PM6:30 玉 串 奉 奠 順 の 説 明 2 只 今 から 玉 串 奉 奠 を 行 います 各 町 様 はご 到 着 順 に お 呼 びさせて 頂 きます 呼 出 し 責 任 役 員 様 各 町 到 着 順 ( 町 様 ) 最 後 年 番 町 祭 員 による 儀 式 撤 幣 閉 式 の 辞 (



Similar documents
カ) 全 国 の 織 全 国 山 鉾 屋 保 存 連 合 会 正 会 員 二 八 団 体 祭 屋 等 製 作 修 理 技 術 者 会 保 存 技 術 会 員 109 名 事 務 局 /( 財 ) 祇 園 祭 山 鉾 連 合 会 事 務 局 / 秩 父 祭 保 存 委 員 会 ( 秩 父 市 教 委

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

6. 登 録 料 第 3 次 審 査 を 合 格 した 者 は 審 査 当 日 登 録 料 を 納 入 すること ( 初 段 )5,500 円 ( 弐 段 )7,000 円 ( 参 段 )10,000 円 別 紙 審 査 に 必 要 な 費 用 について も 必 ず 確 認 ください 初 段 の 第

< F2D90528DB889EF8B638E96985E8DC58F D32292E6A74>

平成28年3月ダイヤ改正について

Taro-2220(修正).jtd

平成22年12月27日

< F2D CA795F18CB48D E B835E816A20>

区議会月報 平成19年4-5月

H27体験学習要項・案内

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 日 野 本 町 ) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

長 崎 県 吹 奏 楽 祭 ( 佐 世 保 会 場 ) 進 行 表 グループ 出 演 順 チューニングA チューニングB 出 演 時 間 役 員 1 小 佐 々 中 学 校 14 9:1 ~ 9:4 10:00 ~ 10:1 Cグループ 1 分 演 奏 3 分 入 れ 替 え

平 成 2 7 年 第 2 回 西 は り ま 消 防 組 合 議 会 臨 時 会 議 事 日 程 平 成 2 7 年 6 月 2 5 日 ( 木 ) 午 後 4 時 開 議 1 開 会 あ い さ つ ( 議 長 管 理 者 ) 2 開 会 宣 言 3 開 議 宣 言 日 程 第 1 議 席 の

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

目 次 1.ご 退 職 者 の 皆 さまへ P.2 2.お 手 続 きの 流 れ P.3~4 3.ご 自 身 のお 手 続 きのタイプを 確 認 しましょう! P.5 4.タイプ 別 のお 手 続 方 法 P.6 5.ご 注 意 P.7~8 6. 必 ずお 読 みください P.9 確 定 拠 出 年

― 目次 ―

= 台 湾 プロモーション = < 全 体 日 程 (TCVB 日 程 )/ 予 定 > 5 月 18 日 ( 水 ) 移 動 ( 東 京 台 北 ) 5 月 19 日 ( 木 ) 東 京 観 光 セミナー / JNTO 主 催 商 談 会 / TTE 出 展 準 備 5 月 20 日 ( 金 )~

fromJA73.indd

被扶養者あり+前納なし


中 部 学 院 大 学 主 催 2016(H28) 年 度 第 1 回 介 護 職 員 等 によるたんの 吸 引 等 研 修 事 業 ( 第 1 2 号 研 修 不 特 定 多 数 の 者 対 象 ) 受 講 者 募 集 要 項 中 部 学 院 大 学 では 2012(H24) 年 4 月 1 に

< C643414D A CE38AFA2091B28BC68D8794DB94AD955C814591B28BC68EAE82C982C282A282C42E786477>

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

Taro-事務処理要綱250820

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Microsoft Word - 会館利用のしおり(H 鳥居場・玉見改修後)

埼 玉 県 入 間 郡 三 芳 町 大 字 藤 久 保 1100 番 地 1 三 芳 町 役 場 本 庁 舎 4 階 ウ 提 出 方 法 : 持 参 または 郵 送 による 提 出 とする ただし 提 出 期 限 必 着 とし 郵 送 の 場 合 は 必 ず 到 着 を 確 認 するものとする (3

定款  変更

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

<947A957A8E9197BF C E786C73>


福 岡 空 港 ホームページより 3. 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 路 線 データ 福 岡 市 営 地 下 鉄 ホームページより 次 に 福 岡 空

先 端 技 術 紹 介 出 展 要 綱 (1) 展 示 期 間 : 2012 年 3 月 14 日 ( 水 )~3 月 16 日 ( 金 ) (2) 展 示 会 場 : 首 都 大 学 東 京 南 大 沢 キャンパス( 東 京 都 八 王 子 市 ) (3) 展 示 方 法 : バックパネル: 幅

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

1. はじめに 差 押 不 動 産 公 売 差 押 不 動 産 の 公 売 とは 市 税 等 滞 納 のため 差 し 押 さえた 不 動 産 ( 以 下 公 売 財 産 と いう )について 所 有 者 等 の 権 利 者 の 同 意 を 得 ることなく 強 制 的 に 買 受 人 との 間 で 売

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

西関東書式

事業計画認可申請書類.xls

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

Taro-入札説明書(真空巻締め)

<4D F736F F D2093FC8F6F8BE082CC8BE695AA82C68AA892E889C896DA82CC91CE899E955C E646F63>

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

指 定 の 事 業 を 観 賞 したとき 国 内 の 美 術 展 を 鑑 賞 したとき 会 員 証 を 提 示 することにより 提 携 施 設 の 割 引 特 典 が 受 けられます 2 ながさき 互 助 だより No.392

スライド 1

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

以 内 とする (5) 据 置 期 間 償 還 金 の 据 置 期 間 は 償 還 期 間 のうち6ケ 月 以 内 とする (6) 償 還 方 法 据 置 期 間 終 了 後 月 賦 隔 月 賦 又 は3ケ 月 毎 の 均 等 分 割 償 還 とする (7) 担 保 保 証 人 取 扱 金 融 機

夏季JO予選

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした 手

スポーツ 振 興 くじ 助 成 事 業 第 47 回 天 龍 梅 花 駅 伝 大 会 要 項 < 主 催 > 天 龍 村 < 助 成 > 日 本 スポーツ 振 興 センター < 後 援 > 天 龍 村 体 育 協 会 天 龍 村 教 育 委 員 会 天 龍 村 公 民 館 天 龍 村 商 工 会 天

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

平成22年3月25日

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Taro-1-14A記載例.jtd


産 業 カウンセラー 試 験 対 策 模 擬 試 験 のみのコース 模 擬 試 験 A お 申 込 み 5,500 円 2015 年 12 月 19 日 模 擬 試 験 学 科 問 題 40 問 逐 語 記 録 問 題 20 問 + 音 声 による 解 答 と 解 説 (2013~2015 年 の

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

Taro QA調製後

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

特 別 徴 収 義 務 1 税 額 通 知 書 の 配 布 特 別 徴 収 義 務 への 通 知 とあわせて 納 税 への 通 知 書 を 送 付 しましたので 5 月 31 日 までに 各 納 税 に 配 布 してください なお すでに 退 職 等 した 人 については この 冊 子 にある 給

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

事務連絡

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

特 別 徴 収 制 度 とは 市 県 民 税 の 納 め 方 のひとつです 従 業 員 の 市 県 民 税 を 事 業 主 が 毎 月 給 与 から 天 引 きし 従 業 員 に 代 わって 市 に 納 める 制 度 です 所 得 税 の 源 泉 徴 収 に 対 応 するものが 市 県 民 税 では

下水道工事標準仕様書

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

様 式 第 2 号 ( 第 7 条 関 係 中 古 住 宅 賃 借 の 場 合 ) ( 記 入 例 ) 提 出 時 にご 記 入 ください 平 成 年 月 日 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 物 件 を 借 りた 場 合 の 引 越 費

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

<303289C692C08CB88A7A95E28F95905C90BF8F912E786C73>

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

業 種 による 制 限 はあるの? 対 象 になるもの 小 売 業 飲 食 業 (ランチ 営 業 有 ) サービス 業 医 療 社 会 福 祉 業 教 育 学 習 支 援 業 その 他 市 長 が 適 当 と 認 める 業 対 象 業 種 については 総 務 省 産 業 分 類 を 基 準 としてい

ひたちなか 市 第 1 地 区 民 生 委 員 児 童 委 人 口 24,917 世 帯 数 9, 歳 以 上 5,607 高 齢 化 率 会 長 吉 原 桃 八 事 務 局 ひたちなか 市 福 祉 部 委 員 数 35 人 (うち 主 任 児 童 委 員 2 人 ) ( 男

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

平成23年2月吉日

第1号様式

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

Microsoft Word 第1章 定款.doc

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

平成19年度

Microsoft Word - (P6)公示(実績抜き)_ 最終

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

<8E9197BF B68A888E E790AC834F838B815B837682E682E D816A>

<4D F736F F D E F1817A92AC93E E589EF8EC08E7B97768D8091E63394C52E646F63>

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

<89F08E E786C73>

(1) 本 件 開 示 申 出 文 書 1について 最 高 裁 判 所 事 務 総 長 ( 以 下 事 務 総 長 という )の 交 代 に 当 たり, 事 務 引 継 書 を 組 織 的 に 作 成 することを 予 定 するような 定 めはなく,どのような 引 継 ぎを 行 うかは, 引 き 継

Transcription:

進 行 係 業 務 (1~7) 1 お 宮 参 りまでに 宮 司 より 雅 楽 のテープを 借 用 しておく 祭 典 神 幸 環 幸 お 宮 参 りの 行 列 の 進 行 にあたる 祭 典 神 幸 環 幸 各 町 様 の 呼 び 出 しを 担 当 する 花 火 の 手 配 17/31お 宮 参 りAM9:00 28/2 神 幸 祭 PM5:30( 町 印 ) PM6:00(お 神 輿 ) 38/3お 浜 入 りAM6:00 お 興 掛 けAM10:00 4 環 幸 祭 PM6:00 計 6 回 < 内 容 > (2)7 月 31 日 ( 木 ) お 宮 参 り お 宮 参 り 出 発 時 到 着 時 司 会 を 担 当 する お 宮 参 り 先 導 車 を 運 転 して 各 町 にマイクで 挨 拶 する 救 護 車 の 配 備 (2 台 ) お 宮 参 り 行 列 の 順 路 を 確 認 し 先 導 する 他 の 係 員 と 協 力 して 行 列 の 参 加 者 の 救 護 にあたる AM8:00 年 番 事 務 所 集 合 ( 正 装 ) AM8:40 PM4:00 出 発 時 ( 只 今 より 平 成 20 年 度 天 満 宮 御 祭 禮 お 宮 参 り 出 発 式 を 執 り 行 います) 到 着 時 (それでは 年 番 町 を 代 表 して 佐 藤 総 代 より 御 礼 の 挨 拶 があります) 先 導 車 の 口 上 ( 年 番 町 お 宮 参 りの 為 町 様 を 通 過 いたします) (3)8 月 1 日 ( 金 ) 例 祭 AM8:00 年 番 事 務 所 集 合 ( 平 服 ) AM8:30 天 満 宮 において 例 祭 準 備 天 満 宮 受 付 用 テント 設 営 他 報 道 係 と 協 力 し 合 う PM12:00 昼 食 ( 年 番 事 務 所 ) PM2:30 年 番 事 務 所 集 合 ( 正 装 ) PM3:00 出 発 PM3:40 夕 食 コミュニティーセンタ-( 天 満 宮 に 参 拝 後 ) PM5:00 各 町 様 お 迎 えの 儀 例 祭 執 行 の 為 の 確 認 等 PM6:00 例 祭 執 行 ( 司 会 進 行 ) 各 町 様 にお 図 り 致 します 定 刻 となりましたが まだお 見 えにならない ご 町 内 様 がございます 今 しばらくお 待 ちいたしましょうか それとも 開 式 致 しましょうか お 図 り 致 します 各 町 様 の 返 事 を 聞 く それでは 開 式 させて 頂 きます 開 式 の 辞 ( 遠 西 佑 光 ) 年 番 町 挨 拶 ( 佐 藤 定 雄 ) PM6:15 祭 員 による 儀 式 修 祓 ~ 玉 串 奉 奠

PM6:30 玉 串 奉 奠 順 の 説 明 2 只 今 から 玉 串 奉 奠 を 行 います 各 町 様 はご 到 着 順 に お 呼 びさせて 頂 きます 呼 出 し 責 任 役 員 様 各 町 到 着 順 ( 町 様 ) 最 後 年 番 町 祭 員 による 儀 式 撤 幣 閉 式 の 辞 ( 年 番 町 謝 辞 ) 献 幣 使 御 神 酒 頂 戴 退 下 休 憩 の 案 内 及 び 供 奉 順 の 抽 選 案 内 只 今 より5 分 間 休 憩 を 致 します 休 憩 後 は 供 奉 順 の 抽 選 を 行 いますので 宜 しくお 願 い 致 します PM7:00 抽 選 方 法 の 説 明 ( 抽 選 は 六 丁 目 様 和 田 町 様 元 町 様 を 除 く) ( 供 奉 ) 只 今 より 各 町 様 供 奉 順 抽 選 の 儀 を 執 り 行 います 続 いて 風 流 物 の 供 奉 順 の 抽 選 を 行 います 抽 選 の 呼 び 出 しはご 到 着 順 にお 呼 び 致 しますので 宜 しくお 願 い 致 します なお お 見 えにならない 御 殿 町 様 水 門 町 様 三 丁 目 様 は 年 番 町 にて 抽 選 させて 頂 きます 呼 び 出 し それでは 抽 選 を 行 います 町 様 以 下 到 着 順 抽 選 番 号 をお 伺 い 番 号 を 記 載 する 各 町 様 の 抽 選 番 号 を 確 認 いたします 町 様 ~ ( 呼 び 出 し 順 にお 伺 いする) 供 奉 順 の 発 表 確 認 只 今 抽 選 による 抽 選 番 号 を 確 認 致 します 第 1 番 町 町 様 第 2 番 町 町 様 と 順 に 報 告 確 認 する 供 奉 順 の 再 確 認 只 今 供 奉 順 を 発 表 させて 頂 きました 順 番 に 間 違 いはございませんか 再 確 認 させて 頂 きます ( 間 違 いなし) ありがとうございました 風 流 物 の 抽 選 呼 出 し ( 風 流 物 ) それでは 続 きまして 風 流 物 の 抽 選 を 行 います 町 様 以 降 到 着 順 ~ 抽 選 番 号 をお 伺 い 番 号 を 記 載 する 各 町 様 の 抽 選 番 号 を 確 認 いたします 町 様 ~ ( 呼 び 出 し 順 にお 伺 いする) 風 流 物 供 奉 順 の 発 表 確 認 只 今 抽 選 による 抽 選 番 号 を 確 認 致 します 第 1 番 町 町 様 第 2 番 町 町 様 と 順 に 報 告 確 認 する

( 御 神 酒 頂 戴 の 儀 ) 風 流 物 供 奉 順 の 再 確 認 3 只 今 風 流 物 供 奉 順 を 発 表 させて 頂 きました 順 番 に 間 違 いはございませんか 再 確 認 させて 頂 きます ( 間 違 いなし) ありがとうございました 抽 選 御 礼 以 上 を 持 ちまして 供 奉 抽 選 を 終 了 致 します ご 協 力 ありがとうございました 御 神 酒 頂 戴 の 儀 と 下 年 番 引 継 ぎの 案 内 只 今 から 御 神 酒 頂 戴 の 儀 を 執 り 行 います 御 神 酒 頂 戴 がお 済 になりましたら 引 き 続 き 下 年 番 引 継 ぎを 行 いますので 責 任 役 員 様 両 宮 元 町 様 釈 迦 町 様 はお 残 り 願 います 御 神 酒 頂 戴 の 呼 出 それでは 御 神 酒 頂 戴 のお 呼 びを 致 します 責 任 役 員 様 六 丁 目 様 和 田 町 様 ( 以 下 各 町 様 は 供 奉 順 をお 呼 びする) 続 いて 元 町 様 最 後 に 龍 之 口 町 以 下 退 下 する PM8:00 年 番 引 継 ぎの 儀 只 今 より 年 番 引 継 ぎの 儀 を 執 り 行 います 年 番 引 継 の 儀 御 神 酒 頂 戴 只 今 より 御 神 酒 頂 戴 を 執 り 行 います 年 番 町 龍 之 口 町 下 年 番 町 釈 迦 町 様 責 任 役 員 様 ( 釈 迦 町 様 ) 元 町 様 宮 司 納 杯 以 下 退 下 する 神 璽 奉 遷 の 儀 年 番 町 全 員 着 座 し 無 言 にて 儀 の 終 了 を 待 つ

(3)8 月 2 日 ( 土 ) 神 幸 祭 4 AM8:00 年 番 事 務 所 集 合 ( 平 服 ) 各 町 供 奉 順 名 板 作 成 ( 各 町 様 2 組 風 流 物 2 組 ) 供 奉 順 表 示 板 設 置 ( 覚 ) 各 町 様 供 奉 順 表 示 板 和 田 町 ( 呼 出 場 所 ) ( 定 ) 風 流 物 供 奉 順 表 示 板 明 神 町 ( 呼 出 場 所 ) 供 奉 順 位 町 名 板 設 置 和 田 町 様 明 神 町 様 立 合 いにより 取 付 ける AM9:20 一 旦 解 散 AM10:30 年 番 事 務 所 集 合 ( 正 装 ) AM11:00 PM12:00 PM12:30 PM1:20 PM2:00 昼 食 年 番 事 務 所 天 満 宮 へ 出 発 天 満 宮 到 着 参 拝 釈 迦 町 若 衆 両 宮 元 町 様 お 迎 え 準 備 橋 の 内 側 左 右 に 整 列 脱 帽 して ご 苦 労 様 です と 声 をかける お 綱 掛 けの 儀 着 座 ( 拝 殿 向 かって 左 側 両 宮 元 町 様 の 後 方 ) PM3:00 終 了 (お 見 送 り) お 迎 えと 同 じ 場 所 にて 脱 帽 の 上 ご 苦 労 様 でした と 声 をかける PM3:30 PM5:00 PM5:20 午 後 5 時 30 分 PM5:30 午 後 6 時 00 分 夕 食 コミュニティセンター 明 神 町 出 発 準 備 明 神 町 呼 出 し 場 所 に 移 動 し 整 列 する 町 印 行 列 案 内 ( 明 神 町 ) 花 火 合 図 呼 び 出 しを 行 う 口 上 獅 子 六 丁 目 様 責 任 役 員 様 和 田 町 様 第 1 番 町 町 様 第 2 番 町 町 様 各 町 様 を 見 送 った 後 天 満 宮 馬 場 先 へ 直 行 する 出 御 行 列 出 発 ( 天 満 宮 ) 花 火 合 図 ( 合 流 ) PM6:00 行 列 案 内 係 として6 名 予 定 PM7:00 七 丁 目 分 岐 点 ( 矢 田 部 浴 場 )Y 字 路 で 行 列 は3 通 りに 分 岐 する 1 御 仮 殿 に 向 かう 行 列 ( 行 列 案 内 係 2 名 ) Y 字 路 を 右 に 直 進 御 仮 殿 に 向 かう 稚 児 交 通 係 行 列 案 内 年 番 手 古 舞 御 紋 高 張 堤 燈 御 紋 高 張 堤 燈 御 神 輿 釈 迦 町 高 張 堤 燈 元 町 高 張 堤 燈 宮 司 正 装 ( 神 職 随 員 ) その 他 はY 字 路 を 左 折 し 和 田 町 海 岸 通 りまで 行 く 海 岸 通 りで2 通 りに 分 岐 する

2 海 岸 通 りより 右 折 して 和 田 町 中 通 りに 向 かう( 行 列 案 内 2 名 ) 金 棒 交 通 係 行 列 案 内 六 丁 目 役 員 獅 子 年 番 町 印 (2 名 ) 拍 子 木 5 年 番 責 任 役 員 和 田 町 役 員 第 1 番 町 以 下 各 町 役 員 3 海 岸 通 りより 左 折 して 御 旅 所 ( 御 腰 掛 )に 向 かう( 行 列 案 内 2 名 ) 交 通 係 行 列 案 内 猿 田 彦 大 神 御 鉾 旗 神 職 狩 衣 (2 名 ) 太 刀 神 職 狩 衣 楽 師 七 力 奉 幣 副 斎 主 禰 宣 正 装 威 儀 物 関 係 威 儀 物 高 張 堤 燈 を 様 に 預 ける 2の 行 列 が 和 田 町 供 奉 順 位 表 示 板 を 通 過 する 際 年 番 町 は 整 列 し ご 苦 労 様 でした と 声 をかける PM8:00 1 2 3 行 列 到 着 後 各 町 にお 礼 の 挨 拶 をして 終 了 年 番 事 務 所 に 移 動

(4)8 月 3 日 ( 日 ) 還 幸 祭 6 AM3:50 AM4:10 AM4:15 AM4:30 御 仮 殿 集 合 正 装 し 堤 燈 持 参 御 仮 殿 前 両 側 に 整 列 し 釈 迦 町 若 衆 の 到 着 を 待 つ 到 着 時 脱 帽 して ご 苦 労 様 です と 声 をかける 御 仮 殿 向 かって 右 側 に 整 列 し 各 行 事 に 参 加 する お 綱 外 し( 釈 迦 町 若 衆 ) お 綱 掛 け( 和 田 町 ) AM5:40 御 神 輿 引 渡 しの 儀 司 会 只 今 から 御 神 輿 引 渡 しの 祭 儀 を 執 り 行 います 佐 年 藤 番 総 町 代 総 代 挨 拶 和 田 町 総 代 挨 拶 お 引 き 受 け 致 します 手 打 式 (3 本 〆 ) 和 田 町 若 衆 頭 会 長 の 音 頭 により 手 打 式 を 行 います 諸 注 意 和 田 町 様 役 員 による 諸 注 意 です 御 神 輿 に 御 神 酒 をかけた 後 只 今 より 御 神 酒 頂 戴 を 執 り 行 います 1 和 田 町 総 代 様 2 年 番 町 総 代 3 責 任 役 員 様 4 和 田 町 役 員 様 5 和 田 町 若 衆 頭 様 6 年 番 町 午 前 6 時 00 分 お 浜 入 り( 花 火 合 図 ) AM7:00 旧 お 腰 掛 前 ( 海 洋 高 校 前 )で 御 神 輿 のお 迎 えに 当 る その 後 年 番 事 務 所 に 戻 る AM7:30 朝 食 ( 年 番 事 務 所 ) 御 神 輿 のお 迎 え( 年 番 事 務 所 前 ) AM9:00 AM10:00 正 装 堤 燈 持 参 で 御 旅 所 に 集 合 御 神 輿 のお 上 がりの 準 備 御 旅 所 中 央 注 連 笹 竹 を 撤 収 その 後 御 旅 所 に 向 かって 左 側 に 整 列 する 御 神 輿 のお 引 渡 し 司 会 御 神 輿 のお 引 渡 しを 執 り 行 います 和 田 町 総 代 様 挨 拶 年 番 町 挨 拶 手 打 式 を 行 います 御 神 酒 頂 戴 を 執 り 行 います

午 前 10 時 30 分 還 幸 供 奉 行 列 7 AM11:00 AM11:20 御 仮 殿 到 着 左 右 2 列 に 整 列 し 御 神 輿 をお 迎 えする 御 神 輿 御 仮 殿 に 奉 安 後 御 神 酒 頂 戴 < 和 田 町 > < 御 仮 殿 > PM0:10 御 仮 殿 前 両 側 に 整 列 し お 綱 掛 け 替 の 儀 ( 釈 迦 町 若 衆 ) 終 了 後 2 列 に 整 列 し ご 苦 労 様 でした と 声 をかけお 見 送 りする その 後 年 番 事 務 所 に 移 動 PM0:50 昼 食 ( 年 番 事 務 所 )その 後 休 憩 ( 解 散 可 ) PM4:00 年 番 事 務 所 集 合 ( 正 装 堤 燈 持 参 ) 夕 食 ( 年 番 事 務 所 ) PM4:45 和 田 町 と 御 仮 殿 へ 出 発 ( 司 会 は 和 田 町 ) PM5:00 和 田 町 出 発 準 備 PM5:30 呼 出 し 準 備 ( 供 奉 順 位 表 示 板 前 ) PM5:50 行 列 御 仮 殿 を 出 発 午 後 6 時 00 分 町 印 行 列 出 発 ( 花 火 合 図 ) 各 町 様 の 呼 出 に 当 る 順 序 責 任 役 員 様 - 獅 子 六 丁 目 様 - 和 田 町 様 - 第 1 番 町 様 - ( 不 参 加 町 の 呼 び 出 しは 行 わない) 第 19 番 町 元 町 様 を 呼 び 出 し 最 後 とする 風 流 物 の 呼 び 出 しは 無 い 呼 出 し 終 了 後 直 ちに 天 満 宮 馬 場 先 に 直 行 し 整 列 してお 迎 えに 当 る PM6:40 司 会 天 満 宮 到 着 年 番 町 向 かって 左 側 に 整 列 御 神 酒 頂 戴 終 了 後 馬 場 先 にてお 見 送 りする お 見 送 り 終 了 後 直 ちに 明 神 町 供 奉 順 表 示 板 に 直 行 行 列 が 通 過 の 際 呼 び 出 しに 当 る 他 は 脱 帽 して ご 苦 労 様 でした と 声 をかける 終 了 後 天 満 宮 に 集 合 参 拝 した 後 御 神 酒 頂 戴 を 行 い 年 番 事 務 所 に 戻 る 皆 様 ご 苦 労 様 でした