Microsoft Word - SoundLocusNewFunctionManual.doc



Similar documents
TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

目 次 1. 本 マニュアルについて D-Case ステンシルの 導 入 概 要 インストール D-Case 編 集 D-Case メニュー ノード リンク..

WEBメールシステム 操作手順書

1 はじめに 1.1 アドインの 機 能 このツールは Microsoft Excel 用 のアドインです 本 アドインには 下 記 の 機 能 があります スペルと 文 章 のチェック 機 能 Microsoft Word の スペルチェックと 文 章 校 正 の 機 能 を 使 用 して Exc

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

Microsoft PowerPoint _リビジョンアップ案内_最終.pptx

Microsoft Word - 203MSWord2013

ThinkBoard Free60 Manual

3 項 目 を 設 定 する 手 順 1で 選 択 した 全 ての RAW データに 共 通 の 設 定 が 適 用 されます 項 目 内 容 プレビュー 領 域 設 定 した 現 像 処 理 の 結 果 が 表 示 されます 複 数 の RAW デー タの 画 像 をサムネイル 表 示 エリアで

2 研 究 資 源 共 通 化 統 合 検 索 システムソフトウェア 利 用 者 用 マニュアル(ゲートウェイシステム) 目 次 1. はじめに 主 な 利 用 の 流 れ 検 索 検 索 画 面 検 索 画 面 の 設 定...


Microsoft Word - CiCAM Metal_操作マニュアル.doc

Acrobat早分かりガイド

RAW 現 像 3 項 目 を 設 定 する 手 順 1で 選 択 した 全 ての RAW データに 共 通 の 設 定 が 適 用 されます 項 目 内 容 プレビュー 領 域 設 定 した 現 像 処 理 の 結 果 が 表 示 されます 複 数 の RAW デー タの 画 像 をサムネイル 表

検 索 出 力 画 面

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

活用ガイド-編集しよう

<3-5>スピード注文を活用しよう

XN-8000 表示データを重ね書きする方法

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

WebMail ユーザーズガイド

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

1.1 方 法 1 PC の 操 作 による 暗 号 化 1.Windows PC を 起 動 し スタート 画 面 を 表 示 します 2. 画 面 右 端 から 左 方 へスワイプし 設 定 をタップします - 2 -

取扱説明書

G01 メニュー 画 面 の 説 明 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする [ 前 年 度 一 括 申 告 データインポート] ソフト1の 講 習 会 等 名 簿 ソフトデータにデータ 付 加 するた めに 日 本 医 師 会 より 配

(Microsoft PowerPoint -

Microsoft Word - Active.doc

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

intra-mart Accel Platform — ViewCreator ユーザ操作ガイド   第6版  

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

Microsoft Word - 教科書VBA_第1章2013_.doc

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

1. 教 育 用 端 末 (imac)の 起 動 と,StarBoard Softwareの 起 動 教 卓 の 教 育 用 端 末 (imac)にidとパスワードを 入 力 してログインしてください. ログインすると,Starboard( 電 子 黒 板 ) 利 用 に 必 要 なアプリケーション

Microsoft Word - マニュアル.doc

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

SILAND.JP テンプレート集

研究者情報データベース


やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

12_02_02 帳票設定5

A

Microsoft Word - RuLIS2操作マニュアル_地図を見る m.docx

ORB dac オーディオコントロールパネル 操 作 方 法 下 記 の ORB dac オーディオコントロールパネルをダブルクリックし Windows のサウンドコントロールの 設 定 または ASIO を 制 御 することができます 1 Windows サウンドコントロールの 設 定 ( Win

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

1

HYEC.ORGにおけるWinSCPの設定方法

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

PowerPoint プレゼンテーション

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

Microsoft Word - 第3章.doc

すでに 登 録 されているユーザーの 情 報 を 変 更 する 場 合 は 該 当 行 を 選 択 して 詳 細 ボタン をクリックするか 行 頭 をダブルクリックして 登 録 画 面 を 開 き 編 集 を 行 う パスワードを 変 更 する 場 合 は パスワードの 変 更 ボタンをクリックして

< AD82E98AC7979D89E696CA837D836A B A B817A5F E786C73>

Microsoft Word _page新機能について.doc

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

目 次 動 作 環 境 について... 2 土 砂 災 害 情 報 マップとは... 3 更 新 情 報 を 見 る... 4 熊 本 県 の 防 災 災 害 情 報 を 見 る... 5 関 連 サイトのリンク 情 報 を 見 る... 6 用 語 を 調 べる... 7 利 用 上 の 留 意

QNAP TurboNAS スナップショット設定手順書


Microsoft Word - 操作手順書.doc

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

RaQuest MindManager

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

SUICYNET へのアクセス 下記の画面が表示されれば接続完了です ユーザログイン ボタンをクリックし ログイン画面で ユーザID パスワードを入力して ログインしてください インターネットブラウザーを起動し URL アドレス に 弊

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

ノートをクラウドで 管 理 する [ 共 有 ] タブについて OneNote を 初 めて 起 動 すると クラウドに 接 続 するように 求 められ そのクラウドに 最 初 のノートブックが 作 成 されます OneNote では Microsoft アカウント (MSN Hotmail Mes

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

目 次 本 書 の 見 方 本 書 では コンピューター 画 面 に 表 示 される 画 面 名 メニュー 名 および 製 品 本 体 のボタン 名 および 端 子 名 などを[ ] で 囲 んで 記 載 しています ( 例 :[RECORD]パネル [CONFIG]メニュー [CUE]ボタン) 1

Ngraph for Windowsの使用法

SoftBank 202F 取扱説明書

<4D F736F F D20819B93FC97CD CC91808DEC95FB FC92F994C5816A>

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

改 訂 履 歴 訂 番 日 付 頁 変 更 内 容 /02/28 - 新 規 作 成 /11/07 表 紙 タイトルを 修 正 修 正 前 : 東 日 本 大 震 災 アーカイブデータベースシステム 修 正 後 : 災 害 アーカイブデータベースシステム 改

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

2. 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 この 画 面 では 研 究 者 が 自 分 自 身 の 情 報 の 修 正 を 行 います (A) 研 究 者 / 評 価 者 情 報 の 修 正 () 研 究 者 / 評 価 者 情 報 修 正 画 面 を 開 く HOME 画 面 メニューの 研

Press Release english

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

タイトル位置

Microsoft Word _Office_弥生_活用講座テキスト.doc

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Transcription:

1. エンコーディングタイプ 1-1 エンコーディングタイプとは SoundLocus の 主 要 な 機 能 は 左 右 2 つのスピーカまたはステレオヘッドホンで 立 体 音 響 を 作 り 出 すことですが 同 じローカスデータを 使 って 5.1ch や 7.1ch の 聴 取 環 境 (マルチチャネル サラウンド) 用 にミキシングを 行 うこともできます これらの 機 能 を 選 択 するのがエンコー ディングタイプ(Encoding Type)です この 設 定 をバイノーラル(Binaural)にすると 2 つのスピーカまたはステレオヘッドホンで 立 体 音 響 を 作 り 出 すようバイノーラルエンコードされ マルチスピーカ(Multi-Speaker)にす ると 5.1ch や 7.1ch のマルチチャンネルサラウンド 用 のサウンド 出 力 向 けにエンコードされ ます

1-2 エンコーディングタイプの 切 り 替 え エンコーディングタイプは [Option]メニューから[Encoding Type] [Binaural]または [Multi-Speaker]を 選 択 して 切 り 替 えます エンコーディングタイプ(Encoding Type)の 切 り 替 え マルチスピーカに 設 定 した 場 合 は 使 用 するチャンネル 数 に 応 じて 3D ビューセクションの 全 てのビューに 5 個 または 7 個 のスピーカが 表 示 されます マルチスピーカを 選 択 した 場 合 の Perspective View NOTE 各 オーディオトラックのボリューム 及 びマスターボリュームは 一 つのプロジェクト 内 にエンコーディング タイプ 別 に 保 存 されます あるプロジェクトで 最 初 にエンコーディングタイプをマルチスピーカに 切 り 替 えたとき 各 トラックのボリュームとマスターボリュームは 初 期 設 定 値 (0dB)になっています ムービートラックの 音 量 は バイノーラルとマルチスピーカで 共 通 です NOTE プロジェクトの 新 規 作 成 時 は バイノーラルエンコーディングとして 開 きます NOTE プロジェクトを 開 いたときは 以 前 に 作 業 していたエンコーディングタイプとして 開 きますが サラウンド プロジェクトを 開 くと 以 前 のエンコーディングタイプに 関 わらず バイノーラルエンコーディングとして 開 きます NOTE サラウンドプロジェクトでは マルチスピーカエンコーディングに 切 り 替 えることはできません

1-3 マルチスピーカパラメータ Option メニューから Settings を 選 び Multi-Speaker アイコンをクリックすると 次 のような 画 面 が 表 示 されます この 画 面 ではマルチスピーカで 有 効 になるパラメータの 設 定 を 行 いま す マルチスピーカパラメータ この 画 面 に 表 示 される 項 目 は 次 の 通 りです 項 目 Channels Contrast LFE 説 明 チャンネル 数 (5.1ch または 7.1ch)を 選 択 します High: 定 位 のくっきり 感 は 高 いが 移 動 感 のリニアリティは 低 い 設 定 Normal: 定 位 のくっきり 感 と 移 動 感 のリニアリティのバランスをとった 設 定 Low: 定 位 のくっきり 感 はやや 落 ちるが 移 動 感 のリニアリティは 高 い 設 定 LFE スピーカ 用 出 力 の 低 音 の 抽 出 方 法 の 設 定 を 行 います Cutoff Freq.:LFE に 出 力 する 音 の 帯 域 制 限 周 波 数 を 指 定 します Slope: 低 音 を 抜 き 出 すフィルタの 急 峻 さを 指 定 します Gain:LFE の 音 量 を 指 定 します マルチスピーカ 用 に 定 位 された 音 を 再 生 するには ASIO サウンドデバイスによるマルチスピ ーカ 再 生 環 境 が 必 要 です マルチスピーカ 再 生 環 境 の 設 定 については 物 理 ポートへのマッ ピング のセクションを 参 照 してください

1-4 物 理 ポートへのマッピング マルチスピーカの 各 チャンネルと ASIO サウンドデバイスの 物 理 ポートのマッピングは Settings ダイアログの Sound Device で 設 定 します Option メニューから[Settings]を 選 び [Sound Device]のアイコンをクリックすると 次 のような 画 面 が 表 示 されます Settings ダイアログの Sound Device 画 面 L/R Ls/Rs Lbs/Rbs C/LFE がステレオペアとして ASIO デバイスの 物 理 ポートにマッピ ングされます NOTE マルチスピーカエンコードされた 出 力 信 号 を 正 しくモニタリングするには 5.1ch 時 3 ステレオペア 7.1ch 時 4 ステレオペアの 物 理 ポートが 使 用 できる ASIO デバイスが 必 要 です これに 満 たない ASIO デバイスを 使 用 すると 複 数 のスピーカ 出 力 用 信 号 が 特 定 の 物 理 ポートに 集 中 し 音 が 歪 むなどの 現 象 が 発 生 します

1-5 ローカスデータの 記 録 ローカスデータ( 軌 跡 )を 記 録 する 方 法 は バイノーラルに 設 定 した 場 合 と 同 じです マル チスピーカに 設 定 すると トラック 部 分 の 表 示 が 次 のようになります Vertical Filter チェックボックス Distance スライダ マルチスピーカでのトラック 表 示 マルチスピーカの 場 合 は 出 力 ポートに 7.1ch Multi Speaker または 5.1ch Multi Speaker のい ずれかが 表 示 されます(このボックスでの 変 更 はできません) また 立 体 音 響 処 理 に 関 連 する 次 のパラメータを 設 定 することができます パラメータ Vertical Filter Distance 説 明 チェックすると 上 下 感 を 出 すためのフィルタが 有 効 になります 距 離 に 対 する 音 量 ダイナミックレンジを 次 の 2 段 階 で 設 定 します 狭 い( 左 ): 遠 くに 行 ってもあまり 音 量 が 下 がりません 広 い( 右 ): 遠 くに 行 くに 従 って 音 量 が 下 がります [3D]ボタンをオフにした 状 態 では このトラックの 音 声 はセンターのスピーカからのみ 出 力 されます NOTE ローカスデータは バイノーラルとマルチスピーカで 同 じデータが 使 用 されます NOTE ステレオトラックには ローカスデータを 記 録 できません ステレオトラックの 出 力 音 は L と R スピーカ から 2 チャネルステレオとして 出 力 されます

1-6 マルチスピーカでのミックス トラックをミックスする 方 法 も バイノーラルに 設 定 した 場 合 と 同 じです マルチスピーカ では ミキサビューを 表 示 すると 次 のようにマルチスピーカのチャンネルに 対 応 したレベ ルメータが 表 示 されます マルチスピーカでの 各 トラックのボリューム 及 びマスターボリュームは バイノーラルで の 設 定 とは 別 々の 値 として 保 存 されます マルチスピーカのレベルメータ マルチスピーカに 設 定 した 時 のミキサビュー レベルメータに 表 示 されるスピーカのチャンネルは 次 の 通 りです トラック チャンネル 説 明 C Center Channel センターチャンネル L Left Channel フロント 左 チャンネル R Right Channel フロント 右 チャンネル Ls Left Surround Channel サラウンド 左 チャンネル Rs Right Surround Channel サラウンド 右 チャンネル Lbs Left Back Surround Channel 後 方 サラウンド 左 チャンネル(7.1ch のみ) Rbs Right Back Surround Channel 後 方 サラウンド 右 チャンネル(7.1ch のみ) LFE Low Frequency Effect Channel 重 低 音 効 果 チャンネル それぞれのスピーカチャンネルにはミュートボタン(M)とソロボタン(S)があり 指 定 し たチャンネルの 音 を 消 したり 指 定 したチャンネル 以 外 の 音 を 消 して 特 定 のチャンネルだけ を 聴 いたりすることができます ステレオトラックの 音 声 は L チャンネルおよび R チャンネルからのみ 出 力 されます

1-7 サウンドのエクスポート マルチスピーカ 用 のサウンドをファイルとしてエクスポートするには バイノーラルに 設 定 した 場 合 と 同 様 に まず エクスポートする 範 囲 を 指 定 します いずれかのトラックのロー カスモニタ 上 でマウスをドラッグすると 選 択 された 範 囲 が 半 透 明 の 青 色 で 示 されます 範 囲 の 選 択 NOTE エクスポートされるサウンドには すべてのトラックのサウンドが 含 まれます サウンドファイルに 含 めたくない トラックがある 場 合 は そのトラックをミュート(M ボタンをオン)した 状 態 でエクスポートを 行 ってください [File]メニューから[Export] [Sound File]の 順 に 選 びます 次 のようなダイアログボ ックスが 表 示 されます サウンドのエクスポート エクスポートできるサウンドのフォーマットは 次 のいずれかです 種 類 形 式 WAVE(.wav) 32 ビット IEEE Float モノラル 32 ビット 符 号 付 き 整 数 モノラル 24 ビット 符 号 付 き 整 数 モノラル 16 ビット 符 号 付 き 整 数 モノラル AIFF(.aif) 32 ビット 非 圧 縮 モノラル 24 ビット 非 圧 縮 モノラル 16 ビット 非 圧 縮 モノラル ファイル 名 を 指 定 して[Save]をクリックすると マルチスピーカの 各 チャンネルに 対 応 し たサウンドファイルがエクスポートされます

2. 原 点 画 像 2-1 原 点 画 像 の 切 り 替 え 3D ビューの 座 標 原 点 に 表 示 されるキャラクタの 画 像 を 切 り 替 えることができます Option メニューから Settings を 選 び Origin Point Images アイコンをクリックすると 次 の ような 画 面 が 表 示 されますので Selected Image からイメージを 選 択 してください 選 択 し たイメージは 全 てのプロジェクトの 3D ビューに 使 用 され 次 回 の SoundLocus 起 動 時 にも 保 持 されます Settings ダイアログの Heads 画 面 原 点 画 像 切 り 替 え 後 の 例