もくじ 本 書 の 見 かた! このたびは パイオニア 製 品 をお 買 い 上 げいただきまして まことにありがと うございます この 冊 子 と 取 扱 説 明 書 ( クイックスタートガイド ) は どちらも 必 ずお 読 み ください 両 方 とも この 製 品 の 使 用 前 にご 理 解

Similar documents
もくじ 本書の見かた! このたびは パイオニア製品をお買い上げいただきまして まことにありがとうございます この冊子と ご使用の前に ( 重要 )/ クイックスタートガイド はどちらも必ずお読みください 両方とも この製品の使用前にご理解いただくべき重要事項が含まれています Serato DJ のソ

変 更 履 歴 日 付 Document ver. 変 更 箇 所 変 更 内 容 2015/3/ 新 規 追 加 2015/9/24 誤 字 修 正 2016/2/ 動 作 環 境 最 新 のものへ 変 更 全 体 オペレーター の 表 記 を 削 除 2016/5/

マルチプレーヤー CDJ-2000nexus CDJ-2000 CDJ-900nexus Serato DJ 接続ガイド 1

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 HDD Password Tool を 起 動 する


HTG-35U ブルーバック表示の手順書 (2014年12月改定)

ThinkBoard Free60 Manual

untitled

もくじ 本書の見かた! このたびは パイオニア製品をお買い上げいただきまして まことにありがとうございます この冊子と本機に付属している 取扱説明書 ( 基礎編 ) を必ずお読みください 両方とも この製品の使用前にご理解いただくべき重要事項が含まれています! 本書では 製品本体およびコンピューター

目 次 目 次 1 ログイン ログアウト ログインする...1 ログイン 画 面 が 表 示 されないときは?... 1 初 めてログインするときのパスワードは?... 2 初 期 パスワードを 忘 れてしまったときは?... 2 変 更 したパスワードを 忘 れてしまったときは?.

あいち電子調達共同システム

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利 用 いただくために 必 要 なオン ライン

PowerPoint プレゼンテーション

サービス説明書 - STP 10000TLEE-JP-10 / STP 10000TLEE-JP-11 / STP 20000TLEE-JP-11 / STP 25000TL-JP-30

PowerPoint プレゼンテーション

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

アプリケーション補足説明書(Office2003)

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

この 章 では 電 子 入 札 システムをご 利 用 いただくための 事 前 準 備 について 説 明 します 事 前 準 備 と して ID 初 期 パスワードの 確 認 初 期 パスワード 初 期 見 積 用 暗 証 番 号 の 変 更 IC カード 登 録 またはICカード 更 新 を 行 っ

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

富士山チェックリスト

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[導入・事前設定編]

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

ことばを覚える

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

スライド 1

Microsoft Word - DMX8C_mo.doc

Pioneer CDJ-2000/CDJ-900/CDJ-850/CDJ-350 Scratch Live 接続ガイド CDJ のファームウェアを最新のバージョンにアップデートする Scratch Live と接続する前に CDJ のファームウェアを最新のバージョンにアップデートしてください 1 C

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

LGU URoad LFM100取扱説明書

<4D F736F F D B382F182AC82F18A4F88D B A82B D836A B5F8F898AFA90DD92E85F E646F E302E646F6378>

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb

C.1 共 有 フォルダ 接 続 操 作 の 概 要 アクセスが 許 可 されている 研 究 データ 交 換 システムの 個 人 用 共 有 フォルダまたは メーリングリストの 共 有 フォルダに 接 続 して フォルダを 作 成 したり ファイル をアップロードまたはダウンロードしたりすることがで

スライド 1

Microsoft Word - SoftAP設定_BKK1.doc

SoftBank 202F 取扱説明書

Memo

もくじ 本書の見かた! このたびは Pioneer DJ 製品をお買い上げいただきまして まことにありがとうございます この冊子と 取扱説明書 ( クイックスタートガイド ) は どちらも必ずお読みください 両方とも この製品の使用前にご理解いただくべき重要事項が含まれています Serato DJ

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

Zoner Photo Studio 18 インストールガイド

WEBメールシステム 操作手順書

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

Microsoft PowerPoint - US kakeya-win10.ppt [互換モード]

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20332D375F6F6E ED2837D836A B F8D8296D882A282EB82A282EB8F4390B32E646F6378>

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

1 接 続 ガイド 本 ガイドでは rekordbox の PERFORMANCE モードを CDJ/XDJ でコントロールする 手 順 オーディ オ 出 力 するための 手 順 を 説 明 します また DJM をオーディオインターフェースとしてオーディオ 出 力 するための 手 順 も 説 明

別冊資料-11

DDJ-SB

目 次 NETGEAR WiFi Analytics を 使 用 した Wi-Fi 環 境 の 調 査 方 法... 1 NETGEAR WiFi Analytics を 使 用 した Wi-Fi 環 境 の 調 査 方 法... 3 Windows... 4 事 前 準 備... 4 NETGEA

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

目 次 1 インストール 手 順 プログラム データファイルのインストール Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール 基 本 操 作 ログイン メニュー...

活用ガイド-編集しよう

店舗用マニュアル


2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

V-CUBE One

タイトル位置

I 自 動 収 録 編 1. スケジュールを 登 録 MPMeisterIIe コンテンツ 関 連 付 け 制 御 システム に 授 業 のスケジュールを 登 録 します MPMeisterIIe コンテンツ 関 連 付 け 制 御 システム ( 上 :スケジュール 登 録 画 面 右 : 登 録

をかける 待 受 画 面 で 番 号 を 入 力 し Nを 押 す がかかります をかける 前 に 波 の 状 態 を 確 認 してください(1-6ページ) 一 般 へかける 場 合 は 必 ず 市 外 局 番 から 入 力 してください 携 帯 自 動 車 PHSへかける 場 合 は 0 から 始

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 機 能 運 用 上 の 注 意 処 理 手 順 画 面 説 明 ログイン 直 送 先 選 択

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

4-ALLx-xx002-03_ALL 製品ダウンロード・プロダクトキー発行について

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

事 前 確 認 2 1 事 前 確 認 1-1.ノート/メモパッドを 取 り 付 ける ノートブックタイプ 1 本 体 左 側 のはくりフィルムをはがす 2ノートの 表 紙 を 透 明 ポケットに 挿 入 する 3 表 紙 を 本 体 のへこみに 合 わせ 貼 り 付 ける 本 体

5-2.操作説明書(支店連携)_xlsx

WATCH LOGGER

180404

入退室インストールマニュアル.pdf

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

スマートフォン版 ログイン画面

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

【改訂中】office_install_merged_2016

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

DIGNO® C 404KC ユーザーガイド Chapter6

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド

GRIDY SFA カスタム 項 目 操 作 ガイド 用 本 書 はに 必 要 な 操 作 を 解 説 しております は GRIDY SFA ののことです GRIDY SFA へ 申 し 込 み 最 初 に 登 録 を 行 った 方 がそのままとなります カスタム 項 目 はの 方 のみ 操 作 可

内 容 1. はじめに メールのログイン 初 めてのログイン メールの 受 信 / 送 信 メールの 受 信 メールの 作 成 と 送 信 メールの 新 規 作 成 メー

506HW ユーザーガイド Chapter7

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

0 目 次 1. 畑 のあしあとの 使 い 方 P.3 2.オプション P.6 3.モバイルデバイスより 履 歴 取 得 P.8 4. 基 本 情 報 管 理 P 栽 培 計 画 P.22 6.ドキュメント 出 力 P 栽 培 履 歴 管 理 P.28 8.モバイルでの 栽

<4D F736F F F696E74202D F C A082B882AF816082E ED2834B F91808DEC90E096BE95D C782AF A95D2816A E C5817A2E B8CDD8AB B83685D>

す 携 帯 電 話 事 業 者 との 契 約 約 款 本 サービスを 利 用 するにあたり ワイヤレスデータ 通 信 の 提 供 を 受 けるため 携 帯 電 話 事 業 者 の 定 める 約 款 に 基 づき お 客 さまと 携 帯 電 話 事 業 者 との 間 で 接 続 契 約 が 締 結 さ

PowerPoint プレゼンテーション

G-Web操作マニュアル

Microsoft PowerPoint - J_AuthorManual_JPSJ.ppt [互換モード]

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

WEB保守パック申込

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word ワンタイムパスワード.doc

Transcription:

DDJ-SX2

もくじ 本 書 の 見 かた! このたびは パイオニア 製 品 をお 買 い 上 げいただきまして まことにありがと うございます この 冊 子 と 取 扱 説 明 書 ( クイックスタートガイド ) は どちらも 必 ずお 読 み ください 両 方 とも この 製 品 の 使 用 前 にご 理 解 いただくべき 重 要 事 項 が 含 ま れています Serato DJ のソフトウェアマニュアルの 入 手 方 法 については マニュアルを 入 手 する (p. 28 ) をご 覧 ください! 本 書 では 製 品 本 体 およびコンピューター 画 面 に 表 示 される 画 面 名 メニュー 名 ボタン 名 および 端 子 名 などを [ ] で 囲 んで 記 載 しています ( 例 :[CUE] ボタン [Files] パネル [MIC1] 端 子 )! 本 書 で 説 明 しているソフトウェアの 画 面 と 仕 様 およびハードウェアの 外 観 と 仕 様 は 開 発 途 中 のものであり 最 終 仕 様 と 異 なる 場 合 がありますがご 了 承 く ださい! 本 書 で 説 明 している 手 順 については OS のバージョン ウェブブラウザの 設 定 などにより 記 載 の 動 作 と 異 なる 場 合 がありますがご 了 承 ください 本 書 は 本 機 のハードウェアとしての 機 能 を 中 心 に 説 明 が 構 成 されています 詳 しい Serato DJ ソフトウェアの 操 作 については Serato DJ のソフトウェアマ ニュアルをご 覧 ください はじめに 本 機 の 特 長...3 付 属 品 を 確 認 する...3 AC アダプターについて...3 ソフトウェアをインストールする... ドライバーソフトウェアおよび ASIO 設 定 ユーティリティーソフトウェアについて...5 接 続 および 各 部 の 名 称 接 続 する...7 各 部 の 名 前 とはたらき...9 操 作 する ( 基 本 編 ) 接 続 する... 13 システムを 起 動 する... 1 システムを 終 了 する... 16 操 作 する ( 応 用 編 ) Serato Flip を 使 う... 17 パフォーマンスパッドを 使 う... 17 スリップを 使 う... 18 DUAL DECK モードを 使 う... 19 フェーダースタート 機 能 を 使 う... 20 ベロシティサンプラーを 使 う... 20 曲 を 解 析 する... 20 エフェクトを 使 う... 20 録 音 機 能 を 使 う... 22 DVS 機 能 を 使 う... 22 外 部 入 力 を 使 う... 22 設 定 を 変 更 する ユーティリティーモードを 起 動 する... 23 ユーティリティーモード... 23 ジョグダイヤルのタッチセンサーの 感 度 を 調 整 する... 25 その 他 故 障 かな?と 思 ったら... 26 オーディオブロックダイヤグラム... 28 マニュアルを 入 手 する... 28 他 の DJ ソフトウェアのコントローラーとして 使 用 する... 28 保 証 とアフターサービス... 29 商 標 および 登 録 商 標 について... 29 著 作 権 についてのご 注 意... 29 2

はじめに 本 機 の 特 長 本 機 は Serato Audio Research 社 製 DJ ソフトウェア Serato DJ 専 用 のオー ルインワン DJ コントローラーです BIG JOG PERFORMANCE PADS チャンネルミキサーなどの 各 操 作 インターフェースを 余 裕 をもって 配 置 してお り Serato DJ を 使 った 個 性 的 な DJ パフォーマンスが 可 能 です また 豊 富 な 入 出 力 端 子 を 装 備 し さまざまな DJ スタイルに 対 応 するとともに トップパネ ルにアルミ 材 を 使 うことで 高 級 感 のあるデザインに 仕 上 げており クラブやホーム パーティーなど さまざまなシーンに 対 応 しています BIG JOG & ON JOG DISPLAY ジョグを 操 作 してからソフトウェアに 操 作 信 号 が 伝 送 されるまでの 時 間 を 業 界 最 短 にするとともに スムーズな 操 作 性 で 思 い 通 りのスクラッチ 演 奏 が 可 能 な 大 型 の ジョグ BIG JOG を 搭 載 しています ジョグ 中 央 部 に 楽 曲 の 再 生 状 態 や 現 在 の 再 生 位 置 を 表 示 する ON JOG DISPLAY を 搭 載 したことで 正 確 なスクラッ チ 演 奏 を 可 能 にします 付 属 品 を 確 認 する! AC アダプター! 電 源 プラグ 1! USB ケーブル! 保 証 書 ( 一 部 の 地 域 ) 2! 取 扱 説 明 書 ( クイックスタートガイド )! Serato DJ EXPANSION PACK VOUCHER 3 1 同 梱 されている 電 源 プラグの 数 は 地 域 によって 異 なります 2 保 証 書 が 同 梱 されているのは 欧 州 地 域 だけです 日 本 地 域 は 取 扱 説 明 書 ( クイックスタートガイド ) の 裏 表 紙 に 該 当 内 容 が 記 載 されています 北 米 地 域 は 取 扱 説 明 書 ( クイックスタートガイド ) の 英 語 フランス 語 それぞれの 最 終 ページに 該 当 内 容 が 記 載 されています 3 Serato DJ EXPANSION PACK VOUCHER は 再 発 行 できません 拡 張 パックをアクティベートするには バウチャーコードが 必 要 です 紛 失 しない ように 十 分 ご 注 意 ください はじめに MULTI-COLOR PERFORMANCE PADS ホットキュー サンプラー 等 8 種 類 の 機 能 を 操 作 できるラバー 製 の 大 型 パッド MULTI-COLOR PERFORMANCE PADS を 本 体 手 前 に 配 置 しました たた く 連 打 するなどのダイナミックなアクションで 楽 曲 にアレンジを 加 えられるとと もに たたく 強 さによりサンプラーの 音 量 に 強 弱 をつけることもできます また 各 パッドはマルチカラーイルミネーションを 内 蔵 しており 選 択 されているパッド モードや 各 パッドの 演 奏 状 態 をイルミネーションの 色 と 点 灯 状 態 により 瞬 時 に 把 握 することができます Serato Flip HOT CUE 操 作 パターンの 記 録 と 記 録 した HOT CUE 操 作 パターンの 再 生 をすることができる Serato Flip 機 能 の 専 用 操 作 インターフェースを 搭 載 してお り Serato Flip 機 能 を 直 感 的 に 操 作 することができます Serato Flip 機 能 と 専 用 操 作 インターフェースを 用 いることで 特 定 の 区 間 を 繰 り 返 したり スキッ プしたりする 等 通 常 再 生 と 異 なる 楽 曲 展 開 で 演 奏 することが 簡 単 にできます Channel Mixer つのデッキで 再 生 している 楽 曲 を それぞれ 独 立 して 操 作 できる チャンネル ミキサーを 搭 載 しています つの 楽 曲 をさまざまにミックスすることで より 個 性 的 な DJ ミックスを 行 えます マスター 部 および 各 チャンネルの 操 作 インター フェースのそばに レベルメーターをそれぞれ 配 置 しており 各 入 力 および 出 力 の レベルを 瞬 時 に 把 握 できます Serato DJ Plug And Play 本 機 のサウンドカード およびすべてのボタン ツマミはあらかじめ Serato DJ と 連 動 するよう 設 定 してあるので 面 倒 な 設 定 をすることなくすぐに Serato DJ を 使 った DJ プレイを 始 められます AC アダプターについて 使 用 上 のご 注 意! ほこりの 多 い 場 所 や 高 温 多 湿 の 場 所 では 使 用 しないでください! 振 動 や 衝 撃 が 加 わらないようにしてください! 異 物 や 水 が 入 らないよう 注 意 してください! 不 安 定 な 場 所 や 高 いところに 置 かないようにしてください 落 下 して 怪 我 の 原 因 になることがあります! AC アダプターや 電 源 プラグに 異 常 がないことを 確 認 し 電 源 プラグを AC ア ダプターの 所 定 の 位 置 に 所 定 の 方 法 でカチリと 音 がするまで 押 し 込 んでくださ い 詳 しくは ページの 電 源 プラグを 取 り 付 ける をご 覧 ください! 必 ず 指 定 した 電 源 に 接 続 してください! 本 AC アダプターと 接 続 した 機 器 を 移 動 させる 場 合 は 必 ず 電 源 プラグをコン セントから 抜 き 外 部 の 接 続 コードを 外 してから 行 ってください コードが 傷 つき 火 災 や 感 電 の 原 因 となることがあります! 内 部 点 検 や 改 造 はおやめください! ご 使 用 中 に 本 機 から 異 常 な 音 やにおいがしたときは 必 ず 電 源 を 切 ってから 点 検 を 受 けてください! 本 機 の 外 観 の 清 掃 は 柔 らかい 布 で 乾 拭 きしてください 汚 れがひどい 場 合 は 中 性 洗 剤 を 水 で 5 ~ 6 倍 に 薄 め 柔 らかい 布 を 浸 してよく 絞 った 後 汚 れを 拭 き 取 り その 後 乾 いた 布 で 拭 いてください ベンジン シンナー アルコール 殺 虫 剤 等 の 揮 発 性 の 薬 品 をかけると 表 面 が 侵 されることがありますので 使 用 しないでください また 化 学 ぞうきんなどをお 使 いの 場 合 は 化 学 ぞうきんに 添 付 の 注 意 事 項 をよくお 読 みください! AC アダプターや 電 源 プラグに 異 常 があったときは 取 扱 説 明 書 ( クイックス タートガイド ) に 記 載 の 修 理 受 付 窓 口 またはお 買 い 求 めの 販 売 店 にご 相 談 く ださい! AC アダプターと 電 源 プラグの 間 に コインやクリップなどの 金 属 が 挟 まった 状 態 で 使 わないでください ショートし 火 災 や 感 電 の 原 因 になります Flexible Connectivity DJ プレーヤー アナログターンテーブル マイクなどを 接 続 できる 外 部 入 力 を 系 統 備 えています PC を 介 さずにミックスができるので 単 体 の DJ ミキサーと しても 使 用 できます 出 力 には MASTER OUT を 2 系 統 BOOTH OUT を 1 系 統 搭 載 しているので さまざまな PA 機 器 の 接 続 に 対 応 します また Serato DJ の DVS 機 能 に 対 応 しており 別 途 Serato DVS エクスパンションパックを 購 入 することで 本 機 に 接 続 した CDJ やアナログターンテーブルで Serato DJ のデッキを 操 作 することが 可 能 です High Sound Quality オーディオ 出 力 回 路 には 低 ジッタークロック および 高 性 能 DAC を 採 用 してお り 原 音 を 忠 実 に 再 現 しクリアなクラブサウンドを 実 現 しました また 当 社 プロ フェッショナルシリーズで 培 った 音 質 技 術 を 用 いることで DJ コントローラーと して 業 界 最 高 水 準 の 高 音 質 を 実 現 しています! AC アダプターを 壁 のコンセントに 取 り 付 けるとき AC アダプターと 壁 のコン セントの 間 に 隙 間 ができないようにしてください 接 触 不 良 や 隙 間 にコインや クリップなどの 金 属 が 入 ってショートし 火 災 や 感 電 の 原 因 になります Professional Build Quality & Design トップパネル およびジョグプレートにアルミ 材 を 使 用 し 高 級 感 のあるデザイン に 仕 上 げました クラブ ホームパーティーなどのシーンで DJ パフォーマンスを 演 出 します 3

! AC アダプターの 電 源 コードに 足 が 絡 まったり AC アダプターに 物 がぶつかっ たりすると 電 源 プラグが AC アダプターから 外 れて コンセントに 残 ってし まうことがあります 残 ってしまった 電 源 プラグは 乾 いた 手 で 金 属 部 に 触 れ ずに 下 図 のように 持 って 取 り 外 してください 取 り 外 すとき 工 具 は 使 わない でください 電 源 プラグを 取 り 付 ける AC アダプター 本 体 のガイドレールに 沿 って 下 図 のように 電 源 プ ラグをスライドさせ カチリと 音 がするまで 押 し 込 む Serato DJ ソフトウェアについて Serato DJ は Serato 社 製 の DJ ソフトウェアです このソフトウェアをインス トールしたコンピューターと 本 機 を 接 続 して DJ プレイを 楽 しむことができます 最 低 動 作 環 境 対 応 OS CPU および 必 要 メモリー Intel プロセッサ Core i3 i5 およ び i7 1.07 GHz 以 上 Intel プロセッサ 32 ビット 版 Core 2 Duo 2.0 GHz 以 上 Mac OS X:10.9 10.8 10.7 Windows: Windows 8.1 Windows 7 6 ビット 版 32 ビット 版 6 ビット 版 2 GB 以 上 の RAM Intel プロセッサ Core i3 i5 およ び i7 1.07 GHz 以 上 Intel プロセッサ Core 2 Duo 2. GHz 以 上 GB 以 上 の RAM Intel プロセッサ Core i3 i5 およ び i7 1.07 GHz 以 上 Intel プロセッサ Core 2 Duo 2.0 GHz 以 上 2 GB 以 上 の RAM Intel プロセッサ Core i3 i5 およ び i7 1.07 GHz 以 上 Intel プロセッサ Core 2 Duo 2. GHz 以 上 GB 以 上 の RAM その 他 電 源 プラグを 取 り 外 す AC アダプター 本 体 の [PUSH] ボタンを 押 しながら 下 図 のよう に 電 源 プラグをアダプターからスライドさせて 取 り 外 す 一 度 電 源 プラグを 取 り 付 けたあとは 取 り 外 す 必 要 はありません コンピューターと 本 機 を 接 続 するために USB 2.0 ポートが 必 USB ポート 要 です ディスプレイ 解 像 度 1280 x 720 以 上 の 解 像 度 Serato.com のユーザーアカウントの 登 録 やソフトウェアの インターネット 接 続 ダウンロードのため インターネット 接 続 環 境 が 必 要 です! 最 新 の 動 作 環 境 互 換 性 および 対 応 OS に 関 する 情 報 は 下 記 の Pioneer DJ サポートサ イトの DDJ-SX2 の ソフトウェア 対 応 情 報 を 参 照 してください http://pioneerdj.com/support/! 記 載 の 動 作 環 境 を 満 たしている すべてのコンピューターにおける 動 作 を 保 証 するものでは ありません! コンピューターの 省 電 力 設 定 などの 状 態 によっては CPU やハードディスクの 処 理 能 力 を 十 分 に 発 揮 できないことがあります 特 にノート 型 コンピューターをお 使 いのときは AC 電 源 を 接 続 するなどして 常 に 高 パフォーマンス 状 態 のセッティングで Serato DJ をお 使 いください! インターネットをお 使 いになるときは インターネットサービスを 提 供 しているプロバイ ダーとの 契 約 料 金 が 別 途 必 要 です! OS は 最 新 のバージョン サービスパックをお 使 いください ソフトウェアをインストールする ソフトウェアをインストールする 前 に Serato DJ ソフトウェア ドライバーソフトウェアは 付 属 されていません Pioneer DJ サポートサイトにアクセスして ソフトウェアをダウンロードして ください http://pioneerdj.com/support/! インターネットの 接 続 に 必 要 なコンピューター ネットワーク 機 器 その 他 のインターネット 利 用 環 境 はお 客 様 でご 用 意 ください ドライバーソフトウェアについて (Windows) 本 ドライバーソフトウェアは コンピューターからの 音 声 を 出 力 するための 専 用 ASIO ドライバーです! Mac OS X をお 使 いのときは ドライバーソフトウェアをインストールする 必 要 はありません ドライバーソフトウェアを 入 手 する 1 コンピューターでウェブブラウザを 起 動 し 下 記 の Pioneer DJ サポートサイトにアクセスする http://pioneerdj.com/support/ 2 Pioneer DJ サポートサイトで [DDJ-SX2] の [ ソフトウェア ダウンロード ] をクリックする 3 ドライバーソフトウェアのアイコンをクリックし ダウンロー ドページからドライバーソフトウェアをダウンロードする Serato DJ ソフトウェアを 入 手 する 1 コンピューターでウェブブラウザを 起 動 し 下 記 の Pioneer DJ サポートサイトにアクセスする http://pioneerdj.com/support/ 2 Pioneer DJ サポートサイトで [DDJ-SX2] の [ ソフトウェア ダウンロード ] をクリックする 3 Serato DJ のアイコンをクリックし Serato DJ のダウン ロードページへのリンクをクリックする Serato DJ のダウンロードページが 表 示 されます Serato.com のユーザーアカウントでログインする! すでに Serato.com のユーザーアカウントを 登 録 されているお 客 様 は 手 順 6 にお 進 みください! ユーザーアカウントの 登 録 が 完 了 していないお 客 様 は 以 下 の 操 作 をして ユーザーアカウントの 登 録 を 行 ってください 画 面 の 指 示 に 従 って E-mail アドレス 設 定 したいパスワードを 入 力 し お 住 まいの 地 域 を 選 択 してください [E-mail me Serato newsletters] にチェックを 入 れると Serato 社 か らのニュースレターが 送 信 され Serato 社 製 品 の 最 新 情 報 を 入 手 でき ます ユーザーアカウント 登 録 が 完 了 すると 入 力 した E-mail アドレスに E-mail が 送 信 されますので Serato.com から 送 信 された E-mail の 内 容 を 確 認 してください! ユーザー 登 録 の 際 にご 指 定 いただきましたお 客 様 の E-mail アドレスとパス ワードは お 忘 れにならないように 十 分 ご 注 意 ください ソフトウェアの アップデートをするときに 必 要 になります! 新 規 ユーザーアカウントの 登 録 時 に 入 力 する 個 人 情 報 は Serato 社 ウェブ サイトの 個 人 情 報 保 護 方 針 に 基 づき 収 集 処 理 使 用 されます 5 Serato.com から 送 信 された E-mail に 記 載 されているリン ク 先 をクリックする Serato DJ のダウンロードページに 進 みます 手 順 7 にお 進 みください 6 ログインする 登 録 した E-mail アドレスおよびパスワードを 入 力 し Serato.com にログイン します 7 ダウンロードページから Serato DJ ソフトウェアをダウン ロードする

インストール 手 順 について お 客 様 がお 使 いになるコンピューターのオペレーティングシステム (OS) により インストールの 手 順 が 異 なります Windows のとき ドライバーソフトウェアのインストールに 続 いて Serato DJ ソフトウェアのイ ンストールを 行 ってください Mac OS X のとき Serato DJ ソフトウェアのインストールのみ 行 ってください インストール 手 順 (Windows) インストールが 完 了 するまでは 本 機 とコンピューターを 接 続 しないでくださ い! はじめに 28 ページの ソフトウェア 使 用 許 諾 契 約 書 をよくお 読 みくださ い! コンピューターの 管 理 者 に 設 定 されているユーザーでログイン ( またはログオ ン ) してからインストールしてください! コンピューター 上 で 他 に 作 業 中 のプログラムがあれば すべて 終 了 させてくだ さい 1 ダウンロードしたドライバーソフトウェア (Pioneer_DDJ_ SX2_Driver_x.xxx.exe) をダブルクリックする 2 画 面 の 指 示 に 従 ってインストールする インストールの 途 中 で [Windows セキュリティ ] 画 面 が 表 示 されることがありま すが [ このドライバソフトウェアをインストールします ] をクリックしてインス トールを 続 行 してください インストールプログラムが 終 了 すると 終 了 メッセージが 表 示 されます ドライバーソフトウェアのインストールに 続 いて Serato DJ ソフトウェアのイ ンストールを 行 ってください 3 ダウンロードした Serato DJ ソフトウェアファイルを 解 凍 す る 解 凍 したソフトウェアファイルをダブルクリックして インス トーラーを 起 動 させる 5 使 用 許 諾 契 約 の 内 容 をよく 読 み 同 意 する 場 合 は [I agree to the license terms and conditions]を 選 択 し [Install]をクリック する インストール 手 順 (Mac OS X) インストールが 完 了 するまでは 本 機 とコンピューターを 接 続 しないでくださ い! コンピューター 上 で 他 に 作 業 中 のプログラムがあれば すべて 終 了 させてくだ さい 1 ダウンロードした Serato DJ ソフトウェアファイルを 解 凍 す る 2 解 凍 したソフトウェアファイルをダブルクリックして インス トーラーを 起 動 させる 3 使 用 許 諾 契 約 の 内 容 をよく 読 み 同 意 する 場 合 は [Agree] をク リックする! 使 用 許 諾 契 約 の 内 容 に 同 意 しないときは [Disagree] をクリックしてインス トールを 中 止 してください 下 記 の 画 面 が 表 示 されたら [Serato DJ]アイコンを [Applications] フォルダーアイコンにドラッグアンドドロップす る はじめに! 使 用 許 諾 契 約 の 内 容 に 同 意 しないときは [Close] をクリックしてインス トールを 中 止 してください インストールが 始 まります ドライバーソフトウェアおよび ASIO 設 定 ユー ティリティーソフトウェアについて 本 機 は ASIO 規 格 に 準 拠 したオーディオデバイスとしての 機 能 を 備 えています ASIO 設 定 ユーティリティーソフトウェアを 使 う この 機 能 は OS に Windows をお 使 いのお 客 様 のみご 利 用 いただけます ASIO 設 定 ユーティリティーソフトウェアを 起 動 する インストールが 完 了 すると インストール 完 了 画 面 が 表 示 されます 6 [Close] をクリックして Serato DJ インストーラーを 終 了 さ せる Windows 7 のとき Windows の [ スタート ] メニュー >[ すべてのプログラム ]>[Pioneer]>[DDJ_ SX2]>[DDJ_SX2 ASIO 設 定 ユーティリティー ] をクリックする Windows 8.1 のとき [ アプリ ビュー ] から [Pioneer]>[DDJ_SX2 ASIO 設 定 ユーティリティー ]を クリックする 本 機 がコンピューターに 接 続 されていて Serato DJ が 起 動 してい る 場 合 は Serato DJ の [SETUP] 画 面 から ASIO 設 定 ユーティリ ティーソフトウェアを 起 動 することもできます [SETUP] 画 面 > [Audio] タブ > [LAUNCH DRIVER PANEL] ボタンをクリックする 5

バッファサイズを 調 整 する [ バッファサイズ ] の 設 定 と 同 じように [ カーネルバッファ 数 ] の 設 定 値 は 値 を 小 さくすると 音 声 データの 伝 送 遅 延 ( レイテンシー ) が 小 さくなり 大 きくすると 音 声 データの 脱 落 ( 音 とぎれ ) が 発 生 しにくくなります ( デフォルト 設 定 は [ バッ ファサイズ ] が 256samples/5ms で [ カーネルバッファ 数 ]は[3] になってい ます )! [ バッファサイズ ] または [ カーネルバッファ 数 ] の 数 値 を 大 きくすると 音 声 データの 脱 落 ( 音 とぎれ ) などが 生 じにくくなりますが 音 声 データの 伝 送 遅 延 ( レイテンシー ) によるタイムラグが 増 大 します デフォルト 設 定 で 音 切 れが 発 生 している 場 合 1 [DDJ_SX2 ASIO 設 定 ユーティリティー ] を 起 動 して [ カー ネルバッファ 数 ] を [] に 変 更 する 2 音 切 れが 発 生 しない 最 小 の [ バッファサイズ ] に 設 定 する デフォルト 設 定 で 音 切 れが 発 生 していない 場 合 1 [DDJ_SX2 ASIO 設 定 ユーティリティー ] を 起 動 して 音 切 れが 発 生 しない 最 小 の [ バッファサイズ ] に 設 定 する 2 [ カーネルバッファ 数 ] を [2] に 変 更 し 音 切 れが 発 生 してい ないかを 確 認 する 3 音 切 れが 発 生 しない 場 合 は 音 切 れが 発 生 しない 最 小 の [ バッ ファサイズ ] に 設 定 し 音 切 れが 発 生 した 場 合 は [ カーネルバッ ファ 数 ]を[3] に 変 更 します ドライバーソフトウェアのバージョンを 確 認 する Windows 7 のとき Windows の [ スタート ] メニュー >[ すべてのプログラム ]>[Pioneer]>[DDJ_ SX2]>[DDJ_SX2 バージョン 表 示 ユーティリティー ] をクリックする Windows 8.1 のとき [ アプリ ビュー ] から [Pioneer]>[DDJ_SX2 バージョン 表 示 ユーティリ ティー ] をクリックする! この 画 面 では 本 機 のファームウェアのバージョンも 確 認 できます! 本 機 がコンピューターに 接 続 されていないとき または 本 機 とコンピューター が 正 常 に 通 信 できていないときは ファームウェアのバージョンは 表 示 されま せん 6

接 続 および 各 部 の 名 称 接 続 する! AC アダプターは 機 器 の 接 続 がすべて 終 わってから 接 続 してください 機 器 の 接 続 を 行 う 場 合 あるいは 変 更 を 行 う 場 合 には 必 ず 電 源 を 切 り AC アダプターをコンセントから 抜 いてください 接 続 する 機 器 の 取 扱 説 明 書 もあわせてご 覧 ください! AC アダプターは 必 ず 本 製 品 に 付 属 のものをお 使 いください! 本 機 は AC アダプターで 電 源 が 供 給 されます! 本 機 とコンピューターは 付 属 の USB ケーブルで 直 接 接 続 してください! USB ハブは 使 えません! 接 続 する 機 器 の 取 扱 説 明 書 もあわせてご 覧 ください 注 意 製 品 の 仕 様 により 本 体 部 やリモコン ( 付 属 の 場 合 ) のスイッチを 操 作 すること で 表 示 部 がすべて 消 えた 状 態 となり AC アダプターをコンセントから 抜 いた 状 態 と 変 わらなく 見 える 場 合 がありますが 電 源 の 供 給 は 停 止 していません 製 品 を 電 源 から 完 全 に 遮 断 するためには AC アダプター ( 遮 断 装 置 ) をコンセント から 抜 く 必 要 があります 製 品 はコンセントの 近 くで AC アダプター ( 遮 断 装 置 ) に 簡 単 に 手 が 届 くように 設 置 し 旅 行 などで 長 期 間 ご 使 用 にならないときは AC アダプターをコンセントから 抜 いてください 火 災 の 原 因 となることがあり ます 接 続 および 各 部 の 名 称 各 部 の 名 称 本 体 背 面 部 1 2 3 5 6 7 6 5 8 9 a b c d 1 MASTER OUT 1 端 子 パワードスピーカーなどを 接 続 します! XLR コネクター 型 のバランス 出 力 に 対 応 しています 2 MASTER OUT 2 端 子 パワーアンプなどを 接 続 します! RCA ピンジャック 型 のアンバランス 出 力 に 対 応 しています 3 BOOTH OUT 端 子 ブースモニター 用 出 力 端 子 です TRS 端 子 のため バランス 出 力 アンバラン ス 出 力 に 対 応 しています マスターチャンネルに 設 定 された 音 声 レベルと 関 係 なく マスターチャンネル の 音 声 を [BOOTH OUT] 端 子 から 出 力 できます! アンバランス 出 力 時 にレベルを 上 げすぎると 音 声 がひずみます! ブースモニター 用 出 力 は 初 期 状 態 でマイク 音 声 を 出 力 する 設 定 になって います ユーティリティーモードでは マイク 音 声 を 出 力 しない 設 定 にす ることもできます = ブースモニターへのマイク 出 力 を 設 定 する (p. 2 ) MIC2 端 子 マイクを 接 続 します! 本 体 前 面 の [INPUT SELECT] スイッチを [MIC2] に 設 定 しておく 必 要 があり ます 5 CD 端 子 DJ プレーヤーなどのラインレベルの 出 力 機 器 と 接 続 します! 本 体 前 面 の [INPUT SELECT] スイッチを [CD] に 設 定 しておく 必 要 がありま す 6 PHONO/LINE 入 力 端 子 アナログターンテーブルなどのフォノレベル (MM カートリッジ 用 ) の 出 力 機 器 または DJ プレーヤーなどのラインレベルの 出 力 機 器 を 接 続 します 接 続 する 機 器 に 応 じて 本 機 前 面 の [INPUT SELECT] スイッチで 端 子 の 機 能 を 切 り 換 えられます 7 SIGNAL GND 端 子 アナログターンテーブルのアース 線 と 接 続 します アナログターンテーブル 接 続 時 の 雑 音 低 減 を 図 ります 8 MIC1 端 子 マイクを 接 続 します! 本 体 前 面 の [INPUT SELECT] スイッチを [MIC1] に 設 定 しておく 必 要 があり ます! XLR コネクターまたはフォーンプラグ (Ø 6.3 mm) のどちらでもご 使 用 に なれます 9 ケンジントンロック 装 着 用 穴 a USB 端 子 コンピューターと 接 続 します! 本 機 とコンピューターは 付 属 の USB ケーブルで 直 接 接 続 してください! USB ハブは 使 えません b STANDBY/ON スイッチ 本 機 の 電 源 をオン / スタンバイにします c DC IN 端 子 付 属 の AC アダプター ( 電 源 プラグを 装 着 した 状 態 ) を 使 ってコンセントと 接 続 します! AC アダプターは 機 器 の 接 続 がすべて 終 わってから 接 続 してください! 必 ず 付 属 の AC アダプターをお 使 いください d コードフック AC アダプターの 電 源 コードおよび USB ケーブルを 引 っ 掛 けて 使 います! 再 生 中 に AC アダプターや USB ケーブルが 抜 けると 音 声 が 途 切 れます 7

AUDIO OUT R L CONT 本 体 前 面 部 1 2 3 3 5 1 PHONES 端 子 ヘッドホンを 接 続 します ステレオフォーンプラグ (Ø 6.3 mm) とステレオミニフォーンプラグ (Ø 3.5 mm) に 対 応 しています! ステレオフォーンジャックとミニフォーンジャックの 2 つの 入 力 端 子 があ りますが 同 時 に 使 用 しないでください 同 時 に 使 用 すると 片 方 の 端 子 を 抜 き 差 しする 際 に もう 片 方 の 音 量 が 急 に 増 減 する 場 合 があります 2 HEADPHONES LEVEL ツマミ [PHONES] 端 子 から 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 します 3 INPUT SELECT スイッチ 本 機 に 接 続 している 機 器 の 中 から 各 チャンネルの 入 力 ソースを 切 り 換 えます [PC]:Serato DJ ソフトウェア 上 のデッキにロードされたトラックを 使 う ときに 選 択 します [MIC1] または [MIC2]:[MIC1] 端 子 または [MIC2] 端 子 に 接 続 しているマイ クを 使 うときに 選 択 します [CD]:[CD] 端 子 に 接 続 した DJ プレーヤーなどのラインレベル 出 力 機 器 を 使 うときに 選 択 します INPUT SELECT スイッチ 本 機 に 接 続 している 機 器 の 中 から 各 チャンネルの 入 力 ソースを 切 り 換 えます [PC]:Serato DJ ソフトウェア 上 のデッキにロードされたトラックを 使 う ときに 選 択 します [PHONO]:[PHONO/LINE] 入 力 端 子 に 接 続 したアナログターンテーブルな どの フォノレベル (MM カートリッジ 用 ) の 出 力 機 器 を 使 うときに 選 択 し ます [PHONO] に 切 り 換 えた 時 は 音 声 が 約 3 秒 間 ミュートされます [LINE]:[PHONO/LINE] 入 力 端 子 に 接 続 した DJ プレーヤーなどの ライン レベル 出 力 機 器 を 使 うときに 選 択 します 5 CROSS FADER CURVE 切 換 ツマミ クロスフェーダーのカーブ 特 性 を 切 り 換 えます! ツマミを 右 に 回 すほど 急 峻 に 立 ち 上 がるカーブになります! ツマミを 左 に 回 すほど 徐 々に 立 ち 上 がるカーブになります 入 力 / 出 力 端 子 に 接 続 する 入 力 端 子 に 接 続 する 本 体 背 面 部 R L R L R L R L 8

SLOT SAVE REC START LOOP ON/OFF SLOT SAVE REC START LOOP ON/OFF 出 力 端 子 に 接 続 する 本 体 背 面 部 各 部 の 名 前 とはたらき R L 接 続 および 各 部 の 名 称 本 体 前 面 部 1 ブラウザ 部 2 デッキ 部 3 ミキサー 部 エフェクト 部 ブラウザ 部 1 1 2 1 1 3 1 LOAD ボタン 選 んでいるトラックをそれぞれのデッキにロードします! [LOAD] ボタンを 2 回 押 すと 反 対 側 の 選 択 されているデッキにロードされ ているトラックを [LOAD] ボタンが 押 されたデッキにロードします トラッ クが 再 生 中 のときは 同 じ 位 置 から 再 生 されます ( インスタントダブル ) コードフック コードフックの 上 側 に USB ケーブル 下 側 に AC アダプターの 電 源 コードを 引 っ 掛 ける AC アダプターの 電 源 コードおよび USB ケーブルは コードフックに 引 っ 掛 ける ことで 固 定 されます 電 源 コードや USB ケーブルを 誤 って 引 っ 張 り プラグが 端 子 から 抜 けてしまうことを 防 げます! AC アダプターの 電 源 コードの 根 本 を 折 り 曲 げた 状 態 で 固 定 しないでくだ さい 曲 げたまま 固 定 して 使 い 続 けると 電 源 コードが 断 線 して 接 触 不 良 を 起 こす 場 合 があります! 再 生 中 に AC アダプターや USB ケーブルが 抜 けると 音 声 が 途 切 れます [SHIFT] + 各 [LOAD] ボタンを 押 すと ライブラリのトラックリストをソートします : トラックナンバーでソートします : BPM でソートします : 曲 名 でアルファベット 順 にソートします : アーティストでソートします 2 ロータリーセレクター 回 す: ライブラリや [CRATES] パネルのカーソルが 上 下 に 移 動 します ロータリーセレクターを 押 すたびに [CRATES] パネルとライブラリの 間 でカー ソルが 移 動 します [Files] パネル 内 のカーソルが 下 位 階 層 へ 移 動 します [Browse] パネル 内 のカーソルが 次 のカテゴリへ 移 動 します! [CRATES] パネルについては 楽 曲 をインポートする (p. 15 ) をご 覧 く ださい 3 BACK ボタン ボタンを 押 すたびに [CRATES] パネルとライブラリの 間 でカーソルが 移 動 しま す [CRATES] パネル 内 の 選 択 中 の 項 目 に SUB CRATES があれば その CRATES を 展 開 または 省 略 します [Files] パネル 内 のカーソルが 上 位 階 層 へ 移 動 します [Browse] パネル 内 のカーソルが 前 のカテゴリへ 移 動 します [SHIFT] + Serato DJ のレイアウトを 切 り 換 えます LOAD PREPARE ボタン [Prepare] パネルにトラックをロードします [SHIFT] + ボタンを 押 すごとにパネル 表 示 を 切 り 換 えます パネル 表 示 オフ l Files l Browse l PREPARE l History l パネル 表 示 オ フに 戻 る 9

デッキ 部 つのデッキをコントロールします コントローラー 左 側 にデッキ 1 およびデッ キ 3 コントローラー 右 側 にデッキ 2 およびデッキ を 操 作 するツマミやボタン があります t 6 AUTO LOOP ボタン オートループをオン / オフします! ループ 再 生 中 この 操 作 でループを 解 除 します [SHIFT] + ループのアクティブ 状 態 / 非 アクティブ 状 態 を 切 り 換 えます ( ループアクティブ )! ループをアクティブ 状 態 に 設 定 しても そのループ 内 に 再 生 位 置 がないと ループ 再 生 しません! アクティブ 状 態 のループ 内 に 再 生 位 置 が 入 るとループ 再 生 します! ループ 再 生 中 この 操 作 でループを 解 除 します 7 LOOP 1/2X ボタン オートループの 拍 を 選 択 します ループ 再 生 の 長 さを 半 分 にします [SHIFT] + ループ 再 生 中 ループがその 長 さ 分 だけ 左 方 向 へ 移 動 します ( ループシフト ) SLOT REC START 8 LOOP 2X ボタン オートループの 拍 を 選 択 します ループ 再 生 の 長 さを 2 倍 にします SAVE LOOP ON/OFF [SHIFT] + ループ 再 生 中 ループがその 長 さ 分 だけ 右 方 向 へ 移 動 します ( ループシフト ) 9 LOOP IN ボタン ループインポイントが 設 定 されます ループ 再 生 中 にこのボタンを 押 すと ジョグダイヤルを 使 ってループインポイ ントを 微 調 整 できます 1 ジョグダイヤル 天 面 を 回 す: VINYL モードがオンのとき スクラッチ 操 作 ができます VINYL モードがオフのとき ピッチベンド 操 作 ( 再 生 速 度 の 調 整 ) ができます 外 周 部 を 回 す: ピッチベンド 操 作 ( 再 生 速 度 の 調 整 ) ができます [SHIFT] + 天 面 を 回 す: ビートに 同 期 して 再 生 位 置 がスキップします ( スキップモード )! スキップモードはビートグリッドが 設 定 されていない 楽 曲 ではお 使 いいた だけません ビートグリッドの 設 定 方 法 の 詳 細 については Serato DJ の ソフトウェアマニュアルをご 覧 ください 2 NEEDLE SEARCH パッド パッドにタッチすることで デッキにロードされているトラックの 任 意 の 位 置 にジャンプします 3 TEMPO スライダー トラックの 再 生 速 度 を 調 整 します KEY LOCK ボタン キーロック 機 能 をオン / オフします キーロック 機 能 がオンのとき [TEMPO] スライダーで 再 生 速 度 を 変 えても 音 程 は 変 わりません 音 声 をデジタル 加 工 するため 音 質 が 悪 くなります [SHIFT] + 押 すたびに [TEMPO] スライダーの 可 変 範 囲 が 切 り 換 わります ±8% ±16% ±50% 1 秒 以 上 再 生 中 のトラックのテンポ (BPM) をトラックのオリジナルテンポに 戻 します 5 テイクオーバーインジケーター SYNC 機 能 がオフ 状 態 でデッキを 切 り 換 えたときに コントローラーの [TEMPO] スライダーの 位 置 とソフトウェアのテンポ ( ピッチ ) が 一 致 しない 場 合 があります 再 びテンポをコントローラーで 制 御 するようにするには テイ クオーバーインジケーターを 目 安 に 調 整 します まず テイクオーバーインジ ケーターが 点 灯 する 方 向 へゆっくりと [TEMPO] スライダーを 移 動 させます テ イクオーバーインジケーターが 消 灯 する 位 置 まで 移 動 させると ソフトウェア のテンポ ( ピッチ ) と 一 致 し 再 び [TEMPO] スライダーで 制 御 することができ ます [SHIFT] + ループスロットが 切 り 換 わります ループスロットにあらかじめループを 保 存 しておくことによって ループをあ とで 呼 び 出 すことができます! ループスロットは 最 大 8 個 までループを 設 定 できます! 保 存 したいループスロット 番 号 を 選 択 して ループを 設 定 するとループが 自 動 的 に 保 存 されます! ループを 保 存 したあとで 再 度 ループを 設 定 するとループは 上 書 き 更 新 され ます! 呼 び 出 したいループスロット 番 号 を 選 択 して [SHIFT] ボタンを 押 しながら [LOOP OUT] ボタンを 押 す ( リループ ) と 保 存 されていたループ 再 生 が 始 まります 1 秒 以 上 拍 のオートループをオンします a LOOP OUT ボタン ループアウトポイントが 設 定 され ループ 再 生 を 始 めます ループ 再 生 中 にこのボタンを 押 すと ジョグダイヤルを 使 ってループアウトポ イントを 微 調 整 できます [SHIFT] + ループ 再 生 を 解 除 します ( ループイグジット ) ループ 再 生 を 解 除 したあと 前 回 設 定 したループインポントに 戻 りループ 再 生 を 再 開 します ( リループ ) b SLOT ボタン c REC ボタン d START ボタン ホットキュー 操 作 などのシーケンスを 記 録 呼 び 出 すことができます この 機 能 (Serato Flip) を 使 用 するにはアクティベーションをする 必 要 があります 詳 しくは 下 記 の Pioneer DJ サポートサイトへアクセスしてください http://pioneerdj.com/support/ e HOT CUE モードボタン ホットキューモードに 設 定 します [SHIFT] + キューループモードに 設 定 します 1 秒 以 上 クオンタイズをオン / オフします f ROLL モードボタン ロールモードに 設 定 します [SHIFT] + セーブドループモードに 設 定 します 10

g SLICER モードボタン スライサーモードに 設 定 します r SLIP ボタン スリップモードをオン / オフします = スリップを 使 う (p. 18 ) [SHIFT] + スライサーループモードに 設 定 します! スライサーモードおよびスライサーループモードを 解 除 するには [ROLL] モードボタン [SAMPLER] モードボタン [HOT CUE] モードボタンのいず れかのボタンを 押 します h SAMPLER モードボタン サンプラーモードに 設 定 します [SHIFT] + ベロシティサンプラーモードに 設 定 します i パフォーマンスパッド ホットキュー ループロール スライサー サンプラー などをコント ロールします = パフォーマンスパッドを 使 う (p. 17 ) j PARAMETERc ボタン PARAMETERd ボタン ループロール スライサー サンプラー などのパラメーターを 設 定 します = パフォーマンスパッドを 使 う (p. 17 ) k PLAY/PAUSE f ボタン トラックを 再 生 / 一 時 停 止 します [SHIFT] + テンポラリーキューポイントに 戻 って 再 生 を 続 けます ( スタッター ) l CUE ボタン テンポラリーキューポイントを 設 定 再 生 呼 び 出 しします! 一 時 停 止 中 に [CUE] ボタンを 押 すとテンポラリーキューポイントを 設 定 し ます! 再 生 中 に [CUE] ボタンを 押 すとテンポラリーキューポイントに 戻 り 一 時 停 止 します ( バックキュー )! テンポラリーキューポイントに 戻 ったあとに [CUE] ボタンを 押 し 続 けると ボタンを 押 し 続 けているあいだ 再 生 を 続 けます ( キューサンプラー )! キューサンプラー 中 に [PLAY/PAUSE f] ボタンを 押 すとそのまま 続 けて 再 生 します [SHIFT] + トラックリストの 中 の1つ 前 のトラックをロードします (プレビアス トラック )! 現 在 の 再 生 位 置 がトラックの 先 頭 でないときは トラックの 先 頭 に 戻 ります [SHIFT] + VINYL モードをオン / オフします s CENSOR ボタン [CENSOR] ボタンを 押 しているあいだ 逆 方 向 に 再 生 し ボタンから 手 を 放 すと 通 常 の 再 生 に 戻 ります! 逆 再 生 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 け ボタンから 手 を 放 すと バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 します [SHIFT] + 逆 方 向 に 再 生 します もう 一 度 [SHIFT] ボタンと [CENSOR] ボタンを 押 すと 逆 再 生 を 解 除 して 通 常 の 再 生 に 戻 ります t PANEL SELECT ボタン ボタンを 押 すたびに 以 下 の 順 序 でパネル 表 示 を 切 り 換 えます パネル 表 示 オフ l [REC] パネル l [FX] パネル l [SP-6] パネル l パネル 表 示 オフに 戻 る [SHIFT] + ボタンを 押 すたびに 以 下 の 順 序 でパネル 表 示 を 切 り 換 えます パネル 表 示 オフ l [SP-6] パネル l [FX] パネル l [REC] パネル l パネル 表 示 オフに 戻 る! Serato Flip をアクティベートし [SETUP] メニューで 有 効 になっている 場 合 Serato DJ ソフトウェアの 画 面 上 に [] パネルに 切 り 替 えるキーが 表 示 されます このとき [PANEL SELECT] ボタンで [REC] パネル [FX] パ ネル [SP-6] パネルだけでなく [] パネルの 表 示 も 切 り 替 えることがで きます! Serato Video をアクティベートし [SETUP] メニューで 有 効 になっている 場 合 Serato DJ ソフトウェアの 画 面 上 に [VIDEO] パネルに 切 り 換 える キーが 表 示 されます [VIDEO] パネルを 表 示 させるには この [VIDEO] パ ネルに 切 り 換 えるキーをマウスでクリックしてください Serato Video は プラグインソフトウェアです 追 加 オプションとし て 別 途 購 入 いただくことで 利 用 できます ミキサー 部 1 2 1 2 1 2 1 2 接 続 および 各 部 の 名 称 m SYNC ボタン 複 数 のデッキのトラックとテンポ ( ピッチ ) およびビートグリッドを 自 動 で 合 わせることができます 3 c 5 5 d 3 [SHIFT] + SYNC を 解 除 します n SHIFT ボタン [SHIFT] ボタンを 押 しながら 他 のボタンを 押 すと 別 の 機 能 を 呼 び 出 せます o DECK ボタン 操 作 するデッキを 切 り 換 えます [DECK1] ボタンを 押 しながら [DECK3] ボタンを 押 す または [DECK3] ボタン を 押 しながら [DECK1] ボタンを 左 デッキの DUAL DECK モードをオンします [DECK2] ボタンを 押 しながら [DECK] ボタンを 押 す または [DECK] ボタン を 押 しながら [DECK2] ボタンを 右 デッキの DUAL DECK モードをオンします 5 6 7 8 9 a e f g h b 5 6 7 8 9 a p GRID ADJUST ボタン [GRID ADJUST] ボタンを 押 しながらジョグダイヤルを 回 すと ビートグリッド 間 隔 を 調 整 できます [SHIFT] + ビートマーカーを 設 定 します (GRID SET)! ビートマーカーは 複 数 箇 所 に 設 定 できます q GRID SLIDE ボタン [GRID SLIDE] ボタンを 押 しながらジョグダイヤルを 回 すと ビートグリッド 全 体 を 左 または 右 にスライドさせることができます [SHIFT] + ビートマーカーを 消 去 します (GRID CLEAR) 1 FX 1 アサインボタン 各 チャンネルに 対 して エフェクトユニット FX1 をオン / オフします 2 FX 2 アサインボタン 各 チャンネルに 対 して エフェクトユニット FX2 をオン / オフします 3 TRIM ツマミ 各 チャンネル 出 力 の 大 きさを 調 整 します EQ (HI MID LOW) ツマミ 各 チャンネルに 対 してそれぞれの 周 波 数 域 を 増 減 させることができます 5 チャンネルレベルインジケーター 各 チャンネルのチャンネルフェーダー 通 過 前 の 音 声 レベルを 表 示 します 11

6 FILTER ツマミ 各 チャンネルに 対 して フィルターエフェクトをかけます ツマミがセンター 位 置 のとき 原 音 が 出 力 されます 左 回 し:ローパスフィルターのカットオフ 周 波 数 が 徐 々に 下 がります 右 回 し:ハイパスフィルターのカットオフ 周 波 数 が 徐 々に 上 がります 7 ヘッドホン CUE/MIC TALK OVER ボタン ヘッドホン [CUE] ボタンが 押 してあるチャンネルの 音 声 がヘッドホンから 出 力 されます! ヘッドホン [CUE] ボタンを 再 び 押 すと モニターが 解 除 されます チャンネル 3 または の [INPUT SELECT] スイッチが [MIC1] または [MIC2]に 設 定 されているときは トークオーバー 機 能 のオン / オフができます トークオーバー 機 能 がオンのとき ヘッドホン [CUE/MIC TALK OVER] ボタン が 点 滅 します マイクに- 15 db 以 上 の 音 声 が 入 力 されるとマイク 音 声 以 外 の 音 声 が 約 20 db 減 衰 します! チャンネル 3 または のどちらかのヘッドホン [CUE/MIC TALK OVER]ボ タンを 押 すことで [MIC1] 端 子 に 接 続 されたマイクおよび [MIC2] 端 子 に 接 続 されたマイクの 両 方 のトークオーバー 機 能 のオン / オフができます [SHIFT] + ボタンをたたくことでトラックのテンポを 設 定 できます ( タップ 機 能 )! タップ 機 能 を 使 うと コンピューター 画 面 のデッキ 部 の 表 示 が [Beatgrid Editer] 表 示 に 切 り 換 わります デッキ 部 の 表 示 を 元 に 戻 すには コンピュー ター 画 面 の [Edit Grid] をクリックします 8 ヘッドホン CUE ボタン ヘッドホン [CUE] ボタンが 押 してあるチャンネルの 音 声 がヘッドホンから 出 力 されます! ヘッドホン [CUE] ボタンを 再 び 押 すと モニターが 解 除 されます [SHIFT] + ボタンをたたくことでトラックのテンポを 設 定 できます ( タップ 機 能 )! タップ 機 能 を 使 うと コンピューター 画 面 のデッキ 部 の 表 示 が [Beatgrid Editer] 表 示 に 切 り 換 わります デッキ 部 の 表 示 を 元 に 戻 すには コンピュー ター 画 面 の [Edit Grid] をクリックします 9 チャンネルフェーダー 動 かす: 各 チャンネルから 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 します [SHIFT] + 動 かす: チャンネルフェーダースタート 機 能 を 使 います = チャンネルフェーダースタート 機 能 を 使 う (p. 20 ) a クロスフェーダーアサインスイッチ チャンネルの 出 力 先 をクロスフェーダーに 割 り 当 てます [A]:クロスフェーダーの [A] ( 左 ) 側 に 割 り 当 てます [B]:クロスフェーダーの [B] ( 右 ) 側 に 割 り 当 てます [THRU]:クロスフェーダーを 使 わないときに 選 びます ( クロスフェーダーは 通 過 しません )! チャンネル 3 またはチャンネル の [INPUT SELECT] スイッチでマイク 音 声 を 選 択 している 場 合 は クロスフェーダーアサインスイッチを 切 り 換 え ても そのチャンネルの 音 声 はクロスフェーダーに 割 り 当 てることはでき ません b クロスフェーダー クロスフェーダーアサインスイッチによって 割 り 当 てられた 音 声 を 出 力 します [SHIFT] + 動 かす: クロスフェーダースタート 機 能 を 使 います = クロスフェーダースタート 機 能 を 使 う (p. 20 ) エフェクト 部 2 つのエフェクトユニット (FX1 および FX2) をコントロールします コントロー ラー 左 側 に FX1 コントローラー 右 側 に FX2 を 操 作 するツマミやボタンがありま す また ミキサー 部 のエフェクトアサインボタンで どのチャンネルにエフェク トをかけるかを 設 定 します 1 1 1 2 3 3 3 1 エフェクトパラメーターツマミ エフェクトのパラメーターを 調 整 します 2 FX BEATS ツマミ エフェクト 時 間 を 調 整 します 3 エフェクトパラメーターボタン エフェクトのオン / オフ またはパラメーターを 切 り 換 えます [SHIFT] + エフェクトの 種 類 を 切 り 換 えます TAP ボタン エフェクトの 基 準 となる BPM 値 を ボタンを 指 でたたいた 間 隔 から 算 出 します ボタンを 長 く 押 すと 設 定 したエフェクト 時 間 はリセットされます = エフェクトのテンポモードを 切 り 換 える (p. 21 ) [SHIFT] + エフェクトモードを 切 り 換 えます エフェクト 音 をモニターするには [HEADPHONES MIX] ツマミを [CUE] 側 に 回 したとき ヘッドホン [CUE] ボタンが 押 されているチャンネルの 音 声 には Serato DJ ソフトウェアのエフェクト 音 は 出 力 されません Serato DJ ソフトウェアのエフェクト 音 モニターしたいときは [HEADPHONES MIX] ツマミを [MASTER] 側 に 回 し [MASTER CUE] ボタンをオン にして マスター 出 力 の 音 声 にてエフェクト 音 をモニターしてください ジョグダイヤル 表 示 部 1 2 c MASTER LEVEL ツマミ マスター 出 力 の 音 声 レベルを 調 整 します d マスターレベルインジケーター マスター 出 力 の 音 声 レベルを 表 示 します e BOOTH MONITOR LEVEL ツマミ [BOOTH OUT] 端 子 から 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 します f HEADPHONES MIX ツマミ ヘッドホン [CUE] ボタンが 押 してあるチャンネルの 音 声 と マスターチャンネ ルの 音 声 のモニター 音 量 バランスを 調 整 します g MASTER CUE ボタン マスター 出 力 の 音 声 のモニターをオン / オフします h SAMPLER VOLUME フェーダー サンプラー 全 体 の 音 声 レベルを 調 整 します 1 動 作 表 示 Serato DJ プラッタポジションインジケータに 同 期 して 動 きます 1 回 転 は プラッタの 1 回 転 に 相 当 します 表 示 は デッキ 1 または 2 用 と 3 または 用 にそれぞれ 別 のパターンを 記 憶 でき パターンは 5 パターンのうちから 選 択 できます = ジョグダイヤルの 白 色 部 分 のイルミネーションモードを 切 り 換 える (p. 2 )! ジョグダイヤルのタッチセンサーの 感 度 調 整 中 は 設 定 されている 感 度 が 表 示 されます 2 ホットキューポイント 表 示 / スリップ 再 生 表 示 再 生 位 置 がホットキューポイント 上 にあるとき 全 てのインジケータが 点 灯 し ます また ホットキューポイントから 再 生 位 置 までの 距 離 に 応 じて 点 灯 する 数 が 変 わります! [SLIP] ボタンと 同 じように スリップの 状 態 を 表 示 させることもできます = ジョグダイヤルの 赤 色 部 分 のイルミネーションモードを 切 り 換 える (p. 25 ) 12

操作する ( 基本編 ) 接続する 6 AC アダプターを接続する SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF 操作する ( 基本編 ) 1 どちらかの [PHONES] 端子にヘッドホンを接続する SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER 2 [MASTER OUT 1] 端子または [MASTER OUT 2] 端子にパワー ドスピーカー パワーアンプ コンポなどの機器を接続する SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER 7 本機の背面部にある [STANDBY/ON] スイッチを押して 本機 の電源をオンにする パワードスピーカーなど! [BOOTH OUT] 端子から音声を出力する場合は [BOOTH OUT] 端子にス ピーカーなどの機器を接続してください! 入出力端子の接続についての詳細は 接続する (p. 7 ) を参照してく ださい 3 本機とコンピューターを USB ケーブルで接続する SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER 本機の電源をオンにします! Windows をお使いのお客様 本機をはじめてコンピューターに接続したとき またはコンピューターの USB 端子をつなぎ変えたときに [ デバイスドライバソフトウェアをインス トールしています ] メッセージが表示されることがあります [ デバイス を使用する準備ができました ] メッセージが表示されるまで そのままお 待ちください USB ケーブル 付属 8 出力端子に接続された機器 ( パワードスピーカー パワーアン プ コンポなど ) の電源を入れる! 入力端子にマイクやDJプレーヤーなどの外部機器を接続している場合 は それらの機器の電源も入れてください SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER CUE LOOP SAVED LOOP SLICER LOOP VELOCITY SAMPLER コンピューターの電源をオンにする 5 AC アダプターに電源プラグを取り付ける AC アダプター本体のガイドレールに沿って図のように電源プラグをスライドさ せ カチリと音がするまで押し込んでください! AC アダプターの注意事項の詳細については A C アダプターについて (p. 3 ) をご覧ください! 販売されている地域によって プラグ形状は異なります 13

システムを 起 動 する Serato DJ を 起 動 する 本 書 は 本 機 のハードウェアとしての 機 能 を 中 心 に 説 明 が 構 成 されています 詳 しい Serato DJ ソフトウェアの 操 作 については Serato DJ のソフトウェアマニュア ルをご 覧 ください Windows 7 のとき Windows の [ スタート ] メニューから [ すべてのプログラム ] > [Serato] > [Serato DJ] > [Serato DJ] のアイコンをクリックする Windows 8.1 のとき [ アプリ ビュー ] から [Serato DJ] のアイコンをクリックする Mac OS X のとき Finder で [ アプリケーション ] フォルダーを 開 いてから [Serato DJ] のアイコンをクリックする Serato DJ ソフトウェア 起 動 直 後 のコンピューター 画 面 ( 右 の 画 面 は 本 機 が 接 続 されていないとき ) A B A A C C 1 2 1 本 機 を 接 続 していない 状 態 で Serato DJ を 起 動 すると [BUY/ACTIVATE] のアイコンが 表 示 される 場 合 がありますが DDJ-SX2 をお 使 いのお 客 様 はアクティベー ションやライセンスを 購 入 する 必 要 はありません DVS などの 拡 張 パックは 追 加 オプションとして 別 途 購 入 いただくことで 利 用 できます 2 [Online] をクリックしてそのままお 使 いください Serato DJ ソフトウェアに 楽 曲 をロードしたときのコンピューター 画 面 コンピューター 画 面 の 左 上 にある [Library] をクリックして プルダウンメニューから [Vertical] や[Horizontal] を 選 んで Serato DJ の 画 面 を 切 り 換 えてください A B A C A デッキ 部 ロードされたトラックの 曲 名 アーティスト 名 BPM などのトラック 情 報 や 全 体 波 形 などを 表 示 します B ウェーブフォームディスプレイ ロードされたトラックの 波 形 を 表 示 します C ブラウザ 部 ライブラリの 中 の 楽 曲 や 複 数 の 楽 曲 をまとめて 保 存 した crate を 表 示 します 1

SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF 楽 曲 をインポートする トラックを 再 生 して 音 声 を 出 力 する 以 下 では 楽 曲 をインポートする 代 表 的 な 操 作 方 法 について 説 明 します! Serato DJ ソフトウェアでは さまざまなインポート 方 法 があります 詳 細 に ついては Serato DJ のソフトウェアマニュアルをご 覧 ください! すでに Serato 社 の DJ ソフトウェア (Scratch Live ITCH Serato DJ Intro) をお 使 いのお 客 様 で 楽 曲 ライブラリを 作 成 されている 場 合 は 以 前 作 成 した 楽 曲 ライブラリをそのまま 使 うことができます! Serato DJ Intro をお 使 いのお 客 様 で すでに 楽 曲 ライブラリを 作 成 されてい る 場 合 は 楽 曲 の 再 解 析 が 必 要 になる 場 合 があります 1 Serato DJ ソフトウェア 画 面 の [Files] キーをクリックして [Files] パネルを 開 く お 使 いのコンピューターおよびコンピューターに 接 続 されている 周 辺 機 器 の 中 身 が[Files] パネルに 表 示 されます 2 [Files] パネル 内 でライブラリに 加 えたい 楽 曲 が 含 まれている フォルダーをクリックして 選 択 する 3 Serato DJ ソフトウェアの 画 面 上 で 選 択 したフォルダーを crates パネルにドラッグ & ドロップする crate が 作 成 され ライブラリに 楽 曲 が 追 加 されます 以 下 では チャンネル 1 の 音 声 を 出 力 する 方 法 を 例 にして 説 明 します! [MASTER OUT 1] 端 子 および [MASTER OUT 2] 端 子 に 接 続 している 機 器 (パワー アンプ パワードスピーカーなど ) のボリュームを 適 切 に 設 定 してください ボ リュームを 上 げすぎると 大 音 量 で 音 声 が 出 力 されますのでご 注 意 ください 5 6 7 a b c 操 作 する ( 基 本 編 ) a d b a [Files] パネル b crates パネル 8 9 e トラックをロードして 再 生 する 以 下 では デッキ [1] にトラックをロードする 方 法 を 例 にして 説 明 します f g h TRIM ツマミ 5 EQ (HI MID LOW) ツマミ 6 FILTER ツマミ 7 ヘッドホン CUE ボタン 8 チャンネルフェーダー 9 クロスフェーダーアサインスイッチ a MASTER LEVEL ツマミ 1 ロータリーセレクター 2 BACK ボタン 3 LOAD ボタン 1 本 機 の [BACK] ボタンを 押 して コンピューター 画 面 の crates パネルにカーソルを 移 動 させ ロータリーセレクターを 回 して crate などを 選 ぶ 2 ロータリーセレクターを 押 して コンピューター 画 面 のライブ ラリにカーソルを 移 動 させ ロータリーセレクターを 回 して ト ラックを 選 ぶ b BOOTH MONITOR LEVEL ツマミ c HEADPHONES MIX ツマミ d MASTER CUE ボタン e クロスフェーダー f HEADPHONES LEVEL ツマミ g INPUT SELECT スイッチ h CROSS FADER CURVE 切 換 ツマミ a b a ライブラリ b crates パネル 3 [LOAD] ボタンを 押 して 選 んでいるトラックをデッキにロードする 15

SLOT SAVE REC LOOP START ON/OFF CUE 1 以 下 のように ツマミなどの 位 置 を 設 定 してください ツマミなどの 名 称 MASTER LEVEL ツマミ TRIM ツマミ EQ (HI MID LOW) ツマミ FILTER ツマミ チャンネルフェーダー クロスフェーダーアサインスイッチ INPUT SELECT スイッチ 位 置 左 に 回 しきった 位 置 左 に 回 しきった 位 置 中 心 位 置 中 心 位 置 手 前 側 の 位 置 [THRU] の 位 置 [PC] の 位 置 2 [PLAY/PAUSE f] ボタンを 押 してトラックを 再 生 する 3 チャンネルフェーダーを 奥 側 に 動 かす [TRIM] ツマミを 回 す チャンネルレベルインジケーターのオレンジ 色 のインジケーターがピークレベル で 点 灯 するように [TRIM] を 調 整 してください 5 [MASTER LEVEL] ツマミを 回 して スピーカーの 音 声 レベルを 調 整 する [MASTER OUT 1] 端 子 および [MASTER OUT 2] 端 子 から 出 力 される 音 声 レベルを 適 切 な 音 量 に 調 整 します ヘッドホンで 音 声 をモニターする 以 下 のように ツマミなどの 位 置 を 設 定 してください ツマミなどの 名 称 HEADPHONES MIX ツマミ HEADPHONES LEVEL ツマミ 位 置 中 心 位 置 左 に 回 しきった 位 置 1 チャンネル 1 のヘッドホン [CUE] ボタンを 押 す 2 [HEADPHONES LEVEL] ツマミを 回 す ヘッドホンから 出 力 される 音 声 レベルを 適 切 な 音 量 に 調 整 します メモ 本 機 と Serato DJ ソフトウェアは 個 性 的 な DJ プレイを 可 能 にする 多 くの 機 能 が 搭 載 されています それぞれの 機 能 について Serato DJ のソフトウェアマニュ アルをご 覧 ください! Serato DJ のソフトウェアマニュアルは Serato.com からダウンロード できます 詳 細 については Serato DJ のソフトウェアマニュアルをダウン ロードする (p. 28 ) をご 覧 ください システムを 終 了 する 1 Serato DJ を 終 了 する ソフトウェアを 閉 じると 終 了 の 確 認 のための 画 面 がコンピューター 上 に 表 示 され ます [Yes] をクリックして 終 了 します 2 本 機 の 背 面 部 にある [STANDBY/ON] スイッチを 押 して 本 機 の 電 源 をスタンバイにする 3 USB ケーブルをコンピューターから 抜 く 16

操 作 する ( 応 用 編 ) これ 以 降 の 操 作 説 明 の 記 載 では Serato DJ のソフトウェアマニュアルで 説 明 されていない 本 機 と Serato DJ を 組 み 合 わせたときの 特 有 な 機 能 について 説 明 しています コンピューター 画 面 にはループロールの 設 定 されている 拍 の 範 囲 が 表 示 されます Serato Flip を 使 う Serato Flip は ホットキュー 操 作 などのシーケンスを 記 録 したり 呼 び 出 したり することができます Serato Flip の 操 作 に 関 しては 下 記 の Pioneer DJ サポートサイトの [DDJ-SX2] の[ソフトウェア 対 応 情 報 ] を 参 照 してください http://pioneerdj.com/support/ パフォーマンスパッドを 使 う それぞれの 機 能 はパッドモードボタン ([HOT CUE] モードボタン [ROLL] モード ボタン [SLICER] モードボタン [SAMPLER] モードボタン ) で 切 り 換 えます ホットキューを 使 う ホットキューを 設 定 した 位 置 から 瞬 時 に 再 生 できます! ホットキューポイントは 1 トラックにつき 8 か 所 まで 設 定 および 保 存 できます 1 [HOT CUE] モードボタンを 押 す ホットキューモードに 切 り 換 わります 2 再 生 中 または 一 時 停 止 中 にパフォーマンスパッドを 押 して ホットキューポイントを 設 定 する 各 ホットキューポイントは 以 下 のようにパフォーマンスパッドの 各 パッドに 割 り 当 てられます 3 ホットキューポイントが 設 定 されたパフォーマンスパッドを 押 す ホットキューポイントから 再 生 が 始 まります! [SHIFT] ボタンを 押 しながらパフォーマンスパッドを 押 すと 設 定 された ホットキューポイントを 消 去 できます 3 パフォーマンスパッドを 押 し 続 ける 押 されたパッドに 割 り 当 てられた 拍 数 で ループロール 再 生 します ループロール 再 生 中 もバックグラウンドで 再 生 を 続 けます! ループロール 再 生 中 に [LOOP 1/2X] ボタンまたは [LOOP 2X] ボタンを 押 し て 再 生 中 のループロール 音 の 拍 数 を 変 えることができます パフォーマンスパッドから 指 を 放 す ループロール 再 生 が 解 除 され バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します スライサーを 使 う 指 定 した 範 囲 を 8 分 割 し 分 割 したそれぞれの 区 間 をパフォーマンスパッドの 各 パッドに 割 り 当 てます パフォーマンスパッドの 1 つを 押 している 間 パッドに 割 り 当 てられた 区 間 の 音 声 をループ 再 生 します パッドに 割 り 当 てられた 音 声 のループ 再 生 中 は バックグラウンドで 元 のリズムを 保 ったまま 再 生 を 続 けます パッドを 放 してループ 再 生 が 終 わると それまでに 経 過 した 位 置 から 再 生 を 再 開 します! スライサー 機 能 はビートグリッドが 設 定 されていないトラックではお 使 いいた だけません ビートグリッドの 設 定 方 法 の 詳 細 については Serato DJ のソフ トウェアマニュアルをご 覧 ください 本 機 の [GRID ADJUST] ボタン [GRID SLIDE] ボタンでビートグリッドの 設 定 をすることもできます (p. 11 ) 1 [SLICER] モードボタンを 押 す スライサーモードに 切 り 換 わります! [SHIFT] ボタンを 押 しながら [SLICER] モードボタンを 押 すと スライサー ループモードに 切 りかわります = スライサーモードとスライサーループモードについて (p. 18 ) 2 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [PARAMETERc] ボタンまたは [PARAMETERd] ボタンを 押 す スライサーの DOMAIN を 設 定 します [SHIFT] ボタンを 押 しながら ボタンを 押 すたびに DOMAIN の 設 定 値 が 切 り 換 わります DOMAIN は 2 拍 拍 8 拍 16 拍 32 拍 6 拍 の 6 通 りの 設 定 ができ ます DOMAIN で 設 定 した 範 囲 を 8 分 割 した それぞれのスライスされた 区 間 は 以 下 のようにパフォーマンスパッドの 各 パッドに 割 り 当 てられます 操 作 する ( 応 用 編 ) ロールを 使 う パフォーマンスパッドを 押 すとパッドに 割 り 当 てられた 拍 数 のループが 設 定 され パッドを 押 し 続 けているあいだループ 再 生 を 継 続 します ループロール 再 生 中 バックグラウンドで 元 のリズムを 保 ったまま 通 常 の 再 生 を 続 けます ループロール 再 生 を 解 除 すると 解 除 するまでに 経 過 した 位 置 から 再 生 を 再 開 します 1 [ROLL] モードボタンを 押 す ロールモードに 切 り 換 わります 2 [PARAMETERc] ボタンまたは [PARAMETERd] ボタンを 押 す ボタンを 押 すたびに パフォーマンスパッドに 割 り 当 てられるループロールの 拍 が 切 り 換 わります 以 下 の 通 りの 設 定 ができます 1 1/32 から 拍 2 1/16 から 8 拍 3 1/8 から 16 拍 1/ から 32 拍 たとえば 1/16 から 8 拍 の 設 定 では パッドの 設 定 値 は 以 下 のようになりま す 3 [PARAMETERc] ボタンまたは [PARAMETERd] ボタンを 押 す スライサーの QUANTIZATION を 設 定 します ボタンを 押 すたびに QUANTIZATION の 設 定 値 が 切 り 換 わります QUANTIZATION は 1/8 1/ 1/2 1 の 通 りの 設 定 ができます QUANTIZATION の 設 定 値 によって パッドを 押 している 間 のループ 再 生 の 長 さを 変 更 できます たとえば QUANTIZATION の 設 定 が 1 のときはパッド に 割 り 当 てられた 区 間 全 体 をループ 再 生 し QUANTIZATION の 設 定 が 1/2 のときはパッドに 割 り 当 てられた 区 間 の 先 頭 から 1/2 の 長 さだけをループ 再 生 し ます パフォーマンスパッドを 押 し 続 ける パッドを 押 し 続 けている 間 ループ 再 生 を 続 けます! ループ 再 生 の 長 さは QUANTIZATION の 設 定 により 異 なります パッドから 手 を 放 すと バックグラウンドで 再 生 している 位 置 に 戻 ります 17

スライサーモードとスライサーループモードについて スライサーモード 再 生 位 置 が 8 分 割 された 範 囲 の 最 後 まで 進 むと 画 面 上 の 範 囲 が 次 の 8 分 割 表 示 に 切 り 換 わり 分 割 されたそれぞれの 区 間 は 新 たに 各 パッドへ 割 り 当 てられます 1 2 3 5 6 7 8 1 2 3 5 6 7 8 1 2 スライサーループモード 再 生 位 置 が 8 分 割 された 範 囲 の 最 後 まで 進 むと 再 生 位 置 が 8 分 割 された 範 囲 の 最 初 に 戻 ります 3 ループ 再 生 中 に [PARAMETERc] ボタンを 押 す ループ 再 生 の 長 さを 半 分 にします [LOOP 1/2X] ボタンを 押 しても 同 じ 効 果 が 得 られます ループ 再 生 中 に [PARAMETERd] ボタンを 押 す ループ 再 生 の 長 さを 2 倍 にします [LOOP 2X] ボタンを 押 しても 同 じ 効 果 が 得 られます 5 ループ 再 生 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながら [LOOP 1/2X]ボ タンまたは [LOOP 2X] ボタンを 押 す ループの 長 さはそのままで ループが 移 動 します ( ループシフト ) 6 [SHIFT] ボタンを 押 しながら 同 じパフォーマンスパッドを 押 す 設 定 されているループインポイントに 戻 り ループ 再 生 を 続 けます 7 同 じパフォーマンスパッドをもう 一 度 押 す ループ 再 生 が 解 除 されます セーブドループを 使 う 18 サンプラーを 使 う 1 2 3 5 6 7 8 サンプラー (SP-6) のサンプラースロットにロードされたトラックを パフォーマ ンスパッドで 再 生 できます 1 [PANEL SELECT] ボタンを 押 して コンピューター 画 面 上 に [SP-6] パネルを 開 く 2 [SAMPLER] モードボタンを 押 す サンプラーモードに 切 り 換 わります 3 [PARAMETERc] ボタンまたは [PARAMETERd] ボタンを 押 す サンプラー (SP-6) のバンクを 切 り 換 えます サンプラーは A B C D のつの バンクがあり それぞれのバンクには 6 つのスロットがあります コンピューター 画 面 のマウス 操 作 でトラックをドラッグ & ド ロップし [SP-6] パネルの 各 スロットに 曲 をロードする サンプラーの 設 定 とロードした 楽 曲 が 保 存 されます 5 パフォーマンスパッドを 押 す 押 したパッドに 割 り 当 てられたスロットの 音 声 を 再 生 します! Serato DJ のサンプラーのモードによって 再 生 の 仕 方 が 変 わります 詳 しくは Serato DJ のソフトウェアマニュアルを 参 照 してください! [SHIFT] ボタンを 押 しながらパフォーマンスパッドを 押 すと 再 生 中 のスロッ トの 音 声 を 停 止 します キューループを 使 う 1 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [HOT CUE] モードボタンを 押 す キューループモードに 切 り 換 わります 2 再 生 中 にパフォーマンスパッドを 押 す ループインポイントが ホットキュースロットへ 設 定 されて ループ 再 生 が 開 始 さ れます! このときループの 長 さは オートループの 拍 数 設 定 が 適 用 されます ループインポイントは 以 下 のようにパフォーマンスパッドの 各 パッドに 割 り 当 てられます! キューループでは ホットキューポイントがループインポイントとして 利 用 さ れます すでに ホットキューポイントが 設 定 されているパフォーマンスパッドが 押 さ れると そのホットキューポイントからループ 再 生 が 開 始 されます Serato DJ のループスロットにループを 保 存 したり 保 存 したループを 呼 び 出 し ます 1 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [ROLL] モードボタンを 押 す セーブドループモードに 切 り 換 わります 2 ループ 再 生 中 にパフォーマンスパッドを 押 す ループが Serato DJ のループスロットに 割 り 当 てられます 3 [SHIFT] ボタンを 押 しながらパフォーマンスパッドを 押 す ループの 先 頭 に 戻 って 再 生 を 続 けます 同 じパフォーマンスパッドをもう 一 度 押 す ループ 再 生 が 解 除 されます 5 ループ 再 生 中 に [PARAMETERc] ボタンを 押 す ループ 再 生 の 長 さを 半 分 にします 6 ループ 再 生 中 に [PARAMETERd] ボタンを 押 す ループ 再 生 の 長 さを 2 倍 にします 7 ループ 再 生 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながら [LOOP 1/2X]ボ タンまたは [LOOP 2X] ボタンを 押 す ループの 長 さはそのままで ループが 移 動 します ( ループシフト )! ループシフトすると 呼 び 出 したループの 長 さを 変 えたりすれば ループ の 設 定 が 上 書 き 保 存 されます スリップを 使 う スリップをオンに 設 定 すると スクラッチプレイ 中 ループ 再 生 中 またはホット キューの 再 生 中 にバックグラウンドで 元 のリズムを 保 ったまま 通 常 の 再 生 を 続 け ます スクラッチプレイ ループ 再 生 またはホットキューの 再 生 を 解 除 すると 解 除 するまでに 経 過 した 位 置 から 通 常 の 再 生 を 再 開 します リズムを 崩 すことなく さまざまなパフォーマンスが 可 能 です! 初 期 設 定 では [SLIP] ボタンがスリップモードに 切 り 換 わったときに 点 灯 し バックグラウンドで 再 生 を 続 けているあいだは 点 滅 します スリップホットキュー 1 [HOT CUE] モードボタンを 押 す ホットキューモードにします 2 ホットキューを 設 定 する パフォーマンスパッドを 押 してホットキューを 設 定 します 3 [SLIP] ボタンを 押 す スリップモードに 切 り 換 えます 再 生 中 にパフォーマンスパッドを 押 し 続 ける ホットキューを 設 定 した 位 置 から 再 生 が 始 まります パフォーマンスパッドを 押 し 続 けている 間 再 生 を 続 けます ホットキューの 再 生 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます 5 パフォーマンスパッドから 指 を 放 す バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します

スリップスクラッチプレイ 1 VINYL モードがオンになっていることを 確 認 する [SHIFT] ボタンを 押 しているあいだ [SLIP] ボタンが 点 灯 することを 確 認 します 2 再 生 中 にジョグダイヤルの 天 面 を 操 作 してスクラッチプレイ する スクラッチプレイ 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます 3 ジョグダイヤルの 天 面 から 手 を 放 す バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します VINYL モードのオン / オフを 確 認 するには 初 期 設 定 では VINYL モードはオンになっており スクラッチプレイができるよ うになっています [SHIFT] ボタンを 押 しているあいだの [SLIP] ボタンの 点 灯 状 況 で 現 在 の 状 態 を 確 認 できます! VINYL モードがオンのとき [SHIFT] ボタンを 押 しているあいだ [SLIP] ボタン が 点 灯 します! VINYL モードがオフのとき [SHIFT] ボタンを 押 しているあいだ [SLIP] ボタン が 消 灯 します VINYL モードをオン / オフするには [SHIFT] ボタンを 押 しながら [SLIP] ボタン を 押 します スリップブレーキング 1 [SETUP]メニューの[DJ Preference]タブの 中 にある [Braking] [Stop Time] の 設 定 を 調 整 する [Braking] の 設 定 はトラックの 再 生 状 態 から 停 止 するまでの 速 度 を 調 整 します スリップブレーキングを 使 うときは コンピューター 画 面 の [Braking]の[Stop Time] のツマミを 9 時 付 近 に 調 整 して ゆっくりと 停 止 する 設 定 にしておきます 2 [SLIP] ボタンを 押 す スリップモードに 切 り 換 えます 3 再 生 中 に [PLAY/PAUSE f] ボタンを 押 す ゆっくりと 再 生 が 止 まります ゆっくりと 停 止 している 間 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます もう 一 度 [PLAY/PAUSE f] ボタンを 押 す バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します スリップオートループ 1 [SLIP] ボタンを 押 す スリップモードに 切 り 換 えます 2 [LOOP 1/2X] ボタンまたは [LOOP 2X] ボタンを 押 す オートループの 拍 を 選 択 します 3 [AUTO LOOP] ボタンを 押 す 指 定 した 拍 数 でループが 設 定 されて ループ 再 生 が 始 まります ループ 再 生 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます もう 一 度 [AUTO LOOP] ボタンを 押 す ループが 解 除 され バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します スリップマニュアルループ ループを 作 ってスリップさせる 1 [SLIP] ボタンを 押 す スリップモードに 切 り 換 えます 2 [LOOP IN] ボタンを 押 してから [LOOP OUT] ボタンを 押 す ループ 再 生 を 始 めます ループ 再 生 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます 3 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [LOOP OUT] ボタンを 押 す ループが 解 除 され バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します ループスロットのループを 使 ってスリップさせる 1 [SLIP] ボタンを 押 す スリップモードに 切 り 換 えます 2 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [LOOP IN] ボタンを 押 して 再 生 したいループを 選 ぶ 3 [SHIFT] ボタンを 押 したまま [LOOP OUT] ボタンを 押 す ループ 再 生 を 始 めます ループ 再 生 中 もバックグラウンドで 通 常 の 再 生 を 続 けます 次 の 操 作 まで [SHIFT] ボタンを 押 したままにします [SHIFT] ボタンを 押 したまま もう 一 度 [LOOP OUT] ボタンを 押 す ループが 解 除 され バックグラウンドで 進 んだ 位 置 から 再 生 を 開 始 します! スリップモードを 解 除 するときは もう 一 度 [SLIP] ボタンを 押 します DUAL DECK モードを 使 う DUAL DECK モードは デッキ 1 とデッキ 3 ( またはデッキ 2 とデッキ ) にて 2 つの 異 なるトラックをミックスするときに 両 方 のデッキを 同 時 にコントロール できる 機 能 です マッシュアップやブレンドでミックスした 2 つの 異 なるトラックがあたかも1つ の 楽 曲 であるかのように スクラッチ ループ ホットキューなどの 操 作 を 可 能 に するという 特 徴 を 持 っています 下 記 の 操 作 説 明 では デッキ 1 とデッキ 3 を 同 時 にコントロールする 場 合 の 操 作 を 例 として 記 載 しています 1 [DECK1] ボタンを 押 しながら [DECK3] ボタンを 押 す または [DECK3] ボタンを 押 しながら [DECK1] ボタンを 押 す DUAL DECK モードがオンになり 最 初 に 押 した [DECK ] ボタンが 点 滅 し 後 に 押 した [DECK] ボタンが 点 灯 します DUAL DECK モードでの 状 態 表 示! DUAL DECK モードに 入 るときに 最 初 に 押 した [DECK] ボタンのデッキの 状 態 を 表 示 します 2 [DECK1] ボタンまたは [DECK3] ボタンを 押 す DUAL DECK モードがオフになり [DECK] ボタンが 点 灯 します コントローラーは 押 した [DECK] ボタンのデッキに 切 り 換 わります DUAL DECK モードでコントロールできる 機 能 以 下 の 機 能 は DUAL DECK モードで 両 方 のデッキを 同 時 にコントロールできます 操 作 するボタンやツマ ミ ジョグダイヤル SLIP ボタン KEY LOCK ボタン AUTO LOOP ボタン LOOP 1/2X ボタン LOOP 2X ボタン LOOP IN ボタン LOOP OUT ボタン HOT CUE モードボタン ROLL モードボタン SLICER モードボタン パフォーマンスパッド PARAMETERc ボタン PARAMETERd ボタン PLAY/PAUSE f ボタン CUE ボタン SYNC ボタン CENSOR ボタン NEEDLE SEARCH パッド REC ボタン START ボタン SLOT ボタン 機 能 スクラッチ ピッチベンド スキップモード スリップスクラッ チ スリップモード VINYL モード キーロック テンポリセット オートループ ループアクティブ スリップオートループ オートループの 拍 選 択 ループハーフ ループシフト オートループの 拍 選 択 ループダブル ループシフト ループイン ループインアジャスト ループスロット 選 択 ス リップマニュアルループ ループアウト ループアウトアジャスト リループ / イグジット スリップマニュアルループ ホットキューモード キューループモード ロールモード セーブドループモード スライサーモード スライサーループモード ホットキュートリガ ホットキュー 削 除 スリップホットキュー ループロールトリガ スライサートリガ キューループトリガ セーブドループトリガ ループロール 拍 選 択 SLICER QUANTIZATION 選 択 SLICER DOMAIN 選 択 ループハーフ ループダブル ループシフト 再 生 一 時 停 止 スリップブレイキング キュー 設 定 バックキュー キューサンプラー SYNC SYNC オフ CENSOR リバース ニードルサーチ シーケンスループ シーケンススタート シーケンスオン シーケンススロット 選 択 DUAL DECK モードで 制 限 のある 機 能 以 下 の 機 能 は DUAL DECK モードでは [DECK] ボタンが 点 滅 している 側 のデッ キのみ 操 作 できます 操 作 するボタンやツマ ミ TEMPO スライダー KEY LOCK ボタン REC ボタン 機 能 テンポ 調 整 テンポレンジ シーケンスレック デッキステイト ミラーリング 機 能 各 デッキで 以 下 のモードが 異 なる 状 態 のとき 自 動 で 状 態 を [DECK] ボタンが 点 滅 している 方 に 合 わせます! VINYL モードの 状 態 パッドモードの 状 態 スリップモードの 状 態 操 作 する ( 応 用 編 ) 19

SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF フェーダースタート 機 能 を 使 う チャンネルフェーダースタート 機 能 を 使 う 1 キューを 設 定 する 再 生 を 開 始 したい 位 置 で 一 時 停 止 して 対 応 するデッキの [CUE] ボタンを 押 しま す! 一 時 停 止 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながらチャンネルフェーダーを 奥 側 から 一 番 手 前 の 位 置 にしたときも キューを 設 定 することができます 2 [SHIFT] ボタンを 押 しながら チャンネルフェーダーを 一 番 手 前 の 位 置 から 奥 側 に 動 かす 設 定 したキューポイントからトラックの 再 生 を 始 めます! 再 生 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながら チャンネルフェーダーの 位 置 を 一 番 手 前 に 戻 すと 設 定 されているキューポイントに 瞬 時 に 戻 り 一 時 停 止 状 態 にな ります ( バックキュー )! キューが 設 定 されていないときはトラックの 先 頭 から 再 生 を 始 めます! ユーティリティーモードで チャンネルフェーダースタートを 開 始 すると 同 時 に SYNC する 設 定 に 変 更 することもできます! キュー 待 機 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながらチャンネルフェーダーを 奥 側 か ら 一 番 手 前 の 位 置 にしたときは 設 定 したキューポイントからトラックの 再 生 を 始 めます クロスフェーダースタート 機 能 を 使 う クロスフェーダースタート 機 能 を 使 うときは 動 かしたいチャンネルのクロス フェーダーアサインスイッチを [A] もしくは [B] に 設 定 してください 1 キューを 設 定 する 再 生 を 開 始 したい 位 置 で 一 時 停 止 して 対 応 するデッキの [CUE] ボタンを 押 しま す! 一 時 停 止 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながらクロスフェーダーを 左 端 または 右 端 の 位 置 にしたときも キューを 設 定 することができます 2 クロスフェーダーを 動 かして 左 端 または 右 端 の 位 置 にする フェーダースタートさせたいチャンネルが 設 定 されている 側 とは 反 対 側 の 端 に 設 定 します 3 [SHIFT] ボタンを 押 しながら クロスフェーダーを 左 端 または 右 端 の 位 置 から 逆 側 に 動 かす 設 定 したキューポイントからトラックの 再 生 を 始 めます! 再 生 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながら クロスフェーダーの 位 置 を 元 の 位 置 に 戻 すと 設 定 されているキューポイントに 瞬 時 に 戻 り 一 時 停 止 状 態 になりま す ( バックキュー ) キューが 設 定 されていないときはトラックの 先 頭 から 再 生 を 始 めます キュー 待 機 中 に [SHIFT] ボタンを 押 しながらクロスフェーダーを 左 端 から 右 端 ( または 右 端 から 左 端 ) の 位 置 にしたときは 設 定 したキューポイントから トラックの 再 生 を 始 めます ベロシティサンプラーを 使 う ベロシティサンプラーモードがオンのとき パフォーマンスパッドをたたく 強 さに 応 じて サンプル 音 量 のレベルが 変 化 します パフォーマンスパッドを 強 くたたく と 音 量 レベルが 大 きくなり パフォーマンスパッドを 弱 くたたくと 音 量 レベルが 小 さくなります ベロシティサンプラーモードがオフのときは パフォーマンスパッドをたたく 強 さ に 関 係 なく Serato DJ ソフトウェアで 設 定 した 音 量 レベルでトリガーされます 曲 を 解 析 する 本 機 の [LOAD] ボタンを 押 してデッキに 曲 をロードすると 曲 の 解 析 が 実 行 されま すが 解 析 が 終 了 するまで BPM や 波 形 表 示 に 時 間 がかかる 場 合 があります Serato DJ ソフトウェアをオフラインプレーヤーとして 使 用 すると 事 前 に 曲 を 解 析 することができます 解 析 の 終 了 している 曲 は デッキに 曲 をロードしたあと すぐに BPM や 波 形 が 表 示 されるようになります Serato DJ でのオフラインプレーヤーや 曲 の 解 析 方 法 についての 詳 細 は Serato DJ のソフトウェアマニュアルをご 覧 ください! 楽 曲 の 数 によっては 解 析 に 時 間 がかかる 場 合 があります エフェクトを 使 う Serato DJ には FX1 と FX2 の 2 つのエフェクトユニットがあります これらの エフェクトは 選 択 したデッキに 適 用 することができます ここでは 本 機 を 操 作 し てチャンネル 1 にエフェクトユニットを 割 り 当 てる 方 法 を 説 明 します Serato DJ のエフェクトユニットの 画 面 表 示 マルチ FX モード:エフェクトユニットあたり 最 大 で 3 つのエフェクトが 選 択 可 能 で 各 エフェクトには 1 つの 調 整 可 能 なパラメーターがあります 1 1 1 2 3 5 5 5 シングル FX モード:エフェクトユニットあたり 1 つのエフェクトが 選 択 可 能 で 調 整 可 能 な 複 数 のパラメーターがあります 1 2 3 5 1 エフェクトの 種 類 が 表 示 されます 2 エフェクト 時 間 が 表 示 されます 3 エフェクトユニットが 割 り 当 てられているデッキ 番 号 が 表 示 されます エフェクトパラメーターの 状 態 が 表 示 されます 5 エフェクトのオン / オフが 表 示 されます マルチ FX モードで 操 作 する 1 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [TAP] ボタンを 押 して Serato DJ の DJ-FX モードをマルチ FX モードにする ボタンを 操 作 するたびに マルチ FX モードとシングル FX モードが 交 互 に 切 り 換 わります 2 チャンネル 1 の [FX1] ボタンまたは [FX2] ボタンを 押 して 割 り 当 てたいエフェクトユニットを 選 ぶ ベロシティサンプラーモードをオンにする [SHIFT] ボタンを 押 しながら [SAMPLER] モードボタンを 押 すとベロシティサンプ ラーモードがオンになります ベロシティサンプラーモードをオフにする [SAMPLER] モードボタンを 押 すと 通 常 のサンプラーモード ( ベロシティサンプ ラーモードはオフ ) になります! ユーティリティーモードでは ベロシティカーブとアフタータッチの 設 定 をす ることができます アフタータッチが 有 効 のとき パフォーマンスパッドを 押 し 続 けている 間 の 押 す 強 さに 応 じて サンプルの 音 量 レベルが 変 化 します = ベロシティサンプラーモードのベロシティカーブ 設 定 を 変 更 する (p. 2 ) = ベロシティサンプラーモードのアフタータッチ 設 定 を 有 効 にする (p. 2 ) Serato DJ の 画 面 上 で エフェクトを 割 り 当 てたデッキの 番 号 がハイライトで 表 示 されます 3 [SHIFT] ボタンを 押 しながら エフェクトパラメーター 1 ボタ ンを 押 して 1 番 目 のエフェクトの 種 類 を 選 ぶ 2 番 目 のエフェクトの 種 類 を 選 ぶには [SHIFT] ボタンを 押 しながら エフェクト パラメーター 2 ボタンを 押 します 3 番 目 のエフェクトの 種 類 を 選 ぶには [SHIFT] ボタンを 押 しながら エフェクト パラメーター 3 ボタンを 押 します 現 在 選 ばれているエフェクトの 種 類 は Serato DJ の 画 面 上 に 表 示 されます 20

SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF SLOT REC START SAVE LOOP ON/OFF エフェクトパラメーター 1 ボタンを 押 して 1 番 目 のエフェ クトをオンにする エフェクトパラメーター 2 ボタンを 押 すと 2 番 目 のエフェクトがオンになります エフェクトパラメーター 3 ボタンを 押 すと 3 番 目 のエフェクトがオンになります エフェクトパラメーター 1 ボタンを 押 して エフェクトをオ ンにする Serato DJ の 画 面 上 で 対 応 するエフェクトの [ON] キーがハイライトで 表 示 さ れます 5 エフェクトパラメーター 1 ツマミを 操 作 して 1 番 目 のエフェ クトのパラメーターを 調 整 する 2 番 目 のエフェクトのパラメーターを 調 整 するには エフェクトパラメーター 2 ツマミを 操 作 します 3 番 目 のエフェクトのパラメーターを 調 整 するには エフェクトパラメーター 3 ツマミを 操 作 します ボタンを 押 すたびに エフェクトのオン / オフが 切 り 換 わります! Serato DJ の 画 面 上 で エフェクトの [ON] キーがハイライト 表 示 されます 5 エフェクトパラメーター 2 ボタンまたはエフェクトパラメー ター 3 ボタンを 操 作 して エフェクトのパラメーターを 切 り 換 える 操 作 する ( 応 用 編 )! エフェクトの 種 類 によっては ボタンを 操 作 しても 点 灯 しない 場 合 があります 6 エフェクトパラメーターツマミを 操 作 して エフェクトのパラ メーターを 調 整 する 6 [FX BEATS] ツマミを 回 して エフェクト 時 間 を 調 整 する 7 [FX BEATS] ツマミを 回 して エフェクト 時 間 を 調 整 する! エフェクト 時 間 の 基 準 となる BPM 値 を [TAP] ボタンをたたく 間 隔 から 設 定 することもできます = エフェクトのテンポモードを 切 り 換 える (p. 21 ) シングル FX モードで 操 作 する 1 [SHIFT] ボタンを 押 しながら [TAP] ボタンを 押 して Serato DJ の DJ-FX モードをシングル FX モードにする ボタンを 操 作 するたびに マルチ FX モードとシングル FX モードが 交 互 に 切 り 換 わります 2 チャンネル 1 の [FX1] ボタンまたは [FX2] ボタンを 押 して 割 り 当 てたいエフェクトユニットを 選 ぶ! エフェクト 時 間 の 基 準 となる BPM 値 を [TAP] ボタンをたたく 間 隔 から 設 定 することもできます = エフェクトのテンポモードを 切 り 換 える (p. 21 ) エフェクトのテンポモードを 切 り 換 える Serato DJ のエフェクトには エフェクトのテンポを 設 定 する 方 法 として オー トテンポモード と マニュアルテンポモード の 2 つモードがあります! 初 期 状 態 はオートテンポモードに 設 定 されています オートテンポモード トラックの BPM 値 がエフェクトのテンポの 基 準 となります マニュアルテンポモード エフェクトの 基 準 となる BPM 値 を [TAP] ボタンを 指 でたたいた 間 隔 から 算 出 し ます マニュアルテンポモードに 切 り 換 える Serato DJ の 画 面 上 で エフェクトを 割 り 当 てたデッキの 番 号 がハイライトで 表 示 されます 3 [SHIFT] ボタンを 押 しながら エフェクトパラメーターボタン のいずれかを 押 してエフェクトの 種 類 を 選 ぶ 選 ばれたエフェクトは Serato DJ の 画 面 上 に 表 示 されます オートテンポモード 中 に [TAP] ボタンを 3 回 以 上 押 す! マニュアルテンポモード 中 に [TAP] ボタンを 1 秒 以 上 押 すと オートテンポ モードへ 切 り 換 わります 21

録 音 機 能 を 使 う Serato DJ には 録 音 機 能 があり ミックスした 音 を 録 音 することができます 詳 しい 録 音 方 法 は Serato DJ のソフトウエアマニュアルをご 覧 ください 1 [REC] パネルを 開 く [PANEL SELECT] ボタンを 押 して [REC] パネルを 開 きます 2 [REC] をクリックして 録 音 を 開 始 する! [REC] を 再 びクリックすると 録 音 が 停 止 されます 3 録 音 結 果 を 保 存 する テキストフィールドにファイル 名 を 入 力 し [SAVE] ボタンをクリックします! Serato DJ の [SETUP] メニューの [DJ Preferences] タブを 選 択 して 表 示 さ れる [RECORDING] 画 面 で ファイル 形 式 とビット 深 度 を 選 択 できます! 保 存 した 録 音 ファイルは Recording という 名 前 の Crates に 保 存 され ます DVS 機 能 を 使 う 別 途 Serato DVS エクスパンションパックを 購 入 すると DJ プレーヤーやアナ ログターンテーブルで Serato DJ のデッキを 操 作 できます DVS の 操 作 に 関 しては 下 記 の Pioneer DJ サポートサイトの [DDJ-SX2] の[ソ フトウェア 対 応 情 報 ] を 参 照 してください http://pioneerdj.com/support/ 外 部 入 力 を 使 う 本 機 は DJ プレーヤーやアナログターンテーブルなどを 接 続 できる 外 部 入 力 を 系 統 備 えてます 本 機 の チャンネルミキサーはコンピューターを 介 さずに 外 部 入 力 の 音 声 をミックスできます 以 下 に 示 すミキサー 機 能 はコンピューターと 接 続 していなくても 動 作 します メモ! 各 項 目 の 詳 細 については 接 続 する (p. 7 ) および 各 部 の 名 前 とはたら き (p. 9 ) を 参 照 してください! 次 の 機 能 は 外 部 入 力 に 対 しては 動 作 しません トラックのテンポ 設 定 ([SHIFT] ボタンを 押 しながら ヘッドホン [CUE] ボ タンを 押 す ) フェーダースタート 機 能 ([SHIFT] ボタンを 押 しながら チャンネルフェー ダーもしくはクロスフェーダーを 動 かす ) Serato DJ ソフトウェアのエフェクトをかける! Serato DJ ソフトウェアに 対 しての 各 ツマミなどの 調 整 値 と 外 部 入 力 に 対 し ての 各 ツマミなどの 調 整 値 は 異 なります ミキサー 部 8 クロスフェーダーアサインスイッチ 9 クロスフェーダー a MASTER LEVEL ツマミ b マスターレベルインジケーター c BOOTH MONITOR LEVEL ツマミ d HEADPHONES MIX ツマミ e MASTER CUE ボタン 本 体 前 面 部 1 2 3 3 2 1 HEADPHONES LEVEL ツマミ 2 INPUT SELECT スイッチ 3 INPUT SELECT スイッチ CROSS FADER CURVE 切 換 ツマミ マイクの 音 声 をミックスする 1 [MIC1] 端 子 または [MIC2] 端 子 にマイクを 接 続 する 2 [INPUT SELECT] スイッチを [MIC1] または [MIC2] に 設 定 する 3 [TRIM] ツマミおよびチャンネルフェーダーを 操 作 して 各 デッキから 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 する! [EQ (HI MID LOW)] ツマミで 音 声 を 調 整 したり [FILTER] ツマミで 各 チャンネルに 対 して フィルターエフェクトをかけることができます! [INPUT SELECT] スイッチを [MIC1] または [MIC2] に 設 定 しているチャンネ ルの 音 声 は クロスフェーダーを 動 かしても 音 量 が 変 化 しません DJ プレーヤーなどの 音 声 をミックスする 1 [CD] 端 子 または [PHONO/LINE] 端 子 に DJ プレーヤーなどの ラインレベル 出 力 機 器 を 接 続 する 2 [INPUT SELECT] スイッチを [CD] または [LINE] に 設 定 する 3 [TRIM] ツマミおよびチャンネルフェーダーを 操 作 して 各 デッキから 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 する! [EQ (HI MID LOW)] ツマミで 音 声 を 調 整 したり [FILTER] ツマミで 各 チャンネルに 対 して フィルターエフェクトをかけることができます アナログターンテーブルなどの 音 声 をミックスする 1 2 a 3 3 b 1 2 1 [PHONO/LINE] 端 子 にアナログプレーヤーなどのフォノレベ ル (MM カートリッジ 用 ) の 出 力 機 器 を 接 続 する 2 [INPUT SELECT] スイッチを [PHONO] に 設 定 する 3 [TRIM] ツマミおよびチャンネルフェーダーを 操 作 して 各 デッキから 出 力 される 音 声 レベルを 調 整 する! [EQ (HI MID LOW)] ツマミで 音 声 を 調 整 したり [FILTER] ツマミで 各 チャンネルに 対 して フィルターエフェクトをかけることができます 3 5 6 7 2 2 c d e 3 5 6 7 8 8 9 1 TRIM ツマミ 2 EQ (HI MID LOW) ツマミ 3 チャンネルレベルインジケーター FILTER ツマミ 5 ヘッドホン CUE/MIC TALK OVER ボタン 6 ヘッドホン CUE ボタン 7 チャンネルフェーダー 22

設 定 を 変 更 する ユーティリティーモードを 起 動 する 左 側 のデッキの エフェクトパラメーターボタンのいずれかを 押 す USB ケーブルで 本 機 とコンピューターを 接 続 したままユーティリティーモード を 起 動 させると 設 定 する 状 態 が 正 しく 表 示 されない 場 合 があります 1 USB ケーブルをコンピューターから 抜 く 2 本 機 の 背 面 部 にある [STANDBY/ON] スイッチを 押 して 本 機 の 電 源 をスタンバイにする 本 機 の 電 源 をスタンバイにします 3 左 側 のデッキの [SHIFT] ボタンと [PLAY/PAUSE f] ボタ ンの 両 方 を 押 しながら 本 機 の 背 面 部 にある [STANDBY/ON]ス イッチを 押 す ユーティリティーモードが 起 動 します ユーティリティー 設 定 モードにしたあとで 設 定 を 変 更 したい 項 目 についてコントローラーを 操 作 する 変 更 可 能 な 設 定 については 以 下 の 説 明 をご 覧 ください 5 本 機 の 背 面 部 にある [STANDBY/ON] スイッチを 押 して 本 機 の 電 源 をスタンバイにする 設 定 を 保 存 するには 本 機 の 背 面 部 にある [STANDBY/ON] スイッチをスタンバイ にして ユーティリティーモードを 終 了 させます! エフェクトパラメーター 1 ボタン 点 灯 :SYNC 設 定 ありのチャンネルフェー ダースタート ( チャンネルフェーダースタート 開 始 と 同 時 に SYNC 機 能 が 働 きます )! エフェクトパラメーター 2 ボタン 点 灯 :SYNC 設 定 なしのチャンネルフェー ダースタート ( チャンネルフェーダースタート 開 始 時 に SYNC 機 能 は 働 きま せん )! エフェクトパラメーター 3 ボタン 点 灯 :チャンネルフェーダースタート 機 能 は 無 効 クロスフェーダースタートの 設 定 を 変 更 する クロスフェーダースタート 機 能 の 設 定 を 変 更 できます! 初 期 設 定 は SYNC 設 定 なしのクロスフェーダースタートです 右 側 のデッキの エフェクトパラメーターボタンのいずれかを 押 す 設 定 を 変 更 する ユーティリティーモード 以 下 の 設 定 を 変 更 することができます! MIDI コントローラー 設 定! チャンネルフェーダースタート 設 定! クロスフェーダースタート 設 定! マスター 出 力 のアッテネーターレベル 設 定! スリップモードフラッシング 設 定! [SLIP] ボタンの 点 灯 点 滅 動 作 設 定! デモモード 設 定! ベロシティサンプラーモードのベロシティカーブ 設 定! ベロシティサンプラーモードのアフタータッチ 設 定! [NEEDLE SEARCH] パッドの 操 作 設 定! クロスフェーダーのカットラグ 設 定! ブースモニターへのマイク 出 力 設 定! ジョグダイヤルのイルミネーションモード 設 定! バックスピンレングスの 設 定! マイク 音 声 のローカットフィルターの 動 作 設 定! クロスフェーダーの MIDI メッセージの 動 作 設 定 強 制 的 に 一 般 的 な MIDI コントローラーとして 使 用 する 本 機 は Serato DJ の 起 動 の 有 無 に 応 じて 以 下 のように 動 作 が 自 動 的 に 切 り 換 わります! Serato DJ が 起 動 している 場 合 Serato DJ の 機 能 に 合 わせたコントロー ラーとして 動 作 します! Serato DJ が 起 動 していない 場 合 一 般 的 な MIDI コントローラーとして 動 作 します Serato DJ が 起 動 していたとしても 強 制 的 に 一 般 的 な MIDI コントローラーと して 動 作 させることもできます 右 側 のデッキの [HOT CUE] モードボタン または [ROLL] モード ボタンを 押 す! [HOT CUE] モードボタン 点 灯 :Serato DJ の 起 動 の 有 無 に 応 じて 動 作 が 自 動 的 に 切 り 換 わります! [ROLL] モードボタン 点 灯 :Serato DJ の 起 動 の 有 無 にかかわらず 強 制 的 に 一 般 的 な MIDI コントローラーとして 動 作 します チャンネルフェーダースタートの 設 定 を 変 更 する チャンネルフェーダースタート 機 能 の 設 定 を 変 更 できます! 初 期 設 定 は SYNC 設 定 なしのチャンネルフェーダースタートです! エフェクトパラメーター 1 ボタン 点 灯 :SYNC 設 定 ありのクロスフェーダー スタート ( クロスフェーダースタート 開 始 と 同 時 に SYNC 機 能 が 働 きます )! エフェクトパラメーター 2 ボタン 点 灯 :SYNC 設 定 なしのクロスフェーダー スタート ( クロスフェーダースタート 開 始 時 に SYNC 機 能 は 働 きません )! エフェクトパラメーター 3 ボタン 点 灯 :クロスフェーダースタート 機 能 は 無 効 マスター 出 力 のアッテネーターレベルを 設 定 する! 初 期 設 定 は 0 db です 左 側 のデッキの [HOT CUE] モードボタン [ROLL] モードボタン [SLICER] モードボタンのいずれかを 押 す! [HOT CUE] モードボタン 点 灯 :0 db ( アッテネーターなし )! [ROLL] モードボタン 点 灯 :- 3 db! [SLICER] モードボタン 点 灯 :- 6 db スリップモードフラッシングの 設 定 を 変 更 する スリップモードをオンにしたとき ジョグダイヤルのインジケーター [AUTO LOOP] ボタン [PLAY/PAUSE f] ボタンなど スリップモードで 操 作 で きるボタンが 点 滅 します この 設 定 はボタンの 点 滅 を 無 効 にすることができます! 初 期 設 定 ではスリップモードフラッシングは 有 効 です 左 側 のデッキの [SLIP] ボタンを 押 す! [SLIP] ボタン 点 灯 :スリップモードフラッシング 有 効! [SLIP] ボタン 消 灯 :スリップモードフラッシング 無 効 [SLIP] ボタンの 点 灯 点 滅 動 作 を 設 定 する 初 期 設 定 では [SLIP] ボタンがスリップモードに 切 り 換 わったときに 点 灯 し バック グラウンドで 再 生 を 続 けているあいだは 点 滅 します この 設 定 は バックグラウンドで 元 のリズムを 保 ったまま 通 常 の 再 生 を 続 けてい る / いないにかかわらず スリップモードがオンにされたときから [SLIP] ボタンを 点 滅 させることができます 右 側 のデッキの [SLIP] ボタンを 押 す! [SLIP] ボタン 点 灯 :スリップモードがオンされたときから [SLIP] ボタンは 点 滅! [SLIP] ボタン 消 灯 :スリップモードがオンされたときに [SLIP] ボタンは 点 灯 し バックグラウンドで 元 のリズムを 保 ったまま 通 常 の 再 生 を 続 けてい るあいだ [SLIP] ボタンは 点 滅 23