... 9 5. 遊 休 設 備 の 再 利 用... 10 GP-IB インターフェースの 場 合... 10 インターフェース 無 し(またはその 他 のインターフェース)の 場 合... 10 6.まとめ... 11 A. 資 料... 12 USB / GP-IB コンバータ... 12 GP-IB アイソレータ... 12 自 動 評 価 ソフトウエア TPA... 12 自 動 検 査 ソフトウエア PowerTestSitePRO... 12 2

はじめに 本 ガイドは 現 在 お 持 ちの 計 測 器 等 に 新 たな 機 器 やソフトウエアを 追 加 することによって 自 動 計 測 シ ステムを 効 率 的 に 構 築 する 手 順 について 解 説 致 します 内 容 につきましては これまでに 自 動 計 測 を 行 ったことのない 初 心 者 の 方 々を 対 象 としており 経 験 豊 富 な 方 々には 物 足 りない 内 容 かも 知 れませんの でお 許 し 下 さい なお 弊 社 では 電 源 関 係 の 計 測 業 務 を 行 なってきた 関 係 上 電 源 関 係 の 計 測 器 を 中 心 とした 内 容 となりますことをあらかじめご 了 承 下 さい 用 語 の 説 明 弊 社 では 自 動 計 測 システムに 関 する 用 語 として 次 のようなものを 使 用 しております お 客 様 が 日 常 的 に 使 用 している 用 語 と 用 法 等 が 異 なる 可 能 性 がございますので 念 のためにご 確 認 下 さい PC パーソナルコンピュータ(パソコン)の 略 称 インターフェース PCと 計 測 器 を 接 続 するための 各 種 規 格 (GP-IB など) GP-IB 計 測 用 インターフェースの 一 つ ANSI-IEEE488.1 により 規 格 制 定 されたもの USB 現 在 のPCには 標 準 装 備 されているインターフェース Windows 本 ガイドでは Windows2000, XP の 使 用 を 想 定 しています VB Visual Basic の 略 Microsoft 社 の Basic 言 語 プログラミング 環 境 VBA Visual Basic for Application の 略 Microsoft Excel 等 に 組 み 込 まれた VB 検 査 装 置 製 品 の 出 荷 検 査 (PASS / FAIL の 判 定 )を 目 的 とした 装 置 評 価 装 置 製 品 の 特 性 評 価 ( 評 価 リポート 作 成 )を 目 的 とした 装 置 3

1.インターフェース 自 動 計 測 システムを 構 築 する 場 合 コントロー ラであるPCと 計 測 器 を 接 続 するためのインタ ーフェースが 必 要 となります 現 在 計 測 用 として 使 用 されている 主 なインターフェースには 次 の ようなものが 有 ります GP-IB (IEEE488) 日 本 では GP-IB という 呼 び 方 が 一 般 的 ですが これはいわゆる 通 称 であり 正 式 な 規 格 の 名 称 は ANSI-IEEE488.1 となっています このため 米 国 などでは GP-IB ではなく IEEE488 バスと 呼 ばれ ることが 多 いようです IEEE488.1 は 主 にハード ウエアの 仕 様 を 定 義 したものであり これに 基 本 的 な 制 御 コマンドなどのソフトウエア 仕 様 を 追 加 したものが IEEE488.2 となっています さら に 個 々の 計 測 器 に 特 有 の 制 御 コマンドまで 標 準 化 した SCPI(Standard Codes for Programable Instruments)というも のも 有 りますが ここで は 割 愛 させて 頂 きます 写 真 は GP-IB コネクタの 例 で 何 段 も 重 ねて 接 続 できるようになっています USB (Universal Serial Bus) PC 用 のシリアル 通 信 インターフェースとし て 古 くから 普 及 していた RS-232C に 代 わって 現 在 では 高 速 で 取 り 扱 いの 簡 単 な USB インターフ ェースが 普 及 しています 計 測 用 のインターフェ ースとしては まだまだ GP-IB が 主 流 となってい ますが USB をインターフェースとして 装 備 した 機 器 も 徐 々に 増 えているようです 一 般 的 に 機 器 の USB コネクタ 付 近 には 右 図 の ようなマーキングがされており ケーブルのコネクタ 側 にも 同 様 のマーキングが 有 るためわかりやすくなってい ます USB コネクタには 大 きくわけて2 種 類 の 形 状 が 有 り それぞれAタイプ Bタイプと 呼 ばれ ています Aタイプのコ ネクタは 一 般 にPC 側 に 使 用 されており 右 の 写 真 のような 形 状 となって います これに 対 してBタイプのコネクタはプリンタ やスキャナなどの 周 辺 機 器 側 に 使 われており 右 の 写 真 のような 形 状 で 計 測 器 のコネクタもBタ イプとなっています インターフェースの 比 較 接 続 通 信 速 度 備 考 台 数 GP-IB 14 台 300Kbps 電 気 的 に 絶 縁 す 程 度 れば 30 台 まで 接 続 可 能 USB 127 台 1.5Mbps USB1.1(Low 程 度 Speed)の 場 合 bps (bit per second) 1 秒 あたりの 転 送 速 度 GP-IB の 2 次 アドレスを 使 用 すれば 30 台 以 上 接 続 可 能 ですが ここでは 1 次 アドレスのみと 仮 定 し 30 台 としています この 他 にも RS-232C など 計 測 用 のインター フェースとして 使 用 されているものが 有 ります が 本 ガイドでは GP-IB と USB を 例 としてご 説 明 します 4

2. 機 器 の 接 続 GP-IB コンバータにつきましては 巻 末 の 資 料 をご 覧 下 さい 機 器 とPCの 接 続 手 順 は 接 続 するインターフ B.GP-IB アイソレータ ェース(GP-IB または USB)により 異 なります GP-IB のバスを 電 気 的 に 絶 縁 するためのもの GP-IB のコネクタは( 必 要 以 上 に?) 頑 丈 に 出 で これにより 2m 2 = 4m までは 延 長 すること 来 ており コネクタ 接 続 後 の 締 め 付 けによって 機 が 出 来 ます 詳 細 は 巻 末 の 資 料 をご 覧 下 さい 器 を 痛 めることが 有 りますので 注 意 が 必 要 です C.LAN GP-IB コンバータ コネクタをマイナスドラ 文 字 通 り 10BaseT などの 一 般 的 なネットワー イバーで 強 く 締 めると 相 クから GP-IB に 変 換 するコンバータです LAN 手 側 の 機 器 に 損 傷 を 与 え 側 のケーブルを 延 ばせば GP-IB と 比 較 して 格 段 ることが 有 るからです に 延 長 することが 出 来 ます また LAN を 使 う これは 測 定 器 等 の ことにより GP-IB 側 とは 絶 縁 されるというメリ GP-IB コネクタがプリント 基 板 に 直 付 けとなっ ットも 有 ります 詳 細 は 巻 末 の 資 料 をご 覧 下 さい ていることが 多 いため コネクタに 加 わった 力 が そのままプリント 基 板 まで 印 加 されるためと 思 GP-IB の 接 続 機 器 台 数 について われます このため GP-IB コネクタを 締 めるとき IEEE488.1 の 規 格 では GP-IB のバスに 接 続 で はドライバーを 使 用 せず 手 で 締 めるのが 無 難 で きる 台 数 は PC 以 外 に 14 台 までとなっていま す (ただし GP-IB コネクタは 物 によってかな す これは GP-IB 機 器 に 内 蔵 されているバスドラ り 硬 い 場 合 が 有 り 素 手 では 締 められないものも イブ 用 のデバイスに 要 求 されるドライブ 能 力 か 有 ります その 場 合 はドライバーで 締 めるしか 有 ら 規 定 されているもので 15 台 以 上 接 続 するとバ りません) スをドライブしきれずに 不 安 定 な 動 作 を 引 き 起 これに 対 して USB コネクタは 簡 単 に 接 続 でき こす 可 能 性 が 有 りますのでご 注 意 下 さい る 反 面 すぐに 抜 けてしまうという 欠 点 が 有 りま どうしても 15 台 以 上 の 機 器 を 接 続 したい 場 合 す このため USB ケーブルは 余 裕 を 持 った 長 さ は 前 述 の GP-IB アイソレータ 等 を 使 用 すること のものを 使 用 し 無 理 な 力 が 加 わらないように 考 により 電 気 的 に 絶 縁 すればドライブ 能 力 の 制 限 慮 して 下 さい が 無 くなり 接 続 機 器 の 台 数 を 増 やすことが 出 来 ます 3. 接 続 時 に 良 くあるトラブル GP-IB ボードのインストール GP-IB ケーブル 長 について 使 用 するPCに GP-IB ボードをインストール IEEE488.1 の 規 格 では GP-IB ケーブルの 長 さ する 場 合 は 注 意 が 必 要 です 当 然 ながら 市 販 のP は1 本 あたり 2m 以 内 と 規 定 されていますが 市 販 Cには GP-IB ボードを 動 かすためのソフトウエ のケーブルには 4m などの 長 いものも 販 売 されて ア(ドライバソフト)は 入 っていません このた いるようです 当 然 ながら このような 規 格 外 め 先 に GP-IB ボードを 組 み 込 んでからドライバ のケーブルを 使 用 して 障 害 が 発 生 しても 文 句 は ソフトウエアをインストールするのはお 勧 め 出 言 えませんのでご 注 意 下 さい どうしても 長 さが 来 ません ドライバソフトがインストールされて 足 りない 場 合 は 次 のような 方 法 が 有 ります いない 状 態 でPCの 電 源 を 入 れると Windows A.USB GP-IB コンバータ は 新 しいデバイスを 自 動 的 に 認 識 しドライバソ USB から GP-IB に 変 換 するコンバータを 使 用 フトの 検 索 を 始 めます このときの 操 作 が 的 確 で し USB 側 のケーブルを 長 くする 方 法 です USB ないと GP-IB ボードが その 他 のデバイス とし 5

て 登 録 されてしまい その 後 の 処 理 が 複 雑 になっ てしまうことがあります 従 って 先 にソフトウ エアをインストールしてから GP-IB ボードを 組 み 込 んだ 方 が 無 難 です これについて 詳 しくはお 使 いの GP-IB ボード 取 り 扱 い 説 明 書 等 をご 覧 下 さい USB 対 応 計 測 器 のインストール USB 機 器 をインストールする 場 合 も GP-IB ボ ードと 同 様 のことが 言 えます Windows では 接 続 する 機 器 の USB ケーブルを 挿 入 すると 自 動 認 識 を 行 い ドライバソフトの 検 索 を 始 めます 従 って GP-IB ボードと 同 様 に 先 にドライバソフト ウエアをインストールしてから USB ケーブルを 挿 入 した 方 が 良 い 場 合 が 有 ります ( 詳 しくは USB 機 器 の 取 り 扱 い 説 明 書 をご 覧 下 さい) 4. 自 動 化 へのステップ 計 測 を 自 動 化 するために 避 けて 通 れないのが ソフトウエア(プログラムの 作 成 )です ここで はソフトウエアの 選 定 からプログラムの 作 成 ま でをサンプルによりご 紹 介 します ソフトウエアの 選 定 世 の 中 には 様 々なプログラミング 言 語 が 存 在 しておりますが プログラミング 経 験 の 全 く 無 い 方 が 短 時 間 でマスターできるものは 殆 ど 無 いと 言 って 良 いと 思 います ここでは 初 心 者 の 方 が 自 動 計 測 を 出 来 る 限 り 短 期 間 で 実 現 するために 適 した 方 法 をご 紹 介 します 自 動 計 測 をするためには 次 のような 知 識 が 必 要 となります 計 測 ( 計 測 器 )に 関 する 知 識 GP-IB 等 のインターフェースに 関 する 知 識 ソフトウエア(プログラミング)の 知 識 このように 自 動 計 測 のプログラミングでは 単 にソフトウエアだけの 知 識 が 有 ってもプログラ ムを 作 成 することは 難 しいため 敷 居 が 高 いと 感 じている 方 も 多 いのではないでしょうか また 一 般 的 な 自 動 計 測 では 単 に 測 定 を 自 動 的 に 行 う だけでなく 計 測 した 結 果 (データ)をPCによ って 処 理 することが 必 要 となります いわゆるデ ータ 処 理 と 呼 ばれるものです このようなことか らトータル 的 に 考 えると VBA によるプログラミ ングが 浮 かび 上 がってきます VBA(Visual Basic for Applications)は Microsoft 社 が 同 社 の VisualBasic をベースとして Excel 等 のマクロ 言 語 用 として 組 み 込 んだものです 標 準 の Visual Basic との 一 番 の 違 いは 例 えば Excel の VBA を 使 用 した 場 合 プログラムの 中 で Excel のセルの 内 容 を 直 接 操 作 することが 出 来 るとい う 点 でしょうか つまり 自 動 計 測 中 に 計 測 器 から 取 得 したデー タを 直 接 Excel 内 の 指 定 したセルの 中 に 書 き 込 む ことが 出 来 るわけです VBA を 使 わない 場 合 計 測 結 果 をいったんファイル 等 に 保 存 してから Excel で 読 み 込 むという 作 業 が 必 要 となりますの で 手 間 がかかる 上 にデータ 処 理 まで 含 めた 自 動 化 は 難 しくなります 以 上 から VBA によるプロ グラミングはデータ 処 理 をする 上 で 大 変 有 利 と いうことがおわかりいただけると 思 います 次 に VBA で 計 測 プログラムを 作 成 する 場 合 計 測 器 側 でも VBA に 対 応 していることが 必 要 と なります 言 葉 を 変 えて 言 いますと お 使 いの 計 測 器 にその 機 器 を 制 御 するための ActiveX コンポ ーネント(ファイル 名 は XXXXX.OCX)が 添 付 さ れていれば VBA から 簡 単 に 使 用 することが 出 来 ます 平 たく 言 いますと ActiveX コンポーネント が 有 れば Excel の 中 から 計 測 器 を 一 つの 部 品 と して 扱 うことが 出 来 るようになり Excel の 中 に 計 測 結 果 を 容 易 に 取 り 込 むことが 出 来 るという ことになります VisualBasic や VBA に 関 する 解 説 書 は 様 々な ものが 出 版 されておりますので 詳 しい 解 説 は 割 愛 させて 頂 き 自 動 計 測 実 現 までのおおまかな 流 れについてご 紹 介 させて 頂 きます 6

計 測 器 ドライバソフトウエアのインストール 前 の 章 でも 触 れましたが まず 最 初 に 使 用 す る 計 測 器 のドライバソフトウエアをインストー ル することが 必 要 です ActiveX コントロールのインストール VBA から 使 用 するために ActiveX コントロー ル(OCX)をインストールすることが 必 要 です これにより ふだん 使 い 慣 れた Microsoft Excel から 計 測 器 をコントロールして Excel のワークシ ート 上 に 結 果 を 持 ってくることが 可 能 となりま す これらのソフトウエアのインストールについ て 詳 しくは お 使 いの 計 測 器 のマニュアルをご 覧 下 さい Microsoft Excel の 設 定 Excel の 中 から 計 測 器 をコントロール 出 来 るよ うにするために Excel 側 の 設 定 も 必 要 となりま す 例 として Microsoft Excel2000 から 弊 社 の 電 子 負 荷 EL シリーズをコントロールするプログ ラムをご 説 明 します Excel の 中 に EL シリーズ 電 子 負 荷 装 置 を 一 つ の 部 品 として 登 録 する 作 業 を 行 います 挿 入 メニューの 中 の オブジェクト を 選 択 する と 以 下 のようなダイアログが 表 示 されます あらかじめ ActiveX コントロールをインストー ルしていれば メニュー オブジェクトの 種 類 の 中 に 使 用 する 計 測 器 (ここでは KEISOKU GIKEN EL Series Control)が 表 示 されます 使 用 する 機 器 の 行 を 選 択 し OKをクリックすると 次 のように 機 器 をしめすアイコン(EL Series) 7 がワークシート 上 に 表 示 されます 以 上 で EL シリーズ 電 子 負 荷 をコントロールす る 準 備 が 整 いました 計 測 器 のコントロール いよいよ VBA のプログラミングです プログ ラミングというと 難 しく 感 じるかも 知 れません が これは 思 ったより 難 しくありません サンプ ルプログラムとして Excel のワークシート 上 にボ タンを 作 成 し このボタンを 押 すと 電 子 負 荷 の 設 定 を 変 化 しながら 測 定 し 測 定 結 果 を Excel のセ ルに 記 録 するものを 作 成 してみます サンプルプログラムの 流 れ 初 期 設 定 負 荷 スイッチ ON 負 荷 設 定 0A( 設 定 値 をセルに 記 録 ) 電 流 測 定 ( 測 定 結 果 をセルに 記 録 ) 負 荷 設 定 10A( 設 定 値 をセルに 記 録 ) 電 流 測 定 ( 測 定 結 果 をセルに 記 録 ) : : 負 荷 設 定 100A( 設 定 値 をセルに 記 録 ) 電 流 測 定 ( 測 定 結 果 をセルに 記 録 ) 負 荷 スイッチ OFF

サンプルプログラム サンプルプログラムの 仕 様 に 従 って 作 成 したサンプルプログラムは 次 のようなもので これは VisualBasic のプログラムリストそのものとなります このプログラムは 次 のような 手 順 で 作 成 します 最 初 にプログラムを 起 動 ( 開 始 )するためのボタンを 作 成 します ツールバーのボタン( )を 押 してデザインモー ドに 切 り 替 えて 下 さい このツールバーはお 使 いの Excel の 使 用 状 況 によって 表 示 位 置 が 異 なったり 場 合 によっては 表 示 されていない 場 合 が 有 りますのでご 注 意 下 さい 次 に コマンドボタン を 作 成 します さきほどの 右 側 の ボタン( )を 押 して Excel のワークシートに 適 当 な 大 き さのボタンを 作 成 します ボタンが 出 来 ましたら そのボタ ンをダブルクリックしてみて 下 さい すると 以 下 のような ボタンが 押 されたときに 実 行 される プログラムリスト が 表 示 されます CommandButton1 がクリックされたときに 実 行 されるプログラムとなります が まだ 作 成 していませんので 中 身 は 何 も 有 りません この 中 に 前 述 のプログラムを 作 成 してゆきますが 1 文 字 単 位 で 入 力 する 必 要 は 有 りません インテリセ ンスと 呼 ばれる 入 力 支 援 機 能 により プ ログラムを 途 中 まで 入 力 すると その 後 に 来 る 文 字 や 単 語 を 予 測 して 候 補 が 表 示 されるため 有 る 程 度 自 動 で 入 力 が 行 えるようになっており 大 変 便 利 です 8

電 流 測 定 値 例 えば "KEISOKU_El1" という 単 語 は 前 述 の ActiveX コントロールの 組 み 込 みによって Excel の VBA の 中 に 組 み 込 まれたもので いわゆる ソフトウエア 部 品 という 扱 いになります 例 えば プ ログラムリスト 中 に 以 下 の 行 を 入 力 する 場 合 をご 説 明 します (この 行 では EL シリーズに 対 して 負 荷 設 定 を 行 います) KEISOKU_El1.LoadSet loadmode, load この 行 を 入 力 するとき KEISOKU_El1 まで 入 力 し 次 に"."(ピリオド)を 入 力 するとインテリセンスが 働 いて KEISOKU_El1 の 次 に 来 るべき 項 目 のリストが 現 れます 右 の 図 のようにピリオドを 入 力 すると その 次 に 来 るべき 項 目 のリストが 現 れます ここでは LoadSet を 選 択 すれば 1 文 字 ずつ 入 力 する 必 要 は 有 りません また LoadSet を 選 択 後 はスペースキーを 押 すことによりその 次 に 入 力 すべきパラ メータの 説 明 が 次 のようにガイドとして 表 示 されます このようにプログラムの 作 成 やデバッグを 支 援 する 機 能 が 他 にも 豊 富 に 組 み 込 まれており プログラ ム 作 成 者 の 負 担 を 尐 しでも 軽 減 するようになっています サンプルプログラムの 実 行 結 果 では 作 成 したサンプルプログラムを 実 行 して みましょう さきほどのツールバーのボタン ( )を 押 してデザインモードを 解 除 し 作 成 グラフサンプル 100.000 90.000 80.000 70.000 60.000 50.000 40.000 30.000 20.000 10.000 0.000 0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 負 荷 設 定 値 したボタン(CommandButton1)を 押 すとプロ グラムが 起 動 します 作 成 したプログラムでは 電 子 負 荷 の 設 定 電 流 を0アンペアから100アン ペアまで10アンペアきざみで 変 動 しながら 電 子 負 荷 に 対 する 設 定 電 流 値 と 実 際 に 測 定 した 電 流 値 を Excel の 1 列 目 及 び2 列 目 に 記 録 するとい うもので 実 行 結 果 は 左 図 のようになります このように 計 測 器 から 受 け 取 った 測 定 結 果 を 簡 単 に Excel のワークシートに 記 録 することが 出 来 ますので 言 うまでも 有 りませんが 測 定 結 果 を もとに Excel の 関 数 を 使 って 計 算 したり また 左 図 のように 計 測 器 から 取 得 したデータをもと にグラフを 書 くという 作 業 がいとも 簡 単 に 出 来 てしまいます 9

5. 遊 休 設 備 の 再 利 用 皆 様 がお 持 ちの 計 測 器 の 中 には USB インターフェースが 付 いていないものがほとんどと 思 われます また USB のみならず GP-IB も 付 いていない 計 測 器 (インターフェースが 全 く 無 いもの)も 多 いので はないでしょうか このような 場 合 の 対 処 法 についてご 紹 介 します GP-IB インターフェースの 場 合 USB インターフェースを 持 つ 機 器 と GP-IB インターフェース 機 器 が 混 在 する 場 合 PCのインター フェースは USB に 統 一 することが 出 来 ます インターフェースケーブル 長 を 拡 張 する 方 法 で 取 り 上 げ た USB から GP-IB に 変 換 するコンバータ を 使 用 することにより USB と GP-IB 機 器 が 混 在 する 計 測 システムを PC 側 から 見 ると 全 て USB として 構 築 することが 可 能 です 弊 社 製 USB / GP-IB コ ンバータには ActiveX コンポーネントが 付 属 しておりますので 前 述 の EL シリーズ 電 子 負 荷 と 同 様 に Excel-VBA から 容 易 に 使 用 することが 出 来 ます インターフェース 無 し(またはその 他 のインターフェース)の 場 合 ソフトウエアの 対 応 が 難 しい 機 器 あるいはインターフェースそのものを 持 っていない 機 器 の 場 合 自 動 化 は 不 可 能 とお 考 えでしょうか? 言 うまでもなく もちろん 不 可 能 ですが 計 測 後 のデータ 処 理 につい ては 自 動 化 が 可 能 です 自 動 計 測 とその 後 のデータ 処 理 については 言 うなれば 車 の 両 輪 であり 自 動 計 測 だけ 出 来 たとしても 片 手 落 ちと 言 えます 逆 に 考 えますと 仮 に 自 動 計 測 が 出 来 なかったとしても デ ータ 処 理 だけでも 自 動 化 出 来 ればメリットが 有 るのではないでしょうか つまり インターフェースの 無 い 機 器 は 自 動 化 出 来 ない と 切 り 捨 てるのではなく その 機 器 を 使 用 する 測 定 のときだけオペレータに 測 定 結 果 を 入 力 してもらう という 半 自 動 計 測 プログラムを 作 成 するわけです 完 全 自 動 化 が 必 須 の 場 合 は 問 題 外 ですが 半 自 動 が 許 される 環 境 では 効 果 が 有 ると 思 わ れます その 計 測 器 の 測 定 のみ 手 作 業 になりますが 測 定 後 のデータ 処 理 (リポートの 印 刷 など)は 自 動 化 できるはずだからです このようにデータ 処 理 までの 自 動 化 を 考 えた 場 合 Excel-VBA によるプログラム 作 成 は 非 常 に 有 効 な プログラミング 環 境 と 言 うことができます 10

6.まとめ Excel-VBA による 自 動 計 測 プログラミングを 例 としてその 概 要 についてご 説 明 しましたが いかがで したでしょうか Excel-VBA は 良 く 出 来 ており 効 率 的 に 自 動 計 測 プログラムを 作 成 することが 出 来 ます が これを 習 得 するためには 尐 なくとも 何 日 かの 時 間 をさかなければなりません そのような 時 間 が 無 い 場 合 自 動 計 測 用 としてパッケージ 化 された 既 製 のソフトウエアを 採 用 するのも 一 つの 選 択 肢 と 思 わ れます ( 詳 しくは 巻 末 の 資 料 をご 覧 下 さい) ソフトウエアを 選 択 する 際 に 導 入 にかかるコストはもちろんですが メンテナンス( 維 持 運 用 )に かかる 手 間 (コスト)も 無 視 できません 下 図 はこれをイメージとして 図 式 化 したものです 例 えば Microsoft VisualC++などの 汎 用 的 な 開 発 環 境 を 使 用 すればカバー 範 囲 が 広 いため 様 々なプログラムに 対 応 出 来 ますが 導 入 してから 実 際 にや りたいこと( 要 求 レベル)を 実 現 す るまでは 多 大 な 労 力 が 必 要 です ま た 稼 動 後 に 維 持 運 用 するために も 多 くのドキュメントや 後 継 担 当 者 へのトレーニング 等 が 必 要 になりま す ( 図 のA 部 分 ) 他 のソフトウエア でも 汎 用 開 発 環 境 よりは 尐 なくなるものの それぞれ 導 入 ~ 保 守 までにコストがかかります ( 図 のB, C 部 分 )このようなことからソフトウエアの 選 定 には 導 入 ~ 運 用 ~ 保 守 まで 含 めたトータル 的 な 検 討 が 必 要 と 思 われます 以 上 駆 け 足 となりましたが 皆 様 の 自 動 計 測 ご 検 討 のために 尐 しでも 参 考 にしていただければ 幸 いに 存 じます 11

A. 資 料 USB / GP-IB コンバータ 弊 社 では USB から GP-IB に 変 換 するコンバータとして UV-11 という 製 品 を 販 売 しています 詳 しくは 下 記 の URL をご 覧 下 さい http://www.keisoku.co.jp/pw/product/accessory/uv-11.html GP-IB アイソレータ ナショナルインスツルメンツ 社 から GP-IB バスエクステンダ/アイソレータという 製 品 が 販 売 されて います ( 型 名 :GPIB-120B)これを 使 いますと 2 系 統 の GP-IB を 電 気 的 に 絶 縁 して 分 離 することが 可 能 です 特 にソフトウエアの 作 成 は 必 要 有 りませんので すぐに 使 用 することが 出 来 ます 詳 しくはナ ショナルインスツルメンツ 社 にお 問 い 合 わせ 下 さい http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/203221 自 動 評 価 ソフトウエア TP スイッチング 電 源 の 自 動 評 価 用 に 開 発 されたソフトウエアです 日 本 語 メニューの 評 価 ステップを 並 べるだけで 自 動 評 価 プログラムを 作 成 することが 出 来 ます また 自 動 的 に 計 測 を 行 うだけでなく 最 終 的 な 評 価 結 果 (リポート)の 作 成 まで 自 動 化 することが 可 能 です 詳 しくは 下 記 URL をご 覧 下 さい http://www.keisoku.co.jp/pw/product/software/tpa.html 自 動 検 査 ソフトウエア PTSmini(PowerTestSiteMINI) 小 規 模 なスイッチング 電 源 の 自 動 検 査 用 に 開 発 された 低 価 格 ソフトウエアです GP-IB インターフェ ースにより 各 種 機 器 をコントロールし 自 動 計 測 を 行 って 検 査 結 果 (PASS / FAIL)を 出 力 します 検 査 結 果 をもとに Microsoft Excel により 検 査 成 績 書 を 作 成 することも 可 能 です 詳 しくは 下 記 URL のデー タシートをご 覧 下 さい http://www.keisoku.co.jp/pw/product/software/pts-mini.html 12