修 正 履 歴 NO バージョン 修 正 内 容 修 正 日 1 Ver1.0 新 規 作 成 2010/12/26 この 文 書 の 情 報 は 文 書 を 改 善 するため 事 前 の 通 知 なく 変 更 され ることがあります 最 新 版 は 弊 社 ホームページからご 参 照 ください h



Similar documents
積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

ご 注 意 (1) 本 書 の 内 容 の 一 部 又 は 全 部 を 無 断 で 転 載 することは 禁 止 されています (2) 本 書 の 内 容 は 将 来 予 告 無 しに 変 更 することがあります (3) 本 書 の 内 容 は 万 全 を 期 して 作 成 しておりますが ご 不 審

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

目 次. WEB メールへのログイン.... メール 送 信 手 順.... メール 受 信 手 順 アドレス 帳 の 操 作 手 順 フォルダーの 操 作 手 順 メール 発 信 者 登 録 署 名 登 録 手 順 基 本 的 な 設 定

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

WebMail ユーザーズガイド

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

施 設 維 持 管 理 機 能 一 覧 1. 中 長 期 保 全 計 画 作 成 2. 中 長 期 保 全 計 画 集 計 3. 点 検 記 録 情 報 管 理 4. 修 繕 履 歴 情 報 管 理 2

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

入札方式別操作


目 次 1.はじめに 1-1. はじめに 2. 操 作 2-1. 概 要 2-2. 操 作 方 法 ( 調 査 依 頼 の 確 認 ) 2-3. 操 作 方 法 ( 回 答 登 録 ) 2-4. 操 作 方 法 (ワークシート 出 力 ) 2-5. 操 作 方 法 (ワークシート 取 込 ) 3.

別冊資料-11

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

変 更 履 歴 日 付 版 数 変 更 内 容 2012/07/13 Rev 初 版 発 行 2013/07/03 Rev 対 応 機 器 一 覧 機 器 一 覧 を 更 新 [Settings] 画 面 の 表 示 時 刻 を 挿 入 する 機 能 を

文書管理

PowerPoint プレゼンテーション

12_02_02 帳票設定5

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

第 1 章 共 通 操 作 1.1 ログイン PIN 番 号 入 力 (1) 大 阪 府 電 子 入 札 システム トップ 画 面 より 1 電 子 入 札 システム ボタンをクリックし ます 1 1-2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

スライド 1

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

電子申告簡易マニュアル【所得税実践編】

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

V-CUBE One

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す


前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) 商 標 類 Windows Office Excel Word

Microsoft Word - 203MSWord2013

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

接続試験実施要領【障害者総合支援法(平成27年4月報酬改定)対応】

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

-2-

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

<82C582F182B382A2322E3594C5837D836A B2E786C73>

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

R4財務対応障害一覧

給与R4 年末調整のポイント

(Microsoft PowerPoint -

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

ことばを覚える

Ver.30 改 版 履 歴 版 数 日 付 内 容 担 当 V /09/5 初 版 発 行 STS V /0/8 証 明 書 バックアップ 作 成 とインストール 手 順 追 加 STS V /0/7 文 言 と 画 面 修 正 STS V..30 0//6

遡及処理

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - tb01.doc

Microsoft Word - Edge Storage_ 完成版_J

Microsoft Word - 収納オンライン(個人情報の種類)

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

参加表明書・企画提案書様式

あいち電子調達共同システム

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

表紙

QuartusII SOPC_Builderで利用できるGPIF-AVALONブリッジとは?

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

技術報告会原稿フォーマット

Windows 10

Transcription:

MSP430F149 ボード マニュアル http://www.csun.co.jp info@csun.co.jp 2010/12/26 copyright@2010 ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 1

修 正 履 歴 NO バージョン 修 正 内 容 修 正 日 1 Ver1.0 新 規 作 成 2010/12/26 この 文 書 の 情 報 は 文 書 を 改 善 するため 事 前 の 通 知 なく 変 更 され ることがあります 最 新 版 は 弊 社 ホームページからご 参 照 ください http://www.csun.co.jp ( 株 ) 日 昇 テクノロジーの 書 面 による 許 可 のない 複 製 は いかなる 形 態 においても 厳 重 に 禁 じられています ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 2

第 一 章 MSP430F149 ボードの 概 要...5 1.1 概 要 仕 様...5 1.2 機 能 配 置 図...6 1.2.1 部 品 レイアウト...6 1.2.2 ジャンパー 及 びコネクターのレイアウト...8 1.3 ハードウェアの 構 成...8 1.3.1 MSP430F149...8 1.3.2 RS232...9 1.3.3 RS485...10 1.3.4 EEPROM...10 1.3.5 リアルタイムクロック...10 1.3.6 DAC... 11 1.3.7 温 度 センサー... 11 1.3.8 12864 液 晶 インタフェース...12 1.3.9 1602 液 晶 インタフェース...12 1.3.10 7SEG LED...13 1.3.11 レベル 変 換 回 路...14 1.3.12 PS2 インタフェース...14 1.3.13 USBインタフェース...15 1.3.14 LED...16 1.3.15 マトリックスキーボード...16 1.3.16 ADC 回 路...17 1.3.17 ブザー 回 路...17 1.3.18 リソースコントロール 回 路...17 1.3.19 RF 微 弱 モジュールインタフェース...18 1.3.20 GPIO...19 1.3.21 JTAGインタフェース...19 1.4 サンプルソースについて...20 1.4.1 基 本 テスト...20 1.4.2 モジュール 基 本 プログラム...20 1.4.3 総 合 テスト...21 第 二 章 IAR 環 境 でソフトウェアの 開 発...22 2.1 新 しいプロジェクトの 作 成...22 2.2 ソースファイルの 追 加...24 2.3 プロジェクトオプションの 設 定...24 ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 3

2.4 コンパイル...28 2.5 Make...29 2.6 デバッグ...29 使 用 されたソースコードはhttp://www.csun.co.jp/からダ ウンロードできます ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 4

第 一 章 MSP430F149 ボードの 概 要 TI 社 が 提 供 する 超 低 消 費 電 力 マイクロコントローラの MSP430 ファミリは さまざまなア プリケーション 向 けに 幅 広 いペリフェラルを 備 えた 数 多 くのデバイスで 構 成 されています 1.1 概 要 仕 様 MSP430F149 搭 載 MSP430F149 は 下 記 主 な 特 徴 を 持 っています: 16 ビット 超 低 消 費 電 力 マイクロコントローラ 1.8V~3.6V 幅 広 い 給 電 電 圧 5 つの 低 消 費 電 力 モード 低 消 費 電 力 モードからアクティブ モードへのウェークアッ プが 6µs 以 内 で 行 われる 2 KB RAM 60 KB フラッシュ ハードウェア 乗 算 器 12 ビット ADC 2x USART/SPI 2xPWM 16-Bit タイマー(TimerA3,TimerB7) 0.8uA リアルタイムモード 0.1uA RAM 保 持 WatchDog など カーネルボードと 拡 張 ボードの 分 離 設 計 となっており 使 い 便 利 拡 張 ボードに 豊 富 な 機 能 を 搭 載 三 種 類 の 給 電 方 式 : 外 部 電 源 USB 給 電 バッテリー 給 電 8-bit 双 方 向 レベル 変 換 I/F(5V--3.3V, 3.3V--5V) USB I/F(USB2.0 USB1.1 両 方 サポート) PS2 I/F JTAG I/F ブザーI/F RF 無 線 モジュール I/F 12-Bit 温 度 センサー 12-Bit ADC I/F 1602 液 晶 モジュールI/F 12864 液 晶 モジュールI/F 6 7SEG 表 示 モジュール RTC リアルタイムクロック+ボタンバッテリー 256 8-BitのEEPROM ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 5

8-Bit DAC 4 4 マトリックスキーボード( 独 立 キーとしても 利 用 可 ) RS232 I/F 簡 易 RS485 I/F ユーザーLEDx8 MCU の 全 ての IO を 引 き 出 されている 外 形 寸 法 :155mm 95mm 突 起 物 は 除 く 回 路 図 などの 資 料 を 公 開 サンプルソース 沢 山 1.2 機 能 配 置 図 双 方 向 レベル 変 換 I/F 1602 I/F 12864 I/F 5V/1A 電 源 USB I/F 6x7SEG RS232 USB 給 電 SW ボタンバッテリー PS2 I/F ブザー RS485 JTAG I/F RF 無 線 モジュール I/F 温 度 センサー ADC I/F RESET KEY MSP430F149 EEPROM DAC I/F 4 4 マトリックスキ ーボード ユーザーLED GPIO I/F 1.2.1 部 品 レイアウト 外 形 寸 法 :155mm 95mm 全 ての 部 品 が 正 面 に 配 置 されています 正 面 : ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 6

反 面 : ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 7

1.2.2 ジャンパー 及 びコネクターのレイアウト 1.3 ハードウェアの 構 成 部 品 名 称 デバイス 詳 細 MCU MSP430F149 16 ビット 超 低 消 費 電 力 マイクロコントローラ USB PDIUSBD12 USB2.0サポート フルスピード(12Mbit/s)サポート リアルタイム DS1302 精 度 は 秒 まで 閏 年 自 動 補 充 32Byte 不 揮 発 性 の RAM クロック 温 度 センサー DS18B20 1-Wire インタフェース 9-Bit~12-Bit プログラマブル 分 解 率 EEPROM AT24C02 IICインタフェース 256 8-Bit 容 量 DA 変 換 DAC5571 IIC インタフェース 188KSPS 快 速 更 新 速 度 8-Bit 解 像 度 レベル 変 換 SN74LVC4245 3.3V~5V 双 方 向 レベル 変 換 RS232 MAX3232 3.3V 2チャネルの RS232 レベル 変 換 をサポート RS485 SN65176B 半 二 重 モード 送 信 機 も 受 信 機 もスリーステート 出 力 可 1.3.1 MSP430F149 内 部 構 造 : ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 8

1.3.2 RS232 MSP430F149 には 二 つの UART を 提 供 しております 本 ボードでは UART0 を 利 用 しています MCU は UTXD0(P3.4)を 通 じて PC にデータを 送 信 して URXD0(P3.5)で PC からのデータを 受 信 します D10 と D11 二 つの LED は 通 信 状 態 を 表 します UART 通 信 利 用 しなくて P3.4 と P3.5 は 普 通 の GPIO として 利 用 する 場 合 D10 と D11 二 つの LED はユーザーLED として 利 用 できます ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 9

1.3.3 RS485 P3.3がHighレベル 時 SN65176Bはデータ 発 送 モード P3.3がLowレベル 時 SN65176Bはデータ 受 信 モード 本 ボードではUART1を 利 用 してRS485の 通 信 を 実 現 しています MCUはUTXD1(P3.6)を 通 じて RS485バスにデータを 送 信 してURXD1(P3.7)でRS485バスからのデータを 受 信 します MCUはデータ 送 信 する 前 に 必 ずP3.3をHighレベルに 設 定 してSN65176Bをデータ 発 送 モー ドに 設 定 する 必 要 そうする 事 で UTXD1(P3.6)を 通 じてRS485バスにデータを 送 信 できま す 同 じ 通 り MCUはデータ 受 信 する 前 に 必 ずP3.3をLowレベルに 設 定 する 必 要 1.3.4 EEPROM AT24C02 の 主 な 仕 様 : 動 作 電 圧 は 2.7V~5.5V 容 量 は 256 8-Bit 書 き 込 み 回 数 は 100 万 回 データ 保 存 期 間 は 100 年 以 上 MCU の GPIO ポート P1.2 P1.3 が AT24C02 の SCL SDA と 繋 いで IIC バスを 構 成 MSP430F149 の 内 部 に IIC がないので IO ポートで 模 擬 して EEPROM の 読 み 書 きを 実 現 します EEPROM のアドレスライン A0~A2 は 全 て Low レベルで IIC 通 信 時 EEPROM のスレーブアドレ スは 唯 一 で A0~A2 は 全 て 0 です 1.3.5 リアルタイムクロック DS1302 は 秒 分 時 日 週 月 年 を 計 算 できます また 2100 年 までの 閏 年 の 日 付 を 補 充 できます 2.0V~5.5V の 給 電 三 本 線 制 シリアル 通 信 インタフェース また 31Byte の RAM を 持 っています DS1302 は 二 つの 給 電 源 をサポートします VCC2 はメイン 電 源 と 繋 いで VCC1 は 予 備 バッテリーと 繋 いでいます VCC2 の 電 源 を 切 っても 自 動 的 に VCC1 の 給 電 に ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 10

切 り 替 えますので システムの 電 源 が 落 ちても DS1302 は 正 確 に 時 間 を 計 算 して RAM 上 に 保 存 しているデータを 持 つことができます MCU 側 は GPIO の P2.5 P2.6 P2.7 ポートを DS1302 の SCLK I/O RST を 繋 いでいます DS1302 のピン1はボードの 3.3V 電 源 と 繋 いでメイン 電 源 となります ピン 8 は CR1220 型 番 のボ タンバッテリーのプラス 端 と 繋 いで 予 備 電 源 になります 1.3.6 DAC DAC5571は 低 消 費 電 力 シングルチャネル 8-Bit 解 像 度 のバッファ 電 圧 出 力 DACです リセ ット 後 の 電 圧 は0V 2.7V~5.5Vの 給 電 電 圧 IICインタフェースでMCUと 接 続 しています 3.4Mbps 通 信 速 度 をサポート サンプリング 率 188KSPS MCUのP1.0 P1.1ポートとDAC5571のSDA SCKポートを 接 続 して GPIOでIICを 模 擬 してDAC の 操 作 をします J1の2と3をショートすると DACの 出 力 でLED D9を 点 灯 します D9の 明 る さでVoutの 電 圧 の 変 化 が 分 かります J1の2と1をショートすると MP430 内 部 のADCでDACの 出 力 をサンプリングして 変 換 します 直 接 電 圧 計 でJ1の2とGNDの 電 圧 を 測 るとDACからの 出 力 電 圧 値 が 正 確 に 分 かります 1.3.7 温 度 センサー DS18B20 の 主 な 仕 様 : 温 度 検 査 範 囲 :-55 ~+125 (-10 ~+85 の 間 に±0.5 の 精 度 ) 1-Wire インタフェー ス 9-Bit~12-Bit プログラマブル 分 解 率 ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 11

MCU の IO ポートで 1-Wire プロトコルで DS18B20 の 読 み 書 きを 実 現 します 1.3.8 12864 液 晶 インタフェース 本 ボードは 2.54 ピッチ 20 ピンのコ 12864 液 晶 コネクターを 提 供 しております ST7920 ド ライブの 任 意 の 12864 モジュールを 接 続 できます 15 番 PSB はデータ 転 送 モード 選 択 位 で High レベルの 場 合 はパラレルモード Low レベル の 場 合 はシリアルモードになります これは 74HC595(U11)の QC ポートと 繋 いでいて QC ポートの 制 御 によりデータ 転 送 モードを 選 択 できます 17 番 の RET はリセット 74HC595(U11)の QB ポートと 繋 いでいて QB ポートの 制 御 により リセット 状 態 を 実 現 します 注 意 事 項 : 1 液 晶 の 操 作 の 前 必 ずデータ 転 送 モードを 設 定 して 一 回 リセット 動 作 が 必 要 2 液 晶 のコントロールポートのロジック 電 圧 は 3.3V バックライトの 電 圧 も 3.3V 3 インタフェースのピン 配 置 : 19 1 20 2 1.3.9 1602 液 晶 インタフェース 本 ボードは 2.54 ピッチ 16 ピンのコ 1602 液 晶 コネクターを 提 供 しております ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 12

インタフェースのピン 配 置 : 15 1 16 2 1.3.10 7SEG LED MSP430F149 は 低 消 費 電 力 で IO のドライブ 能 力 が 高 くないため 7SEG LED と MCU の 間 に 74HC573 を 入 れています LED 選 択 信 号 は Low レベル 有 効 ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 13

SEG 選 択 信 号 は High レベル 有 効 1.3.11 レベル 変 換 回 路 A1~A8 は 5V レベルデータポートと 繋 いで B1~B8 は 3.3V レベルデータポートと 繋 ぎます OE は Output Enable 信 号 (Low レベル 有 効 ) DIR は 変 換 方 向 を 制 御 する DIR が Low の 場 合 データ 方 向 は B A DIR が High の 場 合 データ 方 向 は A B SN74LVC4245 の B1~B7 は MCU の P5.0~P5.6 ポートと 繋 いでいますが B8 はジャンパーで P5.7 或 いは P1.7 と 繋 ぎます P1.7 と 繋 いだときは PS2 からのクロック 信 号 で 割 り 込 み 発 生 でき ます PS2 利 用 しない 場 合 は P5.7 と 繋 いで 8bit のレベル 変 換 となります 74LVC4245 の OE と DIR 信 号 は 74HC595 のパラレル 出 力 と 繋 いでいます 注 意 事 項 :レベル 変 換 機 能 利 用 しない 場 合 は 必 ずこのモジュールの 出 力 を 禁 止 する 必 要 で す(OΕ を High レベルに 設 定 して 置 く) でなければ 他 の 機 能 に 影 響 を 与 える 恐 れがありま す 1.3.12 PS2 インタフェース 本 ボードは 標 準 6 ピンインタフェースの PS2 を 提 供 しています 標 準 キーボード マウス を 接 続 できます キーボード マウスは 5V 給 電 で MSP430F149 は 3.3V で 動 きますので 間 にレベル 変 換 が 必 要 です PS2 の CLK 信 号 を SN74LVC4245 の A8 ポートと 接 続 して PS2 の DATA 信 号 を SN74LVC4245 の A7 ポートと 接 続 しています SN74LVC4245 を 利 用 してレベル 変 換 を 実 現 し ています 回 路 図 は 下 記 : ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 14

注 意 事 項 :PS2 を 利 用 する 前 に 74LVC4245 の OΕ を Low DIR ポートを High に 設 定 する 必 要 1.3.13 USBインタフェース PHILIPS 社 製 の PDIUSBD12 を 利 用 して USB ドライバ 実 装 しています PDIUSBD12 のデータポートは MCU の P5 ポートと 繋 いで コントロールポートは P2.0 WR_N, P2.1 RD_N,P2.2 A0,P2.3 CS_N と 繋 いでいます PDIUSBD12 の INT_N ポートはジャン パーを 通 じて MCU の P1.5 ポートと 繋 いで MCU に 割 り 込 み 要 求 時 に 利 用 します ジャンパ ーを 利 用 するのは INT_N ポートを Low レベル 設 定 時 キーボード 回 路 に 影 響 しない 様 にする 為 です USB 回 路 利 用 しない 時 は J3 のジャンパーをオープンして 置 くのをお 勧 めです LED D12 は PDIUSBD12 から 制 御 しています MCU と PC を 接 続 時 に 点 滅 して 通 信 状 態 を 示 し ます 接 続 後 は 点 灯 していて 接 続 有 効 状 態 を 示 します USB でボードに 給 電 できます USB ケープルで PC と 繋 いで USB 電 源 SW でオン/オフ 制 御 で きます ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 15

1.3.14 LED 74HC573 を 通 じて MCU の P2 ポートの 各 IO で8つの LED を 制 御 しています IO が Low レベ ルの 時 相 応 の LED が 点 灯 して High レベルの 時 消 灯 します 74HC573 の Enable ポートは 74HC595 の OE4 と 繋 いでいて このポートが 74HC573 の 出 力 が 有 効 か 制 御 します LED 回 路 利 用 する 場 合 OE4 を Low レベルに 設 定 する 必 要 です 利 用 し ない 場 合 は 他 の 回 路 から LED を 影 響 しない 様 に OE4 を High レベルに 設 定 するのをお 勧 め ます 1.3.15 マトリックスキーボード 本 ボードでは 4x4 のマトリックスキーボードと4つの 独 立 キーを 複 用 する 回 路 を 提 供 して おります 例 えば P1.7 が Low レベルでしたら K1~K4 は P1.0~P1.3 ポートと 繋 いでいる 独 立 キーとなります 独 立 キーが 必 要 ない 場 合 P1 ポートをスキャンすると 4x4 のマトリック スキーボードとなります ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 16

1.3.16 ADC 回 路 MSP430F149 内 部 では 12-Bit の ADC を 持 っていて 外 部 に8チャネルを 提 供 しております IO の P6.0~P6.7 ポートになります 本 ボードでは P6.0 ポートは 既 に 利 用 しています R7 の ピン2と 繋 いでいて ボリューム 調 整 で P6.0 ポートの 電 圧 を 調 整 できます P6.1 ポートは ジャンパーJ1 の1と2をショートするかで DAC5571 の 出 力 ポートに 接 続 するか 決 められま す 他 のチャネルポートは 空 いていますのでユーザーの 方 で 自 由 に 利 用 できます また MCU 内 部 搭 載 している ADC は 外 部 参 考 電 圧 入 力 もサポートします P5 で 接 続 できま す P5 の 各 ピン( 右 側 で 囲 まれているのが1)と MCU の 外 部 参 考 回 路 のピンの 対 応 関 係 : 1--VeREF+,2--AVSS,3--VeREF- 注 意 事 項 : 外 部 参 考 電 圧 を 利 用 する 場 合 プログラミング 時 必 ず 内 部 参 考 電 源 を 閉 じる 必 要 MCU が 損 害 される 恐 れがありますので 同 時 に 存 在 できません 1.3.17 ブザー 回 路 P6.7 が High レベルを 出 力 するとブザーが 鳴 って Low レベルを 出 力 するとブザーが 閉 じら れます 1.3.18 リソースコントロール 回 路 本 ボードは 74HC595 を 利 用 してリソースの 複 用 を 実 現 しています 3 つの IO で 複 数 のチッ プの Enable を 制 御 します ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 17

QH~QB ポートと 各 リソースとの 対 応 関 係 は 下 記 の 表 : ポート レベル コントロール QH High 74LVC4245 出 力 禁 止 5Vポートと3.3Vポートを 切 断 させる Low 74LVC4245 出 力 許 可 5V ポートと 3.3V ポートのレベル 変 換 許 可 QG High レベル 変 換 方 向 :5V 3.3V Low レベル 変 換 方 向 :3.3V 5V QF QE QD QC High Low High Low High Low High Low U14 出 力 禁 止 7SEG LEDのセぐ 選 択 信 号 を 禁 止 U14 出 力 許 可 7SEG LED のセぐ 選 択 信 号 を 許 可 U15 出 力 禁 止 7SEG LED の LED 選 択 信 号 を 禁 止 U15 出 力 許 可 7SEG LED の LED 選 択 信 号 を 許 可 U1 出 力 禁 止 LED ドライブ 信 号 を 禁 止 U1 出 力 許 可 LED ドライブ 信 号 を 許 可 12864 液 晶 のデータ 通 信 方 式 をパラレルに 設 定 12864 液 晶 のデータ 通 信 方 式 をシリアルに 設 定 QB High 12864を 動 作 状 態 に 設 定 Low 12864 をリセット 状 態 に 設 定 QH が High レベルの 場 合 QG は 無 効 です MCU 側 の3つの IO の 制 御 については 各 サンプルソースにある BoardConfig.h ファイルの BoardConfig() 関 数 をご 参 照 ください 1.3.19 RF 微 弱 モジュールインタフェース 本 ボードは CC1000(433MHz)モジュールを 基 の RF 微 弱 モジュールインタフェースを 提 供 し ています ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 18

RF モジュールを 利 用 しない 場 合 は このインタフェースは 普 通 の IO として 利 用 できます 1.3.20 GPIO 本 ボードでは MCU の 48 のピンを 全 て 引 き 出 して 2.54 ピッチの 拡 張 ピンで 提 供 しています ピン 配 置 は 下 記 の 様 : で 囲 まれているのが1 番 同 じ 行 なのはすべて 奇 数 で 1~51 番 下 の 行 は 全 て 偶 数 で 1 番 の 真 下 は2 番 で 2~52 番 の 順 となります 拡 張 IO と MCU のピン 対 応 関 係 : 1.3.21 JTAGインタフェース 本 ボードでは TI 社 の 14PIN(2.54 ピッチ) 標 準 JTAG インタフェースを 提 供 しています 各 ピンの 定 義 : ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 19

1.4 サンプルソースについて Examples.zip に 下 記 サンプルソースは 含 まれている 1.4.1 基 本 テスト 1.4.2 モジュール 基 本 プログラム ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 20

1.4.3 総 合 テスト ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 21

第 二 章 IAR 環 境 でソフトウェアの 開 発 IAR Embedded Workbench(Ver4.20) 環 境 で 説 明 します 2.1 新 しいプロジェクトの 作 成 Project Create New Project をクリックする Empty project を 選 択 して OK をクリックして フォルダを 選 択 し test と 言 うプロジェク トを 作 成 する ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 22

Empty project を 選 択 する 代 わりに+C を 開 いて main を 選 択 して OK を 押 しても 同 じです Workspace に test と 言 うプロジェクトがあります Debug モードと Release モードがあり ますが 最 初 シミュレーションとデッバグが 必 要 な 段 階 では Debug モードに 設 定 する 必 要 です File Save Workspace でプロジェクトが 保 存 されます ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 23

2.2 ソースファイルの 追 加 既 に 編 集 したファイルを 追 加 する 場 合 は Project Add Files で 追 加 する 新 たに 編 集 する 場 合 は File New File で 新 しいファイルを 作 成 して 編 集 した 後 File Save で 保 存 すれば 良 いです 2.3 プロジェクトオプションの 設 定 Project Options をクリックする 或 いは Workspace のプロジェクト 名 で 右 クリックする ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 24

デフォルトの 設 定 で 大 部 分 のニーズに 満 たしますが 下 記 2 箇 所 だけ 変 更 すれば 良 いです 1 General Options の Target タブの Device 欄 の をクリックして 対 応 している CPU の 型 番 を 選 択 します ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 25

2 Category の Debugger をクリックします ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 26

Driver の 選 択 欄 に Simulator と FET Debugger があります Simulator はソフトウェアでシミュレーション 用 で FET Debugger はエミュレーターで PC と MCU を 繋 いでデバッグ 用 です シミュレーターだけしたい 場 合 は Simulator を 設 定 して OK をクリックしてオプション 設 定 完 了 です デバッグ 必 要 な 場 合 は FET Debugger を 設 定 して Category の Debugger の FET Debugger を クリックします ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 27

弊 社 提 供 しているMSP430 USBエミュレーター( 製 品 紹 介 URL: http://www.csun.co.jp/shop/2010082301.html )を 利 用 する 場 合 はデフォルトのTexas Instrument USB-IFを 選 択 してOKをクリックします 本 ボード 付 属 している LPT 簡 易 エミュレーターを 利 用 する 場 合 は Texas Instrument LPT-IF を 選 択 して OK をクリックします 2.4 コンパイル 上 記 設 定 完 了 後 任 意 のソースファイル(.c.cpp.cc.s.asm msa)を 右 クリッ クして Compile を 選 択 或 いは Project Compile をクリック 或 いは をクリックしてコ ンパイルします ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 28

2.5 Make 全 てコンパイル 通 して Project Make 或 いは をクリックして Make します 2.6 デバッグ Make 完 了 後 デバッグが 出 来 ます Project Download and Debug 或 いは をクリックして デバッグモードに 入 ります デバッグに 関 してもっと 詳 しい 情 報 は Help などの 資 料 をご 参 照 ください ホームページ:http://www.csun.co.jp メール:info@csun.co.jp 29