市報2015年5月号-12



Similar documents
市報そお_2017_4月号_018

市報そお7月号_20

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

目  次

第14章 国民年金

障害福祉制度あらまし目次

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

平成20年度 就学援助費支給事業について

国民年金

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

社 保 険 いわて

Shiki City

 

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

Microsoft Word - h28rifo

社会資源について 

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については


戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の

広報にほんまつ90号_ indd

102

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls

奨学資金の受領から返還までの手続

document list A

< F2D32837A815B B EF68BC697BF96C68F9C>

Microsoft Word - P211-P221ウラ白出力用

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

学生ガイド_2年_out

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

text.indd

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

1 保育所(園)への入所について

貼付台帳( ).xdw

2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

< A926B8ED E096BE8E9197BF D8D878E E918BE0816A E786C73>

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された

untitled

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

<4D F736F F D2090C BB82CC91BC82CC96C690C590A793782E646F63>

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

(Microsoft Word - H24

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

広 報 しらかわ Vol

<4D F736F F D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保

もくじ 制 度 のしくみと 財 政 運 営 2 対 象 となる 方 ( 被 保 険 者 ) 3 被 保 険 者 証 4 保 険 料 5 保 険 料 の 決 め 方 5 保 険 料 の 軽 減 が 受 けられる 場 合 6 保 険 料 の 算 定 例 8 保 険 料 の 納 め 方 10 保 険 料

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

くらしのおてつだいH30 本文.indd

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未


<82D382E982B382C68D8194FC91E632348D E B E696E6464>

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

( 前 ページから 続 く) 次 のいずれかに 該 するかたは 受 給 できません 施 設 に 入 所 しているかた 病 院 に3か 月 を 超 えて 続 けて 入 院 しているかた 受 給 者 本 人 または 扶 養 義 務 者 等 の 所 得 が 制 限 額 ( 別 表 1P.135)の 限 度

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Taro-iryouhoken

240709

<4D F736F F D208E F5A91EE905C8D9E8EE888F882AB E31318F4390B329>

Microsoft Word - 4 家計基準

<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

Microsoft Word - 平成28年度 こどもの国学童保育室入室申請要領

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

間 は 傷 病 手 当 金 を 受 給 しましたが 職 場 の 理 解 とリハビリの 甲 斐 あって 無 事 職 場 復 帰 がで きました しかし 後 遺 症 が 残 ったまま 障 害 認 定 日 を 迎 えました 年 子 さんには 障 害 年 金 の 受 給 資 格 があるのでしょうか? 年 子

原付・小特の学科試験手続き

日本年金機構編 年金相談マニュアル-08 勧奨編(平成24年5月改訂-第06版) 【308頁】サンプル

平成19年度

<4D F736F F D2093FC8A7797BF81438EF68BC697BF96C68F9C8ED28B7982D192A58EFB C8ED291498D6C8AEE8F802D312E646F63>

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

東久留米市訓令乙第   号

卒 業 ( 見 込 ) 証 明 書 1 通 成 績 証 明 書 1 通 編 入 入 している 方 は 編 入 入 前 の 成 績 証 明 書 1 通 も 提 出 してください 証 明 書 氏 名 が 現 在 の 氏 名 と 異 なる 方 は 氏 名 変 更 を 証 明 するもの( 戸 籍 抄 本 等

八広H26年4月P1表紙.indd

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

1) 父 母 は 別 居 離 別 死 別 等 を 問 わず 記 入 してください 2) 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 は 同 居 別 居 を 問 わず 記 入 してください ただし 経 済 的 に 独 立 している 場 合 は 記 入 の 必 要 はありません 家 族 欄 の 年 収 : 平 成 27

1

Microsoft Word - 02目次.doc

第14章 国民年金 

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

[1 減 免 条 件 ] Q1-1. 就 職 先 の 源 泉 徴 収 等 ( 特 別 徴 収 )により 市 民 税 を 納 めていますが 完 納 を 証 明 する 為 に はどうすればいいですか? A1-1. 市 民 税 の 納 税 証 明 書 を 取 得 していただきます 特 別 徴 収 の 場

申 請 上 の 注 意 1 生 活 保 護 を 受 けている 方 も 必 ず 申 請 してください 申 請 書 の 世 帯 欄 には 住 民 票 に 記 載 されている 世 帯 全 員 を 記 入 してください また 単 身 赴 任 等 ( 国 外 を 含 む )で 住 民 票 が 別 でも 児 童

8.手当・年金・貸付等

平成21年分 確定申告書作成シート

< F2D8EF696C693FC8A7790B6905C90BF82C982C282A282C4288ED0>

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

連 がある 者 でないこと (5) 自 己 又 は 自 己 の 役 員 等 が 次 のいずれにも 該 当 しない 者 であること 及 び 次 に 掲 げる 者 が その 経 営 に 実 質 的 に 関 与 していない 者 であること ア 暴 力 団 ( 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の

次 世 代 育 成 支 援

しおり及び様式類

<4D F736F F D B582A28DDD97AF8AC7979D90A F93FA967B8CEA5F F4390B32E646F63>

綾瀬市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

年金制度のあらまし

Transcription:

子育てふれあい 13 日 21 日は育児講座を開催します 5 水 6 木 7 金 土 5/1 2 8 9 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 振替休日 12 13 14 15 講座 親子 16 17 18 19 20 21 22 講座 23 24/31 25 26 27 28 29 親子 30 母の日 21 日 11 パクパクッキング 5月 対 象 4 火 赤ちゃんから就学前 の お 子 さ ん 3 月 講 師 市役所栄養士 準備するもの エプロン 三角巾 日 ベビーマッサージ 5月 日 2カ月 1歳 対 象 講 師 橋口志保子さん 準備するもの バスタオル 飲み物 予防接種後1日以上経過 組限定 お問い合わせ先 曽於市子育て支援センター 0986-76-6565 直通 子育て携帯サイトすまいるキッズhttp://www.smile-kids.jp/sooshi 13 子育て支援センターは キッズルーム開放 育児相談を実施しています キッズルーム開放午前 時 午後3時 月曜日 金曜日 育児相談午前 9 時 午後4時 月曜日 金曜日 親子ふれあい遊び午前 時 11 時 30 分 会場 生きいき健康センター 子育て午前 時 11 時 30 分 会場 大隅弥五郎伝説の里 岩川地区農業構造改善センター 19 日 会場 財部保健福祉センター 財部交流館 20 日 育児講座午前 時 11 時 30 分 会場13 日 財部保健福祉センター21 日 生きいき健康センター 国民年金のはなし 国民年金保険料の納付が困難なときは 国 民 年 金 に は 前 年 の 所 得 に 応 じ て 保 険 料 の 納 付が免除または猶予される制度があります 保 険 料 の 納 付 が 免 除 さ れ た 期 間 は 老 後 に 年 金 を受給するための資格期間に含まれるだけでなく 万一の時の障害基礎年金や遺族基礎年金の受給資 格期間にも含まれます 保 険 料 の 納 付 が 難 し い と き は 未 納 の ま ま に せ ず 相談にお越し下さい な お 免 除 申 請 は2 年1 カ 月 前 の 分 ま で さ か の ぼってできます 必 要 な も の 印 鑑 年 金 手 帳 仕 事 を 辞 め た 方 は 離職票または雇用保険受給資格者証の写し ご存じですか 障害基礎年金 国 民 年 金 の 加 入 中 ま た は 歳 前 歳 未 満 の 間 に 初 診 日 障 害 の 原 因 と な っ た 傷 病 等 で 初 め て 病院に行った日 がある病気やケガで障害の状態 に な っ た と き 障害認定日 初 診 日 か ら1 年 半 経過した日等 に 年金の障害 等 級1 級 ま た は 2 級に該当した 場合 保険料の 納付要件を満た していれば 障 害基礎年金を受 給することがで きます お問い合わせ先 市民課 各支所地域振興課末吉 0986-76-8805大隅 099-482-5923財部 0986-72-0934 鹿屋年金事務所 0994-42-5121 初めは音声ガイドが対応します 曽於市年金移動相談所開設日 日時 場所 申込先 5月 19 日 火 大隅支所別館 大隅支所 099 午前 時 2階大会議室 市民係 482-5923 午後3時 20 6月9日 火 本庁 本庁 0986 午前 時 1階会議室 国民年金係 76-8805 午後3時 65 曽於市では 鹿屋年金事務所による移動相談所が開かれます 日程 場所は上記のとおりです 相談料は無料ですが 予約が必要です 予 約のない方の相談はできませんのでご了承ください なお 予約は定 員になり次第 締め切ります Soo City Public Relations,May,2015 12

住宅取得祝金等支給制度 対象者 市内に居住するため住宅を新築または購入 した方 申 請 新築 購入の日以後1 年以内に申請してく ださい なお 新築 購入の基準日は 法務局の登 記 新築 所有権移転 の日付とします 基本の祝金等 市内業者による新築 商品券 万円分 現金 万円 市外業者による新築 商品券5万円分 現金5万円 未入居の建売住宅購入 商品券5万円分 現金5万円 右記以外の中古住宅購入 商品券2万5千円分 現金2万5千円 中古住宅とは 居住が可能で耐用年数が 年以上見込まれるものです 転入者加算 転入して一年以内の方には 商品券5 万円 分と現金5 万円を加算します なお 本市か ら 転 出 後3 年 以 内 の 再 転 入 は 対 象 外 と し ま す 支給対象外となるもの 市の定住促進住宅用分 譲地への新築 市税等の滞納者 住宅リフォーム促進補 助金 危険廃屋解体撤 去補助金を受けた方 住宅を新築または購入した方に お祝いとして現金と曽於市が発行する商品券を支給します お問い合わせ先 企画課 各支所地域振興課 地域振興係 末吉 0986-76-8802大隅 099-482-5921財部 0986-72-0931 6 月1 日は 人権擁護委員法が施行された日 です 日本が戦後新しく生まれ変わったとき 何よ りもまず国民の基本的人権の擁護と人権思想の 普及高揚が強く求められ 基本的人権の尊重を 基調として日本国憲法が制定されました この ような背景の下に 昭和 年 政令に基づき人 権擁護委員制度が設けられ 昭和 年 月1 日 に人権擁護委員法が施行されました 全国人権擁護委員連合会は 人権擁護委員法 の施行日である6月1日を 人権擁護委員の日 と 定 め 全 国 一 斉 特 設 人 権 相 談 を 実 施 し て います そこで 曽於市においても特設人権相談所を 開設します 家庭内のもめごとや隣近所とのト ラブル いじめや差別などの問題でお困りの方 は 一人で悩まずお気軽にご相談ください お問い合わせ先 鹿児島地方法務局鹿屋支局 0994-43-6790 市民課 各支所地域振興課 末吉 0986-76-8805大隅 099-482-5923財部 0986-72-0934 曽於市特設人権相談日 志 子 0986-72-2887 上十文字 山口 財部交流館 曽於市の人権擁護委員を紹介します 大 窪 義 孝 0986-76-2048 原 口 東 23 末吉 山 内 千 代 子 099-482-0447 岩 24 馬 永 山 た み 子 099-483-75 立 南 中 山 壽 子 0986-76-0383 西 中 野 津 留 伸 二 099-482-4734 あけぼの 大隅 幸 田 貞 文 099-482-1317 東 笠 木 財部 南 脇 ち よ 子 0986-75-1662 泊 ヶ 山 当日の相談は無料で 曽於市の人権擁護委員 が相談に応じ 秘密は堅く守られます Soo City Public Relations,May,2015 15 6 勉 0986-72-2965 浦興禅寺 吉 住 自治会 電話番号 委員名 地区 大隅中央公民館 6月1日 午前 時 月 午後3時 場所 末吉中央公民館 時間 期日 3 月3日に行われた 住宅取得祝金等交付式 6月1日は 人権擁護委員の日