たことも 今 後 のエネルギ 政 策 を 考 える 上 で 重 要 である (この 投 票 結 果 は 若 者 はインター ネットなどで メディア 以 外 の 情 報 を 比 較 的 多 く 入 手 しているからとも 考 えられる) アンケート 結 果 の 15% 以 下 という 数 値 が 3.1

Similar documents
スライド 1

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 目次.doc

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

文化政策情報システムの運用等

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

 

定款

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

答申第585号

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

●幼児教育振興法案

Taro-01 議案概要.jtd

定款  変更

(危機管理課)0903 放置自転車対策の推進

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

<947A957A8E9197BF C E786C73>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

公表表紙

●電力自由化推進法案

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

m07 北見工業大学 様式①

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

スライド 1

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

スライド 1

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

答申書

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

Microsoft Word 第1章 定款.doc

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

公表資料02【案1】0806印刷用<厚生年金・国民年金の平成26年度収支決算の概要>

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

スライド 1

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

特別徴収封入送付作業について

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

財政再計算結果_色変更.indd

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

小山市保育所整備計画

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

資料1:勧告の仕組みとポイント 改【完成】


(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

※全体は前回の監査請求に基づき作成している

●労働基準法等の一部を改正する法律案

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

Transcription:

私 の 意 見 政 治 家 への 期 待 碇 本 岩 男 1 まえがき 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 の 事 故 から 約 3 年 が 経 過 し 多 くの 科 学 的 客 観 的 事 実 が 明 らか になっているにも 関 わらず 相 変 わらず 恣 意 的 ( 間 違 った) 情 報 を 鵜 呑 みにし 脱 原 発 を 安 易 に 口 にする 政 治 家 がいる エネルギ 政 策 原 子 力 政 策 は 無 資 源 国 家 である 日 本 の 存 亡 に 直 接 係 わる 重 要 政 策 であるだけに 将 来 に 向 けた 国 の 方 向 性 を 決 める 立 場 にいる 政 治 家 には 与 党 野 党 を 問 わず 感 情 論 やメディアが 作 る 空 気 に 影 響 された 不 毛 な 議 論 では なく 科 学 的 データ 多 くの 客 観 的 情 報 に 基 づいて 事 実 を 見 極 め 意 義 のある 議 論 をして 政 策 を 決 定 してもらいたい そこで 3.11 の 原 発 事 故 を 経 験 した 今 の 日 本 の 状 況 を 踏 まえ 既 に 現 実 的 なエネルギ 政 策 を 掲 げている 与 党 だけではなく 野 党 の 代 表 として 前 政 権 を 担 当 し 大 飯 原 発 の 再 稼 働 を 果 たした 民 主 党 にもエネルギ 政 策 について 正 しい 判 断 をすることを 期 待 し 政 治 家 に 対 する 筆 者 の 思 いを 述 べてみたい 2 アンケート 及 び 都 知 事 選 結 果 1 月 末 に 朝 日 新 聞 日 経 新 聞 共 同 通 信 が 電 話 アンケートを 実 施 し いずれの 調 査 でも 原 発 の 再 稼 働 反 対 が 約 60% 賛 成 が 約 30%との 結 果 となった 例 によって 新 聞 の 見 出 し メディアの 取 り 上 げ 方 はこの 数 値 しか 使 われていないが アンケート 結 果 を 良 く 見 てみる と 違 う 解 釈 も 見 えてくる 3.11 以 降 多 くのメディアが 原 発 のリスクだけを 過 剰 に 強 調 する 恣 意 的 な 報 道 を 続 けて いる 中 電 話 アンケートの 反 対 賛 成 という 単 純 な 設 問 にも 係 わらず 約 30%の 人 が 再 稼 働 賛 成 というアンケート 結 果 は 注 目 に 値 する アンケートは 設 問 の 仕 方 により 30% 程 度 は 結 果 が 変 わるので 設 問 を 資 源 のない 日 本 で 代 替 エネルギの 具 体 策 のない 現 状 で は 原 発 の 再 稼 働 は 止 むを 得 ないと 思 いますか? としたら 60% 以 上 が 再 稼 働 を 容 認 す るというアンケート 結 果 になるということを 示 したとも 思 える 事 実 今 後 の 原 子 力 政 策 についての 質 問 では 直 ちに0にするという 割 合 は 15% 以 下 であった (このアンケート 結 果 からは 実 質 的 には 85%の 人 が 再 稼 働 に 賛 成 しているとも 受 け 取 れる) 2 月 9 日 の 都 知 事 選 挙 でも 細 川 元 総 理 が 小 泉 元 総 理 の 支 援 を 受 け 実 現 のための 具 体 策 も 示 さず 脱 原 発 というスローガンだけを 掲 げて 立 候 補 し 事 前 のメディアの 予 想 通 り 落 選 した 都 知 事 選 では 1080 万 人 の 有 権 者 の 内 投 票 したのは 約 500 万 人 脱 原 発 を 主 張 した 宇 都 宮 細 川 候 補 が 約 190 万 票 ( 投 票 者 の 約 38% 有 権 者 の 約 18%)を 集 めたもの の 舛 添 田 母 神 候 補 の 約 270 万 票 を 上 回 れなかった 朝 日 新 聞 の 調 査 では 20 代 30 代 の 人 の 投 票 先 が 脱 原 発 を 主 張 した 細 川 候 補 より 推 進 を 表 明 した 田 母 神 候 補 の 方 が 多 かっ 1

たことも 今 後 のエネルギ 政 策 を 考 える 上 で 重 要 である (この 投 票 結 果 は 若 者 はインター ネットなどで メディア 以 外 の 情 報 を 比 較 的 多 く 入 手 しているからとも 考 えられる) アンケート 結 果 の 15% 以 下 という 数 値 が 3.11 前 から 反 原 発 を 主 張 している 人 それを 支 持 している 人 の 割 合 とも 考 えられ 脱 原 発 を 主 張 して 支 持 される 基 盤 はこの 程 度 である こと 逆 に 言 えば メディアが 作 り 出 す 空 気 に 盲 目 的 に 追 随 するのではなく 科 学 的 客 観 的 情 報 に 基 づいて 判 断 したいと 考 えている 日 本 人 が 85% 程 度 はいるとも 受 け 取 れること を 都 知 事 選 挙 の 結 果 も 踏 まえ 脱 原 発 を 主 張 している 政 治 家 ( 特 に 野 党 の 政 治 家 )は 知 っておかねばならない 昨 年 暮 れに 野 党 の みんなの 党 が 分 裂 し 結 いの 党 という 新 たな 少 数 政 党 がまた 誕 生 した 与 党 ( 自 民 党 )との 対 立 軸 を 明 確 にしたい 野 党 特 に 小 さい 政 党 にとって エ ネルギ 政 策 原 子 力 政 策 は 防 衛 問 題 憲 法 改 正 問 題 と 同 様 与 党 との 政 策 の 違 いを 明 確 にでき 脱 原 発 を 掲 げれば 国 民 の 支 持 を 受 け 易 い(と 思 っている)ので 現 状 の 野 党 は 全 て 脱 原 発 を 掲 げているが 国 民 は 脱 原 発 というスローガンだけで 判 断 するほど 単 純 ではな いことを 1 月 末 のアンケート 都 知 事 選 結 果 は 示 しているとも 言 える ( 先 の 衆 議 院 参 議 院 の 選 挙 結 果 も 同 様 ) 既 に 多 くの 識 者 が 細 川 候 補 の 脱 原 発 というスローガンだけを 争 点 とした 立 候 補 理 由 誰 かが 知 恵 を 出 すという 無 責 任 な 発 言 内 容 を 批 判 しており 落 選 した 今 細 川 候 補 の 個 々 の 発 言 についてここで 触 れる 必 要 はないが 細 川 候 補 の 立 候 補 理 由 の 批 判 に 対 して 何 の 具 体 的 答 えもなく ただ 脱 原 発 で 一 致 しているからという 理 由 だけで 支 援 した 民 主 党 ( 勝 手 連 として) 結 いの 党 生 活 の 党 の 政 治 家 は あまりにも 短 慮 と 言 わざるを 得 ない 政 治 家 は 政 策 を 共 にする 政 党 に 所 属 し 政 党 ( 自 分 )の 考 えた 政 策 を 掲 げて 国 民 の 信 を 問 うのが 選 挙 であるが 選 挙 に 通 らないと 政 治 家 となれないので これが 逆 になり メ ディアの 報 道 アンケート 結 果 などを 民 意 と 単 純 に 考 えてしまい これに 迎 合 した 政 策 を 掲 げている 政 党 政 治 家 も 少 なくない メディアの 報 道 内 容 は 正 しい 情 報 を 提 供 している か アンケート 結 果 の 設 問 は 妥 当 であるか などを 吟 味 し 本 当 の 民 意 とは 何 であるのか を 考 えなければ 国 民 に 迎 合 する 主 張 をすることすらできない 3 政 治 家 の 使 命 脱 原 発 を 主 張 する 論 理 的 根 拠 が 無 いことは 多 くの 科 学 的 客 観 的 事 実 が 示 しているにも 関 わらず 今 でも 脱 原 発 を 主 張 する 政 治 家 がいることが 筆 者 には 不 思 議 かつ 残 念 である 政 治 家 の 役 割 使 命 とは 多 くの 国 民 にとっての 幸 せな 生 活 安 全 な 社 会 を 実 現 し 継 続 向 上 させていくことである このために 政 治 家 として 成 し 遂 げなければならないこと は 以 下 のことと 考 える 1 国 民 の 生 命 と 財 産 を 守 るために 平 和 を 確 保 していること 2 国 民 主 権 で 自 由 と 平 等 な 社 会 を 実 現 していること であり これは 政 治 家 の 使 命 としての 最 も 基 本 的 な 使 命 である 2

この 2 項 目 の 使 命 を 果 たした 上 で 幸 せな 生 活 安 全 な 社 会 を 実 現 し 継 続 向 上 させ る 具 体 的 な 使 命 としては 3 経 済 を 成 長 させ 国 民 の 所 得 を 増 やすこと 4 弱 者 のために 福 祉 を 充 実 させること 5 健 康 でいられるように 衛 生 医 療 保 険 制 度 が 充 実 していること 6 優 れた 教 育 を 受 けられる 環 境 が 整 っていること 7 自 然 災 害 交 通 事 故 労 働 災 害 などによる 被 害 を 減 らし 国 民 の 安 全 を 守 ること 8 治 安 を 良 くし 犯 罪 を 可 能 な 限 り 無 くし 安 全 な 社 会 を 作 ること 9 文 化 芸 術 スポーツなどの 振 興 に 理 解 があること などであろう 政 治 家 の 使 命 が 上 記 の1~9であることに 反 対 する 政 治 家 はいないはずであり どの 政 党 も 上 記 を 目 指 した 政 策 を 考 えているはずである 政 党 で 政 策 が 違 うのは 国 の 予 算 に 限 りがあるために 何 を 重 視 し 何 を 優 先 するのか どんな 方 法 で 実 現 するかの 優 先 度 方 法 論 が 違 うのが 理 由 であるはずである 今 の 日 本 では 中 国 の 脅 威 格 差 社 会 などの 問 題 はあるが 基 本 的 には1 2は 一 応 確 保 されていると 考 えるべき 状 況 であろう 3~8の 優 先 度 方 法 論 には 数 学 理 学 工 学 の 世 界 のように 明 確 な 正 解 がないため に 色 々な 意 見 があろうが 3~8を 達 成 し より 良 くしていくための 政 策 を 行 うという 方 向 性 はどんな 政 党 政 治 家 も 同 じであるはずである 政 府 与 党 の 政 策 に 対 して 異 議 があるのであれば 代 案 修 正 案 を 出 し 政 策 ( 法 律 )を 成 立 させる 方 向 で 議 論 すべきで ある 野 党 にとっては 議 論 することが 目 的 になってしまっているのかも 知 れないが 国 会 は 議 論 することが 目 的 ではなく 国 民 のためにどのような 政 策 を 選 択 するのが 良 いのかを 議 論 し その 政 策 を 実 現 するための 法 律 を 作 ることが 目 的 である エネルギ 政 策 は 1 3という 政 治 家 としてもっとも 大 事 な 使 命 に 係 わる 問 題 であるに も 関 わらず 原 発 に 代 わる 具 体 的 電 源 を 示 さないで 脱 原 発 を 主 張 する 政 治 家 政 党 の 姿 は 健 全 な 姿 とは 言 えない 政 府 与 党 は 都 知 事 選 挙 への 影 響 を 恐 れず 原 発 の 重 要 性 をきちんと 国 民 に 説 明 し エネルギ 基 本 計 画 を 策 定 するための 議 論 を 早 く 始 めるべきであった 選 挙 後 に 廻 したとい うことは 政 府 与 党 の 政 治 家 も 再 稼 働 反 対 のアンケート 結 果 に 惑 わされ 本 質 的 な 議 論 から 逃 げたことになる これは 多 くの 国 民 都 民 が 脱 原 発 という 空 気 に 流 されている と 政 府 与 党 が 感 じているということであり ある 意 味 では 国 民 都 民 を 信 頼 していな かったことになる 世 論 の 動 向 に 係 わらず 国 民 に 言 うべきことを 言 うのも 政 府 ( 政 治 家 )の 使 命 である 4 野 党 の 状 況 衆 議 院 参 議 院 双 方 に 議 席 を 持 っている 野 党 は 民 主 党 日 本 維 新 の 会 みんなの 党 3

結 いの 党 共 産 党 社 民 党 であり 衆 参 合 わせた 議 員 の 数 が 50 人 を 超 える 野 党 は 民 主 党 と 日 本 維 新 の 会 の 2 党 しかない 状 況 である 多 くの 少 数 野 党 が 生 まれた 要 因 の 一 つは 民 主 党 政 権 の 失 敗 にある 野 党 第 一 党 の 民 主 党 は 平 成 5 年 の 連 立 政 権 による 細 川 内 閣 以 来 の 自 民 党 政 権 から 政 権 交 代 を 果 たした 政 党 である 小 選 挙 区 制 は 政 権 交 代 を 比 較 的 容 易 になしえる 制 度 であり 自 民 党 に 代 わる 責 任 政 党 として 平 成 21 年 に 民 主 党 が 選 ばれた 民 主 党 が 選 ばれた 理 由 の 一 つは 共 産 党 社 民 党 と 異 なり 現 実 離 れした 理 想 論 だけで はなく 現 実 を 見 据 えた 政 策 を 行 える 政 党 であるとメディア 国 民 に 期 待 ( 誤 解 )された からであろう 政 権 を 取 るために 無 理 なマニフェストを 掲 げ それを 実 現 できなかったこ ともあり 解 散 後 の 衆 議 院 選 挙 その 後 の 参 議 院 選 挙 でも 大 敗 してしまった しかし 政 権 時 代 を 冷 静 に 振 り 返 ると 野 田 総 理 の 時 の 民 主 党 は ねじれ 国 会 という 難 しい 舵 取 りをしなければならない 中 決 められる 政 治 を 目 指 し 1 国 民 に 容 易 には 受 け 入 れられない 消 費 税 導 入 の 決 定 大 飯 原 子 力 発 電 所 の 再 稼 働 を 果 たしたこと 2 東 京 都 ( 石 原 知 事 : 当 時 )の 影 響 があったものの 尖 閣 諸 島 の 国 有 化 を 決 めたこと 3 民 主 党 内 では 自 爆 解 散 と 批 判 されたが 議 員 定 数 削 減 を 条 件 に 解 散 を 選 択 したこと など 責 任 政 党 と しての 能 力 がある 一 端 は 示 せたとも 言 える 民 主 党 にとって 1 回 目 の 政 権 運 営 には 失 敗 し たものの 多 くの 貴 重 な 経 験 を 得 たはずであり この 経 験 は 民 主 党 が 小 選 挙 区 制 の 理 想 と する 2 大 政 党 の 一 翼 として 2 回 目 の 政 権 を 取 るためには 必 要 な 経 験 だったはずである 解 散 直 後 の 衆 議 院 選 挙 だけではなく 7 月 に 行 われた 参 議 院 選 挙 でも 大 敗 してしまった 原 因 は 民 主 党 のマニフェスト 作 りが 自 民 党 との 対 立 軸 日 本 維 新 の 会 との 政 策 上 の 違 い を 鮮 明 にすることだけに 気 を 取 られ もう 一 度 政 権 を 取 ったら 民 主 党 として 国 民 のため にどんな 政 策 をするのかという 視 点 に 欠 けていたからだと 感 じる このため 無 党 派 層 と よばれる 選 挙 民 だけではなく 民 主 党 の 支 持 基 盤 と 言 われる 労 働 組 合 ( 連 合 ) 員 の 支 持 さ え 十 分 得 られなかった 今 の 民 主 党 執 行 部 の 発 言 を 聞 くと 経 済 問 題 外 交 問 題 憲 法 問 題 エネルギ 問 題 につ いて 与 党 の 自 民 党 と 考 え 方 が 異 なることは 良 く 分 かるが 共 産 党 社 民 党 と 何 が 違 うの かが 分 からなくなっており 特 定 秘 密 保 護 法 案 の 採 決 をめぐる 不 信 任 案 問 責 決 議 案 の 連 発 などの 時 間 を 遅 らすだけで 何 の 意 味 のない 対 応 都 知 事 選 で 細 川 候 補 を 支 援 した 姿 勢 は 日 本 社 会 党 に 戻 ったと 思 えるほどである 5 野 党 への 期 待 自 由 主 義 資 本 主 義 社 会 主 義 共 産 主 義 というイデオロギの 違 い 資 本 家 と 労 働 者 と いう 単 純 な 立 場 の 違 い 保 守 とリベラルという 観 念 の 違 い で 政 党 政 権 が 決 まる 時 代 で はなく 国 及 び 国 民 のためにどのような 政 策 を 行 うべきか そして その 政 策 を 具 体 的 に どう 成 し 得 るのかで 政 党 が 分 かれ 政 策 を 分 かり 易 く 国 民 に 説 明 し 国 民 の 理 解 を 得 られ た 政 党 が 政 権 を 取 る 時 代 である 4

野 党 でも 政 権 を 担 う 実 力 能 力 を 常 に 持 ち 続 けるためには 与 党 との 対 立 軸 を 鮮 明 に するために 反 対 という 国 会 運 営 をするのではなく 与 党 と 同 じ 政 策 になったとしても 長 期 的 国 際 ( 世 界 ) 的 視 点 から 正 しいと 思 う 政 策 を 掲 げ これをどう 成 し 遂 げるのかの 具 体 論 で これからの 国 会 運 営 を 進 めてもらいたい その 結 果 例 え 次 回 の 選 挙 に 負 けたと しても 野 党 でも 与 党 と 同 様 政 権 を 担 える 大 人 の 政 党 があることを 多 くの 国 民 に 理 解 されるはずであり 次 々 回 の 選 挙 に 繋 がる 選 挙 になる そのためには まずは 現 実 に 目 を 向 け 脱 原 発 というスローガンだけの 主 張 は 撤 回 すべきである 6 政 治 家 への 期 待 現 実 を 無 視 した 理 想 論 による 政 策 選 挙 目 当 てのメディア 受 けする 政 策 ではなく 長 期 的 国 際 的 現 実 的 論 理 的 視 野 に 立 った 責 任 の 持 てる 政 策 を 作 れる 政 治 家 であること エネルギ 原 子 力 政 策 については これまでに 明 らかになっている 科 学 的 客 観 的 事 実 を 認 識 し 原 子 力 発 電 が 3.11 後 も 無 資 源 国 家 の 日 本 においては 好 むと 好 まざるとに 係 わ らず 重 要 電 源 であるという 事 実 を 理 解 することを 期 待 する 上 記 を 理 解 した 上 で なお 脱 原 発 という 政 策 が 正 しいと 考 えるのであれば その 論 理 的 科 学 的 根 拠 をしっかりと 国 民 に 示 すことを 期 待 する 以 上 5